ぽけりん> 【速報】ポケモン新プロジェクトが発表!『ポッ拳』登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

pokken001.jpg

【速報】ポケモン新プロジェクトが発表!『ポッ拳』登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

14/08/26 22:19
ゲーム ポッ拳 309コメント
関連:
ポケモンの「新プロジェクト」が8月26日に公開!!衝撃の大発表がくるぞおおおおおお!
【本日22時発表】「ポケモン新プロジェクト」大発表でガッカリしないように期待感を下げておくスレ
スポンサーリンク
bandicam 2014-08-26 22-04-40-130 001.jpg pokken011.jpg pokken012.jpg pokken001.jpg 3cuomy4.jpg pokken010.jpg pokken002.jpg pokken003.jpg pokken004.jpg pokken005.jpg pokken006.jpg pokken007.jpg pokken008.jpg pokken009.jpg pokken013.jpg


<【公式】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』スペシャルムービー>
スポンサーリンク
617:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:09 ID:gJv3HvOS0
本当にポッ拳か
103:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:10 ID:363K0dE20
ポッけんマジかよ
612:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:08 ID:JhDXBxDi0
ポッ拳wwwwwwwwwww
98:キングラー@おいしいみず投稿日:2014/08/26 22:06:01 ID:Mj59spuk
バンナムwwwww
83:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:08 ID:/qpM+PtR0
ルカリオきたー!
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:09 ID:/qpM+PtR0
カイリキーかっこいいな
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:09 ID:Jc+sUQXj0
カイリキーが格ゲーしてる・・・
157:ヒトデマン@しめったいわ投稿日:2014/08/26 22:10:24 ID:9M/cNtLU
歴史変わる…
105:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:10 ID:Jc+sUQXj0
2015年
アーケード稼働
675:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:12 ID:kZNWpOH20
ゲーセン行く層にポケモン受けねぇよ
wiiuで出せよ馬鹿
660:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:11 ID:4OxdGXyD0
アーケードwwwwwwwww
生まれる前から死んでるじゃねえか
675:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:12 ID:kZNWpOH20
ゲーセン行く層にポケモン受けねぇよ
wiiuで出せよ馬鹿
660:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:11 ID:4OxdGXyD0
アーケードwwwwwwwww
生まれる前から死んでるじゃねえか
624:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:09 ID:kZNWpOH20
スマブラと何が違うんだ
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:09 ID:Rr/GnoDo0
ムービー

ルカリオとカイリキーのバトル
百烈拳やら波動弾で殴りあう
ルカリオはメガ進化
タイトルはポッ拳

大人のためのポケモンだって
606:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/26 22:08 ID:4KFODYVx0
やっぱりポッ拳じゃないか
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:20 ID: 26cf4

    記事早いわ

  2. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:20 ID: 6087d

    アーケードの時点でゴミ

  3. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:20 ID: 4f910

    これだけじゃないよね?

  4. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:20 ID: 2366d

    やったぜ(白目)

  5. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:21 ID: 65a96

    1げと

  6. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:21 ID: b912e

    解散

  7. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:22 ID: 36b73

    アーケードかよ…

  8. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:22 ID: 1dbd1

    早いな

  9. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:22 ID: d2dab

    解散

  10. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:22 ID: 3b19c

    正直どうでもいい

  11. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:22 ID: dcffe

    はいバンナム!クソ確定!

  12. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:22 ID: 836ac

    いらね。

  13. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:22 ID: 8170b

    これはこけるな・・・

  14. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:22 ID: 37d24

    カイリキーwwwww

  15. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:23 ID: 3362a

    1ですなwww

  16. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:23 ID: a2009

    マジで残念だった

  17. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:23 ID: 9215e

    トランセルとコクーンどうするんだよ

  18. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:23 ID: ae60e

    これゲーセンのゲーム?
    はい解散

  19. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:23 ID: df82c

    1ゲト

  20. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:23 ID: 5787b

    WiiUが良かったけどまあいいか 
    格闘オンリーなら化歩エラーでてほしい

  21. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:23 ID: b7aac

    ふざけんなー笑

  22. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:24 ID: 43354

    アリだね

  23. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:24 ID: 920cd

    Wii Uが腐らずに済むと思ったんだがアーケードか
    ゲーセンとか近くにないんだよなぁ

  24. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:24 ID: cbf88

    他のメガ枠発表しろよ

  25. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:24 ID: 956b1

    アーケードの時点でお察し

  26. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:24 ID: 278ec

    なぜアーケード…

  27. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:24 ID: 5fa65

    wifi対戦やる人間がゲーセンに行くわけないだろ
    期待してそんしたわ

  28. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:26 ID: 69281

    どういうことだ マスだあああああああ

  29. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:26 ID: 631c3

    アーケードかよ

  30. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:27 ID: c96ba

    ポケモンで厳選とかしてる引き籠りがゲーセンなんか行くわけないだろ
    あとタイトルセンスなさすぎ。

  31. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:28 ID: 777ef

    これにRPG要素加えて据え置きで出してくれ

  32. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:28 ID: e5005

    アーケードとわかった途端ニコ生のコメントが過疎りまくっててワロタwwww

  33. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:28 ID: 47b33

    何が世界が変わるだよwwww

  34. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:28 ID: 72d1d

    石原クソだな
    完全に私物化しとる

  35. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:28 ID: d866b

    ゲーセン行く層で良かったと正直思ってる

  36. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:28 ID: 6bf90

    アーケードかよ~。
    まぁどうせそのうち家庭版移植なんだろうが…。

  37. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:28 ID: 9716d

    アーケード…解散だなこれは…
    今の時代にアーケードは無いわ…
    新しい風っていってももう死んでるんですが(笑)

  38. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:28 ID: c76d0

    3DS版を期待した俺、腹痛をおこす

  39. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:28 ID: 80e33

    正直がっかり
    ゲームにしろ
    アーケードっていう点にしろ

  40. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:28 ID: f1422

    さすがに家庭用も出るだろ
    ゲーセン行かせるためにアーケードだけで数ヶ月やるんじゃないの

  41. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:28 ID: 23a37

    前にここの記事で見た画像が本物ならバシャーモは確実に出るな

  42. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:29 ID: b7a08

    今時アーケードの格ゲーって…

  43. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:29 ID: 77df0

    爆死の予感しかしない

  44. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:29 ID: d77b2

    718体全部出すならアーケードでもいいよ

  45. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:30 ID: 8f314

    WiiUで出して下さい

  46. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:30 ID: 7933d

    肩透かし食らった

  47. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:30 ID: 44703

    これ誰得

  48. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:31 ID: 79f81

    Wiiuで出せよバカヤロー!

  49. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:31 ID: fa710

    まあアーケードならいずれ家庭用が出るだろう多分
    まあ1回試してるか

  50. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:32 ID: 4752f

    アーケード(笑)
    オワコン

  51. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:32 ID: 674c3

    みんなwifiU言うてるけどさ、なんでそっちに期待したがってたんだよ・・・。
    あんなもの向けに発売されたら完全にボッチののけ者じゃねーか。
    wifi向けのソフトはもう二度と作られないみたいなこと言ってんじゃねーよ・・・。
    心折れるようなこというなや・・・。

  52. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:32 ID: 78a88

    ポッポ拳だろ

  53. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:32 ID: 8f107

    案の定ww

  54. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:32 ID: 2bf2a

    よくわからんけどこれ当てられたやついるのか?

  55. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:33 ID: cef4f

    『まずは』アーケードな

  56. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:33 ID: 36240

    格ゲーって敷居高いじゃんよぉ

  57. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:34 ID: 4f910

    これが重大発表?
    広報頭いってるな

  58. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:34 ID: 29b28

    ズコー

  59. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:34 ID: 2d3b9

    ポッ拳ってなんやねん?ポッポ?

  60. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:34 ID: 00fc8

    アーケードでやる層がいない

  61. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:35 ID: 1fd11

    アーケードかよおおおおおおおおお!!

  62. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:35 ID: 7ab7c

    サヨナラバイバイですわぁ

  63. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:35 ID: 09915

    格ゲーだからガキと貧乏人には出来ないからな
    逆に格ゲー界の反応が気になる

  64. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:35 ID: 7ea0c

    これやるぐらいなら本家本元の鉄拳やるんじゃね?
    今どうなってるのか知らんが

  65. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:35 ID: 35bd6

    で、これだけ?
    これだけなら例の煽り文書いた奴には
    もう広報はさせるな

  66. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:36 ID: 4a08a

    どうせ格闘要素もないのに無理やりピカチュウも参戦させるんでしょ?

  67. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:36 ID: 53147

    むしろスマブラのデモにしか見えなかった…

  68. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:36 ID: a69fc

    素晴らしくどうでもよかったな
    ポケモンはRPGだからこそ面白いのに
    ポケモンの格ゲーはスマブラで十分
    期待してなかったから思った通り

  69. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:37 ID: fd01b

    まだあるよな?

  70. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:37 ID: fd9ef

    カイリキー・ルカリオ以外だとピカチュウはほぼ確実に操作キャラになるとしても、他のポケモンどうするんだろ

  71. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:38 ID: 5d682

    嫌なら見るな

  72. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:39 ID: 86b59

    これ格闘タイプの最終進化系と、一部たね格闘ポケモンだけしか出ないんじゃないか?
    カポエラー、ハリテヤマ、キノガッサとかすげえ楽しそう

  73. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:40 ID: 19721

    大人層狙いみたいだけど的外れもいいとこだわ
    ポケモンのネトゲとか出してくれた方が良かった

  74. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:40 ID: 2bf2a

    無事世界は変えられなかった

  75. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:40 ID: 01743

    さよなら~

  76. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:40 ID: f406b

    ポッ拳っておいwww
    予想的中されてんじゃんww
    格闘タイプしか出ないのか?
    どちらにしろ始まる前から終わってるけどwww

  77. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:40 ID: ce938

    ※51
    打ちコロすぞ蛆虫

  78. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:41 ID: 2d98e

    Wii Uじゃないのか

  79. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:41 ID: 2ebc9

    「ポッ」拳って書かれるとポッポの拳法みたいで紛らわしい…

  80. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:41 ID: d9750

    いや、いいと思うよ?批判してんのヒキニートだけでしょ?

  81. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:42 ID: 1cad3

    期待しなくて正解だったね

  82. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:42 ID: b798c

    WiiUで出せよ
    アーケードの時点で一般受けするわけないだろ

  83. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:42 ID: e9575

    アーケードって聞いただけでテンション下がった
    古いんだよ
    15年くらい古いんだよ

  84. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:43 ID: 4a08a

    ポッ拳とかいうセンスのカケラも感じないksタイトル

  85. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:43 ID: b8b48

    これは二年もしない内に終わるな(確信)

  86. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:43 ID: 2c988

    お前らってゲーセン行かなそうだもんな。ただゲーセンとなると連コインする餓鬼がたまりそうだなぁ

  87. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:43 ID: 613d9

    格ゲー好きとしてはいい傾向だ
    ただ3d格ゲ苦手なんだよな
    アーク辺りにシステム取り巻きやってもらいたい

  88. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:44 ID: 1e3cf

    ※71
    嫌だからもうみんな見てないんですが・・・

  89. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:44 ID: 114c6

    ・・・ピカチュウ探偵じゃないのかよ!

  90. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:45 ID: 1c60a

    赤緑の続編を密かに期待してたのに・・・

  91. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:45 ID: d6856

    あんなにハードル上げなくても良かったんじゃないですかね…

  92. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:45 ID: 54b5a

    バンナムか…
    オーキド博士「無料でプレイできちまうんじゃ!」

  93. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:45 ID: dfeff

    ついにjubeat以外にゲーセンですることが出来たか

  94. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:46 ID: a2cc0

    ポケモン世界が終わる

  95. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:46 ID: 65a96

    お前らみたいな引きニートには無理だろうなww

  96. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:46 ID: afaad

    ポッ拳ってポッポかとおもった
    なんか期待してがっかりしたって感じ

  97. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:47 ID: 2e38c

    まあ予想通りの内容だった。変な期待しなくてよかった。

  98. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:48 ID: 471ec

    別に格闘ポケモン以外も普通に出せるだろ
    ほとんどスマブラと変わらない感じになるけど

  99. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:48 ID: abe03

    最近の流れ的にこんなもんだと思った

  100. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:48 ID: 3f5c6

    ゲーセンって周りの奴らが嫌いなんだよなぁ

  101. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:49 ID: 86bf8

    残念!!!!!!!!!

  102. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:49 ID: 6043e

    そうかアーケードか・・・解散
    そんぐらいの勢いでどうでもよくなった なぜか期待を裏切られた感があるわ

  103. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:49 ID: 5b5b7

    ダゲキ使えるんならやるわ!

  104. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:49 ID: c202e

    まぁ予想通りじゃん

  105. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:50 ID: 69907

    (アカン)

  106. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:50 ID: 1e3cf

    ゲーセンは恥ずかしいんだよな・・・
    ポケモン以前に素人が出来る雰囲気が無い。
    初心者が太鼓の達人とか絶対無理だろ、あれと同じ。
    ポケモンはライト層が多い分ゲーセン行き慣れた人は少なそう。

  107. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:50 ID: f7ed3

    ゲーセン行ってこれやるくらいならトレッタやってみたい

  108. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:53 ID: 53147

    ※96
    ダサくてクサいのは同じなんだから、
    ゲーセンに入り浸るような人種と引きニートなんて正直大差無いわw

  109. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:53 ID: a49ad

    アーケードだけとか頭悪すぎ
    普通にwiiUで出すと思ってたのに

  110. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:54 ID: c202e

    参戦キャラどうすんだろ
    スマブラや電撃文庫のやつも参戦キャラ予想はかなり多かったが

  111. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:55 ID: cce2c

    生放送見れてないけど
    ポッポ拳の話だけで1時間もいったい何を放送してるん?

  112. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:55 ID: d32f3

    大人世代向けって、、、結局金使わせたいだけなんじゃ
    子供でも大人でも楽しめるようにするのがポケモンじゃないのか

  113. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:56 ID: cef4f

    まずはアーケードで出すってことは据え置きでも出るんですよね?

  114. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 22:56 ID: f686c

    おいおい正気かよ
    素人の俺でもさすがにあかんと気付くってのに

  115. ▼返信 名無しさん     14-08-26 22:59 ID: b19c7

    マルチバトルおもしろかったよ!
    それだけです…

  116. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:00 ID: 47eeb

    うわ

  117. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:00 ID: 66208

    ぷよぷよフィーバーみたいにポケモンXY、Ωαに特別な技を覚えた夢特性のポケモンが送れるなら一回くらいはやっても良い

  118. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:02 ID: 3bd66

    これ自体はいいんだが、出し惜しみした新情報がこれっていうのがなw
    据え置きでポケモンのオープンワールドRPGぐらい作ってみせろと

  119. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:02 ID: f30eb

    どうしてこうなった・・・どうしてこうなった・・・どうしてこうなった・・・まずwiiuで出せよ・・・時代遅れなアーケードなんかより、スマフォのアプリとかGreeと提携して新作アプリゲーム出すとかじゃないと爆死不可避じゃないかよこれ・・・どうしてこうなった・・・どうしてこうなった・・・どうしてこうなった・・・

  120. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:03 ID: 1696f

    残念

  121. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:03 ID: 977ad

    なおプレイヤーは

  122. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:03 ID: d419f

    いや格ゲはアケ発じゃないと悲惨な出来になる予感しかしないし移植は後の話だろ

  123. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:04 ID: 06ed6

    びっくりするほどどうでもよくて草

  124. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:04 ID: ae60e

    クソナムコと提携って時点でクソな感じしてた
    石原切れこいつ何にもわかってない

  125. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:05 ID: c0ed2

    増田ァァァァァァァァァァァァァァ!
    期待して損したぞ増田ァ!!!

  126. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:05 ID: cce2c

    アーケードじゃ練習モードでコジョンドさんに寝技かけてそれをじっくり観賞するなんてこともできないじゃないですかやだー
    そろそろWiiUを買いたいと思わせてくださいよホント

  127. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:06 ID: 92dcc

    面白かった

  128. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:06 ID: 222fc

    どんな判断だ
    金をドブに捨てる気か

  129. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:07 ID: 3015e

    これはコケるだろうなぁ。ポケモンやってる層と格ゲーやってる層が被ってるとは思えない
    普通にゲームソフトとして出すならまだやってみようって気も起きるけど…

  130. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:07 ID: 897f0

    アーケードとかがっかりだわ
    ってかまさかスマブラがポケモンだけになったってだけじゃないよな
    まあそもそもゲーセンなんて行かないし人の前でポケモンやる勇気ないわ

  131. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:08 ID: 83f7f

    ガッカリした。でも普通の新作発表じゃ無くて良かった。なぜならこれ以上新作量産されるとポケスペが困るから

  132. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:08 ID: caf89

    アーケードやる層とポケモンやる層ってぜんぜん違うってことわかってないよね

  133. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:08 ID: 085b6

    ダークルギアの続編を期待していたのにこの有り様

  134. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:09 ID: f30eb

    これは妖怪のポケモンアンチ連中を勢いづかせてしまうぞ・・・アーケード(笑)とか、生まれる前に死亡確定・・・とか。ほんとにどうすんだよ・・・これ

  135. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:09 ID: ba76a

    アーケードかよ・・・据え置きだったら買ってた

  136. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:09 ID: eb887

    ポケモン大人層狙いって言うけどポケモンやる大人はゲーセンの格ゲーはしないだろ……

  137. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:10 ID: 8d6c7

    家庭版も出てほしいな

  138. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:10 ID: a83e0

    ゲーセンかぁ…Wifiで自宅に閉じこもっている引きこもりには良い薬だ
    ゲーセンなら人との交流あるからそこまで悪くないだろ
    あとは、何のポケが参戦候補で出てくるかだな
    オレはライチュウかエルレイド出なかったらポッ拳はやらないな

  139. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:11 ID: 24b14

    アーケードで調整して、後々wiiuで発売の流れとかありきたりだな

  140. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:12 ID: 897f0

    あんなにハードル上げてポッポという

  141. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:12 ID: 903f9

    格ゲーとか一見さんお断り感がすごい
    もっと純粋に動かせるアクションゲームが欲しいわ

  142. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:12 ID: 13411

    スマホアプリのほうがましだった・・・

  143. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:12 ID: caf89

    開発する前にだれか止める人いなかったものかねぇ・・・

  144. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:12 ID: d989a

    相変わらず廃れていってるゲームの種類を的確に選ぶあたりが株ポケらしくてなんともいえん。
    アーケードとか据え置き機とかどうでもいいけど、ゲーセンの民度下げるのやめろ。ただでさえ巣窟なのに…

  145. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:13 ID: 6fe05

    アーケードとかwwwww

  146. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:15 ID: f452c

    ち~ん(笑)

  147. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:15 ID: f6166

    コジョンド出さなきゃやらねぇ。

  148. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:15 ID: 6872f

    ※108
    ヒキニートがそう思いたいのは分かるけど
    ヒキニートとそれじゃコミュ力に大差あるぞw

  149. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:16 ID: 3012b

    好きにすればいいが転けて赤字になって、正規に影響するのだけはカンベン。

  150. ▼返信 シャフテキ    14-08-26 23:16 ID: d622d

    1キター

  151. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:17 ID: d4cea

    ※51なんで!?
    WiiUじゃなくてゲーセンに設置するのか。ちょと興味出てきたわ。

  152. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:17 ID: e0b08

    はっ?がっかりにも程があるなにこれふざけてんの誰がやんだよどこ向けだよ、出すなら、ポケダンかレンジャーの新作出せよ得がないよ悲しい

  153. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:17 ID: f30eb

    どうして、公式はアーケードで採算取れるって判断したんだろう。これがほんっとうに分からん。ただでさえ、任天堂はグリーとかのスマートフォンアプリゲームとか、パズドラみたいな厄介な相手を抱えていて、そっち方面の市場開拓すべきなのに、よりにもよって時代遅れとしか思えないアーケードに市場を展開するなんて、はっきり言って素人判断でも失敗するとしか思えない。ついでに、スマフォアプリの展開もしますとかだったらまだ救いあったはずなのに・・・

  154. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:18 ID: c6175

    あくまで「まずは」アーケードだから。。。
    結構ポッ拳楽しみにしてたからショックだな
    ポケモン好きなライト層も廃人もゲーセンに行くのは抵抗あるだろうし、ゲーセンにいる大人はポケモンとか興味ないだろうし、本当に噛み合ってないね

  155. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:19 ID: cbf88

    コメント初めて2世代いくんじゃね?

  156. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:20 ID: d0827

    格ゲーだとWiiUじゃクオリティ下がるだろ

  157. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:20 ID: 0cc35

    格ゲーが敷居高いしガチ勢恐ろしいし得意じゃないしいくらポケモンが好きとはいえあんまりやる気起きないなぁ・・・
    嫁がでるならやる気起きるんだろうけどエルフーンちゃん肉体派じゃないし

  158. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:21 ID: 2564e

    確かにずっポケモンの格ゲーはあったらおもしろいとは思ってたけど、アーケードのガチ勢ばっかりと対面でやるのはなぁ…
    昔の64スマブラみたいなパーティゲーム感覚でやれるのがあるといいのに。(昔からガチがいたのを否定する訳じゃないけど)

  159. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:21 ID: 173d0

    グラフィックも内容も素晴らしいのにアーケードでダメにしてるよなぁ…

  160. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:21 ID: 87655

    飲み会で酔ったところで、ゲーセンに入って、奇跡的に目の前にマシンがあれば一度くらいはやるかな
    あ、でも俺普通の格ゲーすらやったことないんだった
    ゲーセンも10年近く行ってないんだった
    サヨナラバイバイ

  161. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:22 ID: 2836e

    (まずは)アーケード

  162. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:25 ID: fe493

    よし期待するは
    みんなは嫌ってるかもしれんがなんか興味湧いてきたぞ
    ポケモンガチ勢も関わってるんだからいい出来になる期待するぞ
    あとマルチ面白かったです

  163. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:25 ID: 877f0

    まずはアーケードっつってんだろ引きニート共
    ゲーセンの縮小化を救えるといいね

  164. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:27 ID: 2d3a3

    おまえら家に引きこもって厳選してないでゲーセン行けよって話だろ

  165. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:27 ID: caf89

    やりたいけど人前に出れない人のことも考えてよ!

  166. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:27 ID: 78ba3

    何でアーケードなんだよ 増田はwiiuに恨みでもあんのか

  167. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:27 ID: 3242f

    ぷよクエアーケードみたいに
    基本無料だったりして?
    ないか

  168. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:28 ID: 45a87

    コンシューマに移植したらしたでDLCで金搾り取るのがバンナムやで
    いくらポケモンが子供向けのゲームと言っても、今回ばかりは大人のためって言ってるから怪しい
    ポケモンの楽しさって自分の好きなやつを選んで戦わせるところにあるから出てほしいポケモン募集してる時点でお察し

  169. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:28 ID: 877f0

    >>158
    普段ポケモン対戦ガチ勢気取ってる引きニートがゲーセンの格ゲーガチ勢を恐れてるの滑稽です^^

  170. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:29 ID: 51c27

    面白そうだけどバンナムってのが怖すぎる
    アケのガンダムも製作がバンナムになってからキャラ愛が減った印象あるし

  171. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:29 ID: a38ae

    アーケードとか草も生えない

  172. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:29 ID: f80e7

    アーケードとかwww
    wiiUでだせや

  173. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:30 ID: 877f0

    ※153
    本当に素人判断だな
    ゲーセンがどれくらい儲かるかとか知ってんの?
    しかも「まずは」アーケードっつってんだろ文盲

  174. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:31 ID: f0808

    こんなもんポケモン廃人からしてみればどうでもいいんだよなあ
    それよりORASの最新情報出せよ

  175. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:31 ID: c0754

    格ゲーだと戦えないポケモンもいそう
    でもたぶん全部のポケモンがでるわけじゃないんだな

  176. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:31 ID: ff691

    満を持しての発表って感じだったけど、今発表してもやっぱりルビサファリメイクが強すぎるんだよな…
    ルビサファのリメイクは長年多くのポケモンファンから熱望され続けてきた作品だし、
    ぶっち切りの人気作のリメイクなわけだからある意味完全新作より期待度や話題性が高いレベルだからね
    そんなルビサファリメイクの前じゃどんな作品発表してもどうしても霞んじゃうというか…

  177. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:32 ID: 877f0

    ポケモン好きな大人っていってもお前らみたいな引きニートをターゲットにしてるわけじゃないんやで^^;

  178. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:32 ID: 19d60

     wifi対戦ガチ勢がわざわざゲーセンにいくのか?
     格ゲーあんまやらん俺にはポケモンはwifi対戦強ければそれでいいわ

  179. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:33 ID: 877f0

    ※174
    でも一応どうでもいい記事にきてわざわざコメントはするんだね^^;

  180. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:34 ID: c3412

    あれだけ引っ張っておいて既出プロジェクトかよ……

  181. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:34 ID: f30eb

    ※173.横からすまんがゲーセンってどれくらい儲かってんの? あまりゲーセン行かんからそこらへんよくわからんのよ

  182. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:35 ID: 7e9f7

    アークに開発させて第二の北斗目指せよどうせならよ

  183. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:36 ID: cf232

    まぁアーケードで様子見てWiiUでソフト化まではいくと思う
    問題はバンナムの方だわ

  184. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:36 ID: 877f0

    これを否定する意味が分からん
    ORASは別にちゃんと出るしお前らに不利益な事一つもないじゃん
    自分に関係ないと思うなら首突っ込んでくんなよ

  185. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:36 ID: caf89

    ※173
    ゲーセンってもうかるんだな
    最近は昔より廃れてきてるって思ってた

  186. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:36 ID: 22f05

    コメントでここにいる層がどんな人物かわかるのが面白いなw
    まずはと言ってるし、格ゲー出すならアーケードから移植は普通の流れだな。移植作に本家で使える特別なポケモンでもつければ結構売れるんじゃない?

  187. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:37 ID: ac1c3

    ・本編の方とはキャラが同じでも戦い方とか違うので入りにくい人が少なからずいる
    ・まずはとはいえど、やっぱりアーケードには抵抗がある
    ・バンナムの良いうわさを聞かない。アーケードから個人のゲームになっても課金とかでそう
    こういうの考えるとなんだか成功する感じはしないかな…。

  188. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:37 ID: 24993

    166
    だいたいアケ先行でその後家庭用ってパターンだからいずれでるよ

  189. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:37 ID: e7e27

    まぁ一回やってみてそれで終わりかな。スマホのアプリかと思ったけどそれを酷い意味で予想超えてきたなw

  190. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:38 ID: f55e5

    たぶんこれは海外市場を視野に入れてるんだと思う。
    アメリカはまだ雑多でゲーセンも日本に近い感じだったがだけど
    イギリスに行ったときのゲーセンは
    田舎も都市部も景品とかはポケモンとディズニーばっかだった。
    日本人の購入者層ははほっといても買うから
    海外の購買層を増やす試みだと勝手に想像した。

  191. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:39 ID: f4d6d

    ※155
    前に最後まで行ったことがあった気がする

  192. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:39 ID: 877f0

    普通にゲーセンいてこのゲームあったら
    とりあえずやってみるかってなるだろ
    それで本当に面白かったら相当流行るよ
    ポケモンならキャラもどんどん追加できるしな

  193. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:41 ID: 1c60a

    >>168
    出てほしいポケモン募集してる時点でお察し
    結局人気キャラ(と格闘)だけ集まる
    最近のポケモンはメガシンカ基準といい身内のヤドン推しといい
    人気キャラ媚びと自分達だけで盛り上がってる感がもうアカン

  194. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:42 ID: bfd8f

    初めは間違いなく大爆死する
    それから拡大できるまで踏ん張れるかが問題

  195. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:43 ID: a4b96

    ズコー
    それにしてもコメント意外と多い

  196. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:43 ID: 22cfc

    とりあえず家庭用移植版はよ

  197. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:43 ID: 877f0

    ※187
    いきなりフルプライス買わされるコンシューマーと行きさえすればワンコインで遊べるアーケード
    どっちが多くの人に手にとってもらいやすいか考えろよ
    しかもこの場合コンシューマーは普及してないWiiUだぞ
    バンナムっつっても任天堂のコンテンツで勝手に課金とかできるわけねーだろ馬鹿

  198. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:45 ID: 877f0

    バンナムを否定したら通ぶれる風潮ぐぅ嫌い
    どうせバンダイナムコとバンダイナムコゲームズの違いも分かってないカスばっかなんだろうけど

  199. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:46 ID: e5e5f

    ヒキニートヒキニートいってる夏厨さむすぎ 冬休みかよ

  200. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:46 ID: 0168d

    本編と連動あるならゲーセンにDS持って行ってやる。
    WiiUで出したら普通にかってたなあ。

  201. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:46 ID: 6ad95

    アーケードってだけでも客層が絞られるのに
    バンナムが関わってたらもう爆死確定じゃん

  202. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:46 ID: 203eb

    放送中にも
    「“まずは”アーケードで・・・あ、言っちゃった」
    って発言があったし移植も予定はしてるでしょうね
    どうなるやら

  203. ▼返信 @名無しさん     14-08-26 23:47 ID: a83e0

    星架アニメのゲーセン見てたらポッ拳がやっぱり楽しみになってきたw

  204. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:47 ID: 877f0

    ※194
    アーケードでなにをもってはじめは大爆死だよww
    こんな客寄せゲームどこのゲーセンも入荷するに決まってんだろ

  205. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:48 ID: 99db2

    まぁ、アーケゲーは子供たちには向かないだろうなぁ…
    地方でのゲーセンでは初心者狩りとかありそうだから怖いなぁwww
    まぁ、何にせよ様子見かな?稼働するまで期待はソコソコって感じかな…
    稼働してからハズレかアタリかプレイして見りゃわかるかな?

  206. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:48 ID: 22f05

    ※192
    格ゲーガチ勢は、そのゲームが格ゲーとして面白ければどんな作品でもしっかりやり込むからな
    そこに新規でもポケモンを動かして楽しめる要素とかがあれば案外ヒットできるかも
    しっかり面白く作れる前提という部分が一番心配だがw

  207. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:50 ID: 877f0

    ※201
    無知乙
    ゲーセンいくようなゲーオタからの支持を集めてしっかりとした地盤を築いていくもんなんだよ格ゲーは
    その後コンシューマーだろ

  208. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:51 ID: b6460

    ※23
    それなこれが一番の理由

  209. ▼返信 名無しさん     14-08-26 23:58 ID: 26d1a

    動かすのに何の支障もないかくとうタイプを差し置いて
    マスコット共が何匹か出るんだろうなぁ

  210. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:00 ID: ed452

    ゲーセン厨の俺氏歓喜にミチル

  211. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:03 ID: 8d47a

    さぁ何年持つかな?

  212. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:03 ID: b7fbe

    こいつ投票しよ→

  213. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:03 ID: d79ba

    その「まずは」で失敗したらどうすんだよ

  214. ▼返信 39塾長    14-08-27 00:04 ID: a7dae

    もしかしたらわしのせいかもしれない
    2~3か月前にピクシブで描いてみた作品がまさかここまで発展するなんて…。
    (本当に描きました)

  215. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:04 ID: 367a2

    鉄拳のキャラがポケモンになっただけという考えでよろしいか?

  216. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:06 ID: 3ee26

    NjVkNzhkが擁護に必死過ぎて怖い
    社員か何かなの?

  217. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:07 ID: 9a9c8

    コメ見る限りは不評だな、スタジアム作らないで格ゲー作って、それはいいとしても据え置き無視でアーケードとか。あのうWiiU返品してもいいですか?まずは自社のハードをサポートしろよボケ!!

  218. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 00:13 ID: 75bf4

    わざわざゲーセン行って玄人格ゲーおじさんにボコられるのやだ!小生やだ!

  219. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:14 ID: bff23

    動画見る限りはグラフィックやモーションは本当に最高レベルだから期待してるけどな
    まずはアーケードっていってるし家庭版もいずれって感じだろう

  220. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:15 ID: eaa5e

    ポッ拳でも最強ポケの一角になるガブリアスであった。
    格闘タイプじゃなくても二足歩行でデカい奴ならいけそうだし

  221. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:15 ID: b41a7

    ※216
    そいつ他のまとめサイトにもいたよ

  222. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:18 ID: 61eea

    出るなら出るでいいんだけど、スマブラじゃいかん理由がてんでわからん。それに手の出しやすさをまるで感じない。
    子どもから大人まで遊べるポケモンが、どちらかと言うと一部の層でもってる格ゲーとコラボとか謎にも程があるでしょ。同人ゲーだったらすごい話題になりそうだけど。
    「大人たちへ」って言うなら個人的にはポケモンスナップの新作とかバトレボ新作の方が嬉しいな。それかポケモン×マリカーとかの方が絶対ウケが良さそう…

  223. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:18 ID: bff23

    ※213
    は?
    いきなり普及してないWiiUなんかで出すよりよっぽど賢い商売の仕方だなと思ってるだけだよ

  224. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:19 ID: d79ba

    あそこまでグラよければバトレボ、コロシアムにすれば絶対売れたのになぁ
    ここまで客の声を聞かないとは逆にどうなるかみたい

  225. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:20 ID: 37312

    やりたいと思ったけど、アーケードってみて終了した
    据え置きで出すなら普通に買うんだけどなぁ

  226. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:20 ID: bff23

    ※222
    どう見たらスマブラと同じに見えるのか
    グラフィックも対戦ルールもキャラもゲームシステムもモーションも全て違うのになに言ってんだ

  227. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:21 ID: bff23

    ※221
    おまえまとめサイト巡回してんのか
    キモイな

  228. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:22 ID: af558

    できるだけスマブラと違う人選に…

  229. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:23 ID: d3dd7

    ※148
    身内にしか通用しないコミュ力でドヤ顔とかw

  230. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:23 ID: ef19c

    ※224
    あそこまでのグラもフレームレート維持もWiiUじゃ無理なんすよ
    そういう所分かってないよね否定する奴は
    そんな保守思考じゃやっていけないわな

  231. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:26 ID: ef19c

    だいたいバトレボとか携帯機でWi-Fi対戦できるようになってガクッと需要落ちてるから4世代以降出てないのに
    客の需要無視とか言ってる奴は頭おかしいのか

  232. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:26 ID: 9a9c8

    コロシアム作ってくれー、もう育てるのついていけないよ俺は。レンタルでいきなり対戦したいんだー!

  233. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:29 ID: 6dcc3

    こいつに投票する→

  234. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 00:30 ID: 07b02

    流石にこれを擁護するやつは信者乙としか言えない

  235. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:37 ID: e39b1

    まず格ゲっていう時点でだめ
    ポケモン気になるのに格ゲがものすごく苦手だからやる気にならない
    人集まらなさそうだなぁ

  236. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:40 ID: ff570

    スマブラゲッコウガ参戦のほうが感動した件

  237. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:46 ID: ef19c

    ※234
    逆に叩く意味が分からないです

  238. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:47 ID: 39e65

    さすがにバトレボよりは需要あるわwwwwwwww

  239. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:48 ID: ef19c

    ※235
    ゲーセンの中じゃ相当人集まるゲームになると思うよ

  240. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:54 ID: 3e7c6

    これは売れる
    ・・・アーケードでは無くWiiUで出せばな!

  241. ▼返信 名無しさん     14-08-27 00:58 ID: 61eea

    ※226
    言い方がまずかったかな。
    系統が違うくらいの事は解ってるよ。
    ただ格闘ゲームをてんでやらない人間から見たら、鉄拳もスマブラも乱闘というか自分で操作して動かしてぶつかり合うゲームとしては同じだし、
    それならまずは大衆向けにスマブラポケットモンスターみたいな事やって、それから上級者向けにこっちをやればいいのにって疑問にしか思わないんだよ。
    それに自分の中でポケモンってどうしても子供から大人まで“誰でも気軽に”遊べるっていうのが念頭に来ちゃうからさ。大衆向けをすっとばしていきなり一部の層向けを出すのに違和感ありすぎて仕方ないんだよ。
    って書いてたら↑の文章じゃ全然伝わらないね。ごめん。

  242. ▼返信 名無しさん     14-08-27 01:00 ID: 31d2c

    ※221
    ワロタ
    マジならご苦労さんですわww

  243. ▼返信 名無しさん     14-08-27 01:06 ID: e698b

    なんじゃこりゃwwwで笑って済ませばいいのに
    マジになって批判して叩いてる奴みると普段そんだけストレス抱えてるかその人のリアルまで気になってしまう

  244. ▼返信 名無しさん     14-08-27 01:23 ID: 553e3

    それだけ期待してたからじゃないかな―

  245. ▼返信 名無しさん     14-08-27 01:31 ID: c71db

    ※241
    今までと全く違う層のやつを取り込もうとしてアーケード挑戦してんだろ
    これを批判してる奴はそもそもお呼びじゃないんだよ

  246. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 01:35 ID: 07b02

    ※243
    俺はどちらかというとこのゲームそのものよりくだらんトークでひたすら時間潰しやがった無能ゲストどもに腹をたててる

  247. ▼返信 名無しさん     14-08-27 01:47 ID: c4f7b

    バンナム・・・格ゲー・・・うっ、頭が

  248. ▼返信 名無しさん     14-08-27 01:53 ID: d6b9e

    ガッカリ&批判の流れから何処からともなくやってくる擁護ニキほんとすき

  249. ▼返信 名無しさん     14-08-27 01:57 ID: d6b9e

    何処からともなく現れる擁護ニキほんとすき
    でもコメ欄の空気悪いっすねこわいなあとづまりすとこ

  250. ▼返信 名無しさん     14-08-27 02:01 ID: 62d3f

    俺はいいと思うな。動いてるポケモン見れるってすごいことだと思うよ。自分で動かせるし

  251. ▼返信 名無しさん     14-08-27 02:03 ID: 61b60

    格ゲーってアーケード出さずにいきなり家庭用出すとほぼ100%失敗するんですが
    アーケードをバカにしてるやつは自分の馬鹿さを露呈していることに気づきましょうね

  252. ▼返信 名無しさん     14-08-27 02:04 ID: 0dd2e

    確かにタイトルひどい…笑
    これはポッポの参戦を希望せざるを得ない。
    良作か駄作か、ゲームとはプレイするまで分からない物である。by俺
    しかしタイトルはひd…
    案1:むしろポケモンではなくトレーナー達を戦わせる格ゲーにする。
    ポケモン「たまには俺らに頼らず自分で戦ってみてはどうかご主人」
    トレーナー「飼い主の威厳見せたる」

  253. ▼返信 名無しさん     14-08-27 02:05 ID: 61b60

    あとジョジョはサイバーコネクトツーだから
    バンナムだからジョジョって言ってる奴は、相当頭悪いんだろうな
    鉄拳チームはかなり優秀

  254. ▼返信 名無しさん     14-08-27 02:26 ID: 602c1

    「ポッ拳ファイターズ」ってタイトルじゃないんだ
    だったら家庭用のタイトルなのかな

  255. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 02:38 ID: 830a7

    正直すごく楽しみ

  256. ▼返信 名無しさん     14-08-27 02:42 ID: 00986

    とりあえずカイリキーがかっこいいからいいや

  257. ▼返信 名無しさん     14-08-27 02:46 ID: 14558

    大人向けに作るならばWiiUを買わすいい機会だったのに
    スマブラの時といい本当に売る気があるのかねぇ…

  258. ▼返信 名無しさん     14-08-27 03:25 ID: b2d6d

    クソだな
    BWアンチのXY厨の皆さんはこれもマンセーするんだろ?頭おかしい

  259. ▼返信 名無しさん     14-08-27 03:26 ID: 5e9bf

    うん、期待はずれだ
    とりあえず一回だけやってみるかねーって感じかな
    サーナイト用意しとけよ

  260. ▼返信 名無しさん     14-08-27 04:29 ID: 0f42c

    鉄拳やキャリバーキャラとのコラボだけはやめて欲しい

  261. ▼返信 名無しさん     14-08-27 04:57 ID: c3455

    (´・ω・`)第三世代まで米伸びたわね
    (´・ω・`)肉染みが広がっている・・・

  262. ▼返信 名無しさん     14-08-27 05:52 ID: 743ea

    たぶんゲーセン言ってる奴らは見かけたら「一回やってみるか…」と思う
    ポケ中がゲーセンの近く通ったら「一回やってみるか…」と思う
    面白くなかったり肌に合わなければそれで終わりにするし面白ければ「もう一回」となる
    結局はゲームのクオリティだろ。

  263. ▼返信 名無しさん     14-08-27 06:03 ID: 669e9

    ※260
    無いって何度も断言してただろ。動画くらい見てから米しろよ

  264. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 07:20 ID: d15d6

    あのpvはバトレボ2ではなく
    これのことだったのか
    とほほ…

  265. ▼返信 名無しさん     14-08-27 07:41 ID: a622d

    興味なし。ORAS発売まだかなー
    やっぱり冒険してる感が強いORASは夏ごろ発売すべきだったな
    11月下旬とかイメージにまったくあってないよ

  266. ▼返信 @名無しさん    14-08-27 07:47 ID: 461d4

    ※112
    完全同意。
    ゲーム作る側が子供向け大人向けを分けて考えることから間違いだわ。

  267. ▼返信 名無しさん     14-08-27 08:00 ID: 2ed70

    アーケードの格ゲーなんてオワコンに手を出してしまったか・・・

  268. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 08:09 ID: da8aa

    ※257
    格ゲーはアーケードが主戦場なんだよ
    大体はアーケードに出してある程度経ってからコンシューマに移植されんの
    コンシューマ機での格ゲーの売上なんてたかが知れてるんだから

  269. ▼返信 シェイミ会長    14-08-27 08:15 ID: 65ba6

    「ポケモン好きですか?」はい好きです(てかミーはsd3、wiiu持ってない)。
    ポッ拳でまぼろしポケモン ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ディアンシー参戦して欲しい。

  270. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 08:28 ID: 37529

    PVの手書き文字ジブリかと思ったw
    家庭用かと思ったらアケゲーなのか、トレッタ同様ポケセンにも設置するのかな

  271. ▼返信 名無しさん     14-08-27 08:34 ID: 94fac

    マサラ人参入はよ

  272. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 08:49 ID: 337e1

    格ゲー好きは肩身が狭いのぉ

  273. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 09:31 ID: 9924a

    あとは作り込み次第かねえ
    ジョジョみたいなバランスならクソ以下だが、北斗みたいなら一周回って面白いかもしれない

  274. ▼返信 名無しさん     14-08-27 09:43 ID: 69bf3

    WiiUに移植されるの前提でしょ。アーケードまでやりには行かないからそっちを楽しみにしてる。
    好きなポケモンが出てくれるなら迷わずに買う。

  275. ▼返信 名無しさん     14-08-27 10:03 ID: 23ead

    タイプ:ワイ〇ド(ポ〇書)「…」

  276. ▼返信 名無しさん     14-08-27 10:13 ID: eb61e

    発表前から微塵も期待してなかった俺勝ち組だわ

  277. ▼返信 名無しさん     14-08-27 10:18 ID: 61eea

    ※245
    ああ、これまでと全く違う層の取り込みか。ようやく府に落ちたわ。
    公式の動画で新しい試みとは言ってたけどあたかも満を持して登場で万人受けする風に言ってて全く伝わってこなかったから。なんでかしらんけど絶対そのアーケード層じゃないだろって女優が何故か出てきてたし、「え、それが万人受けすると思ってるの?それなら○○出せよ」って最初に思っちゃったから考えが暴走気味になってた。
    そういうことならポケモンファンとしてどんどん挑戦してほしいな。ウケてポケモン界が少しでも潤えば御の字だし嬉しいしね。
    でもまぁ、遠回しな綺麗な文章でぐちぐち言わず「ポケモンが格ゲー界に殴り込みじゃあ!」ってストレートに言った方が良かった気がしなくもない

  278. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 11:00 ID: b7cc2

    すいません、自分厳選しててもゲーセンよく行くのですが…?
    これは面白そう。普通に格ゲー好きだし。

  279. ▼返信 名無しさん     14-08-27 11:18 ID: 56a8a

    ただの格げーなんて興味ないけどポケモンてだけでおもしろそうになるな。ゼルダ無双も同じ

  280. ▼返信 名無しさん     14-08-27 11:35 ID: 92b31

    アーケードはまだいいにしても
    ポケモンは基本RPGやイベント部分が楽しいし、バトルにしても今回の世界大会で魅せたような
    様々な要素を利用する的確なプレイングや読みや隠し玉といった心理、頭脳プレイが意外な展開を引き起こして見てる分にも芸術的で面白い訳で
    そういったのとはまた別の方向に行くにしても
    指やら反射神経を駆使する格ゲーと既存のポケモンファンとじゃ重なりを求めるのは至難だと思う。

  281. ▼返信 名無しさん     14-08-27 11:56 ID: 27679

    ※277
    従来のポケモンファン(お子様)が妖○ウォッ○に流れてるからそれなりに金落とす格ゲー勢を取り込もうって感じなんじゃない?まぁちょっと迷走してる感があるけどな
    せっかくポケモンでやるんだから人型以外の4足系のウィンディとか、マルマイン、イワーク、鳥系みたいなオリジナリティ出してほしいな
    というかを衝撃の新プロジェクトって結局ゲームじゃねぇか。ポケモンの遊園地とかアニメ新シリーズとか妖○ウォッ○とコラボみたいな驚きがなかった
    まぁ実写ハリウッド映画化とかじゃなくて良かったが

  282. ▼返信 名無しさん     14-08-27 12:28 ID: d2941

    アーケードもいいけど家でできる方がいいな

  283. ▼返信 名無しさん     14-08-27 12:54 ID: 5a003

    まずはアーケードに出してみて
    好評ならWiiu版って流れじゃないの?
    格闘ゲームなら家庭用移植は出すでしょ

  284. ▼返信 名無しさん     14-08-27 14:23 ID: bbfb6

    はどうだん⇒波動拳 スカイアッパー⇒昇竜拳 まわしげり⇒竜巻扇風拳

  285. ▼返信 名無しさん     14-08-27 15:48 ID: f0e11

    ポケモンのキャラをRPG以外にも展開していくのはいいだろ
    世界中がポケモンに満ち溢れろ

  286. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 15:56 ID: cfb43

    スマブラベースで作ればよかったのに。バンナムが噛んでるから、どうせ人気所は課金だろ。ってか技は4つなのか?

  287. ▼返信 @名無しさん     14-08-27 16:28 ID: 7e591

    ゲーセンいかないんじゃなくて
    いく金がないんだろw

  288. ▼返信 名無しさん     14-08-27 18:09 ID: 7140c

    スマブラは空中戦
    ポッ拳は地上戦ってかんじかな

  289. ▼返信 名無しさん     14-08-27 18:28 ID: c81e3

    名前見た瞬間ポッポが主人公だとおもったのは俺だけだろうか

  290. ▼返信 名無しさん     14-08-27 18:50 ID: 28bfa

    期待しすぎたな・・・

  291. ▼返信 名無しさん     14-08-27 19:12 ID: c8154

    ノブナガの野望といい迷走がスゲエな。
    アレ最初聞いた時完全にガセと思ってた。

  292. ▼返信 名無しさん     14-08-27 20:09 ID: a5428

    ほぼ格闘ポケゲーwww

  293. ▼返信 名無しさん     14-08-28 01:31 ID: 68fdc

    無難な事やるとマンネリで新しい事やると迷走だもんな

  294. ▼返信 名無しさん     14-08-28 18:21 ID: 01fbf

    スマブラベースはどう考えたって当の任天堂が首を縦に振らないだろう
    ポケモンしか出ないスマブラはどう考えてもポケモンファンにしか売れないんだから
    スマブラのシステムを使い減りさせるはずがない

  295. ▼返信 名無しさん     14-08-28 20:40 ID: c86f2

    えぇっと、アブソルですね。
    アブソル。
    まぁ、攻撃力が凄いあるんですよ。
    攻撃力が。(ピーーーー)コレ言っちゃいけないんですね。
    ↑これを公式で流すとは驚いた。

  296. ▼返信 ハルカ    14-08-28 21:42 ID: 11b61

    公式HPの動画でカイリキーの攻撃見て『おまえはもう、死んでいる』を連想してしまう。
    つか、私は出てもやる気ないし。もともと、格ゲーは専門外なので。

  297. ▼返信 名無しさん     14-08-28 23:38 ID: 3193c

    ゴーストポケ出られないだろうな。タイプ的に格闘タイプとおらないし。

  298. ▼返信 名無しさん     14-08-28 23:39 ID: 73ed8

    大人の層って大人がポケモンなんてやるか?
    大人がポケモンやってたら引くんだけど

  299. ▼返信 名無しさん     14-08-29 00:09 ID: de1b4

    ※298
    お前が引こうが関係ない
    人が好きで楽しんでるんだからいいだろ
    俺大人じゃないけど学生だけど
    それはそうとポケモンの格ゲーか…しかもアーケード…
    Wiiとかがよかったな…

  300. ▼返信 名無しさん     14-08-29 00:10 ID: de1b4

    ※298
    お前が引こうが関係ない
    人が好きで楽しんでるんだからいいだろ
    俺大人じゃないけど学生だけど
    それはそうとポケモンの格ゲーか…しかもアーケード…
    Wiiとかがよかったな…

  301. ▼返信 名無しさん     14-08-29 01:57 ID: 3f4c2

    ポケモンヒッキーはゲーセンでDQNにカツアゲされてろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  302. ▼返信 名無しさん     14-08-29 16:00 ID: 5f8ef

    ポッ拳、という名前がうけるwww

  303. ▼返信 名無しさん     14-08-29 19:33 ID: ea1e0

    鉄拳は妖怪ウォッチとコラボして四条貴音をぶっ潰すべき

  304. ▼返信 @名無しさん     14-08-29 23:33 ID: e4b34

    格ゲー?なにそれおいしいの?

  305. ▼返信 名無しさん     14-08-31 10:52 ID: 23ff0

    メタグロス、アブソル、ハガネール、ディグダ、オクタン、マッギョ、
    ペリッパーみたいな2足歩行でないポケモンを盛り込むことを希望

  306. ▼返信 名無しさん     14-08-31 13:14 ID: 02abc

    家庭用でも信者しか買わないゴミじゃんw

  307. ▼返信 名無しさん     14-08-31 15:53 ID: 0c707

    個人的には面白そうだと思うぞ。
    やるかやらないかは別として…

  308. ▼返信 @名無しさん     14-11-22 10:57 ID: 591b3

    家庭用出ても、タッグ2みたいに一人で楽しめるモードも無いんだろう。
    鉄拳ビーチバレーやボウリングみたいな要素取り入れないかな。

  309. ▼返信 ななしさん    22-10-16 10:57 ID: 37bb6

    ポッ拳ってマジで発売前が一番盛り上がってたよな
    肝心のゲーム内容がアレだったし

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved