1:ミュウツー@サファリボール投稿日:2014/07/11 15:09:03 ID:jvnNG1OA
色ジラーチ手に入るぞ
ttp://map.yahoo.co.jp/←ここで住所調べて
本州以外は飛行機可
ワイわ5時間半で2万近くかかる計算…orz

【速報】特別な『色違いのジラーチ』の配信きたあああああああ!!※
ttp://map.yahoo.co.jp/←ここで住所調べて
仙台市青葉区中央1丁目3-1までのルート検索
本州以外は飛行機可
ワイわ5時間半で2万近くかかる計算…orz
スポンサーリンク
8:ムウマージ@ヘビーボール投稿日:2014/07/11 15:16:50 ID:kyIQQBJI
6時間半片道35000円\(^0^)/
31:ケイコウオ@きのみプランター投稿日:2014/07/11 18:06:04 ID:/mvxlOKs
最寄りの駅どこ?
32:マラカッチ@ひみつのコハク投稿日:2014/07/11 18:06:48 ID:5c62jhYY
>>31
仙台駅でしょ
仙台駅でしょ
4:ニンフィア@あかいかけら投稿日:2014/07/11 15:12:50 ID:YoYPBkrM
ちなみにこの時期は仙台の宿はどこも高いぞ。
5:ドジョッチ@エネコのシッポ投稿日:2014/07/11 15:14:23 ID:a2zLTbDo
>>4
祭りもあるからねぇ……
県民だけどバスで片道700円かかるわ
祭りもあるからねぇ……
県民だけどバスで片道700円かかるわ
6:ミズゴロウ@なんでもなおし投稿日:2014/07/11 15:15:14 ID:jvnNG1OA
>>4
ジラーチ手に入れるだけだったら
場所によっちゃ日帰り可能だけどな
ジラーチ手に入れるだけだったら
場所によっちゃ日帰り可能だけどな
10:ゴウカザル@ディアンシーナイト投稿日:2014/07/11 15:22:44 ID:u7C2rpLo
東京(多摩地区埼玉寄り)だから、大宮から新幹線使う計算なら片道1万ちょっとで2時間前後かな
26:チャーレム@ホエルコじょうろ投稿日:2014/07/11 16:28:36 ID:xBfJLaXM
関東だけど3時間と1万ちょっといけるのか、案外安い・・のか?
ちょっと受け取りに行きたくなってきたw
ちょっと受け取りに行きたくなってきたw
11:ヘラクロス@いんせき投稿日:2014/07/11 15:23:06 ID:XbSQ.3Ak
3時間20分10.960円、2時間なら行ってた
12:メガバシャーモ@あやしいおこう投稿日:2014/07/11 15:23:59 ID:JcI.uUAw
片道5時間半ぐらいで2万3千円
キツイ
キツイ
14:メタグロス@くろいてっきゅう投稿日:2014/07/11 15:25:01 ID:jyKWx0qo
電車で20分www
15:ヒポポタス@ツメのカセキ投稿日:2014/07/11 15:25:52 ID:u7C2rpLo
>>14
憎い
憎い
17:シママ@ぼんぐりケース投稿日:2014/07/11 15:27:55 ID:JcI.uUAw
>>14
裏山
裏山
スポンサーリンク
24:マラカッチ@ボロのつりざお投稿日:2014/07/11 16:11:47 ID:CVqEYOmA
宮城の七夕祭りは8月だから重なるんだよねぇ
7:シザリガー@たんちき投稿日:2014/07/11 15:15:29 ID:/DKpeidM
18切符使って日帰りでなんとかならないかなぁ


9:フシギバナ@みどりのプレート投稿日:2014/07/11 15:18:52 ID:YoYPBkrM
18切符使うんなら、七夕祭り観光して、ポケセンいって、平泉とか白神山地とか観光して帰ってくるとかできるよな。
18切符であれば仙台付近で宿探す必要もないし折角なら観光したくない?
18切符であれば仙台付近で宿探す必要もないし折角なら観光したくない?

23:ネイティオ@たんちき投稿日:2014/07/11 16:05:39 ID:UNefXFk.
バスで20分だがたいして興味ない…パリビビヨンもうあるし。どっちかというとこの指ジラーチもらい忘れたしそっちが欲しい。
25:ベトベトン@とうめいなスズ投稿日:2014/07/11 16:15:49 ID:iXzAWB4w
片道12000かかるんだよなぁ
丁度暇だけど一人でいくのもなんかなー
丁度暇だけど一人でいくのもなんかなー
29:チコリータ@ふといホネ投稿日:2014/07/11 17:59:42 ID:mwjVvVCQ
新幹線使わないなら6時間で5,080円でした
38:マラカッチ@せいなるはい投稿日:2014/07/11 20:55:32 ID:4lstB8M.
みんなのソフトもしくはダウンロードした3DS本体をまとめて持って行ってくれる勇者はいないのか
33:フワンテ@オーロラチケット投稿日:2014/07/11 19:05:44 ID:1W2jWaUs
夜行バスという選択肢
34:アルセウス@しんじゅ投稿日:2014/07/11 20:12:26 ID:4lstB8M.
>>33
それあるね
牛タンステーキ代が出そう
それあるね
牛タンステーキ代が出そう
37:カクレオン@こんごうだま投稿日:2014/07/11 20:54:07 ID:FP22rtFw
わい200円だわwwww
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ワイが新幹線なしで行こうとした結果wwwww
17時間30分 12000円
住所晒すな
青春18きっぷ使うのが安上がるだが、時間かかるんだよね
頑なに改造を拒む精神的子供…
どうせデータなんて弄ればいいだけなんだしツール使うと言う柔軟な発想がどうしてないのか疑問だわ。。。ちょっとかわいそうだなぁ 本人は自覚ないんだろうけど。これは親の教育が悪いんだろうなw
どのみち受け取りに逝くつもりもないしなぁ…
暇だし友達誘って行ってみようかなぁ
ポケセンついでに観光
チャリで行ける
※1
どこの田舎だよw
※4
うーん、人それぞれ浮いた発言をしているあなたみたいに色々な考え方があるから
そんな言い方は無いと思いますよ?
俺は30分で着くわw
俺も片道200円ww
飛行機代高いんだよなー
0円20分ですね
※4
「柔軟な発想」の適切な使い方を親から教わったほうが良いよw
寧ろ※6 のほうが柔軟だし。
※4
おまえだけ改造してろ
改造するのが普通と考え、正規受け取りに行くのがおかしいと考えるクズは4ね
俺片道11050円だわ
自転車10分の俺は勝ち組か…
横浜から仙台までママチャリで往復4日あれば行けそうだな
自転車で15分ってとこか
こういう限定配布とかが改造を助長させるんだろ
将来のこと考えるとこれって近ければ近いほど負け組だよね…
※22
仙台を舐めすぎだろう
※4
でたな〜
改造出来ちゃう俺カッケーって思っちゃう中二病小僧w
四万くらいかかるな。ムリムリ
18きっぷで、乗り換え時間含めて往復16時間。
・・・行ける。
電車で10分ww
勝ち組ww
※4
今までに配信されたジラーチは軒並み色違いが存在せず、唯一色違いが出現するWISHMKR産も何故か改造扱いされてバンク通過出来ない
6世代で使える色ジラーチというだけで価値があるんだよ
あからさまな釣※にすら反応してしまうアホの集団
それがぽけりんチルドレン
俺仙台に住んでるけどめんどくさいから行かない
福岡からじゃ遠すぎるな
※22
住む場所で勝ち組負け組って考え残念すぎ…
近場に住む人に宅急便でゲーム送って、とってもらう請負ビジネスが成立するなw
増田ァ!七夕祭りなら神奈川の平塚も有名だろうが…
どうせ帰省するから東京からの移動費は考えなくて良いとして
最寄りのJR駅から仙台駅まで180円だったかな
最近値上げしたかもしれないけど
歩いて30分程度w
※29
残念だけど※4は本気且つ重症だと思う。
※22
全く賛同できないけど、(受け取りに行けない)自分を慰める方法を模索すること自体は悪くない。
元気出しなよ。
歩き10分
※37
いやいやwいくらなんでも流石にそんな池沼居ないだろwww …居ないよな?
行くかどうかは夏のボーナス次第やで
一ヶ月あるけど盆はずしたらキツいし盆は宿や席の予約やらキツいしどないしたらええねん
ここの掲示板ガチ小学生しかおらんのか?
関東圏のワイ、ビビモンとイラーチ貰いに行くのにかかる最安値段(宿無)と時間
約8000円
拘束時間30時間以上
い、一日観光すれば問題ないね!!(白目)
米33 言い出しっぺ、頼むわ。マジでテ○配信だよな
18きっぷを二人で買えば往復5000か
牛タン食いてえ
仕事帰りに寄るか~…
結構近所のやつ多そうだな
0円でいけるわ
欲しいけど経費、時間の問題で行けない行かない人も
多少無理をして計画練って行く人も各々判断できてうごけるだけ
※4みたいなくずよりよっぽどマシ
※4
柔軟すぎる発想に歯止めをかけるため法律が存在します。
国内なんだから徒歩で行けるやろ
※22
意味が分からないんだけど、何で負け組なの?誰か解読頼む
※51
解読する必要ないだろ馬鹿なの?
別に特別じゃなくて良いからジラーチ欲しい
夏休みの仙台旅行ついでにポケセンって考えれば安い(震え)
歩いて15分。コンビ二感覚で貰いに行くか
実家が仙台なんでソフトだけ実家に送れば送料だけで済むな
まぁどうでもいいんで多分しないですけど
盆に東京遊びに行くからそのついでに寄ってくるわ
予算が2万以上上乗せになるけど幻で一番好きなポケモンだし、それだけ掛ける価値は十分にある
道中で小さいものでも聴きながらORAS向けの準備でもしとくわ
そうだよなぁ…行くなら牛タン食わないとなぁ
13時間で5万円・・・
片道5時間57分、6万8860円とでた
…こんなんで誰が行くかよ
※52
近ければ近いほど関東圏から遠いから負けだってことだろ
住所調べてみたら駅のすぐ近くでわかりやすいな。北海道なら日帰りでいけるけど
どうしよっかな行こうかな・・・放射能汚染の心配とかないのかな
※1 遠すぎワロタww
行きたいけどあそこせまいからなぁ・・・
放射能なんかとっくにねーよ てかもれなくとも ずーっと放射線浴びてるけどな 本当に微量だが 震災前から空気中には含まれてるってのにわからん奴いるもんだな X線も言っちゃえば あれ放射線だからな?
フザけんな!!住所のせんな!!!
他人の住所見たくねえんだよ!!!
あと行きたくても結構時間かかるからいけねえし放射線とかしるかよボケ!!!
帰省の通り道だからさくっと受け取って来るか
色ジラーチって幻ポケだから3v確定なんだなぁと思ってさらに絶望した俺
国内旅行が近場の海外旅行より高いってどういうことだよ
高いけど、観光目的のついでに受け取れるパリのほうがある意味マシだった気もしてくる
実家に帰るついでに貰ってくるヽ(´▽`)/
友達のカセット預かって友達の分も貰ってくる
ついでにあんまり話したことないやつのもww
片道3万超えるんですが(白目)
※60
>近ければ近いほど関東圏から遠いから負けだってことだろ
全然違うでしょ、完全に放射能の事を揶揄してるから叩かれてんだよ。
札幌からだと片道3h15k
札幌だと陸路使うより飛行機使ったほうが早いし安いんだよな
※58
小さいものワロタ
ボイチャで、サブロムあるかと聞くとないと言われる…
愛知県も一宮に七夕祭りがあるのに~
※57
小さきものじゃなかったか
宮城県民の俺は楽だなww
県外でも日帰りで行けるけどこれだけのためだとコスパ悪いな
勾当台公園~河原町のやつ多いなww
※75 そして私が一宮市民である(“も”かもしれない)
近いやつうらやま 大阪からとか無理
国外からじゃ余計無理だわ。こういうのまじやめてほしいわ
往復でも1万以内で収まる
18きっぷは5回?使えるからちょうどいい観光になれるかもね
自転車で行こう
千葉県民だが夏休みをフルで使えば何とかなる
四国民のワイは考えるのをやめた
秋田県民だから行けたら行こ。たしか往復で3~4時間くらいかかるけど
いい加減インタネット配信にしろ
まあ ジラーチ可愛いけど
レートで使えないし
そこまで必要性感じないけどな。