スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:36:45.26 ID:YYVP2f6Y0
絶賛今開始2分からのまもみが放置にあっているんだが
経験上グライオン使いは8割がたTOD狙ってくる
経験上グライオン使いは8割がたTOD狙ってくる

3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:37:19.50 ID:5lMgC2In0
高レートだと殆ど見なくないか
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:38:23.85 ID:7XToTzyG0
今作からハイボで身代わり貫通して余裕で突破できるだろ
甘えんなカス
甘えんなカス

253:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/20 02:04:25.11 ID:cA9WR0iM0
グライオンの野郎を破壊するためのメガサナがよくハミ○ンされてハゲそう
938:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/22 11:28:33.43 ID:8auQWvxO0
ハイボマン抜くとグライオンに当たるのやめて
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:41:02.06 ID:EQThu9Ue0
守る・燕返し・地震・ギロチンのグライを第五世代で使ってたが強かった
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:43:32.22 ID:5kH5EGu00
ペラップのカモですわ
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:37:45.92 ID:TSXEPHWd0
挑発か連続技入れとけ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:38:15.63 ID:gSfGBFNi0
グライオンかっこいいだろ
一番うざいのはピクシー
あとグライオンは戦術名じゃない
一番うざいのはピクシー

あとグライオンは戦術名じゃない
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:55:10.75 ID:2OM8X4ON0
ほかの害悪はやること決まってるからまだいいけどピクシーは特性も種類があるし覚える技も豊富。炎わざとかも打ってくる
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:38:31.57 ID:ctr73aQq0
シャンデラのすり抜けめざ氷
相手は死ぬ
相手は死ぬ
スポンサーリンク
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:38:50.20 ID:GfKm1MLI0
クソッフィとクソイオンのせいでわざわざアンコールいれなきゃならなくなった

23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:45:39.77 ID:GfKm1MLI0
何故か外国人がクソッフィ持ってた時はかなりの確率でいばみが電磁波だったわ
逆にグライオンはほとんどフルアタ
逆にグライオンはほとんどフルアタ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:40:50.82 ID:d6f5qx050
使ってるけどそうそう簡単にハメられないぞ
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:41:46.17 ID:YYVP2f6Y0
しかもこいつS無振りのメガハッサムより遅いという…
後攻叩き落す→先制剣舞バレパンで処理できない
完全にTOD狙い仕様

完全にTOD狙い仕様
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 01:42:27.62 ID:4wAcJadn0
>>15
腹立つな、そこまでやる奴いるのか
腹立つな、そこまでやる奴いるのか
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:43:33.00 ID:psHMqsal0
毎回後攻ってそれはそれでハメにくいだろ
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:52:28.19 ID:a1ceARWz0
ハッサム抜かれTODグライだな
286:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/17 17:08:42.53 ID:Ig7nro4z0
今まで受けルのグライオンってなにに使うかわからなかったけど
こいつってtodのために使えるのね
少しでも相手にダメージ与えたらこいつでtodして終了
なかなかおもしろい
こいつってtodのために使えるのね
少しでも相手にダメージ与えたらこいつでtodして終了
なかなかおもしろい
335:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/17 17:33:12.83 ID:Ig7nro4z0
はい勝ち
tod楽しいいいいいい
tod楽しいいいいいい

24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:45:56.48 ID:YYVP2f6Y0
まもみがで30分使いきれる仕様は完全にゲーフリのミス
TODが戦術として成り立ってはいけないと思う
TODが戦術として成り立ってはいけないと思う
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:50:22.78 ID:YYVP2f6Y0
負けた…
これはヒドイ
これはヒドイ
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:51:06.64 ID:gSfGBFNi0
>>27
対策頑張って
対策頑張って
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:48:38.58 ID:8bUzankY0
みがわり→まもるを連続不発にすりゃいいのに
みがわり→みがわりはオッケーで
実際ワイドガードは連発可だけどまもる→ワイドガードは不発する
みがわり→みがわりはオッケーで
実際ワイドガードは連発可だけどまもる→ワイドガードは不発する
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:52:29.51 ID:BpZqoDue0
持ち時間制にすれば解決だと言うのに
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:54:58.97 ID:YYVP2f6Y0
>>30
まさにこれ
将棋みたいに持ち時間制にするべき
まさにこれ
将棋みたいに持ち時間制にするべき
82:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/17 03:17:56.62 ID:if53pPe40
グライオン使うと対戦がスマートに進まないから嫌だよ
8ターンくらいで綺麗に勝利したい
8ターンくらいで綺麗に勝利したい
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:55:02.86 ID:fLdA8mJG0
グライ使ってるとTODすれば勝てるなーって場面が多いからついつい狙っちゃう
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/23 00:53:35.03 ID:kQi+Cb2M0
グライオン交換読みで鬼火放ったら外れて毒々玉が発動したときは3DSへし折るかと思った


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1?
グライオン使いへの風評被害
ポイヒグライは低レート勢が良く使ってる印象
ポケ勢って害悪って言葉好きだよな
ウルガでもある程度行けたりする
マンムー使おうぜ
俺も無限戦法よりぴくしーの方がきついんだよなぁ
そんな当たらないけど
ポイヒグライオンつよすぎ。
そしてあれが夢特性なのが更に憎い
持ち時間制いいな
恥ずかしながら全く思いつかなかったよ
仕方なく長引いてTODはいいけど放置はねぇ…
呪いでも撃っとけよ身代わり貫通必中だぞ
はるかにピクシーのがうざいわ
連続技、メガガルーラ、すりぬけ、音技
いくらでも対策あるだろ
こいつより早い冷凍ビームマン入れればいい
xyで無限戦法されるってもう少しパーティ見直そうよ。
xyでこれでもかってくらい対策できるようになったのに
こういうのがあるからシングルはいまいちやる気が起こらない
こういうのさえなければテンポいいルールなんだが
結局対策してない奴が悪いんだよなぁ・・・
レートは対策しないほうが悪いっていう場なのよ^^
あと今の受けル使いはサナ対策きっちり用意してるからサナ入れるだけで安心しないこと
まもるタイミングで高火力特殊アタッカーに代えれば最悪でも流す事は可能
めざ氷仕込んでるとなお良い
いや、グライクレッフィとかで高レートの人普通に多いけど。
それとグライオン使うんならTOD狙うのは当たり前、むしろそれがグライオンの強みだから。
TOD入られてもう無理だと思ったら素直に降参すればいいだけの話。
※18
俺もメガサナ使ったことあるけど別にこれと言って対策されてなくても普通にラッキーが無理だよ。
いたずらごころとかキッス、印パル、小さくなるは別にいい
ただ初手いばるはクソ
グライオンとかクレッフィとかピクシーは意識して対策するほど多くないし
普通に突破出来る事多いからそこまで困らん、アローも型多くてうざいけど良調整
問題はガルーラ・・・あいつは存在自体が害悪
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
うっ・・・うんこ
ハピナス 「これはひどい」
ヤミラミ 「みがわりいいかげんにしろ」
クレッフィー 「まもってんじゃねえよ」
エルフーン 「みがまもとかないわー」
ラッキー 「こ れ は ひ ど い」
スターミー 「当たらなければどうということはない」
ピクシー 《よう相棒、まだ生きてるか?》
TODも立派な戦術の一つだとは思うけどね
個人的には時間の無駄にしか思えないから採用した事はないが
メガガルーラ「この手の戦法のどこが強いのかまったく分からない」
ストレスが溜まるだけだから、対策を増やすよりポイヒの回復量を1/16に減らすとかで根本的に成立しなくして欲しかった
メガサナやニンフィアつかってもラッキーに交換されるからなぁ
自分はつるぎのまいか、わるだくみでごり押しするぐらいしか思いつかなかったな・・・w
ルールに沿ってるんだから対策しろってのは解るが
30分放置が勝ち筋だから30分放置しまーすが認められてるゲームってクソ中のクソだから
いい加減対応しろとゲーフリに言いたくなる。持ち時間制にすれば一発なんだからすぐ対処できるだろうが
一時期使ってみたけど、ダルい。元々気が短いせいか、全く性に合わなくて速解雇になったわ。TODとか仕掛けても5分待たずにこっちが降参したくなってうまくいかん。
まず挑発持ち入れるとか受けル対策してない地点で自分が悪い
※21
瞑想ショック積んでおけば、ラッキーくるタイミングで瞑想積んだら突破出来るよ
特殊メガガルで終了
無限グライオンって素早さ早い方が良いんじゃないの?
※34
物理でも突破できるわエアプレイヤー
メガがルとかギロチンで終わり! そもそもガルーラ前にグライは突っ張らんよ
あとサナのハイボも10ぐらい残るから地震2発で行ける(臆病最速じゃなければ
※31
それわかるわw。途中で何でここまでして対戦してるんだろうとか思ってしまう
ランキング上位めざして勝ちたいって気持ちが強いなら出来るんだろうが自分は無理だった・・
まもみが切ったエルフーンちゃんは害悪じゃないんですね^^やったー
ゲッコウガ「冷凍ビーム」
ユキメノコ「氷の礫」
4倍で終了
呑気グライ抜かれハッサム使え
5世代の時は余裕で対策できて
XYでは身代わり向かい風なのに
何が害悪なんだよって思ったけど
XYは簡単にTOD狙えるんようになったんだったな
ラストは俺かな?
余裕でちいシャンの起点だわ
※44
害悪って大抵身代わり使ってくるからみがちいすり抜けシャンデラはなかなか有用だよな
まあちいシャン自体も害悪みたいなもんだが
りゅうまいメガバンギれいぱんもちで余裕やん。ハサミギロチンが当たらなければ
でも舞ってる間に2回もハミチンされるのはな…
2chで文句言ってないで要望を公式に出した方が良い。持ち時間制にしたいならルビサファリメイク前に尚更な
こういうピンポイント対策が必要なポケモンは沢山いて、ひとつひとつ対策練らんといかんのに対策もせず叩き潰せるメガガルーラはおかしい
※37
身代わりダメ考慮しましょうねー(小声
∞グライは地震より地ならしのほうが強いし
待ち時間制って何だ?・・・てか「持ち」なのかw
ハイボは前作だろ!いい加減にしろ
後はりんしょうするとか、さらに瞑想積むとか
たしかに将棋みたいな持ち時間制はいいかも
一応世代を重ねる毎に少しずつバランスが良くなっていってるから
そのうち改善されるかもね
ゲンガーでなんとかしてる。
守る・身代わり・地震・ギロチンだとゲンガーで完封できるし、
仲間のラッキーもゲンガーに有効打が無いこと多いしね。
やっぱり対戦ゲーはアクションに行き着くよ
ハメや害悪やろうにもプレイヤーの腕が必要になってくるし
れいとうビームで終わりとか守るのターンに積んだり高速アタッカーに交代と言ってる奴グライオン使い舐めすぎだろ
フルアタor羽休めグライオン使いへの風評被害
※56
そういう奴はグライオンしか見えてないからな
当然グライオン対策の対策はしてるわな
たまにどくみがグライオンにあたるけど、そんなに苦戦しないよ。
みんな無限、いばみが、回避型、まひるみと基本的に攻撃が届かなくなるのが嫌なんだな
まあ確かに各技を組み合わせる前提だと、対抗出来ないわけじゃないが一つ一つが強すぎてハメみたいになるからな
ポイヒの回復量ダウン
いばるの命中ダウン
怯みが4割を超えない調整
命中回避率のランク幅を±6から±2へ変更
身代わりや電磁波採用が前提だとこれくらいの弱体化が必要だろうか
あのオワコンのグライオンと受けループにやられている奴まだいたのかwwwww
ポイヒが嫌でゴツメ物理受けで使ってるけどフリーでやってたら時々選出画面で切られることがあるな。確かに相手にグライオンいたら面倒くさいから気持ちは分からんでもないが。
フルアタとか使うんだったら、グライの意味なくね?
みがまもこそグライオンだよ
対策簡単な方だと思う。ただ高レートで使っている人がいて、使い方上手すぎて感心したことはある。
そうそう当たらないが、マンムーのつららばりで余裕
というかマンムーのシングルでの頼もしさは異常
ダブルだとクレセにスキルスワップ持たせてるからとりあえずは交代させることはできる
だれかパルシェンあげろよ
いいかげんTODとかつまらんにもほどがある戦法を成立させる調整をやめろよ
何年対戦ゲーム作ってきてんだアホか
ポイヒグライにヤドラン対面させて悠長に無限してきたら
守るにトリル合わせて下から先制冷ビ撃ちこむの楽しいです
まあ無振り冷ビじゃ一撃で落とせないんすけどね
うちの剣舞バトングライは普通に使えます(半ギレ
グライオンとか氷柱針だけで勝手に消えるんですが
別にフルアタでもスカーフでもポイヒでも好きに使えば良いんじゃない。○○こそとか個人の価値観押し付けられてもね。みんながみんなガチ環境でやってる訳でもないし。
シングルのクソゲーたる部分がこういうところ
これでシングル見限ってダブルに移った人とかたくさんいるんだろうな
勝ち確で相手が放置し始めるとニヤニヤしてしまう俺は嫌なやつ
でも憎めない
グライオンとか特殊メガガルの冷bで狩れるし
みがわりの弱体化のしかた自体が甘かったと思う。
まずすり抜けなんてほぼ使われていない。5世代の時どや顔で吠えてた連中には償ってもらいたい。
音に関しても安定するのが数えるくらい。
結局思考停止みがわりが猛威をふるっている。
優先度下げるなりの広範囲の弱体化が必要だった。
メガガルでいいってレスが何故か多いけど、メガガルは特殊型じゃないとグライオン倒せないぞ
グライオンってB高いから物理型だと火力が足らずに積む
残り1体のグライオンを手持ちの2体じゃ倒せそうになかったんで仕方なくTODで勝たせてもらいました^_^
ニンフィア「やぁ」
エアプレーヤーばっかだな
実戦だとポイヒグライオンは、守る読み交代を読んでみがわりを何発も打てるから強いんだよ
でもグロパンガルとか太鼓マリルリ、ゲンガーには逆立ちしても勝てないから、裏を後だしの効くメンツで固めなきゃすぐ崩されてしまう
グライオンは見た目が好きだから使ってる
ムドーで挑発orのろい
グライオンは引っ込む
Todが立派な戦術wwwwwwwwwwwwwww大会やオフ会でやってみろwwwwww
5世代当時の小さくなるラッキーやガッサが害悪戦術としてはトップクラスだと思う。
todてディステニーかとおもた
※80ヤドラン先生が仰る通りじゃないか?
すまんな
俺はTODなんて狙わないけど
マンムー使ってるとポイヒ軍団はカモだからもっと流行ってもいいのよ?
挑発すればいいじゃん
初手からみがまもでTODされたんだが。
まじありえない。無傷でみがわりされたからラスト1ターンでダメージ与えて勝とうとしたつもりだろうけどもはやバトルをしてない。ポケモンをする機械としか言いようがない相手だった。一応交換したりして粘って勝ったが、勝ってレート上げてもどうせリセットされるんだし何の意味もない。レートの闇にとりつかれてポケモンが娯楽だということを忘れた哀れな末路。
※46りゅうまい氷の牙メガバンギラスつかったんだが、初手対面で竜舞したらみがわりされてTODされたんだが。さいごにギロチンでもじしんでもすれば勝ちだろうからしたんだろうけど。適当に交換したら最後自滅したが。
パルシェンとかニンフィアとか音技とかつららばり持ちとか入れればいいじゃんってww
↑この考えの奴ら馬鹿だな!手持ちは6匹なんだよ?入れるスペース無いから無限グライオンに勝てなくなったりするんだよ! ※コイツ抜くと今度はコイツがキツイとかあるんだしw
※92
分かるわ。こいつだけ対策してたらいいってわけじゃないのにな。
それにこれだけのポケモンがいるなかで、そんなごく少数の対策入れないと詰むとか構築の幅狭めてる害悪だと思うわ。メガガルやらクレセやらあの辺のおかしい奴含め。開発者は「お前らが対策考えろ」状態だから調整自体期待できないけど。
挑発撃つだけでもどうにかなるけど?
※92
対グライオンにしか使えないようなやつならともかくニンフィアパルシェンは汎用性あるだろ
まあお前がニンフィアパルシェン辺りを入れるの嫌ってTODグライオンに苦しもうが知ったことじゃないけどな
対策なんてしきれるわけねーだろ
TODなんてするやつが悪いわ
エアプばっかだな。
竜舞いバンギのれいパンとか言ってるやついるけど、みがわりはどんなダメージを喰らっても問題ないしグライオン対策にバンギ挙げるとかにわか以下かよ
マジレス失礼。
ラス一無限グライ相手にドヤ顔で氷柱針ぶちこむの楽しすぎワロタwww