ぽけりん> 【チャーレム・・・?】メガシンカするポケモン基準は『ビジュアル・人気の高さ・ゲームバランス』という事実

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【チャーレム・・・?】メガシンカするポケモン基準は『ビジュアル・人気の高さ・ゲームバランス』という事実

14/08/16 15:05
ゲーム 100コメント
スポンサーリンク
625:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 09:34 ID:N42QV2xK0
そういや前から疑問だったけど
メガシンカする基準ってあんの?
626:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 09:40 ID:VL7CzpPh0
>>625
メガシンカするポケモンの選出基準
ビジュアル、人気の高さ、ゲームバランスの3点
というのがニンドリのインタビューに書かれてたことがある
2013年11月号ね名称未設定 1 のコピー.jpg
628:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 09:47 ID:9mz0iCXz0
>>626
どの点にもかすりもしないチャーレムのメガシンカが謎すぎる
630:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 09:59 ID:N42QV2xK0
>>626
そーなのね、サンクス

ならフリャしないと可笑しいだろ
あいつかなり人気あるじゃん


634:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 10:11 ID:PSk9ThSK0
>>630
ネットでのネタ人気じゃなくて現実で人気あるソースって何かあるの?
637:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 10:28 ID:WCT9lGew0
>>634
少なくともチャーレムよりは人気あるんじゃね
639:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 10:47 ID:N42QV2xK0
ソースって言われてもなぁ
ネタ人気も人気のうちじゃねーのかな
チルロップマンダが確定した時に何故かあいつが検索ランキングにあったのは人気とは違う、のかね
aa.png
640:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 10:59 ID:VL7CzpPh0
人気のソース出すって難しいなw
フラゲの時にTwitterでトレンド入りしたから
それなりに期待してる人はいると思うが…
645:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 11:27 ID:F2otHFEz0
ジュペッタやガルーラも正直謎だなあ でもジュペッタは戦力的にアレだったしガルーラは多分子供が成長したネタをやりたかったんだろうな
649:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 11:43 ID:VjnKXxEc0
メガガルーラは親がまったく変化しないってところがミソでありツッコミどころだな
スポンサーリンク
283:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/08 15:59 ID:iaiQ4MFC0
ジュペッタは可愛いし人気はそこそこあった気がする
チャーレムは確かにわからん
124:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/11 17:47 ID:IiNLibcZ0
チャーレムは性能はともかく人気があるかと言われたら無いな
120:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/11 17:46 ID:ia5rgPDn0
確かにチャーレムのメガは謎だな
何かと対になってるわけではなく人気があるわけでもなく
112:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/11 03:15 ID:932uXcHr0
チャーレムは人気ないといいつつ公式で大会開いた時とかに地味に数が多かったりしてたからじゃないの
第四世代のダブルとかじゃ割とメジャーだったし、第五世代でもそれなりにいたし
497:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/29 15:17 ID:XVWBrEr10
チャーレムは俺に人気だからOK
651:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 11:50 ID:PYm69iju0
フライゴンは普通に人気あるよ
海外でもフライゴン好き多いしWCSで発表するかもね
おあつらえ向きだし
641:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/08/12 11:09 ID:4AtPdxpN0
フライゴンは見た目かっこいいしネタ抜きの人気も高いんじゃないか

チャーレムは本当に謎
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 15:07 ID: a38e1

    いちこめ

  2. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:09 ID: eced5

    ガルーラの方だろw

  3. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 15:12 ID: 588e6

    ビジュアル的に作り易かっただけじゃねぇの?

  4. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 15:15 ID: 6db04

    救済じゃなくてただのみんなの好きなキャラのテコ入れかよ失望。そりゃリザードンとミュウツーだけ分岐しますよね つまんな

  5. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:16 ID: d2d99

    フライゴンがネタ人気だけと思ってるやついたのか
    ジラーチの映画でフライゴン好きになったやつは多いはず
    メガシンカしてほしいが元のデザインが秀逸なだけに改悪が心配

  6. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:19 ID: d570c

    キモクナーイとか完全についでだもんな

  7. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:19 ID: f285c

    まあフライゴンが人気なのは間違いないな

  8. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:21 ID: 6f900

    フライゴンは普通に人気あるよ映画で活躍してたし

  9. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:21 ID: 95869

    チャーレムよりガルーラのが人気無いだろ
    あんなの好きな奴誰もいねーよ

  10. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:24 ID: 75594

    『期待』
    とかねえのかな。
    あったらとっくにメガふりゃ来てるんだけど…

  11. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:24 ID: e6d85

    おいおいチャーレムはチャームズの一人だぞビジュアルいいに決まってんだろ

  12. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:24 ID: ff70a

    フライゴンメガシンカ発表あるの?

  13. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:29 ID: 46d28

    逆に映画にでてたポケモンはメガ進化してる子が多いような気もする

  14. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:33 ID: 5ba5b

    人気ないからテコ入れ

  15. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 15:33 ID: dc8ba

    ガブの存在があってこそのフライゴンの人気とも言える

  16. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:37 ID: 82a3b

    チャーレムかっこいいんだぞ
    メガチャーレムのとびひざげりの火力なめんなよ

  17. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:39 ID: 3c935

    メガハリテヤマ あくしろよ

  18. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 15:43 ID: fb31b

    ※9
    は?

  19. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 15:52 ID: 62f45

    あいつメガシンカ情報の度に検索されてるのかよ、んなの笑うわw
    フライゴンは普通にみんなの好きなポケモンに入ると思うぞ
    ゲンジが使ってるのみてボーマンダより先に探しにいった
    人気無いように見えるのは単純に強く無いからじゃないかな

  20. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:54 ID: 6942a

    フライゴンはルビサファ時代からドラゴン好きの小学生に人気あったよ

  21. ▼返信 名無しさん     14-08-16 15:58 ID: 37f75

    メガ進化しなくても良いからせめて俺のドレディアちゃんにフェアリーくれよ・・・

  22. ▼返信 名無しさん     14-08-16 16:02 ID: f11a0

    チャーレム大好きなんだが…

  23. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 16:11 ID: 9ca0b

    ※22
    虫みたいな見た目してるドレディアにフェアリーは来ないだろ…

  24. ▼返信 名無しさん     14-08-16 16:14 ID: 1ffaa

    フラインゴ程度で人気あると言うなら他のメガシンカした奴らは更に大人気ってことだな

  25. ▼返信 名無しさん     14-08-16 16:23 ID: 1af94

    実際の強さは置いといてガルーラやヤドランはネタ枠だよな

  26. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 16:25 ID: 0131a

    ガルーラはポケダンで倉庫のおばちゃんやってたじゃん 人気かどうか知らんが

  27. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 16:31 ID: 8a413

    メガチャーレムはORASで登場した方が良かったんじゃないか?
    クチートもそうだけど…

  28. ▼返信 名無しさん     14-08-16 16:31 ID: d519d

    2007年全国大会小学生以下リーグ決勝のチャーレムの雄姿を見返してくるべき

  29. ▼返信 名無しさん     14-08-16 16:36 ID: 1d625

    チャーレムよりもマイオナですら
    見向きしてなかったであろうガルーラのが謎
    バランス考えてるか疑問な程の超強化だし

  30. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 16:37 ID: 5950a

    チャーレムは枕営業でメガシンカ勝ち取ったとしか思えない

  31. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 16:57 ID: 8bdc2

    フライゴンはルビサファ発売当時はネタ抜きに人気あったし、意外とアーマルドなんかも人気あったよ。
    あとガルーラといったらサファリのメインポケモンでしょ

  32. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:02 ID: d011e

    なんでや!チャームズええやろ!

  33. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:02 ID: 2c4cd

    でもチャーレムのメガシンカは逸材なのでどうでもよかった

  34. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:03 ID: 5d143

    フライゴン、映画で人気あるってそれ何年前の映画だと思ってるの?
    人気の高さっていうのには対戦で使われてる数とかが反映されてるのかな

  35. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:09 ID: 90fb5

    ※11
    そういやメガミミロップ追加でチャームズのメンバー全員がメガシンカすることになるんだな

  36. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 17:10 ID: 415ae

    ※22
    ドレディアは足が気持ち悪いからフェアリーはない

  37. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:13 ID: dc26f

    フライゴンはギリーの相棒だから最後まで取っておくんだろきっと。
    ※24
    虫はありえないwww
    ※4
    じゃあでりばーどさんとかもねぎさんは通常進化か強化なしってことっすか・・・・

  38. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:16 ID: 90fb5

    選考基準のビジュアルって、ビジュアルが良さげって意味なのか
    それとももう一段階進化を残してそうな見た目ってことなのか  違うか

  39. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 17:21 ID: e0f73

    タブンネこそネタ人気なんじゃないの?

  40. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:23 ID: 30ab2

    フライゴンはビジュアル結構いいと思うんだけどなあ

  41. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 17:23 ID: 43e89

    一番好きなポケモンチャーレムなんだが
    メジャーじゃないだけで人気はそこそこあるだろ

  42. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:32 ID: 73e9b

    フライゴンが人気?
    ドラゴンの中じゃ下から数えたほうが早いと思うが

  43. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 17:36 ID: 851bc

    ×リアル及びネットでの人気
    ◯ゲーフリ社員の中での人気

    たぶんこうだろ。メガシンカするのはゲーフリが気に入ってる奴らだけだろうな。

  44. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:37 ID: 9a277

    フライゴンがやりたかったことは全部メガチルタリスで出来るからメガシンカするとしても更に個性を出すか超強化されないと絶望しか待ってない

  45. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:39 ID: a02ba

    ※4
    こういうこと言う奴多いけどさ。こういう奴に限って、不人気ポケにメガが来たら来たらで誰得だよって大騒ぎするんだよな。

  46. ▼返信 名無しさん     14-08-16 17:40 ID: 423ea

    対戦面じゃなくてビジュアルでの人気が知りたいならピクシブ見た方が早いんじゃね?

  47. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 17:46 ID: 23ae3

    お前らがネタにすればするほどゲーフリは反発するんだよ
    北風と太陽知らないの?
    フライゴンはもう絶対救済されないだろうな

  48. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 17:48 ID: 94885

    メガフリャはビジュアルに期待。
    タイプはそのままでももともと優秀だし、aがメガポケ相応の上がりかたして特性加速でもくりゃ御の字。

  49. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 17:50 ID: 63917

    クチートちゃん大正義

  50. ▼返信 名無しさん     14-08-16 18:00 ID: 94e11

    ゲラゲラポーケモン!

  51. ▼返信 名無しさん     14-08-16 18:07 ID: 67175

    当時だってマンダと比べられてなかなか悲惨だったけど人気は結構あったろ
    ましてやRSリメイクとなれば期待するのは当然じゃないか?
    2回進化のドラゴンポケモンはいつだって安定した人気を持ってるもんだ

  52. ▼返信 名無しさん     14-08-16 18:09 ID: 55215

    ※44
    ネットでの人気とリアルでの人気を混同するとかwwww
    ネト充かよ

  53. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 18:19 ID: 0c48a

    メガシンカさせてもゴミのままになりそうなポケモンが沢山いるのにいちいち救済とか考えられるかよボケ 対戦で有用なポケモンをメガシンカさせてバトルを豊かにさせた方が良いっての それだけだと反感買うからクソマイオナもちょいちょいメガシンカさせてもらってるだけに過ぎない そうすりゃマイオナバカが期待したまま続けてくれるだろ? ジュペッタやらアブソルはヅダみたいな扱いなんだよ

  54. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 18:21 ID: 6517b

    お前らの希望と小学生の希望は違う。
    それだけでしょ。
    正直チャーレムとフライゴンでは
    フライゴンの方が人気だと思うよ。
    ネタ抜きで。

  55. ▼返信 名無しさん     14-08-16 18:24 ID: a04d9

    フライゴンやチャーレムは第四、五世代でもそこそこ見たけどガルーラなんかは殆ど見なかったわけだし、どのポケモンがメガシンカするかの基準なんて考えるだけ無駄でしょ。

  56. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 18:50 ID: 5f60e

    それならザングースとエルフーンはメガ進化確定ですな
    可愛くてモフモフな大人気ポケモンですよ!

  57. ▼返信 名無しさん     14-08-16 18:51 ID: 43572

    フライゴンはポケモンセンターのメタルチャームが
    早々売れきれてたよ

  58. ▼返信 名無しさん     14-08-16 19:04 ID: dc26f

    ※57
    じゃあ対ポケも確定ということになると思います。

  59. ▼返信 名無しさん     14-08-16 19:07 ID: 4d6ab

    こいつらチャームズ知らんのか…

  60. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 19:16 ID: 3e188

    ※9
    ラスボス

  61. ▼返信 名無しさん     14-08-16 19:17 ID: ac586

    チャーレムはパイクーハンにしか見えない

  62. ▼返信 名無しさん     14-08-16 19:31 ID: 41e2c

    フライゴンは映画で活躍しただけじゃなくて専用の音楽まで貰ってるから少なくともキャラクター面での冷遇は無い

  63. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 19:35 ID: 7117a

    ヨガパワーあるだろ

  64. ▼返信 名無しさん     14-08-16 19:52 ID: db3e3

    ジュペッタは逆さバトルでお世話になったわ
    逆さバトル終わってボックスの肥やしに戻ったけど

  65. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 19:52 ID: 530de

    ブースターだってフレアドライブ貰えたんだからフライゴンだって何とかなるよきっも

  66. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 19:55 ID: cef30

    ヤミラミ好きだから出て欲しい

  67. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 20:15 ID: 98279

    てゆーか、結局元から強い奴のメガシンカ率も結構高いんだよね

  68. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 20:16 ID: e652f

    出るよ

  69. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 20:26 ID: f982d

    進化前のヤドランに来たことだし、個人的にはナックラーの方にメガきて欲しいわ。ネタ的な意味でも。

  70. ▼返信 名無しさん     14-08-16 20:39 ID: 3528c

    チャーレムは開発のお偉いさんのお気に入りだったのかな

  71. ▼返信 名無しさん     14-08-16 20:59 ID: a5d94

    ※70 軌跡ヤドラン強いよな!!! (普通にヤドランは最終進化)

  72. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 21:09 ID: 9b446

    ガルーラは昔小林幸子がだね…

  73. ▼返信 名無しさん     14-08-16 21:26 ID: a28cf

    フライゴンがメガ進化してドラゴン鋼、特性浮遊
    Sが上昇すると見せかけてABD上昇とかにでもなったら
    一気に対戦環境で嫌われる存在に化けるな

  74. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 21:31 ID: 1bc7d

    チャーレムの人気の話題出るごとに
    俺が好きだから、ってコメはほぼ確実にある
    自己主張しないだけで案外ファンは多いかもね
    俺も好き

  75. ▼返信 名無しさん     14-08-16 21:53 ID: c0d7a

    話題には出ないがゾロアークさんもかなり不遇な気が
    まああの特性とメガ進化は相性悪かろうが

  76. ▼返信 名無しさん     14-08-16 21:57 ID: 9582f

    使用率でいったらカポエラーはそのうち来そうだな

  77. ▼返信 名無しさん     14-08-16 22:07 ID: 84af6

    ヤドランとヤドキング両方メガ進化してほしかった

  78. ▼返信 @名無しさん    14-08-16 22:25 ID: cd901

    単純に物理エスパーアタッカー枠として白羽の矢が立ったんじゃないの?エルレイドだとメガサナとかぶるし。

  79. ▼返信 名無しさん     14-08-16 22:40 ID: 629bc

    なんだかんだで結局全部メガ進化しそう

  80. ▼返信 名無しさん     14-08-16 22:41 ID: 9cf62

    正統派強化系のチャーレムはいいだろう
    ポケダンのチャームズ見ても分かる通り開発側からはそういう枠なんだろうし
    問題はヘルガー大先生

  81. ▼返信 @名無しさん     14-08-16 22:45 ID: f982d

    ※72 やっちまいましたわ。
    勉強し直してきます。
    とすると進化前メガ進化ってのは期待できないかな。アメタマとかにも来て欲しいのだが・・・

  82. ▼返信 名無しさん     14-08-16 23:13 ID: 9b446

    ※81
    ヘルガーは見た目かっこいいだろ、2世代ではバンギブラッキーと同じくらい人気あるあくタイプやったんやぞ
    今では普通だがソラビ打てる炎タイプとしても需要あったし

  83. ▼返信 名無しさん     14-08-16 23:18 ID: be932

    ※82
    ピカチュウぐらいにしか希望ないでしょ

  84. ▼返信 名無しさん     14-08-17 00:01 ID: 40f9c

    1、ビジュアル→見た目がどうとかじゃなくて、[どの様な姿や設定にメガシンかさせるかのアイデア(ネタ)がある]
    2、人気→元来の対戦での使用率が高いor象徴的な扱いを受けてる。パートナー感がある。
    3、バランス→対戦で劣るポケモンの強さの底上げが目的。
    だと思う。
    チャーレムは、1で、修行の成果で百式観音を修得したネタがやりたかった。か、3で、マイナー気味なので種族値を底上げさせたかった。のどちらかだと思うけど、相変わらずマイナーな所をみると前者の方が強そう。
    ガルーラは、おそらく1で、子供が成長して戦うというネタがやりたかったというだけで、その設定に忠実に能力を設定してたら、バランス忘れてて気が付いたら壊れてたのだと思う。

  85. ▼返信 @名無しさん     14-08-17 02:23 ID: d9e78

    もうメガフライゴンこない気がしてきた
    発売後に
    [悲報]フライゴン最後のチャンスを逃す
    とかいうスレが立ちそうだわ

  86. ▼返信 @名無しさん     14-08-17 03:17 ID: 435ba

    ※6
    お前ラグラージの人気知らないだろ
    ニコニコ大百科のコメント数はあのリザードンの次に多いんだぞ

  87. ▼返信 名無しさん     14-08-17 06:21 ID: bf6c4

    ここまでフーディンに触れるやつ0とは

  88. ▼返信 名無しさん     14-08-17 07:26 ID: af821

    バッカお前ら視野が狭すぎるよ。インドで大人気なんだぞチャーレム・・・多分

  89. ▼返信 名無しさん     14-08-17 09:50 ID: 751f1

    フライゴンは救済されない運命なんだよ
    いい加減気づけよ

  90. ▼返信 名無しさん     14-08-17 10:10 ID: f173f

    >もうメガフライゴンこない気がしてきた
    発売後に「フライゴンというドラゴンタイプ最弱のポケモン」という極度のネタポケに
    こいつがネタにされる理由って現環境におけるドラゴンタイプで一番弱い、タイプ内で最弱のポケモンだから

  91. ▼返信 @名無しさん     14-08-17 12:23 ID: d006c

    フライゴミはネットで救済されてるから実際に救済する必要がない

  92. ▼返信 名無しさん     14-08-18 03:12 ID: 642d9

    ここにきてビブラーバからの分岐進化という可能性も・・・?

  93. ▼返信 名無しさん     14-08-18 11:15 ID: 5459b

    ザングースとハブネークメガシンカしないのかよ

  94. ▼返信 名無しさん     14-08-18 11:48 ID: a957b

    チャーレムはうちのパーティのエースだわ
    持ち物スカーフだけど

  95. ▼返信 名無しさん     14-08-18 19:19 ID: b07f4

    ライボルトも十分謎じゃない?

  96. ▼返信 名無しさん     14-08-20 03:40 ID: 87d82

    フライゴンはジラーチの映画でサトシ載せて戦ったり、ネタ抜きでの人気やカッコよさもあると思うぞ。おれもゲーム始めるまではネタ抜きでカッコカワイイポケモンだと思ってたし。まぁメガシンカはもうあきらめたからせめて調整で特攻あげてドラゴン消して虫かフェアリーくれよ。砂漠の精霊って書いてあんじゃん。なんでバリアー度がフェアリーなってこいつはダメなんだよ。

  97. ▼返信 名無しさん     14-08-20 14:46 ID: eda6c

    ※93
    結局かわいそうなフライゴンwww

  98. ▼返信 名無しさん     14-08-20 17:02 ID: 849e3

    フラインゴwwwはもうダメみたいですね

  99. ▼返信 名無しさん     14-08-20 17:27 ID: ece59

    XYのメガがルーラポジかもね。フライゴン。

  100. ▼返信 名無しさん     15-02-02 12:14 ID: 94eb9

    今でこそフリャはネタポケだが登場当初は映画でサトシ乗せて空中戦やったり優遇されてた部類なんだよなぁ
    デザインも恵まれてるし純粋なファンも多いだろ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved