ぽけりん> ポケモン未プレイの一般人が知ってるモンスターの限界は?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモン集合絵.jpg

ポケモン未プレイの一般人が知ってるモンスターの限界は?

14/07/27 21:05
ゲーム 81コメント
スポンサーリンク
1:ウンコ 2014/07/27 18:43:56.46 ID:bg2q8TUJ0.net
コダック位?
2:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:44:19.62 ID:PCkYmASc0.net
コイル人気だよね
3:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:44:34.24 ID:P6+avfKa0.net
ネオラント
12:ウンコ 2014/07/27 18:46:07.78 ID:bg2q8TUJ0.net
>>3
初代プレイした自分でも分からん
4:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:44:46.68 ID:X4HtCmz20.net
ソーナンス
5:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:44:49.92 ID:Vpt++tg40.net
カビゴン
6:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:45:12.45 ID:PSUbelsn0.net
サンダース
8:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:45:40.95 ID:L3uKtEMfI.net
ピカチュウ
子供がいればニャースまで
9:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:45:50.89 ID:kTH1FBaQ0.net
オドシシ
24:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:49:11.41 ID:ekP0OFg70.net
アニメ見てたかどうかでだいぶ変わるだろ
10:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:46:03.73 ID:perUXYQ60.net
やったこともないしアニメも見てないけど今のところネオランと以外は知ってる
40:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:06:32.40 ID:LPKTU8nW0.net
オーベムはやってても忘れる
16:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:46:37.95 ID:/BxmeULm0.net
ミュウツー
11:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:46:04.63 ID:mHwcof8c0.net
ルギア
53:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:36:14.02 ID:LZ2i0f6h0.net
エンテイ
14:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:46:33.49 ID:Wkm3idw70.net
デオキシス
21:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:48:00.76 ID:B2xF2JYy0.net
ヤドンとかは?
スポンサーリンク
26:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:50:36.18 ID:DlqChROt0.net
ポケモンやったことない親父はフシギダネとかピカチュウとか知ってたぞ
25:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:50:16.35 ID:ZgUf4rwb0.net
アチャモ
30:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:52:55.76 ID:bh80DcL40.net
初代のポケモンなら大体わかるんじゃね
28:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:51:45.27 ID:B2xF2JYy0.net
最近だと公式でルチャブルが推されてるから一般人も知ってるかもな
27:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:51:18.82 ID:ohu8XQM40.net
ピカチュウが限界だな
29:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:51:57.19 ID:EeLTa8w/0.net
クイタランあたりが限界
49:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:22:58.29 ID:eqYCUOii0.net
これはネイティオ
34:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:54:59.20 ID:G8c1ZZZ/0.net
割りとまじてピカチュウしか知らないんだけど
36:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:56:47.31 ID:+yqf3tCs0.net
ラプラス
47:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:13:22.98 ID:FAKMlUt20.net
ツボツボ
48:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:13:55.77 ID:GF74Ud/60.net
女友達はポッチャマとピカチュウしか知らなかった
35:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:55:55.98 ID:WCKB+esj0.net
ピカチュウとニャースくらいだろ
43:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:10:02.16 ID:KzfGwVgb0.net
ピカチュウとCMで覚えてる
51:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:25:34.22 ID:WM6FC/kd0.net
ここまで出た中で半分近くわからんぞ
37:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 18:58:37.86 ID:mBD1XLec0.net
俺の母はサイドンあたりが限界
44:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/07/27 19:10:29.13 ID:IX6yFyRf0.net
俺の母さんはサイドンとバシャーモとディアルガ知ってる
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:08 ID: be4dd

    ピカ様のみ

  2. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:10 ID: de07b

    仮にそのモンスターを知っていたとしても、それがポケモンであるかどうかが分からないという可能性

  3. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:10 ID: 5ec50

    アニメ見てると ニャース ソーナンス ピカチュウは最低限知るな
    ソースは家の母

  4. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 21:12 ID: 4bd18

    俺の母さんは
    キモリ知ってた

  5. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:12 ID: 6fc57

    ガブリアス

  6. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:13 ID: ec5f7

    ポリゴンは年代によっては有名だよなぁ

  7. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:13 ID: 1c956

    世代にもよるけどリザードンとかレックウザならわりとみんな知ってる。
    メガシンカも割りと知ってる。
    あと>>1の名前・・・

  8. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:17 ID: 88122

    タイトルだけじゃなんのことか

  9. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:21 ID: 01a49

    ピカチュウだけだろ

  10. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:23 ID: 9603a

    一般人はピカチュウしか知らんよw
    馬鹿の一つ覚えにピカチュウしかプッシュしてなかったしなw
    ポケモンやってた大人でもルギアまでしか知らないのがほとんどだw

  11. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:23 ID: 4942d

    サイドンなんでお母さんに人気なの?w

  12. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:29 ID: ca87c

    友人の母親が知ってるポケモンは
    ピカチュウ・トゲピー・ヌオーだけだった

  13. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:33 ID: 21389

    ピカチュウとサトシ

  14. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 21:35 ID: fe25c

    ピカチュウくらいでしょ

  15. ▼返信 名無しの便乗さん     14-07-27 21:38 ID: cb53e

    ポッチャマ・・・

  16. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:38 ID: 4b391

    うちのお母さんはピカチュウとポッチャマとミュウツーしか知らなかった

  17. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:41 ID: 9a7eb

    ミュウツーカビゴン知ってる人ならいたな

  18. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 21:49 ID: 768e5

    遊戯王のけんぬもポケモン好きらしいけどミミロップとカビゴンが好きなのは意外だったわ

  19. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 21:52 ID: 78ee5

    父はなぜかクルマユを知っていた
    …なんで?

  20. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:52 ID: 2c9ab

    うちのオカンはピカチュウとニャースなら知ってる

  21. ▼返信 名無しさん     14-07-27 21:57 ID: fc40d

    トリトドン

  22. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:14 ID: a7704

    スマブラプレイヤーは結構知ってそうだな

  23. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:16 ID: 7e713

    ウチのカーチャンはピカチュウで精一杯でした

  24. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:19 ID: 3bb2f

    ダークライとかならセブンイレブンの看板にでかでかと載ってるから今なら知ってる人いそう

  25. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 22:23 ID: 5bc56

    ネオラントェ・・・
    出現率低かったからしょうがないよね

  26. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 22:25 ID: b1b04

    母ちゃんはコダックとミュウツー
    父ちゃんはカメックスだけ

  27. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 22:40 ID: 47883

    ピカチュウだけだろ
    御三家なんかは見たことある!ってレベルかもしれないが

  28. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:44 ID: 2f42d

    ルカリオは露出多くて知られてそう

  29. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:48 ID: 758e1

    海外ならGreningaまで余裕

  30. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:49 ID: bcae1

    うちのかーちゃんは4歳の時、銀で四天王前にバクフーンとデンリュウのレベル上げ手伝ってくれたな。

  31. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:57 ID: dfa1a

    デデデネー

  32. ▼返信 名無しさん     14-07-27 22:57 ID: 9f51c

    マジレスするとポケモン買ってもらえないガキがネットで調べて全部知ってる。
    多分

  33. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 23:13 ID: f76bd

    1番ピカチュウだろうけど
    2番はガブリアス
    なんたってPGLナンバー1だから

  34. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:14 ID: b0950

    ネオラントはDPでパルパークのためのシンオウ図鑑コンプで
    最期に探したやつだからなんだかんだで思い出がある

  35. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:15 ID: 2a987

    うちのカーチャンはピカチュウはもとより何故かをコンパン知ってる

  36. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:18 ID: 603e3

    今はやりの妖怪ものでピカチュウポジのしか知らないから名前までの知名度で考えるとピカチュウが限界なんだろうな

  37. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:23 ID: c4f87

    うちの母親にフシギダネのぬいぐるみを見せたら「気持ち悪いカエル」って言ってた
    ぶっちゃけピカチュウ知ってるかも怪しい

  38. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:24 ID: 36f09

    マイナーポケモンは子供かオタしか知らないだろw

  39. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:25 ID: 01fa3

    ピカチュウとギリギリでリザカメダネの初代御三家がどうかくらい

  40. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 23:27 ID: e91f8

    親父がなぜかレックウザ知ってたわ

  41. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:28 ID: a89a5

    イワークは俺のおかんも知ってる

  42. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:37 ID: c4f87

    うちの母親にフシギダネのぬいぐるみ見せたら「変なカエル」って言ってた
    ぶっちゃけピカチュウを知っているかも怪しい

  43. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 23:48 ID: 2fc06

    クラスの女子はピカチュウとピチューはみんな知ってたぞ

  44. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:49 ID: 63f41

    ピカチュウだけかと思ったけど、たしかにミュウツーならなんとかなるかも
    初代映画にも、最近の映画にも出ててCM見る機会が多いし
    初代当時も圧倒的人気だったからな

  45. ▼返信 @名無しさん     14-07-27 23:52 ID: 049fc

    1年くらいやってないだけなのにコンパン思い出せなかった…

  46. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:52 ID: 94d4c

    変なとこに飛ばされた
    とりあえず記念コメ
    因みにピカチュウしか分からない
    ポケモンは未プレイ

  47. ▼返信 名無しさん     14-07-27 23:54 ID: 94d4c

    変なとこに飛ばされた
    とりあえず記念コメ
    因みにピカチュウ以外分からない
    ポケモンは未プレイ

  48. ▼返信 名無しさん     14-07-28 00:10 ID: a377d

    俺の母はポケットモンスターのことを「ピカチュウ」って言ってる

  49. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 00:20 ID: 0b733

    スマブラから考えて プリン、ミュウツーくらいは知ってるはず

  50. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 00:31 ID: cdfb1

    トイレにポスターを弟が貼っていたせいか父親はチリーンを知っている

  51. ▼返信 名無しさん     14-07-28 00:45 ID: c206e

    ピカチュウくらいにしとこーや
    未プレイ言うても年齢が関係しとるやろうけど
    ゆとり世代でポケモン未プレイなんてライコウくらい遭遇せえへんで

  52. ▼返信 名無しさん     14-07-28 00:57 ID: 8ea80

    知っているというのはどこまでを指すのか
    名前とタイプ、種族値くらいは当然として、レベルで覚える技、わざマシンで覚えられる技、遺伝技、過去作の教え技で覚える技、メジャーな型、変態型、相性のいい相手、悪い相手、またどういったポケモンと同時に選出するとよいか、めざパのタイプは何が適しているか、図鑑の説明ではどういう扱いを受けているのか、身長、重さはどのくらいか、バージョン毎の生息地はどこか
    これらすべてを把握していないと、本当にそのポケモンを知っているとは言えないのではないか?

  53. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 01:14 ID: e57ad

    全世代やっててもメレシーの名前ちょこちょこ忘れる

  54. ▼返信 名無しさん     14-07-28 01:37 ID: 16874

    「ポケモンって何、あれ人間とか出てくるんだ?」
    「へぇ、モンスターを捕まえるの」
    「戦う?え、ピカチューって戦うの?あれ戦うゲームなんだ?詳しいねー」
    こうだった。

  55. ▼返信 名無しさん     14-07-28 01:58 ID: 54ea0

    ピカチュウだけだな
    後は精々ニャースぐらい

  56. ▼返信 名無しさん     14-07-28 02:15 ID: bf339

    名前まで知ってるのじゃピカチュウが限界だろ
    映画の主役程度じゃ一般の認知は得られない

  57. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 02:49 ID: a09a2

    一般人はピカチュウが限界
    親や子、仲の良い友達にポケモン好きがいれば
    もう少しは知ってる
    うちのお母さんはマリル知ってました

  58. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 06:22 ID: 66d10

    父さん、ヒノアラシ知ってた‼︎

  59. ▼返信 名無しさん     14-07-28 07:18 ID: adfa9

    うちの父親がアーボックを知ってたwwwwwwwwwww

  60. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 08:27 ID: 731d6

    ピカチュウ
    ~~~認知の壁~~~
    フシギダネ
    ミュウ
    ミュウツー
    ポッチャマ
    こんな感じかな

  61. ▼返信 破壊の繭と名無しさん     14-07-28 08:40 ID: 9472e

    俺のオカンが色ヒメグマ見て半ギレしてたお
    (^言^)/日

  62. ▼返信 名無しさん     14-07-28 09:57 ID: b2511

    ポケモンパンとかポケモンジェットとか何かのコラボとかでたまたま見かけたりした時に
    たまたまその人のツボにはまったりしたら知名度そこそこだろうなってのも
    何故か知ってたりするよね
    うちの母は「ピンクで丸いの」「手足が短くて可愛い」がお気に召したらしいが、
    そもそもそれがポケモンであることから
    “ピンプク”にたどり着くまでにはそこそこ時間がかかった。

  63. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 11:51 ID: f7c8a

    ハゲで物理の教師がミュウツーのこと知ってたの思いだした

  64. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 12:30 ID: e40b4

    オレの真面目父でもピカは知ってた、驚いたのは母がオレの相棒ライチュウのことをピカチュウと呼んだことだなw
    オレの願いは世界中の人がポケモン・ピカチュウを知るようになってそれで人との繋がりが出来てきて、世界平和になることを夢見てる

  65. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 12:33 ID: e40b4

    オレの真面目父でもピカは知ってた、驚いたのは母がオレの相棒ライチュウのことをピカチュウと呼んだことだなw
    オレの願いは世界中の人がポケモン・ピカチュウを知るようになってそれで人との繋がりが出来てきて、世界平和になることを夢見てる

  66. ▼返信 名無しさん     14-07-28 12:40 ID: 78571

    ピカチューバージョンのCMいつ見てもいいな・・・
    これ着信音にしようかな

  67. ▼返信 名無しさん     14-07-28 12:56 ID: 00268

    プリンも有名じゃねスマブラ出てたし

  68. ▼返信 名無しさん     14-07-28 13:28 ID: 9d971

    母はポケモンやってないけどジョウトホウエンカロスのアニメ未登場の以外は大体知ってた
    自分と弟と父がポケモンやってるしアニメもダイパ以降殆ど見てるし

  69. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 14:04 ID: 0c75c

    うちのおかんはラッキーとヤドラン知ってたわ

  70. ▼返信 名無しさん     14-07-28 15:30 ID: 300b7

    ウチの母親はピカチュウしか知らない模様。
    他は「なんか緑いやつ」とかそんなレベル。

  71. ▼返信 @名無しさん     14-07-28 16:00 ID: 0c854

    うちの母親なぜか
    モジャンボしっとる

  72. ▼返信 名無しさん     14-07-28 16:10 ID: cfd25

    ピカチュウは誰でも知ってそうだけど
    俺の父が「そういえばギャロップっていたな」と言ってた記憶が・・・

  73. ▼返信 名無しさん     14-07-28 17:21 ID: 45ab3

    男だと初代はなんとなく知ってる人が多い。
    女だとミュウ、ピカチュウ、ポッチャマが人気
    あくまで俺の周りだとだけど。

  74. ▼返信 名無しさん     14-07-28 22:17 ID: a377d

    俺のポケモンやってない友人はコダックのことを「ペリカンみたいなポケモン」っていってたな、ガチでペリッパーだと勘違いしちまったよ。

  75. ▼返信 名無しさん     14-07-29 07:38 ID: 70f8a

    ゲームもアニメも見ない奴はリアルにピカチュウしかしらない。
    ソースは俺の友達…

  76. ▼返信 @名無しさん     14-07-30 14:22 ID: 1c372

    ゲームもアニメも興味ないうちの親父はピカチュウ、ミズゴロウ、トドゼルガだけ知ってる。何でこのチョイスなのかは分からんけど…

  77. ▼返信 名無しさん     14-07-31 21:54 ID: 282af

    伝説メガ抜きでC種族事実1位実質2位のシャンデラを知らないとは…
    電気ネズミの知名度恐るべし

  78. ▼返信 名無しさん     14-08-01 13:12 ID: dd945

    小学生の母だけど全部知ってる
    XYで全国図館コンプリートしてる
    そういう世代

  79. ▼返信 名無しさん     17-06-04 18:02 ID: bf9cf

    ピカチュウ一族、プラマイやパチリス等の電気マスコット、ニャースとソーナンス、初代〜DPまでの未進化御三家、初代御三家最終進化、RSとDPのパッケージポケ、ラティ兄妹、ジラーチ、マナフィ、シェイミ、ルカリオ、ミュウ(ツー)、初代ブイズあたりは分かってたな
    そう考えるとうちのところの親は割と知ってた方なのかもしれないな

  80. ▼返信 名無しさん     17-10-18 09:33 ID: a5e50

    うちのオトンはピカチュウ、ニャース筆頭に
    クサイハナ、アーボック、ポッポ、カメックス、レアコイル、「いつも女の子に抱っこされてる卵みたいなの」、ポッチャマ知ってた
    カメックスはなぜかハイドロポンプまで知ってたw

  81. ▼返信 名無しさん@    17-10-19 14:11 ID: 9f946

    ●一般に幅広く知られてる超人気ポケモン
     ・ピカチュウ(←こいつだけ別格) ・ニャース ・ソーナンス
    ——–メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)——
    ●戦闘力の高さで人気・知名度ともにあるポケモン
     ・リザードン ・ミュウツー
    ●造形やエピソードで人気・知名度ともにあるポケモン(ネタポケモン)
     ・イーブイ ・ポリゴン ・プリン ・ピッピ
    ●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気ポケモン
     ・ケンタロス ・スターミー ・サンダース

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved