スポンサーリンク
450:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/25 19:21:22.38 ID:1myzr+i00
>>423
イタリアンROMだけどよろしいか?
イタリアンROMだけどよろしいか?
423 VIPがお送りします2014/07/25 19:17:58.95 ID:S/25hyvh0
私のゴーストとストライクを通信進化させてくれる紳士はいませんか?
516:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/25 19:32:26.70 ID:1myzr+i00
>>460
ハッサムちゃん技覚えようとしてるけどどうする?
ハッサムちゃん技覚えようとしてるけどどうする?

520 VIPがお送りします 2014/07/25 19:32:52.60 ID:S/25hyvh0
>>516
バレパンだけでOK!
536:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/25 19:35:10.94 ID:1myzr+i00
やっべ分からねぇ…

544:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/25 19:36:26.13 ID:j6soZA2b0
>>536
ワロタ
ワロタ
552:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/25 19:37:29.61 ID:EwYh4gZli
>>536
とりあえず石火あることだけわかった
とりあえず石火あることだけわかった
558:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/25 19:38:29.50 ID:+uI15jKL0
>>536
なんかブリーチで出てきそうなネーミングの技ばっかやな
なんかブリーチで出てきそうなネーミングの技ばっかやな
スポンサーリンク
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/22 9:37:52 ID:SvUFsoGG8z
さぶろむイタリア語でやってるけどキツイ
668:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/19 20:45:37.42 ID:SAjqIZXA0
イタリアマーク付いてるだけで謎のオシャレ感あるよね
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/22 9:30:24 ID:YPT2l7EwQV
Emilyに英語通じねえと思ったらイタリアの子だったことあるわ
会話にならん
会話にならん
187:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/07 16:45:46.56 ID:upoPB0XJ0
イタリア産ケンタロスとかロマンだよな
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/20 13:59:47.93 ID:woAGQMQT0
たまにイタリア語とアメリカ語で表記が同じポケモンいるよな
ピカチュウとか
ピカチュウとか
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/22 9:34:04 ID:4h0uSIeYGf
チラチーノってイタリア人みたいな名前だよな


886:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/19 15:00:16.40 ID:r039g0OG0
カルネってイタリア語で肉って意味なんだよな
ジョジョに同じ名前の敵が出てきたから知ってる
ジョジョに同じ名前の敵が出てきたから知ってる
423:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/28 02:30:58.13 ID:vs/oOiGR0
ドラセナってイタリア語だと
Liliaっていうんだな
可愛らしい名前じゃないか
Liliaっていうんだな
可愛らしい名前じゃないか

626:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/25 19:47:52.11 ID:1myzr+i00
ジョジョ見てたから分かると思ってたけどイタリア舐めてたわ 

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1か?
わかんねぇwwww
いち
俺もサブロムイタリアンですけれど辞書引きゃ一発でしょうが
どうせ今回もコメゲッターたくさんいるんだろ
上から二番目が電光石火で下から二番目がフェイントぐらいしか解らん
上から順に
真空波
電光石火
睨みつける
フェイント
バレパン(新規)
かな?
「なにゆえにあたしが塗り潰されてるのッ!!」
ボラボラボラ
?
石化
ファスガ?
フェイント
バレパン
一番上なんだよwww
難解さで言えば韓国語ロムも辛そうだ
attacco、rapido、faintoは英語まんまやで
しかし、しんくうはが「ブットンダ」とはw
まだ何と無くわかる
一番わからんのはハングル
石火とファスガはわかった
しんくうは
でんこうせっか
にらみつける
フェイント
バレットパンチ
だね
※11ブットンダワロタwww
イタリア語がかっこいいと言う人は
なんだかマミさんみたいw
なんで素直に英語ROMにせんの
格好つけたかっただけかいな
※12
ハングルはまず辞書の引き方からわからなくて困る
イタリア産のケンタロス? スペイン産が闘牛的な意味でロマンなのはわかるんだがw
※17
特殊文字使えるからだろ
それならスペイン語にすべきだがな
お前らポケモンで国際化とかレベル高いことしてんな
スペイン語がわかると意外とわかる
1ゲット!!
肉www
※19
ランボルギーニだろ。たぶん
というか誰かアメリカ語に突っ込めよ
友達がハングルでやってるけど、ストーリーは訳すの面倒だから飛ばしたらしい
※26
まあ、英語と米語は結構違うし、アメリカROMは米語使ってると思うし、いいんじゃない?
アリーヴェデルチ!
威力命中PP見りゃだいたいわかるんだよなぁ・・・
カードゲームなんかも海外版安いから使うことあるけどイタリア語とかスペイン語とかドイツ語とか全く習った事なくても欧米系はまだ何とかなる。中国語も漢字のニュアンスで何となく分かる事が多い。
ハングルは前知識無しだと全く分からん。
でもイタリア語は日本人にとって習得しやすい言語だと言われているよね
発音がまんまローマ字読みできるからね
アリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!
ケンタロスのやつ闘牛のこといってるのかな
スペインと間違えてないか
他国の言葉なんだから難解に決まってんだろ
何当たり前のことをタイトルにしてんの?