スポンサーリンク
1:エルフーン@メガストーン投稿日:2014/06/23 00:18 ID:VUO1i9Uk
何でいつもポケセンで配信するんだ・・
近くにないからぜんぜん受け取りにいけないんだけど
インターネットで繋いで受け取れるようにしてほしいわ
近くにないからぜんぜん受け取りにいけないんだけど
インターネットで繋いで受け取れるようにしてほしいわ
33:マネネ@クチートナイト投稿日:2014/06/23 07:46 ID:hslbKzc.
ポケセン定期範囲内だからいつでもいける勢
18:ディアンシー@コンペボール投稿日:2014/06/23 00:48 ID:GY.xE.2Y
ポケセン近くにあるけど地方民可哀想だなとはいつも思う
4:フォッコ@じてんしゃ投稿日:2014/06/23 00:21 ID:0IF95gOQ
東京に越してくるまで同じこと考えてたなぁ…
10:ウリムー@リザードナイトY投稿日:2014/06/23 00:33 ID:NsKCWqjw
ポケモンストアでもやってくれ


15:ソーナンス@ルアーボール投稿日:2014/06/23 00:39 ID:n8AxEyqs
>>10
東京駅で働いたことあるけど、ポケモンストアで配信できないのはたぶん場所のせいだと思う。
JRリテールとかいうところが管轄だったと思うけど、通路とか塞がれるようなことあるとすぐそこの店潰されるからストアでの配信は厳しいと思う。
だから東京駅の売店とか整列するための係とかすごい多いんだよね
東京駅で働いたことあるけど、ポケモンストアで配信できないのはたぶん場所のせいだと思う。
JRリテールとかいうところが管轄だったと思うけど、通路とか塞がれるようなことあるとすぐそこの店潰されるからストアでの配信は厳しいと思う。
だから東京駅の売店とか整列するための係とかすごい多いんだよね
16:ミノムッチ@くろいてっきゅう投稿日:2014/06/23 00:42 ID:NsKCWqjw
>>15
なるほど…ありがとう。
鹿児島に新しくできるから期待してたが……無理か。
なるほど…ありがとう。
鹿児島に新しくできるから期待してたが……無理か。
17:アギルダー@かわらずのいし投稿日:2014/06/23 00:45 ID:n8AxEyqs
>>16
鹿児島にもできたのか。
公共の交通機関にある店だからそういうのすごい神経質なんだよね。
鹿児島にもできたのか。
公共の交通機関にある店だからそういうのすごい神経質なんだよね。
【祝】ポケモンストア鹿児島店・関西空港店・新千歳空港店がオープン決定!!パイロット姿のピカチュウぬいぐるみも発売!
6:メガリザードンY@ながねぎ投稿日:2014/06/23 00:25 ID:n8AxEyqs
正直ポケセン配信はいい個体もらえないからもらってもそんなにいいものじゃない。
ただ定期的にポケセン来てもらうための餌よ
ただ定期的にポケセン来てもらうための餌よ
7:グレイシア@ピーピーリカバー投稿日:2014/06/23 00:30 ID:VUO1i9Uk
>>6
受け取るだけで帰るやつもいるんじゃないか。w
受け取るだけで帰るやつもいるんじゃないか。w
8:バネブー@ほしのすな投稿日:2014/06/23 00:32 ID:n8AxEyqs
>>7
まあポケセン側からすればポケモン配るの自体は無料じゃん?
もらっただけで帰るヤツ以上に折角だから何か買っていく人の方が多いでしょ。
まあポケセン側からすればポケモン配るの自体は無料じゃん?
もらっただけで帰るヤツ以上に折角だから何か買っていく人の方が多いでしょ。
スポンサーリンク
19:メガカイロス@こううんのおこう投稿日:2014/06/23 00:51 ID:IoQqM37o
取り敢えず中国地方にポケセンよこせよ
関東方面偏り過ぎなんだよ分けろや
話はそこからだ
関東方面偏り過ぎなんだよ分けろや
話はそこからだ
20:バルビート@シールいれ投稿日:2014/06/23 00:54 ID:n8AxEyqs
>>19
人口密度考えれば関東に多いのも納得だろ。
広島あたりに外国人観光客多く来るからその辺にポケセンあってもいいんじゃない?とは思う
人口密度考えれば関東に多いのも納得だろ。
広島あたりに外国人観光客多く来るからその辺にポケセンあってもいいんじゃない?とは思う
21:マフォクシー@はつでんしょキー投稿日:2014/06/23 00:57 ID:NsKCWqjw
ちなみに次にポケセンできそうな所どこなの?
22:ダイケンキ@ハートのウロコ投稿日:2014/06/23 00:59 ID:8dyv8SPs
>>21
福岡かな‥‥?すでにあるのなら、ごめんなさい。
福岡かな‥‥?すでにあるのなら、ごめんなさい。
25:スリーパー@ミュウツナイトY投稿日:2014/06/23 01:02 ID:JiJTu7gk
>>22
ありますね。
だだ九州にもう1つ欲しい。
ありますね。
だだ九州にもう1つ欲しい。
24:ヌマクロー@きのみジュース投稿日:2014/06/23 01:01 ID:FtiJ5eRk
>>21
マジな話すると横浜とか埼玉とか広島とかじゃない?
マジな話すると横浜とか埼玉とか広島とかじゃない?
26:コバルオン@ねっこのカセキ投稿日:2014/06/23 01:05 ID:iKiVOBCA
>>24
横浜にもポケモンセンターありますよ。
横浜にもポケモンセンターありますよ。
28:チョロネコ@もりのヨウカン投稿日:2014/06/23 01:08 ID:DPvHZ8qY
Wifiで配れ
31:ヤミカラス@しろいビードロ投稿日:2014/06/23 01:17 ID:FtiJ5eRk
>>29
>>28
万に一つも普通にWi-Fiで配ることはないよ。
映画の前売りみたいに利益がでなきゃ絶対にWi-Fi配信はしない。
小学生たちの興味がポケモン以外に行きそうだったときにもしかしたら伝説配信とかやるかもね
>>28
万に一つも普通にWi-Fiで配ることはないよ。
映画の前売りみたいに利益がでなきゃ絶対にWi-Fi配信はしない。
小学生たちの興味がポケモン以外に行きそうだったときにもしかしたら伝説配信とかやるかもね
37:アズマオウ@フォーカスレンズ投稿日:2014/06/23 09:36 ID:72UkdMek
>>31
最近インターネット配信がめっきり減った気がする
ここ最近のはダークライと
10月のアチャモくらいだし
というか次のプレゼントも九州限定とからしいから…
最近インターネット配信がめっきり減った気がする
ここ最近のはダークライと


38:ソーナノ@コインケース投稿日:2014/06/23 09:45 ID:72UkdMek
東北はもう仙台出したばっかりだからいらないだろと思ってる人いるだろうが
東北や北海道は広いんだよ、だからもう1店以上は増やしてくれないとつらい
東北や北海道は広いんだよ、だからもう1店以上は増やしてくれないとつらい
41:ガブリアス@げんきのかけら投稿日:2014/06/23 09:55 ID:j7yp7rno
>>38
マジレスすると東北に仙台以外に人が集まるような都市ないでしょ。残念ながら観光客がメッチャ集まるところでもない限り過疎地域にはなかなかできないと思われる。
マジレスすると東北に仙台以外に人が集まるような都市ないでしょ。残念ながら観光客がメッチャ集まるところでもない限り過疎地域にはなかなかできないと思われる。
3:ディアンシー@いんせき投稿日:2014/06/23 00:20 ID:8dyv8SPs
これが各地方の中枢都市の力なんですよ。(九州と四国・中国地方を除く)
<全国のポケモンセンター>
ポケモンセンターサッポロ
ポケモンセンタートウホク
ポケモンセンタートウキョー
ポケモンセンタートウキョーベイ
ポケモンセンターヨコハマ
ポケモンセンターナゴヤ
ポケモンセンターオーサカ
ポケモンセンターフクオカ
ポケモンセンターサッポロ

ポケモンセンタートウホク

ポケモンセンタートウキョー

ポケモンセンタートウキョーベイ

ポケモンセンターヨコハマ

ポケモンセンターナゴヤ

ポケモンセンターオーサカ

ポケモンセンターフクオカ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちげと
ポケモンはオワコンだから店舗が増えることはもうないんだろうな
※2
あ?
やっぱダイエーで配信が一番だな
ポケモンセンターでの一コマ
キモ男「きみのポケモンやるの?^^」
子ども「うわーん!ママー!こわいよォ」
流石に小学生は一人で遠出出来ないもんな
子供の夢を叶えてやって下さい
※3
フヒヒww
大会情報来たぞはよ記事書けやオワンコブログ
いいから早く中四国にもポケセン作ってくれよ!!頼むよ!!!
イオンで配信してくれ
利益が出るならとっくに出店してる。しないってのはそういうことだ
ファンシー柄のビビヨンはWi-Fiで配信されることを願う
何か前にも言ってる人いたが、そろそろ千葉にある夢の国みたいに
ポケモン専用のテーマパークくらいできていいと思うんだ?
マスコットキャラの多さならあっちより断然上だろうし
各世代の御三家、小動物電気ポケ、ミュウツー、ルカリオ、リザみたいなイケメンポケ
とマスコット映えする奴はいくらでもいるだろうし
※13
ポケパークというものが存在したらしい。
ポケパークというのがあってだな
名古屋のポケセン場所変わってから遠くなっていってないな
ポケパークなつかしい
ていうかどこかの空港に新しくできる話なかったか? いずれにせよ田舎は救済されないが
地方になんか住んでるのが悪い。恨むならポケセンに1人で行けない距離に居を構えた両親を恨め。
※13
もうやりました
半年間ぐらい
今回首都高使って毎週受取行った。
金かかる。
平日からジンガイさんとか一杯きてた。
今回も時間差ポケ蒸し返し?
他のポケにしてくんねーかな。
増田ァ!に言うべき
五世代では羨みもしたけど、今はもうどうでもいいな
観賞用にしかならない低個体なんぞに用は無い
気持ちはわかるけど、商売でやってるんだから仕方ない
もう言ってる人もいるけど、ポケセンに行ってもらうためにやってるんだよ
東京センターに外国人が結構いたけど、配信とか知らなそうだった
日本人はといえば店の外の通路に座り込んで受け取ってるのが多かった
何か買ったらシリアル付のレシートを渡す方が商売としては正解な気がする
海外住んでる俺はどうすればいい
だから新潟万代にですね・・・
※24
あるなら行くわ
無いから行けないって話だろアスペ
飛行機に乗れってか?
劇場もポケセンも先行配信って事にして後にwifiでも配信してほしい
凄いそれは思うけど遠出させて経済効果生み出す目的もあるだろうし…
けどお願いだから四国に一店舗くらい作って‼︎‼︎
※12
企画の主軸がWi-Fi(交換)なのにポケセン限定とかだったら逆の意味で驚くわw
願わなくても有り得ないから安心して。
東北が過疎地域ってw
青森の南東を側をなめては困る。
人の分布図見ても東北で青森の南東が意外に多い
田舎の人が集まるスレ
とゆーか東北店舗だけ配信すんのやめてもらおうか
流星群&コメパンジラーチしかりイッシュ3龍技ビクティニしかり
※2
首ねじ切ってコロすぞ
ポケモンセンターカナザワはよ
ポケモンセンターへ往復で4万かかるからなぁ
さすがに配信ポケモンを4万円で買う気にはなれん
>>35
匿名だからってできないこと言うなよ恥ずかしい
ポケセンは近くにあるが恥ずかしくていけません
>>21
平日からジンダイさん に見えた
フロンティアブレーンのコスプレした人がいたのかと
青森wwww
ポケモンセンターオソレザンwwww
頼むからWi-Fi配信でしてくれ。
東北は震災復興のための店だからな!ポケモンwihtyouの活動内容に書いてある。
東北の子供達を笑顔にするのに作ったから優遇当たり前。
おいおい、関東多すぎじゃねえか。
沖縄に作れよ。沖縄離島なんだぞおい。
そうじゃなくてポケセンで配布自体やめろ。
※13
あくまでも「まずゲームありき」のコンテンツだから、
TDLやUSJとは出発点が違うよね。(良し悪しの話ではなく)
種類だけ多くてもテーマパークを維持していくために必要な動員数の多くを占める
ライト層の取り込みとなるとピカチュウ以外は名前も出てこないだろうし。
ここからはあくまで個人的な印象だけど、逆にゲームにどっぷりな人ほど
ゲーム内コンテンツ配信とか無い限りそういう場所には出向かないような気がする。
※25
>何か買ったらシリアル付のレシートを渡す方が商売としては正解な気がする
ありはありだけど、そうなると今レベルの配布ポケじゃ訴求力に欠けるし
グレードアップしたらしたでポケセン無い地域が更に辛いよね。
もちろんお金を使ってもらうに越したことはないんだろうけど
実店舗に於いては、実際に足を運んでもらえるって思ってる以上に大きい事だよ。
オキナワにはよ
企業に舐められてる。
欲しかったら金。。。
XYになってからネット経由での配布がほとんどなくなったね。どう考えてもそっちのほうが楽なのに。集客のつもりでやってるんだろうけど結局プレイ層が廃人化して全体数が減っちゃうのに
東京2店舗とか腹立つわ
広島につくってやれよ
広島はよ
新潟に
広島に欲しい
中四国に全くないのは流石に…
WI-FI配信出来ないのは多言語のせいなんだよなぁ
関東住まいだけど、ポケセントウキョー遠くて一人じゃなかなか行けないよ
兄弟で何年か前に初めて行ったけど、店の外の端っこで長時間DSやってる奴多くて怖かったわ
休日で人多いのに店の中でもDS弄ってる大人、邪魔だよ
貰える側からすると厳選地獄だよ XY乱数出来ないゴミ機能だから
まぁプレシャス入りが貰えるだけありがたいけど
メガ持ちの延長はクッソいらなかったけどな
そこで沖縄ですよ
どうでもいいが記事の写真にポケセン名古屋だけピカチュウ像がない件…
ポケセン限定配信やめろか。たしかにポケモンの悪い点のひとつだな。
まずこれ自体が子供向けという点にも矛盾すると思う。
5世代でも大分批判が挙がってたんだがな。
やはりみんなで手紙送るとかしないと効果は表れないか?
一番近くて車で6時間ェ…
何ここアホしかいないの?
ポケセンある場所とかポケパーク知らないとかポケモン関連の知識皆無すぎて話になんねぇな
子供「ママー、今度アニメに出るジラーチお店でもらえるだってー。行きたいなー」
母親「東北は遠いし、無理よ。我慢しましょうねー」
コミュ症ニートの俺からしてもこれは止めていただけないだろうか
まぁこの歳でポケモンやってる事自体恥ずかしいわけだけど理性が効かない
毎回次回作に期待するけど2ヶ月前の映画を観に行くのもきつい
ただでさえリア充風学歴マンやカップル多いのに同級生と遭遇とかマジ萎える
今の子供は親がネット環境持ってんだし配信系はそっちに移行してくれ
地方民ざまあww
※22
増田ぁはあくまでゲーム開発だし運営等を統括している株ポケに言うのがってとりばやいとマジレス
早く中四国にポケモンセンター作ってくれ。
昔、大阪の親せきにカセット送って波乗りピカチュウやへそのいわのチケットを受け取ってきてもらったのが懐かしい。
ガチで言うと各都道府県に最低でも一つ(北海道の場合は最低でも3つ)あればかなり楽だと思う。
逆に東京はいくつあるんだか
東北だって仙台にしかないし、行くにしても新幹線使わなきゃならないし、それに似合うコストでもないからな。
それが出来ないならバースディでもらえるポケモン以外はポケセンで無く普通にインターネット配信でいいと思う
※60
そんな些細なことで人を見下してる
自分のレベルの低さには気付かないんだね。
四国にポケセン作ってくれよ
マジでポケセンだけの配信はやめて欲しい。俺が住んでる青森は近くと言えば札幌か仙台だししかも遠いし、仙台にポケモンセンタートウホクを作った時点でもう東北には作らないっていう感じだし、正直まだできてない四国や中国地方の人の方がまだ出るかもっていう希望があるからいいけど。ポケモンの舞台にもならねーし。マジでゲーフリは東北、四国、中国地方を嫌ってるのかと思う。
まず最低でも各都道府県に1つは作ってほしい。県庁所在地とかにでも
東京とかそこまで広くないのに2つ作るしマジで都会びいきすんじゃねーー
トウキョーベイとかいう千葉をガン無視した店舗名
この前ポケモンセンター四天王バトルで「トウキョー」「ヨコハマ」「トウキョーベイ」があって
ファッ?!ってなったわ そんなにあったんだな東京ファッキュー
ポケモンセンタートーホクとかいう東北にもう作らない気満々のネーミングwww
ニイガタに下さい
世代が進むごとにゲームの中身では地域の壁がなくなっているのに外のほうで高くなっていくという
ポケモンくらい売れるものだと長期的に見ればマイナスだと思うんだがね
現状はたいしたもの配ってるわけじゃないからいいけど
みんな、※63殺してもいいぞ。
※61
まさに君の言うとおりだな。ポケセン限定配信他の批判の理由は。
増田の奴が「自分はワンクッション置くような不便さが好き」とかユーザーにぬかしていたらしい。
PGL採用の時もそうだったが、増田の個人の都合のために人を不便にするのは不快だ。
みんなで増田に手紙送って文句つけないか。
田舎乙wwwww
※77
田舎で何が悪い?
※76
世の中って自分の思い通りにならないことの方が多くない?
「子供のために」って言う人もいるけど、こんなことでダダこねるのは周りの大人がガツガツしてるのだけを見て育ってる結果だよ。
地域限定に文句言い出したらWHFやゲームショウはどうなるの?
そもそも消費者側なんだから、自分で取捨選択をすれば良い。
私は、カント―だから、運が良かったでこと。 しかも、神奈川県なんだけど。
自分も地方民だからすぐに受け取れる都会民は羨ましいけど、
せっかくポケモンセンターっていうポケモン専門店があるんだから、
そこでの限定配信は別にいいと思う。
※79
まず、このケースの場合、ワイファイが効いているという点がある。わざわざポケセン限定配信する意味自体が微妙なわけだ。
それから、軽率にダダこねて~や周りを見てるだけ~と抜かせるなら、貴様はそれを軽く言えるくらい誰よりも動いているということだな?または実際にそんなにあちらこちら軽々と飛びまわれる人がいたらぜひ紹介してくれ。ああ、それから思考停止防止のため芸能人なんかは~的な意見は禁止な。
そもそも人それぞれの行動力よりも、たいした意味もない不便は省き、なるべく快適にできるかという問題でもある。
もっというなら、おまえのが正論のつもりならゲームの厳選大幅簡易化にも文句つければいいだろう。もっとも、それこそ身勝手として無視されるだろうが。
おまえは現実を見ているつもりなだけの欺瞞(ぎまん)なだけだ。
最寄の名古屋のポケセンまで往復6000円なんだわ・・・はぁ
これはほんとにやめてほしい
せめてマックで
※82
まずポケセンの配信ってローカル通信だよ。
>貴様はそれを軽く言えるくらい誰よりも動いているということだな?
何故動く必要があるのか疑問(苦笑)出来ないから求めないっていう感覚は備わってないの?
他の方連投すいません。
※82
>厳選大幅簡易化
ごめん、ゲーム本編もわりと気楽にやってるから反論も同調も無いのでスルーするね。ゲームシステムと店舗の集客活動を同列に語ってる時点で、あなたとは大人の会話は望めないかも。
※84
一応どこに行ってもあるからな。
都市集中型のポケセンよりずっとマシ。
マックに行ってもポテト以外は頼まないがな
前ショッピングモールとかでデオキシス配信してたね
地域にもよるがポケセンよりかはまだアクセスいいのか
※85,86
だからポケセンでしか配信できない。それで引っかかるとでも?
できないから求めないではすまないものがそのポケモンに増えてきている。またせっかくワイファイきくならマクドとかでもできるようにしたらいい。ちがうか?
後自分が動く気ないというのなら、人に「子供のために」というけど~とかを軽々と抜かすな。
あと厳選大幅簡易化はあくまでも意味の薄い不便はなるべくなくした方がよい、というのを例えるためだ。
おまえの感性は知ったことではないが、それ見ただけで思考停止でゲームと関連づけても~と投げかけてくるおまえのあさはかさがうかがえる。5世代にもおまえのような無能がたくさんいたよ。結果、調整されてギャーギャー騒ぎだす始末。
もうそうした馬鹿げたものを見るのはしんどいからな。
※89
気持ちだけあっても出来ないことなんて山のようにあるけど。
何もかもを自分に合わせようとしてる考え方が幼稚だと言ってるだけ。
あと、ゲームシステム云々って基本的にスレチだってことに
いい加減気づいて欲しい。
※90
ではおまえが結局何がいいたいのかがわからんな。そもそも大半の人が自分にあわせろ云々等の身勝手な意味で批判しているわけでもない。
ゲームシステム云々はあくまでも利便性だけを例えるため。予め例えるためだと言ったはずだが?その融通の利かなささがお前の脳みその限界か。
総じておまえはただの愉快犯にしか見えない。
※91
>利かなささ
取り敢えず落ち着けば(笑)
長文の割に中身無いから時間損したわ。
配信しなくてもいいのはポケセンのみだよな
ポケセンは誕生日みたいな日に配信できる隠れ特性のポケモンだけ配信すればいい
イオン系も特定の場所以外でしか行わないのもイラつくがポケセンよりはずっとマシだと思う
欲を言えば全国のジャスコで配信して欲しいよな。
別にゲーム攻略に必須アイテムを配信してるわけでもないから、どーでもいいわ。
集客のための宣伝みたいなもんだから別にポケセン限定でも良いと思う。近くになくて行けない人はそもそも企画のマーケティングターゲットに含まれてないだけの事だし。
※94
同意。
この企画自体をひとまとめで考えてる人多過ぎ。マックもイオンもジャスコもポケセンも、別企業がそれぞれの集客のために催してんだからそもそも一本化できるわけないっしょ。
なんかこのスレの否定的な書き込みって「GEOのレンタルカードをTSUTAYAでも使えるようにしろ」って言ってるのと同レベルだって気づいてんのかな。
配信しないでええええええええええええええええ
※96
無理w
ごめん田舎者ざまあwww
ぽけりんって明らかに米欄に田舎住まいのガキが多いよな。何人かはなりすましで荒らしてそう。
交通費掛けてもらいに行きたくない
Wifiでもっと配信したほうが喜ぶし無駄足だったって事無い
田舎の過疎化が進む一方だね。こんなド田舎出て行った方が幸せだよ何でもある都会ならね
※85
だから何?
※92
あなたのコメントも中身無いよ。