ぽけりん> 「正規版買うからポケモンの中国語版を出してください」署名1万3000人を突破

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

「正規版買うからポケモンの中国語版を出してください」署名1万3000人を突破

14/08/23 12:05
ゲーム 106コメント
スポンサーリンク
<ポケモン、中国語版を!=中華圏ファンが嘆願運動>

記事によると、

・ポケモン中華圏のファンが、ゲームの中国語版を求める運動を繰り広げている。
・ポケモンは7言語に対応してるが、中国語は無く、日本語や英語で遊ぶしかない
・8月中旬にポケモン社の石原恒和社長に嘆願書を手渡した
・海賊版への懸念については嘆願書で「中国の経済発展により、正規版の価格でも受け入れられる」
・署名は既に1万3000人を突破

<嘆願書> no title 情報元

5:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:39 ID:ifEBshCq0
パチットモンスター
11:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:40 ID:tIQHF4NT0
ワレチュウ
12:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:41 ID:6nbtjofrO
海賊版ゲットだぜ!!
63:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 00:16 ID:2EVtDGrH0
間違いなく割られる
3:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:38 ID:3Ne5xKgF0
一時間後に割れがアップされる
98:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 01:48 ID:zl63nTD60
>>3
1時間後ならマシな方
大抵流通が割るから発売の1週間前とかに流れるw
98:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 01:48 ID:zl63nTD60
とっくの昔に中国語に差し替えた海賊版出回ってるのに今更正規版とかあほか?w
99:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 01:48 ID:2rwimfFx0
口袋妖怪とか言うのか
怖いわ
「ポケットモンスター」の中国語名
14:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:42 ID:5EkHCuE50
カワイーwwwwww
no title
2:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:38 ID:CY5NKpHk0
日本語版の次に出たのがハングル
これ豆知識な
35:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:52 ID:/CYzOHDJ0
正規版を手に入れたい中国人なんているのか?
38:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:54 ID:mTMRa7wl0
>>35
英語だとめんどくせぇから中国語版を配布しろってことでしょ
スポンサーリンク
【アウト】中国のパクリポケモン『行け!ピカチュー』酷すぎワロタwwww
47:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:59 ID:eSYQNW5n0
13億の1.3万人 0.0001% 少なすぎw 少なくとも1%くらい集めてこい
137: キドクラッチ(大阪府) 投稿日:2014/08/23 07:38 ID:e4DFVsjd0
13億人の市場()とかいうけど日本人と同じ生活水準の中国人はせいぜい1000万人だろう
54:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 00:09 ID:ea+mIq/L0
全ポケモンの中国名がどうなるのか知りたいから是非作ってくれw
【ワロタ】初代ポケモンの中国語名wwwwww
61:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 00:16 ID:qRDfdHw20
手抜きすぎんだろ・・・

イーブイ 伊布
シャワーズ 水精霊
サンダース 雷精霊
ブースター 火精霊
73:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 00:26 ID:T+e+Bnm/0
DL版のみ、でいいじゃん
143:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 08:07 ID:HXOhMTxK0
出しても安い海賊版の方買うんだろどうせ、意味なくね
55:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 00:11 ID:reIy6S+V0
真面目な中国人も当然いるんだろう
それはわかるんだが、ま、ご愁傷さま。
147:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/23 08:46 ID:zyXvCdNO0
著作権、知的財産がまともに保証されないところには無理
33:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/08/22 23:51 ID:MT66Fcs+0
出したら最後、それは発売元も分かってる
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @シャフテキ    14-08-23 12:06 ID: f288f

    1げと

  2. ▼返信 @タコ焼き    14-08-23 12:07 ID: f288f

    2げと

  3. ▼返信 @level    14-08-23 12:08 ID: f288f

    3げと

  4. ▼返信 @シャイ二ングシェイミ    14-08-23 12:09 ID: f288f

    1〜4まで全て僕の自演

  5. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:14 ID: db0de

    自分たちが改造コピー割れやってることを棚に上げる日本人w

  6. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:14 ID: ebda8

    これ知ってるwww

  7. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 12:17 ID: 12473

    知り合いの中国人が日本語勉強するの難しいって言ってたなあ
    まあ、ファンなら日本語勉強してポケモンやれよ
    アニメとか日本で有名な文化コンテンツも楽しめて一石二鳥じゃん

  8. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:20 ID: 28fb8

    >>13億人の市場()とかいうけど日本人と同じ生活水準の中国人はせいぜい1000万人だろう
    これだよな
    ゲーム買える人間が本当にどれだけ居るんだ?

  9. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:22 ID: 3770b

    そんなことよりインド版出せ。
    12億人の市場だし、子供も多いだろ。
    経済面が問題だが。

  10. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 12:23 ID: 98918

    台湾の人ってたまに見るけど中国語版じゃないのか

  11. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:24 ID: 68674

    誰が出すか、馬鹿

  12. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:24 ID: ee7bd

    意外に中国語版ないんだな

  13. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 12:26 ID: 0abb3

    13億人➗1万3000人は、いくつだと思う?
    凄く少ないのがわかるよね?
    大体中国は、ポケモンは売れるからポケモンの会社を乗っ取る気満々だもんな。

  14. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:28 ID: 96a26

    >>147の言う通り過ぎるわ

  15. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:31 ID: ae260

    ふむ。スレのレス読んだらみんな中国人のことちゃんと解ってるな
    日本の文化盗んどいてお願いすることじたい浅ましい・・・きえろ目障りだ

  16. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 12:41 ID: a59c7

    中国なんかで発売されたら最後
    おとなしくパチモンで我慢してな

  17. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:43 ID: 90092

    中国には例の「行け!ピカチュー」があるだろ?
    それが「正規版」なんだろ?
    中国の「正規版」でもやってろよwwwww

  18. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:43 ID: 7a73f

    もっと反日運動抑えてくれてからじゃないとねぇ……。
    いや、望んでる人が皆反日派ってわけでもないんだろうけど、国民の連帯責任ってのはあるし……。

  19. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:47 ID: 9a878

    ローカライズされた海賊版が出回ってることと、ローカライズされれば公式を購入しますって嘆願書は別次元の話だろう
    金を出して欲しいと思ってる人が沢山いるのを茶化す意味はない
    そもそも茶化してるおまえらの大半は親の金だろうと、どの口が偉そうに言うのかね

  20. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:47 ID: 866a4

    もうパクってんだからいいじゃん・・・

  21. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 12:49 ID: 8d628

    五世代でのフリーで名前が中国語の漢字の奴と当たったんだけどあれって海賊版って事?

  22. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:50 ID: 1ec78

    蛆虫が人間様に嘆願書とかwww
    シネよ

  23. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:51 ID: 7e4af

    無理だろ

  24. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:54 ID: 4e4e8

    しれっと、嘆願書にヤンチャムを使用しているのは
    ブラックジョークなんだろうか?
    パンダの役8割は、四川省のアバ州
    つまり、アバ・チベット族チャン族自治州に生息している。
    パンダは、チベットを代表する動物である。
    中共は、チベットを現在進行形で侵略し続け、
    パンダを自国の動物かのように振る舞っているわけだが
    今度は、ポケモンでも同じことするつもりなのか?

  25. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:55 ID: 4e4e8

    しれっと、嘆願書にヤンチャムを使用しているのは
    ブラックジョークなんだろうか?
    パンダの役8割は、四川省のアバ州
    つまり、アバ・チベット族チャン族自治州に生息している。
    パンダは、チベットを代表する動物である。
    中共は、チベットを現在進行形で侵略し続け、
    パンダを自国の動物かのように振る舞っているわけだが
    今度は、ポケモンでも同じことするつもりなのか?

  26. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:57 ID: 68d8d

    自演ワロタww

  27. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:58 ID: 732f7

    まずパチットモンスター(ポケモンを無断でパクる行為)をやめろ。
    まずはそれからだ。
    ※4
    IDでわかる

  28. ▼返信 名無しさん     14-08-23 12:59 ID: fadb7

    みんなで海賊版・・ゲットだぜ!!

  29. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 13:03 ID: 819e6

    嘆願書に許可なくヤンチャム使っちゃう時点で…

  30. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:16 ID: 9a878

    とりあえず、親に飯食わせてもらってるガキが偉そうに口出せる話じゃないよなあ
    金を出すと言う日本比物価1/4の国の1万3000人の署名と、
    ゲームもハードも、ネットで愚痴るためのPCスマホも親の金なガキの戯れ言
    大人から見れば自国のガキとして情けないにも程がある

  31. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:20 ID: bed08

    漢字を入力できるようにする手間と漢字のフォントを入れる容量を必死に作り出しても
    速攻で違法コピーが出回るだろうからな。労力を割くだけ無駄
    中国人はおとなしく外国語学べ

  32. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:30 ID: 9a878

    違法コピーが出回るのはどの国も同じこと
    日本も中国を笑えないレベルだし、特にエロゲなんて阿鼻叫喚
    政治家まで子供に違法モノを買い与える始末

  33. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 13:31 ID: b3d25

    中国はほっとこうぜ。

  34. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:33 ID: 7b1af

    英語版でええやん

  35. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 13:34 ID: 7bf13

    昔より割るの難しいからええんちゃう
    DSの頃が無法地帯で
    発売日前にROM来てたからなw

  36. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:34 ID: 76cc8

    海外で発売日より先に発売とかされたとき
    日本これに懲りて海外に詫びるなと散々言われてきたんだから
    わかるよな…
    ましてや中国…絶対割られる…

  37. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:36 ID: 7631e

    ここまで「だが断る」無しだと…

  38. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:38 ID: 4ad9e

    出したら尖閣ちゃんと返せよ?お?

  39. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:46 ID: 31c1c

    シャイニングシェイミww

  40. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:47 ID: 8eb8d

    オンライン認証制にすればいいじゃん
    中国のでっかい市場ならそれなりの人間が買えば儲かるんじゃね

  41. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 13:53 ID: 2ba48

    たしかBWは割れ対策でレベルが上がらない仕様になるんだっけ
    発狂してる日本人の割れ厨もXY割れたら大喜びだよ

  42. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 13:54 ID: 546f3

    ※4
    ID見ればわかるからいちいち書かなくていいよ笑

  43. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 13:55 ID: ac61d

    確かに全部漢字だから大変そうだ
    文字入力とかどうするのか想像つかないな
    向こうのポケモンファンも、遊べるようになったらいいね

  44. ▼返信 名無しさん     14-08-23 13:59 ID: f0227

    何それ美味しいの?www

  45. ▼返信 @錦戸亮    14-08-23 14:01 ID: f288f

    中国人はそんな著名してる間に英語覚えりゃいいじゃん

  46. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 14:02 ID: 2e7ad

    >>39
    ずっと日本領なんですがそれは

  47. ▼返信 miiverseのドリラーに注意    14-08-23 14:02 ID: f0227

    どうせそんなソフト2つも買えるような金なんてないよw
    出しても赤字になるだけでしょw
    8頭身ピカチュウで我慢しろ

  48. ▼返信 名無しさん     14-08-23 14:02 ID: 68212

    間違いなく正規商品の1000倍の海賊版が作られるなwww

  49. ▼返信 名無しさん     14-08-23 14:16 ID: fa18b

    ニックネームに漢字付けたい

  50. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 14:18 ID: 1248d

    >>5、え?やってないけど…それは
    お前ら害虫(中国人)だろWwwwww

  51. ▼返信 名無しさん     14-08-23 14:21 ID: a5bba

    出ああああああああああすわけねえだろうがボケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  52. ▼返信 名無しさん     14-08-23 14:23 ID: 21c07

    中国版をお願いするのは日本のパクリを止めた後だ。

  53. ▼返信 名無しさん     14-08-23 14:28 ID: a8972

    中国での発売はさすがにやめた方がいいな
    危なすぎる

  54. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 14:41 ID: 5e3da

    生まれた国が悪いだけで
    こんな扱いを受ける中国人ファンの方々
    ドンマイ そして「行け!ピカチュー」でもやってろよ

  55. ▼返信 名無しさん     14-08-23 14:45 ID: ffd5e

    口袋妖怪時計石景山で売り出す予感。

  56. ▼返信 名無しさん     14-08-23 14:49 ID: ec88b

    一応ニックネームに漢字使えるようになるけど

  57. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 14:51 ID: f4ae5

    中国正規ばんだす 割られる
    翻訳の手間が省けるので海賊版が今まで以上に盛んになる 公式の在庫の山ができる
    結局無意味だろ

  58. ▼返信 名無しさん     14-08-23 15:26 ID: 3abfd

    なるほど、中国語が選択肢にないと思ったらそういう理由だったのか
    納得はできるんだが、ここまで警戒しなくてはいけないなんて
    ご近所様なだけに、なんだかやるせないな
    これを機に、中国の子供たちが英語or日本語を真剣に勉強してくれるといいな

  59. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 15:29 ID: 538ca

    よくパクリアプリ出しといてこんなタイミングで嘆願書なんて書けたな…
    「正規版買うから」なんてどの口がいってるねん。
    中国に対しての認識が同じ人が多くて幸いです

  60. ▼返信 名無しさん     14-08-23 16:23 ID: 4b8fe

    署名を出してるのは良心的な人たちなんだろうけど、
    それ以上に割れに手を出す人が多すぎるって話だよね

  61. ▼返信 名無しさん     14-08-23 16:54 ID: 3abfd

    ※13
    打ち間違いだとは思うけど、分母と分子を間違えているよ
    13億/1万3000だと、人口1万3000人の国が13億の署名を集めたことになるし

  62. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 17:33 ID: 3657e

    口袋妖怪は直訳だろ
    正式名称は神奇寶貝or神奇宝贝(文字化けするかな?)

  63. ▼返信 名無しさん     14-08-23 17:41 ID: 04d3b

    ※62
    何言ってんだこいつ・・・
    ※13はただの割り算だからそれで合ってるだろ

  64. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 18:08 ID: 25f6d

    正規版じゃないの買ってたのか

  65. ▼返信 名無しさん     14-08-23 18:26 ID: 1b65c

    正規版買う金あるなら英語ならって、英語で読めるようになったら?
    中国語捨てれば問題ないよ?

  66. ▼返信 名無しさん     14-08-23 18:29 ID: 90cd7

    割りだけじゃなくていいがかりつけられて裁判で金吸われる

  67. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 19:00 ID: 9d1aa

    ※64
    いや間違ってるだろ
    母体数が13億なんだから1万3千/13億にしないと

  68. ▼返信 名無しさん     14-08-23 19:29 ID: 23ddf

    アニメもグッズもパクってるところが
    正規版買うから~って説得力の欠片も感じられない
    署名した人たちはちゃんと買うんだと仮定して
    署名してない億を軽く超える人たちは正規版を買うのか?
    どうせ海賊版を使うだろ
    ※13と※64は馬鹿だろ
    「少ない」と結論付けてるのにおかしいと思わないとか
    小学3年生からやり直せ

  69. ▼返信 名無しさん     14-08-23 19:31 ID: 23ddf

    ※64と書いたのに※65にリンクされてるな
    ※34が削除されてずれたのか

  70. ▼返信 名無しさん     14-08-23 19:35 ID: 0ba13

    データ割るだけじゃなく反日デモで物理的にも割られそう
    そもそも今日日意味不明な理由で億単位の賠償が頻発してる中国市場に未来がない

  71. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 19:36 ID: 905e1

    台湾ではポケスペが中国語に翻訳されて出版されてるけど、
    原作ゲームはローカライズされてないの?意外だ

  72. ▼返信 名無しさん     14-08-23 19:47 ID: f4eca

    「正規版買うから」とか、当たり前のことを条件にしようとしてる時点でダメ

  73. ▼返信 名無しさん     14-08-23 20:57 ID: e262d

    海賊版も多分かなりの数出回ると思うけど、海賊版は通信が無効になるとかならすぐに正規版の時代が来ると思う。
    友達の中国人いわく、日本オフィシャルのグッズは中国でものすごい高値がつくくらい人気だし、だいたいの中国人は「日本製かどうか(中国製ではない)」が重要なことだと口をそろえて言っていた。

  74. ▼返信 名無しさん     14-08-23 21:00 ID: 55772

    署名はタダだからな

  75. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 21:36 ID: fac70

    何でもしますから出してください

  76. ▼返信 名無しさん     14-08-23 21:38 ID: 7d0f5

    中国人の留学生って英語うまいよな・・・
    英語版やったらええやん

  77. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 21:49 ID: b4dbf

    正規品が出回ってもないのに公式以上にそれっぽいのが出回ってるんだから必要なし

  78. ▼返信 名無しさん     14-08-23 21:50 ID: 9281e

    マジレスすると本当にやりたい人は日本語か英語勉強する
    翻訳を他人に頼ろうとする時点で甘え

  79. ▼返信 名無しさん     14-08-23 22:02 ID: 3abfd

    ※77
    高校生以上ならともかく、小学生は難しいだろうな

  80. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 22:18 ID: 67948

    日本人も割れや改造しまくりだが、日本人なので叩きません
    中国人は何もしてない人でも、中国人なので叩きます
    さすが日本の民度は素晴らしいな

  81. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 22:23 ID: e5e0b

    ネ卜○ヨみたいな差別はナンセンスだけど、これは仕方ないよね^_^;
    中国人にも善人は多いのに。。。

  82. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 23:08 ID: bc75f

    お前ら中国をなんだと思ってんだ
    どうせそのうち頭下げるようになるぞ

  83. ▼返信 名無しさん     14-08-23 23:28 ID: 85c60

    でもあいつら英語フツーに読めるし日本語だって漢字なら通じるじゃん?
    署名の人らは実際今それでプレイしてんじゃないの?それでいいじゃん。
    他ほど通じないわけじゃないし、リスクを考えると…

  84. ▼返信 @名無しさん     14-08-23 23:59 ID: a87ff

    ・海賊版への懸念については嘆願書で「中国の経済発展により、正規版の価格でも受け入れられる」←は?
    何様だよチャンコロが
    まず中国に出回ってるパチモングッズ全て撤去してからにしろよ
    正規版売ったらその人気にあやかってますますパチモングッズが出回るだろうが

  85. ▼返信 @名無しさん     14-08-24 00:01 ID: ab2ac

    ※5
    棚に上げるもなにも普通の人間はお前と違って改造もコピーも割れもしないんだよ?知らなかった?

  86. ▼返信 名無しさん     14-08-24 01:36 ID: e24d0

    とりあえずロシア版を作るべき

  87. ▼返信 名無しさん     14-08-24 03:21 ID: 015d6

    正規版買うから~
    何で出さないか分かってんじゃん
    まず1万3000人が正規の北米版でも買って証明しろよ

  88. ▼返信 シャイニングシェイミ    14-08-24 05:29 ID: bed9e

    人の振りみてわが振りなおせ
    割れ厨改造厨は下らん屁理屈並べて自分を正当化してるけど
    要は中国人と同じ事やってるんだよ
    自分が日本人じゃない、中韓がルーツの強欲大陸人間だとバれたくないなら
    マナーを守るべき

  89. ▼返信 名無しさん     14-08-24 07:37 ID: 31f71

    著作権に厳しい任天堂がこれを受け入れるとは思えない

  90. ▼返信 名無しさん     14-08-24 07:48 ID: 6fa31

    コピー産を作ったら どんどん派生をだして
    著作権は中国にあるって言い出しかねないから作る必要はないと思うんだ

  91. ▼返信 名無しさん     14-08-24 09:56 ID: dba24

    正規版買うからっていう発想がもうね…

  92. ▼返信 名無しさん     14-08-24 11:20 ID: 440e8

    やっぱDL版オンリーだな。
    定期的に正規の接続しないとレベルアップ不可になるとか色々とお手入れした中国版を発売。
    他人譲渡不可。
    それでも日本並みの価格で数も売れたら続編も出してあげても良いよってやったら良いと思う。

  93. ▼返信 名無しさん     14-08-24 11:54 ID: edb12

    だからパクられる

  94. ▼返信 名無しさん     14-08-24 12:10 ID: 00e92

    中国人なら基本英語しゃべれるし、読めるんだから英語でやればいいじゃないか

  95. ▼返信 名無しさん     14-08-24 17:20 ID: 4d704

    中途半端にパクるのはなんでだろうな
    似通ったもん作って著作権侵害になるなら
    完璧に真似て「人気にあやかりたいじゃん!」
    の方が清々しくて好感もてるけどな……
    日本も昔外国の真似してたけど完璧+改良をしてたんだよな
    単に技術的な問題か変に後ろめたさがあるのか…どっちでも良いけど

  96. ▼返信 名無しさん     14-08-24 21:17 ID: bf05b

    中国全体でみると、1万3千/13億
    富裕層だけでみても、1万3千/1000万
    人数だけ見ても、まぁこれだけじゃ駄目だな。さらに著作権にお堅い任天堂、「行け!ピカ(ry」とかいうパチモンの存在、、、
    ファンの存在は理解したけど、まぁこれは、ファンは素直に英語版でやるか、自分の生まれた国を嘆いて国外逃亡するかしかないんじゃない?残念だけど・・・

  97. ▼返信 @名無しさん     14-08-24 21:29 ID: 6e62b

    中国はどうせパクり出すし、中国版とか要らんやろな

  98. ▼返信 名無しさん     14-08-24 23:59 ID: 44c73

    署名活動?ならゲームバランス改善の署名活動もやってくれ。
    クレセリア 禁止  または  メガガルーラ 禁止  をググったところを参考にして。

  99. ▼返信 名無しさん     14-08-25 18:13 ID: 84707

    自分は普通にポケモンをプレイしている中国人ですが、
    あれを参加した奴大体日本語も英語も読めるんだよ。
    なぜかというと、中国語があると未だにやってない友だちにオススメできるから。
    あとあれらのパクリは皆、恥だと思ってる。
    が、思っていても自分の力ではどうしょうもないな。。

  100. ▼返信 名無しさん     14-08-26 11:57 ID: 93b51

    日本は初歩的な読み書き程度の教育しか受けさせないどっかの国の策略で英語力低いけど、中国の人って英語できるんじゃないっけ

  101. ▼返信 名無しさん     14-08-27 12:09 ID: 0dd2e

    海賊版出すような悪い人間は大体が個人で、どこの国にもましてや日本にすらいる。
    もちろんそれも問題だけど、中国という点で問題があるのは「企業」が悪びれもなく他国の物を「自分達が考えて作った真似ではない」と悪びれもなく表立って主張してしまうところだよね。
    署名をした彼らとそれだけの人数の署名を集めた人たちは凄いと思うし、きっと純粋にゲームを楽しみたい、この楽しみを中国語しか分からない友人にも勧めたいって思ってるのかもしれないけど…ちょっと複雑。
    コレやりたいから署名!の前にパクリはやめましょうって署名を集めてほしいなあ実際…
    ※94
    ※100
    んなわけあるか第二言語ですらないのに。
    英語くらい話せないといけないと分かってる中国のお金持ってる人達がしっかり語学の勉強をしてるってだけだよ。
    私達が話す機会のある中国人=そういう人たち。
    留学生や海外移住者とばっかり対面するからそう思うのかな?
    中国人旅行者なんて英語圏に旅行に来てるってのに中国語で話すわ英語圏に住んでるのに中国語で客引きするわで、そんなもん。
    ネットに書き込んでるくらいだから無いとは思うけど、シンガポール人を中国人と勘違いとかいう「海外のことまったくわかりませ~ん」な日本人じゃないよね…

  102. ▼返信 @名無しさん     14-08-28 16:55 ID: d3d48

    繁体字で出せばよくね?

  103. ▼返信 名無しさん     15-06-16 18:00 ID: 70e96

    個人的に欲しい
    最近は海外の文字とポケモンの日本語名が組み合わせられる(ガブリアスLV.EXみたいな)から漢字使えて面白そう

  104. ▼返信 名無しさん     15-06-17 16:40 ID: 6526f

    ※1

  105. ▼返信 名無しさん     15-06-17 19:45 ID: 3cf43

    パクッたやつで我慢しろ

  106. ▼返信 名無しさん@    17-03-31 15:25 ID: a884e

    そしてSMで実現するという

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved