スポンサーリンク
956:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/05 03:32:13.81 ID:A9/q3fCz0
まぁピカチュウとかも株ポケ出来る前は腹回りと口周辺が白に塗り分けられたピカチュウとか出回ってたしな
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/09/28 01:59:48.39 ID:b4iI9Z4r0
デブで顔まわりが白いピカチュウが先だっけ
957:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/05 03:41:07.01 ID:LDyJUZE00
これだな
恐らくアニメ化より前だ

恐らくアニメ化より前だ

2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:18:16.01 ID:GE/cwBva
ピカニキ奇形すぎるやろ
なんやこれ
なんやこれ
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:19:28.92 ID:YcLSCVys
バンダイクオリティ
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:19:44.41 ID:0GSnxpWV
タヌキかなにか?
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:30:37.50 ID:OwqN1G/r
これ懐かしいなあ
ピカチュウは結構レアだった気がする
ピカチュウは結構レアだった気がする
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:20:08.21 ID:LorSzDrs
パチもんみたいなピカチュウ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:20:44.66 ID:dNkRBnw1
これ持ってたわ
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:21:42.72 ID:q2/X9qCU
腹脱毛してるんか?
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:36:29.07 ID:6zed0/DG
なんで盆で股間を隠してんだよ
スポンサーリンク
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:26:36.46 ID:FmO6zyUc

39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:28:04.85 ID:bItmKonw
>>33
お!でぶゥー!
お!でぶゥー!
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:28:19.00 ID:0GSnxpWV
>>33
でぶたそ~
でぶたそ~
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/21 9:15:48 ID:D0ySqa4Fly

8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/21 9:45:13 ID:hUqIoKa3qw
表情不気味すぎだろ・・・
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:34:48.95 ID:7VyYLkJ1
ピピッピピッピピピカチュウ


75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:35:34.96 ID:gZklAjLB
>>71
なつかC
なつかC
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/08/05 18:22:03.79 ID:qSngGDhN
あの頃はポケモンのうさん臭いグッズいっぱい出た
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
懐かしいな
可愛い
ピカカス整形してんな
手のひらピカチュウまだ家にあるわ
しかもまだ鳴くから凄い
ピカチュウ可愛い♪ピカー♪
手のひらピカチュウ流行ったなー
初期の頃のデブい体型の方が好きかもしれん
でも一番上のはひどいな
手のひらピカチュウ持ってたwww
コメント見てCMソング思い出した
アニメ主役に決まってから大分絞ったからなピカニキ
さすがに最初の頃は間に合ってなかったけど
あの努力家ぶりは見習うべき
手のひらピカチュウ、フリマで見つけて買った
いまだにしっかり鳴くからスゲー
何かと思ったら懐かしい。このカードのデザイン結構良くできてたと思う。このピカチュウも可愛くて別に変じゃなくない?
アニメの初期はデブチュウだったんだな、今と比べて
初期はリザニキのツノとか
デザイン間違ってるの多かったんだよな
ピカチュウはどんどん痩せていってるよな~w
そして痩せれば痩せるほど個性が失われていってる気がする、大衆化してると言えばいいのか・・・
丸っこい方がが可愛いな
なんでこんなになったんだ
アニメ化前の97年当時クレーンゲームにすでにポカチュウのぬいぐるみが景品としてあったけど
バンプレストのは異様に出来が悪かった。似てないというか粗末というか
デザインも定まってなかったのかまさに黎明期らしい出来だったな
アニメ化後に出たTOMYのは本当に出来が良かった
98年当時のTOMY1/1ピカチュウぬいぐるみの完成度は今でも1番だと思う
カードダス懐かしい
キラカードはシールになってんだよな
このカード杉森絵だし集めるの楽しくてほぼ全種類持ってた
実家の押入れ探せば、途中の新しいポケカ以外全部あると思うわw
ドラえもんも初期は太ってたね
ポケピカ何気にハマったな
なんJまとめて大丈夫なんか
尊氏は勘弁してや
スレめちゃくちゃだな
スレめちゃくちゃだな
スレめちゃくちゃだな
あ
デデンネかと…
手のひらピカチュウ家にあるわw
昔のピカチュウは良かったのにな
ピカニキも大概だがそれ以上にハム太郎ニキがやばい
そしてあのアートアカデミーのCMのが究極体
ハム太郎懐かしいな。完全に安定した地位を築いてたのに制作側が全てをぶち壊した
あんなに人気だったのに完全にオワコンになるとは想像もしなかったわ
思ってたより普通
ドラえもんといいピカチュウといい初期はデブだったんだな
なつい。てかポケモンってもう18年以上になるのね。
何気にポケモンアニメって長寿番組なのに驚き。
手のひらピカチュウは良かった
むしろこっちのほうが原作に忠実だよね?
手のひらピカチュウ持ってたわ~、懐かしい
デブいピカチュウの方が可愛いな
グラドルでも樽体型が好きだけど
ピカチュウの歴史
初代 ポケモンの看板 サトシのポケモンだった
金銀 でんきだま登場
第3世代 お前ら「サトシとピカチュウは飽きた調整しろ」→これが後にガブリアス登場の原因になった
第4世代 お前ら「サトシとピカチュウは飽きた調整しろ」が原因でガブリアス登場
第5世代 なし
現在 ポケモンの看板=ガブリアスになりピカチュウは過去のポケモンになった ガブリアス=ポケモン人気投票トップ ピカチュウ=ランク外という差は有名
ピカチュウ没落の原因 ガブリアスの存在
金銀くらいまでのデザイン固まってないふわっふわした感じ好きだったな
今じゃそうはいかんのだろうが
デブいほうがかわいいのに
デブな方が可愛くて個人的には好きだわ。
ポケットピカチュウの絵柄が好きだったな
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
最近のポケモンデザインは云々いう同世代がおるけど、初代ポケなんて3,4回は整形しとるんやでー
※35
ドラえもんって今デブじゃないの?
ピカチュウは最近ちょっとお肉ついてきたと思う。気のせいかもしれないが。まあ昔よりは痩せたよね。後初期ビカチュウはタヌキとネズミ足したのかな?
このカードのキラって何故かシールになってんだよな
現役ポケモン世代ってもうガキばっかりなんだな。
でんきだま持ってるのかと思った
チョッパーといいなぜ顔をでかくするんだ
幼児っぽくてかわいいのか
複数スレ切り貼りとはさすがぽけりん汚い
ピカチュウの等身大ぬいぐるみ今も家にある
初代ピカだからめっちゃ丸い
懐かしすぎw
懐かしい画像だな
個人的に初期の太いピカチュウのが好き
手のひらピカチュウまだあるわw
うさんくさいグッズと言えば金銀出るか出ないかの頃に初代御三家最終形態がプリントされたTシャツ
観た事あるけどフシギバナに花2本生えたり他2体も変な模様付いたりしてたわ
何だったんだアレ
デブチュウよりもガリチュウのほうが局にとっては動かしやすかったんでしょ
杉森絵だったのか
このカードダスはかなり集めた
くっさ
どこの板まとめてんだよ
初期のぷっくりピカ好きな人が多くて安心した
ぬいぐるみだと特に昔のずんぐりした方が可愛くて良いんだよなー
※48
最初期のドラえもんは下半身がかなりデブ
体型はコダックやゴンベのような感じ
懐かしい
小学校1年くらいの時流行っててみんな持ってたわ
フーディン
初代のピカチュウメタボやもんな
初期はフシギダネの目が緑だった時もあった
この頃はまんまハムスター体型なんだよな
手のひらピカチュウ私の家にもあります(*´∇`*) あと、ぴっぴも! どっちもまだ動くからびっくりです
折角だからもっといっぱい貼ってよ。
他のポケモンのもあるでしょ?
ライチュウ見たら初期のピカチュウは納得できるよね、アニメ版のみたらあれ?って思うw
デフォルト名無しガバガバすぎんよ~
これってガシャのカードダスだよな?
ジャンボカードダスとか小遣いつぎ込みまくってたわ
今のピカチュウはスリムになったなぁ…
ピカチュウの貯金箱が家にあったわ
フタ紛失して筒抜けになったけど
画像の奴全部持ってたわ・・・
手のひらは妹が風呂に持ってて3回壊しやがった
アキバのまんだらけのシールコーナーに、もっと奇形な初期ピカチュウあったぞ
懐かしい(10代)