スポンサーリンク
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 13:14:30.63 ID:IHY0+iXF0
ツツジがトレーナースクールの生徒…?
記憶が正しければ先生だったような気がするんだが
記憶が正しければ先生だったような気がするんだが


使用するポケモンのタイプは「いわ」。
カナズミシティのトレーナーズスクールの生徒でありながら、実力を買われてジムリーダーを任されている。
年齢の割には、論理的な思考の持ち主で、筋道だった話し方をする。
94:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 15:30:01.98 ID:1zJ9mu6z0
ツツジが先生から生徒に変わってんだけど、なにこの時系列
過去に戻るとか前代未聞
過去に戻るとか前代未聞
21:ダルマッカ@ミュウツナイトY投稿日:2014/07/16 00:45:01 ID:GSzLsPSI
ああ、リメイクで生徒の設定になったのか確かにロリ化してるな
10:エネコ@ともだちてちょう投稿日:2014/07/16 00:23:50 ID:lmqfAwjk
めっちゃ目でかくなったな
328:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/16 18:32:33.30 ID:mpxWVkfD0
カナズミジムの看板
カナズミ シティ ポケモンジム
リーダー ツツジ
いわに ときめく ゆうとうせい!
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 16:26:27.96 ID:x+Gm0rXR0
いわにときめくゆうとうせい
とは書いてたけど卒業生で先生をしてるってのが設定だったな、確かに戻ってるな
とは書いてたけど卒業生で先生をしてるってのが設定だったな、確かに戻ってるな
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 13:47:06.50 ID:4g/889PN0
生徒兼臨時講師みたいな感じ?
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 14:30:35.85 ID:AfvzbnbC0
ツツジは下級生に教えてる上級生みたいな感じじゃね
16:ニドラン♂@コインケース投稿日:2014/07/16 00:35:25 ID:uUX0xwBM
つーか生徒って設定よりもロリ教師って方が興奮します
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 15:18:28.04 ID:NuPAWWQ80
ツツジはトレーナースクールの優等生だと思ってたんだけど
17:ブイゼル@リバティチケット投稿日:2014/07/16 00:36:20 ID:PpCYRevU
rsの時先生だと思ってたわw
20:カイリキー@こううんのおこう投稿日:2014/07/16 00:41:15 ID:lV/2fBJw
>>17
いやRSの時は確実に先生だったみたいよ
リメイクではチェレンと被るからか生徒の設定になったけど
いやRSの時は確実に先生だったみたいよ
リメイクではチェレンと被るからか生徒の設定になったけど

24:カバルドン@ふしぎなタマゴ投稿日:2014/07/16 00:49:02 ID:NOgoUgHo
え?そうなの?
なんかHGSSは原作忠実に再現してたけど、ルビサファはちょっと不安になったわ
なんかHGSSは原作忠実に再現してたけど、ルビサファはちょっと不安になったわ
249:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/16 11:29:15.87 ID:lehGIoqz0
そうなのか?それじゃあ今までは見た目の雰囲気で騙されていて
実年齢はもっと幼くて見かけに騙されていたというのか
RSのツツジはパッとみの見た目と雰囲気で子供には見えなかったが・・・
実年齢はもっと幼くて見かけに騙されていたというのか
RSのツツジはパッとみの見た目と雰囲気で子供には見えなかったが・・・
46:此方ハルカ◆afA0Ab9uAQ投稿日:2014/07/16 07:57:14 ID:3e.WEEmI
タイツが濃くなって嬉しい
23:キュレム@くろいビードロ投稿日:2014/07/16 00:48:18 ID:uUX0xwBM
まあぶっちゃねRSの容姿で生徒っていったらかなり老けてることになるよね
ウソですゴメンナサイ
ウソですゴメンナサイ

334:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/16 19:28:42.29 ID:lehGIoqz0
ツツジのロリ化はやっぱり慣れるしかないん?
RSから10年近くの間、ずっと大人のキャラだと思ってたから
違和感はんぱないwww
RSから10年近くの間、ずっと大人のキャラだと思ってたから
違和感はんぱないwww
スポンサーリンク
25:ジャノビー@かえんだま投稿日:2014/07/16 00:52:37 ID:MjUo3VU2
アニポケでは先生やってなかった?


27:ゼクロム@しろいハーブ投稿日:2014/07/16 00:57:37 ID:97I4JJj6
>>25
アニポケだと推薦でジムリーダーになって入門クラスの教師も務めるらしい
アニポケだと推薦でジムリーダーになって入門クラスの教師も務めるらしい
26:デリバード@のろいのおふだ投稿日:2014/07/16 00:55:20 ID:Ggl5z016
ポケスペどうすんだよwwww


11:ゴルーグ@リピートボール投稿日:2014/07/16 00:25:13 ID:5KfXuwhw
>>9
そう言えばポケスペはトレーナーズスクールの先生って設定だったな
そう言えばポケスペはトレーナーズスクールの先生って設定だったな
30:メガディアンシー@バシャーモナイト投稿日:2014/07/16 01:05:25 ID:hszjlP3M
つまり生徒でありながら優秀だから先生もやってるってことか?
245:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/16 11:14:32.60 ID:lehGIoqz0
今まで元のキャラクターから年齢があがって大人になるパターンは多かったが
ツツジの先生→生徒設定はどうすんだこれwww逆に退行してるぞwww新しすぎるだろ
ツツジの先生→生徒設定はどうすんだこれwww逆に退行してるぞwww新しすぎるだろ
28:ゴーゴート@ふしぎなタマゴ投稿日:2014/07/16 01:01:07 ID:knhl2uE6
これもう(どうなってるのか)わかんねえな
95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/07/15 16:07:19.31 ID:+lk3mt2N0
ツツジは時をかける少女だった…?



45:オニスズメ@バシャーモナイト投稿日:2014/07/16 07:27:08 ID:c32uMPfQ
可愛くなればどうだっていい

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちげと
キモオタに媚びた結果
違和感があると思ったらお姉さんぽさがなくなってたのか
前の方が好きだったな
ゲンシカイキしただけだから(震え声)
たしかEでは生徒じゃなかったっけ?
過去ってことはないよな
Cv釘宮で!!!!
こういうのは改悪だと思うわ
まー騒ぐほどじゃないけど心配になってくる
優等生(先生とは言ってない)
確かに可愛ければどうでもいい
うんうん、アニポケポケスペじゃ先生だったね。
でもORASはゲームのリメイクだから。
「岩にときめく優等生」
これのどこが先生になるのか僕知りたいな。
卒業生って設定はあったから在校生は確かに設定変更だが、
先生って設定は元からゲーム原作にはない。
リメイク版はオリジナルより何年か遡った時間設定なのかね
ハルカがバンダナやめて前よりガキっぽい見た目になったのもこれが原因か
※4ゲンシカイキワロタwwww
劇的ビフォーアフターしてないってだけで喜ばねぇと
そしてリメイクツツジさんをXYのコーデで再現できるw
※4
割と的を射てるかもしれんぞ
全員少し若くなってたりするかも
当時からどちらかというと生徒のイメージだったから、別に違和感は無いな。
大げさに騒ぐほどのことじゃないだろ。
古い絵柄が新しくなっただけ
※4
なら、フヨウのロリ化も頷けるな。
俺は赤タイツが健在なら構わない
しょうもないことで騒ぐんだな
確か公式では卒業生あって先生であるという設定はぼかされてた気がするな
先生の設定が出てきたのはアニメやポケスペからだったようなきがする
ルビサファやってなかった自分としてはむしろ先生に違和感ありまくりだ。
今まで公式画見ても14歳ぐらいだと思ってた。どう見ても過去の絵見ても大人に思えない。
卒業生とは言ってたけど先生って言ってたっけ?
可愛くなったんだから別にいいよ
誰も損してないだろ
ポケスぺなんて登場しないだろうしなぁ
「優等生」っていうくらいだから生徒かと思ってたわ
CVは植田佳奈で
まず先生というソースを出せよ
えっ、センセイだったのかこいつ
ずっと年少系のキャラかと思ってた
ゲーム画面の流れがムーミンタグの2コマ漫画に見えて仕方ないww
集中線のせいで余計に・・・
え?生徒じゃなかったの!!??
昔のツツジのほうが好き
ツツジよりアスナの幼稚化の方が気になる
先生って設定のソースはどこなの?アニメとポケスペ以外で
ずっと生徒だと思ってたからソースあるなら教えて欲しい
まあダイゴも若くなってる感じするからまあいいや
※4
なるほど、カゲツの表情はつっぱってた時代のものか
ツツジが先生って設定あったかと思ったが
やっぱりゲームの中じゃ出て来てないよな
トウキも若くなってる感じするな
先生が生徒になるくらいどうでもよくない?
まあアニメや漫画を見ず、ゲームしかやってなくてこんなキャラいたなぐらいしか覚えてないからかもしれんが
でもロリっていうのが気に食わん。
なんで中学生なんだよ
まぁルビサファやってた頃から上級生が下級生に教えてる的な意味の先生だって思ってたから、あんまり驚かないや。それにしても昔の絵柄は大人にも子供にも見えるな
眉毛ふとくなったから改悪
以上
つまり全員ゲンシカイキしたんですね
どんどんオタに媚びればいいよ
子供はもう妖怪ウォッチに移ってるし
ロリ化って、、もともと年端のいかない少女なんですが あの世界ではシロナさえ十代だし 本当やってることはマスコミと同じだな
教育実習生と考えれば矛盾がなくなる
うはwwwwwwwオレ天才wwwwwwwwwwww
これって話が一致しなくね?
ORASがRSより後、カロスより先ならなんでツツジ退化してるのか
RSがORASより後ならメガシンカどこいった
カロスがORASより後ならどうしてプラターヌ博士はメガシンカはカロスだけなんて言えたんだ
マジで頼むから変なのに媚びて改悪するのやめてほしい
狙いが見え見え過ぎて萎える
※27
ベストウィッシュで既にフウロやってるぞ
※48
お前みたいなやつが良作のリメイクをどんどん作りづらくする
>>24
先生が生徒に変わったとして
これのどこに不安を覚えるのか意味不明だな
※47
いつからプラターヌが有能だと錯覚した?
萌え化の弊害
ggってみても先生としか出てこない
俺自身も先生だったと記憶しているが…
どこで知ったんだったかなあ忘れちゃった
>>51
だからってわざわざ若くして矛盾させる必要性が分からない
いくらリメイクとはいえリメイク前と前作の話ぐらいには合わせるべき
キャラデザ変わりすぎ驚愕
※15
そういえばジムリーダー大体若くなってたよね
ゲームごとの時間軸設定ってあったりなかったりだろ
自分設定で起こってる子供多すぎ
※49
ポケモンは声優の使い回しが多いから問題ない
ツツジが完璧に先生やってるのは漫画とアニメだけだし、rsは生徒兼先生って感じだし逆に批判出るのがおかしい
※55
俺もそう思うわ。※4みたいな言い訳いらんわ。マジでもう完全にパラレルワールドじゃねーか。まあカロス地方自体パラレルワールドだからORASとRSEのキャラクターが全然違う理由はそれで説明できはする。
ホムラのデザインで微妙に感じていたのが杜撰な設定変更に対する物だと分かった
HGSSみたいな良作にはならないな
※48
勝手に萎えとけボケwwww
お前らしょうもないことで騒ぎすぎ
特にこの程度で弊害とか改悪とかいってるヤツ心狭すぎアホだろ
※61
そもそもゲーム原作でいつ先生なんて明言されてたか教えてほしい
ゲームしかやってないけど先生なんて設定初めて聞いたぞ
優等生なんだからどう考えても生徒だろ
娘かもしれない
俺も優等生(生徒)だと思ってたし違和感ゼロだわ。
旧作の方は未プレイだから正直どっちでもいい。
スクールの生徒ではあるけど、上の学年の人なんだろう
ルビーサファイア、エメラルドでスクール生のじゅくがえりから
ツツジを慕っているコメントがある。
そこへアニメ、ポケスぺと先生設定のツツジがきたものだから
人にものを教えるのが得意→じゃあ先生か!って事で勘違いをした人が多かったのかもしれない
ゲンドウだけはショタにしないでおくれよ
たのむわ
いちいち細かいこと気にするなよ・。・;
自分のコメまとめられててワロタw
ゲームしか触れてないが先生だった記憶はないなあ
優等生って響きからスクール出た中高生みたいなイメージ
俺も先生だとは知らなかったな
元々中学生くらいだと…
違和感があるとすれば主人公がリメイク前より成長してタメっぽくなったのが原因か
そもそも当時のジムリーダーなんか覚えてねえよww
これだけの廃人どもが食いついてんだから改良と呼べるだろ
きっとRS以降の新しい知識を頭に叩き込むために1から学び直してるんだよ…きっと…
お前らホイホイwww
「かわいくなった」って表現正直嫌い…
そもそもプラターヌの発言なんてオリジンで破綻してますしおすし
えっゲームとアニメは別物だって?
HAHAHAHAHA
先生→生徒に暴行に見えた
RS世代だけど、可愛いから許す
個人的には前のほうが好きかな
リメイクは嬉しいけど
pixivでは今まで先生としてのツツジが描かれていたが
これからはJKとしてのキャピキャピなツツジが描かれる事になるのか
180度キャラクターの方向性変わり過ぎだろww
別にいいじゃん細かいなぁ…
どうでもいいレベル
普段興味なさげにしてるやつがここぞとばかりに不安不安行ってる印象が
まあどんな製品サービス界隈でも言えることだが
※71
何も知らない奴が難癖つけるためにいちゃもん付けてるだけだろ
本当に不安に感じてるなら、自主的に調べるはずだろ
で、ゲームでは昔から優等生設定だったことを即座に理解するから
そういうことをせずに、延々と不安不安言い続けてるやつなんて単なるアンチに他ならない
ネット黎明期ならいざ知らず、発想が化石すぎる
>>87
一番困るのはニコニコ動画と支部の記事の訂正をする人w
大々的に「先生」として扱われてるから、後で記事の修正をするのが大変そうだ
いやいや元から優等生で先生じゃなかった?
成績がいいから教える側もしてるって会話がモブとあった気がする
塾の上級生みたいなイメージだったわ
もしかして続編が控えてる?(噂はあったよね?)
続編の方を基準にしてORASは少し若くデザインされてるとか?ツツジ以外にも若返ってるキャラいるし。
きっと飛び級なんだよ
BW2のPWTの黒服が
「トレーナーズスクールの 先生で
カナズミシティの ジムリーダーでもある!」って言ってるな
PWTの黒服が
トレーナーズスクールの 先生で
カナズミシティの ジムリーダーでもある!」って言ってるから
※90 みたいに兼任してるのかも
くびれが太ももより細い…
つーか昔足太くね?(((
>>93
それが事実なら画像撮ってうpするべき
BW2でツツジとは戦ったことないからそこまでは知らんw
※59
RS以外の時間軸はもうすでに定まってる
初代(FRLGが正史)
→ 3年後金銀(HGSSが正史)・ダイパ(正確にはPtが正史)
→ 5~10年くらい後BW・XY
→ 2年後BW2
RSだけは今まで具体的な時系列が分ってなかった。で今回のリメイクでRSはどの時系列なのか判明するかに期待してる
※59
RS以外の時間軸はもうすでに定まってる
初代(FRLGが正史)
→ 3年後 金銀(HGSSが正史)・ダイパ(正確にはPtが正史)
→ 5~10年後?BW・XY
→ 2年後 BW2
RSだけは今まで具体的な時系列が分ってなかった。で今回のリメイクでRSはどの時系列なのか判明するかに期待してる
どのみちあまり可愛くないんだよなあ
トレーナーズスクールってこっちの学校というより塾みたいな感じだと思うから学校の先生というより優秀な成績で卒業してジムリーダーもやってる信頼から授業も任されてるOGみたいな感じに捉えてたわ あと16くらいのチェレンも先生してるし年齢的にも先生のままでも問題ないけど年相応な設定に変更になったイメージ
あとツツジに隠れがちだけどフヨウも送り火山で修行してるうちにゴーストポケと意思疎通出来るようになった設定が送り火山で遊んでるうちに〜…に変更されてたりセンリとオダマキの旧友設定には学生時代から〜…ってのが追加されたりしてる
普通に生徒だと思ってたから逆になんで先生キャラだと勘違いしてる人がいるのか知りたい
前のきっちりした感じが一部で人気あったのに(pixivにも謎の根強いファンがいる)、これじゃあ魅力の方向性が変わっちゃう
>>101
BW2のワールドトーナメントの黒服のセリフみてみ
「トレーナーズスクールの先生」とマジで言ってたw
ちなみに今気が付いた
だからツツジが先生設定なのはガチモンでマジだと思う
スペは元々送り火山老夫婦の孫娘がフヨウじゃなくてフウランになったりと
キャラ設定滅茶苦茶だし問題ないでしょ
ポケスペはリメイク編もジムリーダー出さないだろうしな。
石の収集人(?)って称されてたダイゴがメガ石関係で再登場するぐらいだろう。
先生の方がえろい響きで好きです。
※4の言う今流行りのゲンシカイキじゃん
カイキした分可愛さ種族値上がってるからおk
ホムラが容姿変わったときはネタにしてたくせに先生が生徒にかわっただけでここまで改悪だの騒ぐやつがでてくるとはww
トレーナーズスクールの先生(大学、高校レベルで生徒)
「じゅくがえり」って言うくらいだしトレスクは小中学と考えないのか?
てかなんで先生=必ず大人なんだよ
先生派の人もツツジが明らかに大人で20代にしか見えないなんて一言もいってないんだよな
普通にスクール卒業生→若くしてジムリーダー兼スクールで勉強も教えているOBくらいの認識でしょ
いいから早く初代再リメイクしろってんだよ
てか設定がどうこうとかいちいち気にするのは日本人ぐらいだろ。海外じゃそんなことで論議なんてしないと思うがw
もっと欧米人のように純粋な心を見習った方がいい
HGSSが完璧なリメイクってレスあるけどあれだって女主人公とか登場人物のキャラデザとか設定大きく変わってんじゃん
リメイクであり新作だと公式で公言してるぞ
そもそもゲンシカイキとかしてる時点で気づけよ
現実の塾の先生って結構若いよ
下手すりゃ高校生とかもバイトしてる
Pixivのエロ画では先生の立ち位置ど描かれてるのが多かった気がするから、それが共通認識だと思ってました24の夏に散らしたエターナル
>>116
過去レスにもあるけど
PWTで「トレーナーズスクールの先生でもある!」
とコメントされてるから、先生設定自体はマジ
ORASで生徒設定に戻ったのは散々言われてる通りゲンシカイキのせい
BW2のPWTってどうだったっけ?
そういや、サトシのピカチュウがアイアンテール覚えたのって、ツツジ戦からだっけ?
※100ってマジなの?
南国風イタコ少女が単なる霊感少女になって魅力半減するかどうかの瀬戸際なんだけど
えっ!?
まずツツジは生徒かと思ってた
いわにときめく優等生だし、見た目ももっと若いもんかと思ってた
頭いい上級生で、下級生に教えてあげてるのかと
細かいことにいちいち文句言ってるのはクレーマーと同レベルの思考
ただの文句言いたい病
これは不治の病だから放っておくしかない
相手にすればするほど悪化する
重度の障害を患った悲しい生き物だと思おう
学生真っ只中 兼 先生って
FF8のキスティスみたいだな
AGのリメイクであるORASを一から作り直すから問題はなさそう。
アニメのお蔭で違和感なくずっと教師だと思っていたわ。
確かに苦手な岩タイプを克服する為にピカチュウにアイアンテールを覚えさせたな。
ゲストコーディーネーターがサトシにアイアンテールをハルカにコンテストの存在を教えてくれたな。
仮にORASの続編が出るとしたらその時は教師になっているだろうよ。
>>122
あくまで意見として言ったつもりだったんだが、文句のように聞こえてしまったのならスマン…
けど、お前だって相手にしている時点で言ってる事と矛盾してるだろ、そこは気づけよ
>>123
ポケモンのジムリーダーがFFの世界にいたら
ツツジはやっぱり青魔法とか使うんだろうか?wwww
事ある度にぽけすぺを絡ませようと必死になってるゴミは何なの?
もういいじゃん・・・もっかいホウエン地方冒険できるんだからそれでよしとしようよ・・・
なんかこの一連の流れを見てると
みんな話しをして騒ぎたいだけなのかな~って思う・・・
フラダリクソコラとかティエルノとか、いかにも好きそうなネタだったしw
気持ち的には解る、だがそろそろツツジさん息しなくなるぞ
これで台詞回しがRSのまんまになってて
公式の紹介文が間違ってましたテヘペロだったら
馬鹿みたいだよな
リメ前ルビサファからPWTになるまでに時間経ってるんだからその間に生徒から先生になったんじゃね?
んでORASはルビサファとPWTの間の世界観とか
あ、あれだ
大学生が時々先生やる研修生的な制度なんだろ
私立の進学校ならよくやってるらしいし…
かわいいは正義か。
FF8のキスティス先生も先生から生徒になってたな
あれは只の降格だった気がするが
…もしかしてこの優等生何かやらかしたのだろうか
足も若干細くなってるな
このツツジ・・・
何かすっげぇツンデレキャラの匂いがしますッ!
アニメ化したら間違いなくレギュラーです!
※125
いるよねこういう馬鹿
文章まともに読めないアホ
ちゃんと読んだら明らかに、クレーマーにいちいち相手するようなおせっかいに対して向けられた言葉って分かるわ
しかもてめえにレスされたわけでもないのに勝手な被害妄想膨らませて過剰反応しちゃってるあたり馬鹿の極みだな
元からトレーナースクールで優秀だから
生徒飛び越えて先生やってるみたいなイメージだったから
違和感無いな
ブヒィーーーーーーーーーー
妖怪ウォッチに流れたキッズが言ってたポケモンは大人が口うるさいってのは
このことだったんだな
確かにうるさいし気持ち悪いわ
※117
RSEじゃなくてPW2って時点であからさまに跡付け設定じゃねーか!!
あまり変なこと言ってるとアクアジェットするぞ!
ポケスぺは独自設定貫かせればいいだろ
ジムリーダー半分がロケット団で、四天王がテロ組織で、ヤナギが悪の親玉やってた漫画なんだぞ
でも、とある少年チャンピォンの漫画(ヒント 漫画家のイニシャルはKH)では
極貧でバカでよく遭難もするダメ教師に代わり、生徒でありながら担任の代行を務めていて、職員会議や家庭訪問もやってる小学3年生の女の子のキャラがいるし別にいいんじゃないの?
生え際は前進してるな
つーか、昔のツツジ足太すぎwww
昔のツツジなんて、存在感無くて忘れられてるようなキャラなんで、改良です。
今の女ジムリーダーは、可愛くてナンボの世界なんですよ
凪さんロリ化待ったなし
俺もツツジは子どもだと思ってたなあ
もうほとんどRSの細かい記憶ないけど
別にその程度の設定どうでもいいや
むしろこの程度の設定へんこうだけで怪しくなるって信用してなさすぎだろ
病人が多いようで、精神科にでも行けば?
ツヅジがRSで先生といわれても違和感しか感じない
当時から特徴のないキャラだと思ってたから、これくらいがちょうどいい思うな。
かわいい
以上
ここまで大々的に記事を取り上げられて
少なくともここを見た人はツツジの事忘れないと思う
キャラ作りとしては成功したのかも
そうまでしないと新規プレイヤーの心は掴めない
ツツジやフヨウといい、今回のポケモンは大きなお友達だけでなく小防、厨房がシコるために買いそう
ツツジが先生とか言い張る輩は本当に既プレイ勢なんですかねぇ
ロリ化とか先生がどうとかより、表情がキツくなってるのが嫌だ
うぐぐ…ツツジさんがルビサファ初ジムリとしての掴みが良かったのは、
「先生キャラだったからこそ」だと思うので、少し残念な気持ちもある
仮にもジムリだろ
ないわ・・
つーか昔のツツジのイラストやべぇな
腰がワンピースもかくやってレベルの細さだしその割に足太すぎるし
というか足の付根どうなってんだこれ
昔のほうがエロいな
これだからRS厨は
「トレーナーズスクールの先生」っていうのは
「学校の教師」じゃなくて「塾の講師」みたいなもんなんじゃないの
ジムリーダー兼任するくらいだからとびぬけて優秀なんだろうし
別に卒業してようが在籍中だろうがたいして変わらんと思うが
全員若くなるのならフウとランはどーなるんだよwww
それよりアダンは出るのか出ないのか
ボロ負けしすぎてスクールに再入学したんだろ
流石にこれだけで不安になるのはちょっと・・・
もうポケスペは「ルビーにもう一回セレビィの力でパラレルワールドに移動してもらう」でいいのでは?
ツツジかわいい
さいきんポケモン系のまとめに来て妖怪ウォッチ連呼してる奴はなんなんだ?
レベルファイブの社員か?
まあそれはそうとツツジかわいい
やったぜ!!
なにかしらの意図があるんだろ
別に先生なんて印象なかったけどな
トレーナーズスクールを卒業後すぐにジムリになった新米ジムリーダーみたいな感じかと思ってた
※137
俺のコメ内容についての反応があった→誤解を与えたから言い出しっぺとして素直に謝ったんだろうが
それなのに人のコメに反応して勝手に被害妄想呼ばわりしてる時点でレスと同じじゃねえかよ馬鹿野郎wwwww
小学生のころルビーやってたけど、今までずっと生徒だと思ってた。
先生って言われた方が違和感あるかなぁ〜