スポンサーリンク
< 秘密基地確定 → 秘密の力復活 → >
1:メリープ@デンリュウナイト投稿日:2014/07/09 14:50:24 ID:UTXASCA.
秘密の力を搭載したメガガルーラが増える
ひみつのちから | |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 物理 |
威力 | 70 |
命中 | 100 |
直接攻撃 | × |
3割の確率で、追加効果を与える。追加効果は地形によって異なる。(XYの通信対戦では、まひ状態にする)※XY時点では、第四世代の技マシンでのみ習得
第三世代のみ、フィールド上の特定の場所で使うとひみつきちを作ることができる。 第三世代のみ、フィールド上の特定の場所で使うとひみつきちを作ることができる。
3:デスマス@フォーカスレンズ投稿日:2014/07/09 14:52:00 ID:5B6oljnI
→増田に批判が殺到→増田パリ旅行へ
ポケモンの増田順一氏、海外に逃亡wwwwwwwwwwww
872:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/02 19:00:53.26 ID:+2NHPY4x0
特殊ガルーラなんて奴つかうぐらいなら
ひみつのちからガルーラ使えよ 非接触の威力70物理だぞ
ひみつのちからガルーラ使えよ 非接触の威力70物理だぞ
114:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/21 21:13:09.58 ID:OveJd81yI
ひみつのちからガルーラってのしかかりの下位互換じゃないの?
123:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/21 21:14:00.80 ID:JZwmkh2i0
ひみつのちからは非接触
あとは分かるな?
あとは分かるな?
123:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/25 08:43:14.20 ID:OVEJqNCk0
ガルーラの秘密の力は一回しか追加効果判定がないと聞いた
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/23 15:33:56.62 ID:dHJBBzX30
ひみつのちからガルの麻痺効果って子供分しか乗らないらしいな
なんでだろう
なんでだろう
129:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/25 08:47:44.65 ID:hGJ0xdQ+i
秘密の力は麻痺が強い訳じゃないぞ非接触最大火力なのが魅力なんじゃ
といっても地震とほとんど変わらんが
といっても地震とほとんど変わらんが
314:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/23 22:27:27.10 ID:+cnW2a2B0
そういや前レート上位のBV見てたら秘密の力ガルーラとかいたな
スポンサーリンク
10:チャーレム@スピードパウダー投稿日:2014/07/09 15:41:07 ID:S4Z51fjM
だが秘密基地がパワーアップしてるみたいだから、多少ガルーラゲーになってもまだ許せる…かな。
6:イワーク@マグマブースター投稿日:2014/07/09 14:54:14 ID:WZ2NyoEE
秘密の力なしで作れるようにしてほしい
11:エアームド@れいかいのぬの投稿日:2014/07/09 14:59:13 ID:F3QOm/kE
>>6
絶望
絶望

752:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/31 16:05:51.40 ID:hUNSG0NI0
ひみつのちから/いわなだれ/どろかけ/みがわり
害悪ガルーラ
害悪ガルーラ
911:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/10 19:39:26.09 ID:08qqydY90
ひみつのちからガルとか使うなよ・・・・
4:ミジュマル@もののけプレート投稿日:2014/07/09 15:07:01 ID:QXZxHtzg
普通におんがえしとか捨て身の方が主流だろうけど可能性がどんどん増えていくね!(白目)
9:モンメン@がんせきプレート投稿日:2014/07/09 15:39:45 ID:v6F8jEKQ
メガガルーラの勢力が増すばかりワロタ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
最悪だ・・・
あっ・・・(察し)
てか、本物の廃人は、既に4世代で乱数済みだろう・・・
やめてくださいお願いします。
別にひみつのちからガルーラなんて今までも居たじゃん
そこまで脅威になってないんだから入手難易度緩和してもあんま変わらんでしょ
流石に追加効果は親分しか乗らないとかの親子愛自体の修正あるだろ
そういえば秘密の力は凡庸秘伝みたいな感じだから
大半のやつが覚えるから
ガルーラが出る可能性は圧倒的に高い
そんなに強いんだったら既に増えてるはずでしょ
少し増えて鬱陶しくなるだろうけど
つーか記事名紛らわしすぎ
もともとゴツメ持ちでメガガルを狩るのは無理があったから、おんがえしより火力低くしてくれるならありがたくね?
結局、メガガル対策は上から殴るしかなさそう
さすがに調整入るだろ
大した脅威でもないやんけ
何を今更
すでにレートであたったことあるけど即効性ない上に火力低すぎワロタ状態なので別に怖くない
同じ運ゲなら雪崩のほうがよほど
メガガルは修正されると思うからみんな期待しような!
裏切られたときが楽しみだからwwww
数は増えそうだね
念頭に置くことが多くなるのは面倒
は?何言ってんの?
元からお前らはメガガルを恐れてるじゃねえか。
さらに初代から居るんだから4世代わざマシンで覚えるんならふつうに使ってるメガガルいるだろ。
ORASで親子愛は接触技補正になるから
てかなれ!
グラスフィールドと合わせて相手を眠らせよう 実際は全然眠らなくて使い物になりないだろうけど
タイトルおかしいだろ。
orasで解禁ってすでに4世代で作れるじゃん。
※6
XYと通信出来るんだからそれはない。
XY使ってる奴とORAS使ってる奴が対戦して親子愛の仕様が違ったらおかしなことになる。
そもそもメガガルの修正かもしくは新たなメガシンカでメガガルメタを登場させるかするだろ。
増田に抗議文送ったりするやつも結構居たらしいし、何も施さないわけがない。
個人的に今のままのメガガルーラならあんま苦労したことないから良いけど、
非接触の物理一致威力105とかうざすぎるわ。
火力不足だと感じるなら恩返しとの使い分けも出来てしまうし、さすがにきつい。
※12
ゴツメ持ってるクレセとか秘密の力麻痺からの岩雪崩とかで無償突破したりするよ。
火力なくて普通の物理ガルーラに比べると汎用性は落ちるけど受けに来るやつに刺さる。
それでいて一応物理の一致技だから同じようにクレセに勝てるシャドボガルーラとかよりは汎用性で勝る。
正確には「六世代産限定大会で解禁」かな?
RS出るとなると公式ダブル大会の名称どうなるんだろ?
技のデパートのガルーラに、なんであんなとくせい与えたんだろうな
※19
修正はやろうと思えばできるんだよなあ…
発売時に新規メガに対応できるようにXYにパッチが入ってもおかしくないから、その時についでに…してくれるわけねーか
記事タイトルだけ見た俺「ひみつのちからwww基地作るだけの技だろwwww」
記事開いた俺「 」
覚えないようにしてくれないかしら
解禁って日本語おかしくないかい?
メガガルーラあれだけ優遇してるのに弱体化なんてするわけないだろ。
ってか変に期待すると裏切られた時のダメージでかいから、超強化されなかったらラッキー程度に考えるしかないわ
ガルーラは速い格闘で沈めるものだから
どうせ受けきれないからカンケーないよ
あら?
本文にも書いているがメガガルのひみつのちからのマヒ判定って1回なんだろ?
メガガルーラは弱体化しないと思うが、理由は第5世代はいたずらごころが猛威を振るっていたけど仕様変更しないでエルフーンにフェアリー与えて強化したし恐らくおやこあい仕様変更は無い
のしかかりガルーラもおらんし、流行らないんじゃない?
解禁?
そこまでのバランス崩壊にはならねーよ
解禁の意味間違ってるだろ
さすがのこいつも70じゃあ威力足りないだろ
メガガルーラの二発目のダメージ固定1にしたら良バランスだとおもうんだがダメか?
次世代にもなってないのに修正は無理だろ……と、思ったが
プラチナ、HGSSの催眠の命中が70から60に下げられていたのか
まあ、今のゲフリには期待は出来ないけど。
流行るの?
なんだ?害悪が害悪戦法か?
下衆の極みだな
はよぅ追加効果出ないように修正してくれよ
乱数産使うな
型が増える程度
そもそも四世代あればつくれるから
つくりやすくなる程度
お前ら使ったこと無いだろ
実際はそんな効果でないし威力低いしでうんざりだよ
秘密の力ガル使うなら、接触技であってものしかかりの方が強い
麻痺しなかったらそもそもの意味ないし、どうせ麻痺らせたら雪崩連打するし
エメラルド産だから作れないって奴は知らん
メガガルは捨て身タックルされる方が脅威なんだが
確かに岩なだれだって結構怯まず負けることが多い、せっかく強いんだからそんな不確定要素にかける戦法に育てるのはもったいない
メガガル自体に修正入るだろうし大丈夫でしょ(現実逃避)
火力減るならむしろありがたい
普通に恩返しやら捨て身雪崩うたれるほうがよっぽどだるい
秘密の力ガル何回か当たったことあるけどそんなに脅威じゃなかったぞ
追加効果の判定は1回しかないというのが事実なのに無視かよ
秘密メガガルーラ逆さバトルの上の方では常識ですね。
34世代限定とはいえPGLのランキングで採用率0%な時点でお察しな性能よ
勝 ち 組 だ け の 独 擅 場
ふざけるな ふざけるな
※32
エルフーンだけじゃないよ。
でんじはがそもそも電気タイプに効かなくなったのと、音系の技はみがわり貫通がむしろ一番デカイ。
だから第5世代で猛威をふるっていたボルトロスも第6世代で激減してるしな。
メガガルの親子愛自体に弱体がなくても、仕様変更、タイプ相性変更、新たなメタの登場などで幾らでも弱くなりうると思うんだよ。
おかげでラティグロスもかなり減ったしね。
メガガルファイアローは修正しとけよな
こんじょう武神活躍の時キターーーーーー
元から壊れすぎててそんなに驚異に感じないんだが
とっておきガルーラでええやん
乱数使わずに簡単に秘密の力ガルが手に入るのはありがたいな
第四世代で厳選したのいるけど5v6vが当たり前の環境だと不安でしょうがないし
さすがに調整入るやろー(振り)。
なんでこいつばっかりふざけんなよ
レートの上から下までこいつを見ないことはない
いや、その前にメガガルとか下降修正されるから。
あんなゴミ無視無視
ORAS発売後相変わらず猛威を奮うメガガルに発狂するマイオナを見るのが今から楽しみです
まだメガガルアローガー言ってる奴いんのかよw
秘密の力とかむしろ受けやすくなって助かるんだが…
実際は、ガブアローゲンガーより数少ないんだけどな
秘密の力はゴツメでガルーラ対策してるんでもなきゃむしろありがたい