ぽけりん> 【最強】現環境の『メガゲンガー』がメガガルーラを完全に凌駕 あいつこそが最強メガシンカだった

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

メガゲンガー.jpg

【最強】現環境の『メガゲンガー』がメガガルーラを完全に凌駕 あいつこそが最強メガシンカだった

14/06/28 20:35
ゲーム 148コメント
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/26 10:35:50 ID:JXkGCtCmnX
シングルのポケモンランキングがかなり変わったな
ゲンガーついに3位か
スポンサーリンク
265:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/21 02:42:50.40 ID:a7nwm27v0
滅び来てからメガバナからメガゲンにナンバー2の座が変わったな
267:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/21 02:43:34.87 ID:mtpEzuaZ0
今はメガゲンがガルーラ差し置いてるがなメガゲンガー001
997:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 01:06:42.27 ID:9EYMz0AD0
ゲンガーがハッキリ言って一番鬱陶しい

トレーナーによって型はバラけてるしガルーラと違って安定した対策が無い
985:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/09 23:25:02.91 ID:RWKEzxpw0
ゲンガーはダブルがやばい
276:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/21 02:46:47.28 ID:CmlR1XQ80
メガゲンそんな強いか?
メガガルのほうがやっかいだけど
990:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/09 23:55:39.13 ID:LNT9z9Ly0
搦め手多いイメージなせいかメガゲンに気合玉ぶっぱで何度も潰されたわ
シャインもあるし悪タイプじゃ止まらん・・・
277:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/21 02:47:09.71 ID:6pwCooU00
メガゲンは道ずれさえなければな
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 11:51:03.02 ID:wHDeXDsd0
滅び、道連れ、鬼火、挑発、金縛り
補助技多すぎで持ち物も豊富だし
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 11:25:37.78 ID:LDbjAsBb0
ゲンガーが強い強い言われ始めたのって滅び解禁後くらいからかな
型が増えるってやっかいなんだね
205:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/22 22:43:20.04 ID:EkC5g4PpI
c170 s130 道連れ&鬼火持ちから逃げられないって時点で何かおかしいだろ
影踏みシャンデラじゃここまで出来ない
ゲンガー HP60 / A65 / B60 / C130 / D75 / S110 / 合計500
メガゲンガー HP60 / A65 / B80 / C170 / D95 / S130 / 合計600
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 11:52:30.29 ID:PYa1EKp/0
通常ゲンガーも普通に強いからなあ
5世代じゃ考えられんよな
986:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/09 23:27:46.61 ID:5rAlSq5z0
ゲンガーはメガよりも元のスペック上げによるのが大きい
ゴーストが鋼に通る様になるし、毒がフェアリーに通るし
今まで悪くなかった性能が全てマッチしてしまった

メガ進化の性能的にはメガギャラに似た相互互換だと思う
989:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/09 23:52:53.36 ID:uA7cp0lI0
ゲンガーナンス流行ったから感覚麻痺してるけど普通に戦わせても普通に強いんだよね>メガゲンガー
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 12:40:57.77 ID:6ntqrjEx0
ゲンガーは積み害悪共をある程度ストッパーしてるから必要悪なんだよ

ただダブルの影踏み滅びは糞
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 12:47:46.60 ID:9EYMz0AD0
>>10
ファイアロー、ガルーラと違って
ゲンガーは明確な対処法が無い……

型が多すぎだし
それを読み間違えると100%仕事される

ゲンガーとメガゲンガーの弱点突ける連続技があればなぁ
スポンサーリンク
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 12:53:18.48 ID:Cs9bNgon0
影踏み滅びは害悪ストッパーと考えれば許せる
ただ影踏み道連れでフルアタも平気で殺せるのと、そもそもの特攻素早さも異常に高いのがおかしい
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 12:58:57.72 ID:wCt0kSyj0
ゲンガーは上から1~2発殴って落とせばいいと思うけど、ガルーラに明確な対策ってなくね?
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 13:09:11.41 ID:Cs9bNgon0
ガルーラこそ不意打ちで殺されないやつで上から殴ればいいだろ
物理受けゴツメでも対処できるし

ゲンガーとガルーラでは素早さが段違いだし影踏みで交代もさせない強みがある
もちろんガルーラも交代際のグロパンあるから対処しやすいとは言わないけど
202:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/22 22:13:42.77 ID:7PaqT8Lg0
メガゲンは完全に対策するの無理だから対処に困る
誰使おうと択ゲーに持ち込まれるし
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/10 21:36:01.73 ID:L0RLaW8B0
ゲンガー≧ガルーラくらいだと思うけどねー

どっちもおかしい
984:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/09 23:18:00.09 ID:h2nZ9A5c0
ゲンガーは普通に調整ミスレベルのぶっ壊れだと思うけどなあ
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/25 10:46:50 ID:Km4c9tTvFo
レート上がってくるとメガガルとか対策されてるし、対策がしにくい点でもメガ最強はメガゲンガーな気がするわ
<シーズン4 PGLデータ> メガゲンガー002
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 20:39 ID: 15861

    メガゲンは道連れが無ければここまでならなかったと思う

  2. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 20:40 ID: 90a0a

    型が多い。それだけで十分な強み

  3. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 20:43 ID: 3dc15

    俺はメガポケ使わないでシングル1950、スペシャル1880行ってるぜ
    これがどういう意味かわかるか?・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    この俺様が 世界で 一番強いってことなんだよ!

  4. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:46 ID: c78e1

    1?

  5. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 20:47 ID: 7c5a4

    アローの鉢巻ブレバで出オチさせようとしてもメガゲンってHぶっぱだけで耐えちゃうんだよね
    しかもC無振りでも通常ゲンガーのCぶっぱより少し高いっていう
    ウチのパーティのエースだけど、度々こいつも壊れだわと思うw

  6. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:47 ID: c78e1

    1?

  7. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:49 ID: 43f21

    当たり前のことだけど全く違うポケモンなんだからメガガルとメガゲンのどっちが強いかなんてないから。
    感じ方は人それぞれ。

  8. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:51 ID: fe489

    H振りだけで結構固くなるしな
    CSはちょっともったいない

  9. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:51 ID: 12964

  10. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:53 ID: 12964

    ゲンガーはメガシンカしてもしなくても強いよね

  11. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:56 ID: d6c94

    そしてこのガブリアスとファイアローの安定感であるw
    ゲンガーは初代から愛着あるから頑張ってほしい

  12. ▼返信 名無しさん     14-06-28 20:57 ID: 37d64

    ゲンガー相手にやられてもプレイング間違えたなとか相手が上手いなと思う事はあってもメガガルみたいな理不尽さを感じた事は無いな
    C高くても一致技の威力低くて火力そこまで出ないし対策も厨ポケの中でも楽な方だろ

  13. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 20:59 ID: c29cc

    個人的にメガゲンより襷ゲンガーのほうがよっぽど厄介な気がする

  14. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:00 ID: 43f21

    ※3
    メガポケ使ってないとは言え1950と1880程度で最強とかwwwwwwwwwワロスwwwwwwwww
    せめてシングルは2000載せてから言えよwwwwwwwwwwwww

  15. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:02 ID: a5244

    後だしで安定して狩れないのは対策とは呼べないんじゃないんですか?
    高レートの人は後だしからもメガガルーラを安定して狩れるのか

  16. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:03 ID: 8abb4

    ヒント:相性
    パーティーよってかわるだろ

  17. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:03 ID: 0bede

    ゲンガーが皆メガなわけでも無いのにガルーラ凌駕言われても
    メガ枠潰さないでも充分強いのにこれなんだからむしろガルーラの異常性が良くわかる

  18. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:04 ID: 6fd9a

    当然のごとく1位に居座るガブリアス

  19. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:13 ID: 68050

    抜け殻ハピナスでなんとか

  20. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:14 ID: 2baea

    シャドボの一貫性もやばい
    鋼に等倍化はいらなかった

  21. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:15 ID: 02f27

    メガシンカ
    ゴースト技強化
    鬼火命中UP
    祟り目威力UP

  22. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:15 ID: ee8e6

    どうでもいいけどタイトルの日本語の使い方おかしくね?
    詰め込みすぎ

  23. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:19 ID: 579e6

    なぜメガ進化していることが前提になっているのか

  24. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:22 ID: 33a79

    ガルーラは適当に使ってても強いから納得いかない。メガゲンは読み合いが重要になってくるから負けても嫌な気分にならない

  25. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:22 ID: 1be37

    ※14
    準伝いたらメガシンカいなくても
    2000いけるんじゃねえの?

  26. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:23 ID: 34f06

    ぼうおんの時代が来るかな…?

  27. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:33 ID: 43f21

    ※15
    見せ合いの段階で相手のガルーラの型が確定できない以上高レートだろうがなんだろうが後出しから安定して狩れる訳がない。
    ガルーラって言うポケモンはパーティー単位でごまかすのが一番。

  28. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:34 ID: 87e0a

    逆さで滅びゲンガーがメガフーディンのエナボ耐えてびっくりしたわ。乱数かもしれんけど赤で耐えやがったぞ。あいつ・・・dなにげに95やもんな。

  29. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:36 ID: c72f2

    メガシンカでプラスされた種族値に全く無駄が無いな

  30. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:36 ID: 14267

    メガガルを後出しから完全に受けられるやつがいない?www
    メガゲンは後出しすらさせてくれないからwww
    ※17
    メガガルが4位ということを認めたくない輩は皆「メガシンカ前提なのにこんなに多いのが異常」と言い訳するけど
    ほかのメガポケ使うとむしろ最強のメガガルが使えなくなってしまうわけじゃん?
    最強のメガガルを差し置いてメガガルほどは強くない別のメガポケを使う理由って何?
    手加減?

  31. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:37 ID: e13cc

    こいつメガネライコウのシャドボ普通に耐えるからな
    ラティにスカーフ持たせりゃ安全に狩れるんだけど

  32. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:38 ID: 822a6

    相変わらず気持ち悪いタイトルだなここは 

  33. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:40 ID: 832fc

    ガルーラよりよっぽど与し易いからメガ枠をこいつに使う人どんどん増えてほしい

  34. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:43 ID: 4301d

    無駄のない種族値の上がり方がうざい

  35. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:44 ID: e969c

    鬼火祟り目型強いよな

  36. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:46 ID: 51810

    メガガルとアローは理不尽な強さでヤバイ
    カブとゲンガーは主人公みたいに強い

  37. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:47 ID: 1d1f0

    明確な対処法がないとかお前らもっと頭使えよ

  38. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 21:48 ID: 0f080

    6世代統一で2000の人とかおるよな
    メガなし準伝なし教え技なし、使えるポケモンは進化前含めて70数体しかいない
    メガなし程度の縛りで最強名乗るなら最低2100はいかないと厳しい気がする。

  39. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:49 ID: 43f21

    ※30
    ゲンガー好きすぎだろwwwwwww
    そしてガルーラ嫌いすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
    別にどっちのほうが強いとかないしそれ以前にどーでもいいだろwwwwwwwwwww

  40. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:54 ID: 1f838

    マジで環境操作してるよなこのサイト

  41. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:56 ID: 75a01

    道連れってどう対策すりゃいいんだ

  42. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:58 ID: 0e866

    ゲンガーはスカーフサザンで安定して狩れる

  43. ▼返信 名無しさん     14-06-28 21:59 ID: 8f7bf

    第7世代でメガ進化と原始回帰を無くせば万事解決

  44. ▼返信 名無しさん     14-06-28 22:00 ID: 5acba

    一方俺はゲンガーとガルーラをパーティに同居させていた
    というか割とよく見るけどな、ゲンガーとガルーラ両立パーティ

  45. ▼返信 名無しさん     14-06-28 22:06 ID: 43f21

    ※37
    いや、無いから無いって言ってんだよ。

  46. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 22:11 ID: af71d

    ハッキリ言ってゲンガーの方が楽です

  47. ▼返信 名無しさん     14-06-28 22:15 ID: 16c03

    ゲンガーの対処法が無いのはずっと昔から変わらない。
    そのままにどんどん強さを底上げしてきた結果。

  48. ▼返信 名無しさん     14-06-28 22:17 ID: 50a57

    メガガルの方が明らかに壊れだろ

  49. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 22:17 ID: ff2f2

    C170S130であんなに搦め手持ってる奴が影踏みなんて持ってるんだから弱いわけないよな
    影踏みシャンデラとはなんだったのか…

  50. ▼返信 名無しさん     14-06-28 22:40 ID: afd47

    そもそも影踏みってナンスのような特殊なポケだけにしてほしかったな。

  51. ▼返信 名無しさん     14-06-28 22:52 ID: a7a11

    少し期間をあけると環境がガラっと変わったりする所がポケモンの面白い所だな

  52. ▼返信 名無しさん     14-06-28 22:56 ID: 69ec4

    メガプテラの地震かいわなだれででいいんじゃないのか?
    メガシンカする前は浮遊でもしたら影踏みになって素早さの高いプテラの地震で葬れると思うが
    しなかった場合は普通にいわなだれ、ストーンエッジで攻撃すればいいわけだし。

  53. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 23:01 ID: e13cc

    嫌われないのは秀逸なデザインのおかげってのもあるかもね
    ガルーラやブシンあたりの強さ以外に取り柄がないポケモンは嫌われる傾向にあるわ
    弱体化したらポイ。可哀想にね。

  54. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:10 ID: 957a4

    ガルーラが理不尽な強さなら、ゲンガーは色々わきまえてる強さ

  55. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:15 ID: 81b4a

    とりあえず霊技の一貫性見直せよ
    通りがよすぎだわ

  56. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 23:15 ID: 82394

    ※36
    お前それメガガルいなくなった後でも同じこと言えんの?
    一流は非難、二流は称賛、三流は無視
    って言葉思い出した

  57. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 23:24 ID: aedd0

    ※53
    実用性のない対処法だな

  58. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:27 ID: 10659

    俺がゲンガー使おうと思ったタイミングでこの記事を挙げられるとは・・・まあいいけど

  59. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:28 ID: 957a4

    鋼から霊悪耐性消すだけでこんなに通りがよくなったんだから、いままでの鋼の耐性がどれだけふざけてたのかが良くわかる

  60. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:31 ID: 14267

    ※53
    質問なんだけど、君はメガゲンガーが先制地震で倒されてしまうような状況でメガゲンガーを交代させないの?

  61. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:38 ID: 1955b

    俺が相手したメガゲンガーは俺のメガガルの不意打ちで一発で死んだ

  62. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:41 ID: df340

    メガガルにテンプレ対処法なんかねーよ

  63. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:41 ID: ea3b8

    ゲンガーそこまで苦労したことないなあ
    ガルーラは結構うざい
    ファイアローはうんこすぎてまじぶちのめしたい

  64. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:43 ID: 20eb3

    いや、メガバシャで余裕だろ

  65. ▼返信 名無しさん     14-06-28 23:45 ID: d05cb

    サイコキネシス持ち率が低そうなこと考えると、毒ポケで戦うのが比較的安定なのかね
    それでもシャドボは耐えなきゃならんが

  66. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 23:56 ID: aedd0

    というか基本メガゲンは上から殴られるの苦手だからそういうポケモン使ってる奴からしたらそりゃ苦労しないだろう

  67. ▼返信 @名無しさん     14-06-28 23:56 ID: 42b39

    ゲンガーが来たら読みでどうにかするしかない

  68. ▼返信 名無しさん     14-06-29 00:14 ID: 9f784

    メガゲンはA20くらい上げとけよ
    種族値の上昇箇所に無駄が無さ過ぎるんだよ

  69. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 00:28 ID: ade08

    これはメガフーディンさんの出番

  70. ▼返信 名無しさん     14-06-29 00:41 ID: 5e49e

    エアレート湧きすぎぃwww

  71. ▼返信 名無しさん     14-06-29 00:44 ID: 270af

    カビやバンギなんかの追い討ち持ちの特殊受けにラム持たせて対面させりゃどうとでもなる
    みがしば型は初手の行動から読むしかない

  72. ▼返信 名無しさん     14-06-29 00:49 ID: 7439d

    バンギで追い打ちでもしてろよ

  73. ▼返信 名無しさん     14-06-29 00:50 ID: 10015

    ゲンガーが強いんじゃなくてエスパーが弱体化しただけ。ちょっと考えれば分かる。

  74. ▼返信 名無しさん     14-06-29 00:57 ID: 4e6bb

    後攻ボルチェンからスカーフサザンなりアローなりに繋ぐ

  75. ▼返信 名無しさん     14-06-29 01:02 ID: 6e550

    ぶっちゃけメガゲンに困ることなんてほとんど無い
    メガガルとかカイリューが相手に出てきた時がなんだかんだで一番キツイ

  76. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 01:06 ID: 483cb

    メガゲン?それならうちの重力パで元気に催眠祟り目してるよw

  77. ▼返信 名無しさん     14-06-29 01:13 ID: aee19

    メガゲン増えてくれてますますスカーフ霊獣ランドの仕事が増えて助かる助かる

  78. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 01:37 ID: 86e1e

    ゲンガーさんが遂に最強を囁かれる日が来たのか…
    初代から好きだし、何より四世代のタワーに始まり、今日のハウスまで体張り続けてくれた大恩人なんで祝福したいと思う

  79. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 02:43 ID: 50d9d

    積み技ある影踏みシャンデラも方がやばそう(こなみ
    まあゲンガーには滅びあるからなんとも言えんが

  80. ▼返信 名無しさん     14-06-29 02:45 ID: 089a0

    等倍+先制技で落ちるんだから、型がなんだろうと最低限1対1交換に近い形にはできる。
    型を読み違えれば壊滅の見えるメガガルとは比べられんわ。
    耐性多いから受けで使いやすいし、みちづれで最低限の仕事はしやすいから使い勝手はメガガルより高いと思うけど。

  81. ▼返信 名無しさん     14-06-29 03:50 ID: 4b9f3

    一応、ゲンガーはガルーラの主力(一致、グロパン、じしん、鬼火でふいうちも)を無視できる点があり、ガルーラに刺さってるところがあるというのもポイントだろう。
    まあ、後だしでグロパンされれば無双ほぼ確定、よみ弱点されればそいつはほぼ倒される、ねこだまから100の一致でローブシンすら返せるか怪しくなるメガガルーラと比べれば対処はゲンガーの方がはるかにやりやすいだろうけどね。
    滅びの歌はターン数上げるなりみがわりは優先度下げたりすべきだとしても、他は鬼火は特殊ならそこまでいたくない、ゲンガーの攻撃は4倍さえなければ比較的余裕で耐えて攻撃→先制で返しやすく、かなしばりはよほど攻撃範囲が狭くなければ対処しやすい、他がゲンガーのほうがまともな対処は可能の主な理由だろう。
    わかってるとは思うが一応書こう。使用率が下がったからってメガガルが今まで通りおかしいことには変わりはないだろう。大体80一致、グロパン、ひるみ、どろかけ取り上げでもしないかぎりは。

  82. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 03:55 ID: c0e83

    メガゲンの対策に最適なのスカーフゲンガーだったりする

  83. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 04:54 ID: 2c67e

    ガルーラに明確な対処法あるとか言ってる時点で意味分からん

  84. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 05:25 ID: 1b999

    鋼にゴースト半減にするとギルガルドが止まらん。Hちょっと上げていいからABCD130にしてくれ

  85. ▼返信 名無しさん     14-06-29 05:31 ID: 627d9

    なんか、ガルーラアローうざいとか言ってる人ってレート低いイメージある。1600〜1800ぐらいの。

  86. ▼返信 名無しさん     14-06-29 06:57 ID: 6c36d

    何が最強なんだ?
    ようするにガルーラを倒すためにメガゲンガーで1対1交換しようって人多いんでしょ。
    最強はつまりガルーラ

  87. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 08:36 ID: 1b288

    メガガルはまだしもアローにガタガタ文句言ってる奴なんなの

  88. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 09:17 ID: 6634f

    今更何言ってんの馬鹿か?

  89. ▼返信 名無しさん     14-06-29 09:40 ID: 76f2d

    なんでこいつとユキノオーはメガ進化したのに土下座してるの?

  90. ▼返信 名無しさん     14-06-29 09:40 ID: 9b372

    受けループとか言う過去の遺産ぬっころしてくれた英雄
    感謝している

  91. ▼返信 名無しさん     14-06-29 09:43 ID: a6063

    そもそも元々ある程度の性能を持っていたゲンガーにメガ進化与える必要なかったし、メガ進化させるにしても影踏みを与える必要は全くなかったはず。
    ゲーフリはバランス考えて作る気あるのか?
    それとも作る頭がないのか?

  92. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 09:47 ID: 65c46

    それではここで世界1位のガブ選手の談話をお聞きください。

  93. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 10:22 ID: 45472

    「ゲンガーなんて俺の敵じゃない」

  94. ▼返信 名無しさん     14-06-29 10:24 ID: 41c82

    悪戯心のポケモンがちょうはつしてきたら何もできないじゃん。
    やっぱ交代?そこのところはどうなの?

  95. ▼返信 名無しさん     14-06-29 10:32 ID: 4d684

    ※94
    ガブ「いいんじゃないですか メガガルは、最近ちょっと調子に乗ってきてたんで これでメガガルが減ってくれれば嬉しいですね(笑顔)」

  96. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 10:37 ID: 03edb

    ゾロアークならS勝ってる型なら勝てる

  97. ▼返信 名無しさん     14-06-29 10:37 ID: fadee

    襷ゲッコウガとかいう火力不足野郎でタイマンではそこそこやりあえる。

  98. ▼返信 名無しさん     14-06-29 11:02 ID: 523a5

    さすがニャースいいこと言うね!

  99. ▼返信 名無しさん     14-06-29 11:09 ID: 89285

    メガゲンガー等がスペック高すぎるせいで滅びやらみがわりやらの技弱体化とかまじやめてほしい。そんな強くもない奴が影響受ける調整よりも、こいつら自体の基本スペックを弱体化させるかメガシンカ自体廃止にしたほうがよっぽど良いバランス調整になる。トップメタしか見ない調整なら新しいルールでも追加してくれよゲーフリさん。

  100. ▼返信 名無しさん     14-06-29 11:39 ID: 5f61d

    そもそも、増田お前のせいだ

  101. ▼返信 名無しさん     14-06-29 12:00 ID: 89285

    ※102
    複数の人が抗議してるように見えるw

  102. ▼返信 名無しさん     14-06-29 12:18 ID: 67416

    いつも一位のガブに草

  103. ▼返信 名無しさん     14-06-29 12:25 ID: 737ea

    フリーだったらミュウツーで瞬殺なんだがなぁ(襷以外)

  104. ▼返信 名無しさん     14-06-29 13:15 ID: a4ab3

    ゲーフリは無能、廃人がバランス調整統括したほうがいいレベル。

  105. ▼返信 名無しさん     14-06-29 13:25 ID: d450f

    ゲンガーが上がってくるとすぐ調整調整っていう奴いて鬱陶しい

  106. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 14:41 ID: 1d189

    ガルーラには何回殺されたかわからないがゲンガーには3回ほどしか殺されてない俺

  107. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 14:52 ID: ec8c2

    とんボル愛好者の前では、影踏みは死に特性
    メガネだからまもしばされたら死ぬけど、割と素直に殴ってきてくれる

  108. ▼返信 名無しさん     14-06-29 14:59 ID: 3e0ad

    ゲンガーはメガシンカして霊・悪になって欲しかったけど現状でこれだけ躍進してるから弱点1つになったら更にヤバいことになってたかもな。

  109. ▼返信 名無しさん     14-06-29 15:00 ID: 275c5

    いやメガゲンガーなんてメガプテラの噛み砕くで一発だし、一致不意打ちも成功したら一発だしそこまで強いと思えんな。まだメガガルーラのほうが厄介だよ。

  110. ▼返信 名無しさん     14-06-29 15:17 ID: 47217

    ※111はネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからん
    まともに対戦してるならメガゲンにふいうち撃つのがどれくらいリスキーかわかりそうなもんだが

  111. ▼返信 名無しさん     14-06-29 15:22 ID: 26079

    メガゲンガーも怖いが襷ゲンガーはもっと怖い
    とりあえず襷からの道ずれは勘弁してくれ
    メガガルはロットとナゲキとガルドとブラッッキーがいるから全然怖くない

  112. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 15:30 ID: ed7c8

    そこまで強いと思えん(レート使用率三位のポケモンに対して)
    現実を見よう!

  113. ▼返信 名無しさん     14-06-29 15:57 ID: aac6b

    メガガルーラもゲンガーもすごい強い。
    どっちも被害無しで倒すのは至難の技だよね。ガルーラは受けが成立しないからパーティ全体で
    誰が対面しても引かずにすむような構築が必要だと思うし、ゲンガーはヘドロとタスキがいる上
    みちづれがあるから鬼火に強くて先制がある奴が欲しい。
    個人的にはバトン使えてS上がってやけどにならず火力高いバシャの方がえぐいと思うなぁ。

  114. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 15:57 ID: 9945b

    なんだやっぱり明確な対処法あるんだね!
    これで俺のメガガルは許されたな!

  115. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 16:09 ID: a1bbb

    メガゲンガーとスカーフシャンデラ上から殴れば終わり

  116. ▼返信 名無しさん     14-06-29 17:30 ID: 89285

    ※115
    みちづれはめっちゃ嫌いやな。発動したターンのみ有効とか、連続使用できないとかしてくれたらいいのに。まもるやキンシも交代でも成功しろよ。

  117. ▼返信 名無しさん     14-06-29 18:27 ID: fd85f

    どっちも強いで終わり

  118. ▼返信 名無しさん     14-06-29 18:31 ID: c30a9

    メガゲンは割と良調整だと思うがなあ…
    めんどくさいけどぶっ壊れだと思ったことはない

  119. ▼返信 名無しさん     14-06-29 18:35 ID: 74308

    ※96
    C170もあるのになんで挑発で止まると思うの?
    滅ゲンだけしかいないと思ってる脳内勢なの?

  120. ▼返信 名無しさん     14-06-29 18:38 ID: 275c5

    メガゲンガーそんなに強いのかー
    今度育成しよう

  121. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 18:44 ID: 08d04

    C170だけど技の威力に恵まれない
    影踏みだけど積み技はない
    弱点つけばしっかり落ちる
    上から殴られるのに弱い
    強いけどぶっこわれではないし普通に良調整だと思う。弱体化する必要はないだろ

  122. ▼返信 名無しさん     14-06-29 21:06 ID: a6063

    ※106
    ほんとそれ

  123. ▼返信 @名無しさん     14-06-29 23:45 ID: c3036

    メガゲンガーの鬼火をかわしつつ不意討ちで落とせるのはメガアブソルだけ!

  124. ▼返信 @名無しさん     14-06-30 15:35 ID: 82f7f

    ゲンガー対処できるとかまじで言ってんの?
    俺のパーティはどのゲンガーも完封できる奴なんて一人もいないわ…
    忘れた頃にまもしば、みがしば、襷が飛んでくるとかめんどくせえ。
    一番厄介なのはガルーラ、バナは絶対メガ進化するけど、こいつは行動するまでなにやってくるかよくわからんから裏読むのが難しい。
    結果ワンテンポズレて致命傷になる。

  125. ▼返信 名無しさん     14-06-30 18:45 ID: 21201

    メガゲンはいつもスカーフ型破りドリュウズの餌食ですわ

  126. ▼返信 名無しさん     14-06-30 18:51 ID: 3f315

    ※126
    フリーだけどほろびもちょくちょく見る。一番うっとうしいのはみちづれだな。
    中堅が中心のパーティ使ってるけど、一部除いて大体の奴が厄介に感じるけど、その中でもガルーラとバナは別格。ゲンガーはうっとうしい。5世代よりやりづらい。

  127. ▼返信 名無しさん     14-07-01 02:23 ID: 6e69b

    ※126
    でもガルとちがって、余裕をもった行動自体はとりに行けるだろう?バナも補助だけではガルの制圧力には到底追い付かないし、輝石と違って重めな一致でも確2でいけたり。それらだけでもずいぶん違う。

  128. ▼返信 名無しさん     14-07-01 10:34 ID: ce5ae

    鉢巻持ってるゲンガー0.1%いるのかw

  129. ▼返信 名無しさん     14-07-01 13:50 ID: 13b99

    ゲンガーは可愛いから許される。異論は認めない。
    ガブリアスもファイアローもガルーラも可愛くない。

  130. ▼返信 名無しさん     14-07-01 15:02 ID: adb82

    こいつの為だけにあくびおいうちムーランドを採用した。持ち物はヨプでSは80族抜き抜き調整
    みちづれされてあくび→引いてくる→おいうち決まる→落とす→みちづれ発動しない 
    まあ、あとはまもる、とっておきとかじゃれつく、おんがえしとか適当に

  131. ▼返信 @名無しさん     14-07-01 15:57 ID: 939f0

    麻痺させれば勝手に死んでいく

  132. ▼返信 名無しさん     14-07-01 22:59 ID: 20d6c

    何言ってんだ?2位から3位にさがったんだぞ?

  133. ▼返信 名無しさん     14-07-01 23:05 ID: edd2e

    つか、ポケモンの強弱をフリー勢が評価してる事に一番ビビった
    バナは別格だのメガゲンが良調整だの、めちゃくちゃ言いすぎだろ
    メガゲン相手に余裕を持った行動()なんてしてたら身代わりから2匹は持ってかれてそのまま終了だっつーの

  134. ▼返信 名無しさん     14-07-01 23:08 ID: edd2e

    つか、フリー勢がポケモンの強弱語ってる事に一番ビビった
    バナが別格だのメガゲンが良調整だのめちゃくちゃ言いすぎだろ
    メガゲンに余裕を持った行動()なんてしてたら身代わりから2体以上持ってかれて終了だっつーの

  135. ▼返信 名無しさん     14-07-02 14:27 ID: 4e192

    ムーバー解禁直後からゲンガーの強さを認識してた人がいれば御意見どうぞ、他は手の平返しの情弱だから黙ろうか

  136. ▼返信 名無しさん     14-07-02 17:10 ID: f4148

    もうガブは何も言えないななんだあの神ポケ

  137. ▼返信 名無しさん     14-07-02 21:01 ID: 4cad4

    本来ソーナンスのアイデンテティである影踏みが安売りされてる時点で間違ってる。
    これ作ったやつさっさとくたばれ。

  138. ▼返信 名無しさん     14-07-02 22:08 ID: e5bbd

    ※129
    ゲンガーのポケパルレ見たことあんの?w
    超キモイよw

  139. ▼返信 名無しさん     14-07-03 09:58 ID: ca293

    メガゲンガーより襷ゲンガーのがうちのPT的には厄介。
    うん、やっぱり型が多いというのは強みだよな。

  140. ▼返信 名無しさん     14-07-04 00:21 ID: 6f577

    ※136
    いや中堅勢からみたらバナは相当きついって話だろ。強いポケモンしか使った事の無いやつには格差がひどいとかわからんのだろうな。トップメタ同士のバランスしか見えてない。

  141. ▼返信 名無しさん     14-07-06 17:24 ID: e1ea5

    メガゲンガーやばいな。中堅使ってるとゲームバランスもくそもないって感じるわ。

  142. ▼返信 名無しさん     14-10-20 01:39 ID: 23e4e

    じゅうりょく催眠ゲンガーって多くなってない?ラムが安定するポケモンもそのほとんどがゲンに弱点つかれる。でもクレセやきせきみたいな詰ませ性能はないし、ゲンガーもガルといっしょに禁止級戦のみにすべき?

  143. ▼返信 @名無しさん     14-11-06 22:50 ID: 8942d

    そんなにやばいのか?なんか苦戦したことないから分からん全く分からん

  144. ▼返信 名無しさん     14-12-12 04:42 ID: 547e3

    たべのこし持たせてる人いるんだ…

  145. ▼返信 名無しさん     15-01-31 02:31 ID: ad0c2

    ※151
    俺も一応誰でもまともに押せる耐久と耐えて返すこと自体はしやすいゲンのひどくない高さの火力から、多くが使用率だけで判断してるあさはかな判断だと思ってた。
    ただ、影踏みにしてはたしかにはやすぎで火力も耐久も高い感じがしてきた。
    あと何かの重力後の催眠や、ダブルのいたずらといっしょにアンコとかなしばりのコンボはほぼ対策不可能。
    無理やり考えてゲンにやられやすいいたずら挑発(ペースもひどくきつい)やごくピンポのみ。
    メガゲンもメガガルクレセとともに禁止級のみ有効にすべきかもしれない。
    伝説伝でもかげふみ重要そうだし、メガガルもS90と100という明らかに禁伝を意識してるし。

  146. ▼返信 名無しさん     15-01-31 02:32 ID: ad0c2

    ごめん、※149に

  147. ▼返信 名無しさん     15-02-13 21:05 ID: 3ec8a

    高火力シャドボどーん!シャインどーん!
    ほろびのうたどーん!
    通用しない奴はみちづれどーん!

  148. ▼返信 名無しさん     16-10-08 23:58 ID: 64c84

    メガガルーラの理不尽な強さに比べたら許される範囲の強さだと俺は思う。
    メガゲンガーとメガボーマンダとメガバシャーモはね。
    なぜかメガシンカの話となると、ガルゲンマンダの3体が特に叩かれてるけど
    メガガルーラの親子愛の強さの方が異常なんだよね。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved