ぽけりん> 【7年連続トップ】ぶっちゃけガブリアスって弱体化した方がいい?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ガブリアス4.jpg

【7年連続トップ】ぶっちゃけガブリアスって弱体化した方がいい?

14/06/21 15:05
ゲーム 207コメント
1:アマルルガ@きよめのおこう投稿日:2014/05/26 10:58 ID:GY.xE.2Y
あいつこそ最強の象徴でメタゲームの中心だと思ってる 657a618745e86b852ebaef8deeff96fb.png
スポンサーリンク
2:ニョロモ@りゅうのウロコ投稿日:2014/04/03 17:12 ID:urhKXPRU 
今のままで良い
3:サナギラス@きいろいかけら投稿日:2014/04/03 17:13 ID:1nLtf0Tc 
別にいい
6:ネオラント@ていきけん投稿日:2014/04/03 17:14 ID:UKEhCuMQ 
今のままの方が良い
9:バスラオ@いかずちプレート投稿日:2014/04/03 17:15 ID:0X3x8SMY 
種族値を
79/99/79/79/79/99にして
特性を浮遊にしよう
11:フーディン@こおりなおし投稿日:2014/04/03 17:17 ID:HLFW7H1E 
>>9
フライゴン帰れ
17:グラードン@さざなみのおこう投稿日:2014/05/26 21:36 ID:wf.J5IE6 
する意味が分からない、対策しとけって思う
5:フィオネ@もりのヨウカン投稿日:2014/04/03 17:14 ID:8mUWrLFE 
対策されつくしてるし
勝てるヤツには絶対勝てる
勝てない時は勝てないって感じでバランスとれてるやろ
21:ギアル@ゼニガメじょうろ投稿日:2014/05/31 12:12 ID:CetPa2qM 
ガブはしょせんシングルとカロスダブルでしか威張れない雑魚
22:メガルカリオ@きかいのぶひん投稿日:2014/05/31 12:15 ID:LrQVVBRI 
>>21
PGL見てこい 2014-06-21_120007a.png※左からシングル ダブル トリプル ローテ スペシャル
19:モグリュー@ネストボール投稿日:2014/04/03 20:35 ID:d6/UhWQc 
ガブリアスは許容範囲内の強さだから弱体化する必要ない
21:オノンド@ギャラドスナイト投稿日:2014/04/03 21:30 ID:M.bJ3oG. 
地震→威力80
2:ケンタロス@コンテストパス投稿日:2014/05/26 11:00 ID:ET2ugU3s 
身代わりやら炎技やら毒やら取ればおk
13:オニスズメ@きいろいかけら投稿日:2014/05/26 21:34 ID:slFK03y2 
先制技持ってないだけまだマシ

ゲッコウガで上から冷ビできるし
スカーフは知らん
4:シビシラス@モーモーミルク投稿日:2014/05/26 11:02 ID:WfjlAOZA 
テンプレガブはカモだから余裕なんだけど、上手い人が使うとめっちゃ強いのよな。
変態型でもハマると強いし、そういう面も含めて強ポケなんだと思う。
あ、個人的には別に弱体化しなくておk
スポンサーリンク
3:ウソハチ@たからぶくろ投稿日:2014/05/26 11:02 ID:Xm1QwkhQ 
使って無いけど弱体化はしなくていい
ガブなんかより準伝禁止にして欲しい
5:キングラー@ヘラクロスナイト投稿日:2014/05/26 11:03 ID:sB47EXwU 
ガブリアスは今のままでいい
めざパの威力をあげてほしい
23:キリンリキ@ラッキーパンチ投稿日:2014/05/31 12:48 ID:PfY/pWPI 
ガブはさめはだ没収して別のあんまぱっとっしない特性にしてほしい
8:カイリキー@ながながこやし投稿日:2014/04/03 17:15 ID:CbUZSO6M 
問題はファイアローとメガガルとメガバナナだよな
6:ハガネール@どくどくだま投稿日:2014/05/26 11:12 ID:pydQ.0WQ 
個人的には今のポケモンには調整要らないと思う


あ、ガルーラの追加効果は2回目は発生率も半減で
9:チョボマキ@リピートボール投稿日:2014/05/26 21:28 ID:PYqH4.ew 
ガブリアスを弱体化なんてしたら、
メガリザードンが完全に止まらなくなるぞ

だから、まずはメガリザードンとメガガルーラを
弱体化させよう。
14:ドータクン@つららのプレート投稿日:2014/05/26 21:34 ID:TMb7B2AY 
ガブリアスは多分弱体化すると
他のポケモンも弱体化を余儀なくされそう
18:アンノーン@ピッピにんぎょう投稿日:2014/05/26 22:02 ID:xat6dEJ. 
ガブリアスとメガガルーラの違いは
対策のしやすさかな

ガブリアスは確かに強キャラだけど、
氷が4倍などの弱点もちゃんとあって、
対策練りやすいから、納得できる強さなんだよね。

一方メガガルーラは、
全ての型を考えると、後出しできるポケモンが存在せず、
一回でも隙を見せると全抜きされる可能性がある、
理不尽な強さなんだよね。

だから、修正するならメガガルーラ
16:メガプテラ@たてのカセキ投稿日:2014/05/26 21:35 ID:Bo1kPGro 
むしろ強いメガシンカを追加してほしいほどガブの強さに需要はある
15:イシズマイ@ダークボール投稿日:2014/05/26 21:35 ID:FyK6il0M 
このご時世「ガブ=最強」ってよりも、「ガブ=環境の中心」だからな。
こいつを弱体化しても別の奴が環境の中心になるだけで何にも解決しない。
悪戯威張るとか、岩雪崩怯みガルーラとかもっと直すべき奴がいるだろ。
10:メガヘルガー@つららのプレート投稿日:2014/05/26 21:30 ID:y23fOFGE 
圧倒的な強さこそがガブの魅力

だから弱くならなくていい、ただ同じぐらい強いドラゴンをもう一体追加してほしい
20:カチコール@ツメのカセキ投稿日:2014/04/03 21:21 ID:1mqJKHig 
ガブリアスは本当に絶妙な強さだわ
今のガブは害悪戦法もせず、おかしい火力・特性でもなパけどーティに入りやすい種族値・タイプ・技をもっている
だから使用率1位でも嫌な気は全然しないし弱体化も必要ないと思うな


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:07 ID: dfde0

    なんだろ。ガブは愛される強さって感じ?
    強いけどどのぽけでも上手く使えば出し抜いて勝てるというか。
    それに比べてあの親子は…

  2. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:09 ID: 4387d

    >>18と同じ意見
    個人的にはガルーラさえいなければ(弱体化してくれれば)
    XYの対戦環境は歴代最高の良バランスだと思う

  3. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:14 ID: 53e55

    ガブリアスは本当にいいポケモンよな。
    王様って感じがある。

  4. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:17 ID: b6a67

    試合時間伸ばすだけの害悪ポケに消えてほしい

  5. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:21 ID: 42c39

    とりあえずめざの威力は戻せ。

  6. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:22 ID: c20df

    ガブは強いけど火力も耐久もSもガチガチにメタらないとどうにもならんってレベルじゃないしな

  7. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:23 ID: bcf69

    鮫肌が強いんじゃ無くて、ガブの鮫肌が強いんだよ

  8. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:24 ID: c45dd

    これ以上強くしないならこのままで良い

  9. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:24 ID: a9a36

    ガブよりガル
    ORASでは親子愛を調整してほしいわ

  10. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:24 ID: 06d7f

    ダブルだと鮫肌あって素でガルーラより速いのが評価されてBW末期よりは増えたけどそれでもクレセランドあたりに弱いのは変わらないから上位だとほとんど見かけないね

  11. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:27 ID: f4d2b

    任天堂がガブを基準にしてるってたから弱体化はしなくていいんじゃない?

  12. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:27 ID: 1a7dd

    ガルーラとファイアローが戦犯
    ファイアローは対策立てれば何とかなるが

  13. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:28 ID: 7432a

    使ってて強いとは思うけど、対策は楽だよね

  14. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:28 ID: 614ac

    対策すればなんとでもなるだろーが阿保が。
    勝てない奴がギャーギャーわめくな

  15. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:29 ID: 75d58

    めざパが最高70のままだったら今のガブで丁度良かった。

  16. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:29 ID: b6a66

    ガブは強いけとヤバくはない
    他にヤバい奴がいるメガガルとかメガガルとかメガガル

  17. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:29 ID: 3b96c

    ガブリアス愛されてんなぁ
    >>18にほぼ同意だけど、メガガルーラを生み出した
    第6世代の功罪は大きい

  18. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:29 ID: 1867b

    個としての強さというよりとりあえずガブリアスいれてチームのバランスとるみたいな万能さは
    それはそれで他のポケモンの見せ場をなくすからあんまりいい存在だとは思わないな
    まあそれよりもまずメガガルが(ry

  19. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:31 ID: 709b2

    ガブより害悪戦法を調整してくれや

  20. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:36 ID: 160ab

    >>このご時世「ガブ=最強」ってよりも、「ガブ=環境の中心」だからな。
    この表現は言い得て妙だな。
    実際ガブは万能型ではあるが壊れ性能ってわけではない。

  21. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:37 ID: c20df

    ※10
    基本的にダブルでは物理竜の需要自体が無いからな
    そんな環境でも普通に見るのが凄いんだけど

  22. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:37 ID: 021e7

    親子愛の雪崩怯みゲーは見直すべきだ

  23. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:38 ID: a08c4

    ガブはいいからメガガルとアローをどうにかしろ

  24. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:39 ID: 6a73b

    とりあえずメガガルをなんとかしよう。

  25. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:42 ID: 5c963

    ガブはなんだかんだでカリスマ性あるんだな
    ガルーラは雪崩グロパン取り上げてくれればいい

  26. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:47 ID: 4271e

    ガブよりクレッフィボルトロスとかの害悪が消えて欲しい というか状態異常の効果を見直すべき
    麻痺→素早さダウンだけ
    混乱→自分を攻撃で治る
    眠り→相手の攻撃で治る
    こんな感じで

  27. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:50 ID: 6a73b

    とりあえず、ガブよりメガガルをなんとかしよう。

  28. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:51 ID: ec353

    ガブは安定感ある秀逸な強さだから聖域で良い
    一応逆鱗ぶっぱに対するフェアリーも出たし弱体化は必要なし

  29. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:51 ID: 1b987

    ガルーラは4世代の時のマンダと一緒ですべての型を受けられるポケモンが存在しないのが問題
    それに加えて運ゲーも他のポケモンより強いんだから嫌われて当然だな

  30. ▼返信 名無しさん     14-06-21 15:54 ID: d4e68

    特殊ギルガが予想外とか言ってる開発者にこれ以上のバランス取りは無理だろうし現状維持で。

  31. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 15:55 ID: ede04

    ガルーラとファイアローをどうにかしてくれればそれでいい

  32. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:02 ID: ec2cc

    調整の話題にメガゲンガーって挙がらないよね
    あいつも大概だと思うんだが
    メガガルがあと出しから対処しづらいのならメガゲンはそもそもあと出しさせてくれないし
    かげふみはソーナンスが持ってたから面白い特性だったのに

  33. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:02 ID: 98ee3

    ガブみたいな万能厨ポケがもう一匹ぐらいいてもいいとは思うけどなあ

  34. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:04 ID: b6a66

    メガガルとメガバシャ弱体化してくれ

  35. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:04 ID: 4b74f

    強いけどメガガルアローと違い理不尽さは感じない
    でもよく考えたらこれってただの慣れじゃなかろうか

  36. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:08 ID: 6a73b

    ゲーフリはメガガルの調整をすべき。
    技のデパートに破壊級の火力を与えちゃいかん。

  37. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:09 ID: b2a6f

    「全ての型を受けられるポケモンがいない」のはガブリアスも同じだがな
    上から殴ればいい←襷やスカーフ
    タイプで受ければいい←竜地面両方通りづらい相手には岩技炎技が打てる
    数値で受ければいい←鉢巻

  38. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:09 ID: f6bd0

    こういうスレだと確実にフライゴンの名前が出るよなw

  39. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:09 ID: 6a73b

    ゲーフリはメガガルの調整をするべき。
    技のデパートに破壊級の火力を与えちゃいかん。

  40. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:11 ID: 2a542

    ガブの技や能力を下げるより、
    ガブを上から高威力技で殴ったり、ガブの攻撃に滅法強いフェアリーや氷ポケをもっと増やして欲しい
    特に今のフェアリーなんてガブより速いのがエルフーンだけだし、
    全体的に物理耐久が低めだから一致で地震が打てるガブにとってそこまで怖く無い

  41. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:11 ID: ba314

    メガガルーラはただの壊れ
    子供の追加効果確率と固定ダメ半分にしろよ
    ガブはなんでもこなせるだけで壊れではない

  42. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:13 ID: 4b74f

    強いけど理不尽さは感じない
    けどそれは慣れのせいじゃないかとも思う

  43. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:16 ID: 2017e

    確かにガブは対策は割りと出来る、火力も壊れてる訳じゃない。でもあいつだけが何か特別視されてるのが俺は気にくわないんだ。めざぱ威力弱体化だって、間接的にこいつの強化に繋がってるし、メガリザードンを始めとした強力な100属が横行しているのもこいつの使用率上昇に拍車をかけてる。
    今さら弱体化しろとは言わないけどさ、(ほんとはすっげーしてほしい)せめてこいつの立場を危ぶませるポケモン(Sの高いフェアリー)とか、これ以上は強化しないとか位はやってもらわないと困る。

  44. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:18 ID: 2822e

    ガブは主人公だからそれに匹敵するライバルはほしいな

  45. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:18 ID: 0e3b3

    もはや定期
    ガブリアスのタグを作っていいレベル

  46. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:20 ID: 2822e

    ガブは主人公だからそれに匹敵するライバルはほしいな

  47. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:27 ID: 32426

    今思うとガブのメガシンカはうまく調整したなと感じる
    対策が全くできないポケモンが出てきたときがある種の終わりだと思う

  48. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:27 ID: cf85b

    五世代の頃は嫌いでしょうがなかった
    ブサイクやし

  49. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:28 ID: d40ee

    ガルーラもこんなもんでいいよ
    ノーマルタイプだしメガシンカ必須だし

  50. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:36 ID: 878bf

    基本は誰が使っても強いが
    馬鹿が使うとあっさり息絶える
    このバランスが良い

  51. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:44 ID: 3f0ca

    ガルは固定ダメも半分にして
    追加効果100%のものは2回目も100%発動でいいけど、確率のやつは無しか半減でいいかな
    とりあえず固定ダメは絶対

  52. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:45 ID: d1e6e

    どうでもいいかもしれんがガブのAは135であって欲しかったな
    補正有り努力値252振りで100lvで394って400に届かないもどかしさがあるからw
    でも50フラットで200って綺麗だよね

  53. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:45 ID: c2b6e

    ガブは、つえー!ってなるけどうぜええええええええってならないから問題ない

  54. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:47 ID: d1306

    エモンガに威力140ノーリスクの氷技与えれば解決エモ

  55. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 16:54 ID: 616ec

    ガルーラの方がよっぽど弱体化するべき

  56. ▼返信 名無しさん     14-06-21 16:58 ID: ac1d4

    DPでシロナさんのガブに殺されかけた時からもうそんなに時が経ったのか…
    今でも現役バリバリのガブは本当に凄いわ

  57. ▼返信 名無しさん     14-06-21 17:01 ID: 669df

    S102はアイデンティティだからともかくA120にしたらどうなる?

  58. ▼返信 名無しさん     14-06-21 17:02 ID: ec271

    ガブは弱くしろとは言わないけどえこひいきして強化するのはやめてほしい
    環境はどんどん移り変わったほうが楽しいし、ほかのポケモンの見せ場を食ってる

  59. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 17:09 ID: 931c2

    ガブなんかよりもともと不遇気味だった草と虫をさらにどうしようもなくさせたファイアローをどうにかしてくれ

  60. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 17:12 ID: 97472

    ※53
    これに尽きるねぇ。
    第五世代では砂ガブがうざかったけど、すなおこしの弱体化でいなくなってくれたし。

  61. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 17:17 ID: 4e7d5

    ガブの相手はガブでいいんじゃね
    使用率から考えれば上位は大体入れてるし相殺だろ
    全ての型を受けられるやつがいないと言ってもクレセを突破できるガブはほとんどいないし

  62. ▼返信 名無しさん     14-06-21 17:19 ID: 7432a

    ガブの話なのにメガガルの嫌われ様にわろたwwwwwwwwwwwww
    まぁ残当だが

  63. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 17:20 ID: 95577

    今のままでいいや。理不尽な強さじゃねーし

  64. ▼返信 名無しさん     14-06-21 17:31 ID: 95168

    ガブはちょうどいい強さ
    弄って欲しいのは
    メガガル、ランドロス、ハイパーボイス、ロトムあたりかな
    メガゲンガーは微妙なところだが、
    この手のトリッキーなポケモンは貴重だからなるべく残してほしい

  65. ▼返信 名無しさん     14-06-21 17:40 ID: 90d9a

    強さうんぬんじゃなくて同じポケモンばっかだったら飽きる
    pgl上位ポケは固定されてるし、もっと環境の変化を楽しみたい

  66. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 17:46 ID: 6a185

    ダブルでメガガブ全く見かけなくなった、安定した強さ文句なし
    メガガルやアローの強さ調整より、アルセウスやアルセウスの調整をry

  67. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 17:56 ID: b310a

    ガブはHBゴツメ等の奇形を作らなくても対策できるからな
    あとガルーラは大抵アロー等の格闘対策枠を引き連れてるから、ガルーラのみならず取り巻きも見飽きるんだよ

  68. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 18:18 ID: e2d0a

    所詮ダブルじゃランドロスのが上位勢には使われてるしたいしたことない

  69. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:24 ID: 76d3c

    ガブリアスが愛されすぎててイケメンに思えてきたぞ

  70. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 18:28 ID: 7ff5b

    厨ポケって厨学生が考えなしに使ってもある程度強いから厨ポケって言うんじゃなかったっけ?

  71. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:28 ID: 934a7

    言うてずっとトップだったわけじゃないけどな
    5世代では一時期オワコン扱いされてたし
    まぁ間違いなく六世代ではドラゴントップメタだけどさ

  72. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:34 ID: d6e78

    ガブは対策しても最低限の仕事はされちまうのがな~
    エースとして出てくるより先発で来られるのが一番困る

  73. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:43 ID: 6a514

    ガブは最強ポケモンじゃなくて最優ポケモン
    というかガブが弱体化したらメガリザメガガルが本格的に止まらなくなるからこのままでいい

  74. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:45 ID: d3792

    ※37
    スカパルなら後投げでもいけるんじゃね
    襷流星もHに50くらいで確定で耐えるし
    スカーフや眼鏡の流星群は知らん
    そんなの見た事無いからまぁ大丈夫だろ

  75. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:46 ID: cda91

    メガガルーラ弱体化とフライゴン強化しればそれでいい。

  76. ▼返信 @名無しさん    14-06-21 18:47 ID: db732

    ガブはメガガルみたいなほぼ後出しは不可能な火力と技もアローみたいな理不尽な速さもメガゲンみたいな強力な搦め手とないけど全てがちょっと強いんだよな
    タイプも強力だけど隙があるし種族値もアタッカーとして程よい火力と程よい耐久と少し速い素早さだし特性も壊れではないけどそこそこ強いし技も等倍範囲は広いけどデパートには程遠い
    めざパは70で良かった気がするけど砂ガブがいなくなって強いけど腹は立たないポケモンになった

  77. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:56 ID: bacb3

    てか普通にトリックすりかえはたきおとすの効果がメガ石にも適用されればいい
    それだけでだいぶ弱体化される

  78. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 18:58 ID: 995f9

    地面いれるか→ガブ
    ドラゴンいれるか→ガブ

  79. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 18:59 ID: cc60c

    ガブリア厨の巣に成り下がっててワロタw
    いい加減こいつは中心から引きずり下ろしても良い気がするわ。増田の鮫肌オ◯ニー見せられるのはうんざりですしw

  80. ▼返信 名無しさん     14-06-21 18:59 ID: ce3e4

    みんなに愛され強くて信頼のあるガブリアスさんはまさに主人公

  81. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 19:05 ID: 0c5c8

    砂隠れの害悪戦法はもうやらなくなったしこのままでいい

  82. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:06 ID: 09e7b

    初心者に対する侮辱か!

  83. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:07 ID: ce3e4

    強くて信頼もあり使用率もトップ
    まさに主人公

  84. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:07 ID: 09e7b

    初心者に対する侮辱か!

  85. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:09 ID: d3792

    ※77
    メガ石はこのままでもいいと思う
    はたき落すばっかでもね
    有利対面で常にはたきおとす安定ってのもつまらないし

  86. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:11 ID: d3792

    というか種族値の下降補正しないのがポケモンだから、こいつを引きずり落とすには他をインフレさせるかドラゴンタイプそのものを弱体化させるしかないんだよな

  87. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:14 ID: 7fbf4

    ガブ自体はこのままでもいいけどガブ対策ポケモン増えて欲しいかな
    って言いたいんだけどガッサ対策の結果がアローだからな・・・

  88. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:36 ID: 175ff

    一番の脅威はクレセリアなんだよなあ。
    片方極振りでももう片方も硬くて回復技持ちな上にすばやさが全く無いわけでもない。
    ガブはりゅうのまいもってないからまだ戦える。

  89. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 19:43 ID: a3237

    ガブなんて4倍あるし、クレセとかで簡単に受けれるからまだマシっしょ
    4倍なくて、すべての型を受けれるポケモンは存在しないと言われるメガガルーラの方がよっぽどクソッタレ
    はよ親子愛で追加効果出ないようにしてくれ

  90. ▼返信 名無しさん     14-06-21 19:45 ID: 33d85

    ガブリアスはタイプ設定間違ってるから、はやく水悪に直せよ

  91. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 19:53 ID: f2bee

    4倍弱点があるのがいいね。

  92. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 19:54 ID: 92513

    疾風の翼が優先度+1でなく、S999になる特性ならアローの調整は素晴らしかったと思う。

  93. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 19:58 ID: 5db9c

    メガガルはこのままでいいよ

  94. ▼返信 @名無しさん    14-06-21 20:04 ID: 8db14

    七年連続トップは言い過ぎじゃないか?
    bw時代の物理ドラゴン枠はガブよりカイリューだったろ

  95. ▼返信 名無しさん     14-06-21 20:07 ID: a5712

    ガブは良い
    クレセとメガガルはPTの幅を狭めすぎる超害悪
    死すべし

  96. ▼返信 名無しさん     14-06-21 20:08 ID: 11286

    ガブは鮫肌取り上げてくれ。それで何も言わん

  97. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 20:24 ID: 32144

    メガガルは二発目をダメージ1固定にしたら絶対バランスよくなるから

  98. ▼返信 名無しさん     14-06-21 20:28 ID: 90a89

    メガリザなんて別にステロ撒いてりゃほぼ自滅するのに何を対策するんだ
    メガガルをどう対策するかが鬼門
    あいつに勝てた試しがない

  99. ▼返信 名無しさん     14-06-21 20:43 ID: 8bbd0

    とりあえず優先度+2の岩技はよ

  100. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 20:53 ID: fb8b9

    ガブは弱体化しない代わりに強化しないでくれ

  101. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 21:00 ID: 871ef

    ガブリアスより攻撃が高くて特攻も100以上ある威嚇持ちのの超かっこいいドラゴン使えよ

  102. ▼返信 名無しさん     14-06-21 21:04 ID: 98ee3

    (ガブスレなのに)メガガル弱体化しろって言ってる人たちはメガガルパーティーに加えると明らかに勝率上がったりするの?

  103. ▼返信 名無しさん     14-06-21 21:07 ID: 8fdfa

    将棋で言うなら早石田戦法やし、対策法を知らない方が悪い

  104. ▼返信 名無しさん     14-06-21 21:23 ID: 0cb3d

    メガガルと比べたら千倍良心的
    環境の中心だけど環境狭めてるわけじゃないしな
    厨ポケじゃなくてもれいビ覚えるポケモンなら普通に戦えるってのがいい
    まあめざパ含めた特殊技の威力をもう一回見直してくれれば言うことないが

  105. ▼返信 名無しさん     14-06-21 21:25 ID: d3792

    ※101
    S103になってから出直してきてくれ
    ※102
    自分が使ってもそこまでだが、相手に使われると負ける模様
    ○○から××を取り上げてくれって書いてる人ってどうせそれが無くなっても、延々と色んな事に文句言ってそう

  106. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 21:41 ID: e8eac

    さすがに三世代連続トップメタはさすがに良い加減にしろと言いたいけど対処出来んほどではないんだよなぁ
    でもこいつをこき下ろすのは難しい絶妙なステータスとタイプ
    計算され尽くされてる強さが何とも
    何度も言ってるけど、せめてある程度力ある浮遊したフェアリーの天敵用意して肩身狭くしろよと…

  107. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 21:43 ID: 1d16d

    逆言うとガルーラが一番厄介だからガブのことどうでもよくなったとこだよな
    メガガルの強さが広まるまではガブが悪役の空気残ってたはずだが
    なんだかなあ

  108. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 21:46 ID: e4a30

    強さ自体はそんなに気にならん
    ただ公式で贔屓されてるのがちょっとね

  109. ▼返信 名無しさん     14-06-21 21:46 ID: ce3e4

    ※91
    パルシェンがいってると説得力あるな

  110. ▼返信 名無しさん     14-06-21 21:48 ID: ce3e4

    そろそろガルーラ様の意見が聞けるかな?

  111. ▼返信 名無しさん     14-06-21 21:50 ID: 0cb3d

    五世代までは普通のガブは許すがすながくれで回避ゲーしてくるガブだけは許さんって雰囲気だった気がする
    六世代じゃ天候永続もなくなったし、かなり真っ当なポケモンになったと思うわ

  112. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 21:56 ID: b6a66

    ※102
    なんで加えるんだよ
    相手にメガガルがいなければ明らかに勝率上がる

  113. ▼返信 名無しさん     14-06-21 22:26 ID: 6a514

    ドラゴンとして見なくても単純に速くて堅い地面がガブしかいないからな
    一貫しやすい岩や面倒なボルチェンを対策したいときに「まあガブ入れるか・・・」ってなるのはもはや様式美

  114. ▼返信 名無しさん     14-06-21 22:33 ID: 6979b

    許せなくはないが、イエローカードぎりぎりを狙ってるようでイラっと来ることはあるな。
    ドラゴンのトップメタなのはいいけど、地面タイプとしても最高級なのはちょっとどうかと思う

  115. ▼返信 名無しさん     14-06-21 22:43 ID: 98ee3

    ※112
    食わず嫌いはよくないな
    自分が使っても強すぎてつまらん修正しろってんなら分かる

  116. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 22:44 ID: b310a

    ガブなら先制技がない、竜舞を覚えない、バンギなら不意打ちを覚えない、一致物理が噛み砕く止まり、そして両者には四倍弱点ありと相応の調整がなされてるだろ
    クソ親子は受けるダメージも1.5倍くらいにくらいにしてもらわんとな

  117. ▼返信 @名無しさん     14-06-21 22:51 ID: be994

    冷凍ビームでなんとかできる(氷タイプがなんとかできるとは言っていない)
    公式の無駄な推しもウンザリするしガブ専用メタポケでも欲しい

  118. ▼返信 名無しさん     14-06-21 23:42 ID: 13c7b

    ガブ→対策でなんとかなる
    メガガル→型は多いが行動パターンはわかりやすい方、まだどうにかなる
    クレッフィ→行動がわかっててもなんともならん時が

  119. ▼返信 名無しさん     14-06-21 23:42 ID: 98ee3

    タイプ:こおり/フェアリーとかいうピンポイントメタな新わざが出たらドラゴンタイプ全滅しそう

  120. ▼返信 名無しさん     14-06-21 23:45 ID: 16e0d

    ガブのスカーフを見抜けなくてゲッコウガが落ちたときの絶望感
    けどそれよりアローのが嫌だわ

  121. ▼返信 名無しさん     14-06-22 00:00 ID: 460ae

    ガブは今のままで良いのさ。
    対策さえしっかりすれば何とかなる。
    メガガルーラは別の話

  122. ▼返信 名無しさん     14-06-22 00:06 ID: e8d0a

    7世代でゲーフリのお気に入り氷ポケモンがくれば解決

  123. ▼返信 名無しさん     14-06-22 00:18 ID: 09a0b

    いたずらごころとかはやてのつばさの特性は素早さ+100で発動くらいでいいのにな
    優先度+1はやりすぎなんだよ

  124. ▼返信 名無しさん     14-06-22 00:58 ID: 3a4fc

    Sを3だけ下げるだけフリャァ

  125. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 01:35 ID: 62656

    砂無き今別に理不尽な強さってわけじゃないんだけど
    狙い過ぎた贔屓ステータスを見るとなんか引っかかるものは多いな
    あのラティでさえ今はメガシンカ待ちだし、こいつもそろそろ一度舞台から降りて欲しい
    ガブ自身の弱体って形は多分難しいから、S103かつ実戦的な技と種族値の浮いたフェアリー用意するだけでいいよ
    ま、当面はこいつよりも腐れたメガガルの方だが
    こいつの方は五世代のガッサ的な理不尽さがある

  126. ▼返信 名無しさん     14-06-22 01:37 ID: 1eceb

    むしろガルーラをどうにかしろって

  127. ▼返信 名無しさん     14-06-22 01:43 ID: d0e98

    ガブやアローに弱体化求めるのは流石に甘えすぎ。
    ただ、メガガルクレセきせきだけは何とかして欲しい。

  128. ▼返信 名無しさん     14-06-22 05:35 ID: d39eb

    あのクソ親子がクソ壊れ性能なのは賛成だけどアローは言うほど壊れか?
    低耐久で後出しも効かないしステロ撒かれたら特攻しか出来ないし受けるのもそんな難しくないし。
    虫、草、格闘が動けなくなったっていうけど、優先度+1がなかったってそもそもこいつらで飛行見れるわけじゃないじゃん。
    …まあ、ガッサへの公式メタってんなら飛行版しんそくくらいで充分じゃないかとは思うけどさ。

  129. ▼返信 名無しさん     14-06-22 08:20 ID: 1d87f

    ガブもガルも弱体化したらしたらで別の奴に文句言うんだろ?だから弱体化しなくていいわ
    それより優先度ゲーになってるのをどうにかしてくれ

  130. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 09:01 ID: 4101b

    対策は出来るけどレートで見飽きたからそろそろ減ってほしい

  131. ▼返信 名無しさん     14-06-22 09:32 ID: 51b57

    ガブは自身の汎用性ももちろんだが、鮫肌と耐久と100抜き速度のおかげで
    なによりメガガル・アロー・ガルド・メガリザの
    新世代上位4体をある程度はまとめて抑制できるのが、よく使われる要因だろうな
    今世代に関して言えば新ポケへの対策で重宝されてる感じ

  132. ▼返信 名無しさん     14-06-22 09:49 ID: 0f333

    100族に有用なポケモンが多い以上こいつが減ることはそうそうないと思うな

  133. ▼返信 名無しさん     14-06-22 10:04 ID: d30b1

    S2減らしてH2増やそう
    かなり減るから

  134. ▼返信 名無しさん     14-06-22 10:08 ID: a383b

    球アローのブレバ+電光石火を耐えられない虫草格闘の皆さんははやてのつばさの被害者じゃないから

  135. ▼返信 名無しさん     14-06-22 10:30 ID: 4a026

    ガブは初心者でも使いやすく対策も容易でいい厨ポケだと思う
    それよりも多くのポケモンの存在意義を奪ったアローの方が問題

  136. ▼返信 名無しさん     14-06-22 10:41 ID: 62817

    なんだ、ぶっ壊れ親子はまだ調整されてないのか
    今の時代パッチでもなんでも出来るだろうに
    これだからポケモンは所詮対戦三流ゲーなんだよ

  137. ▼返信 w名無しさんw    14-06-22 11:11 ID: 6e6ba

    どっかの変な準伝が中心取るよりは、マシよ

  138. ▼返信 名無しさん     14-06-22 13:07 ID: 512a2

    ガブはもう強いというイメージが付いているからな。滅茶苦茶という訳ではないが、安定した強さと人気と補完性能による高い汎用性のお陰で常に意識されている存在
    ジョジョでいう承太郎みたいなもん

  139. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 14:06 ID: bcd50

    ゲフリの考える搦め手は大体嵌め技で面倒な上に運ゲって辺りに性格の悪さを感じる。対人の対戦ツールでみがちいとか悪戯心量産する気が知れない。デメリット無しとか馬鹿すぎる

  140. ▼返信 名無しさん     14-06-22 14:39 ID: f4fac

    万能で強いけどガブの場合修正しなきゃならないような理不尽な強さじゃないからなぁ
    持ち物で変わるけど火力高いけどそれなりに耐久高いのなら抜群でもない限り即殺されんしそれなりの火力あるのでメジャーな氷技撃てば一撃で倒せるし対策自体もかなり容易
    本当にガブはよくできてると思うわ

  141. ▼返信 名無しさん     14-06-22 15:19 ID: 64d92

    ガブはサメ肌があるだけで、トンボルチェンに強い、襷カウンターや襷がむ石化に強い、と良いこと尽くしだからな
    弱気か怠けかスロースタートにでも変えてほしいと思うギガス

  142. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 15:22 ID: eb18d

    冷ビやめざパ弱体でちゃっかり相対的耐久も上げられるガブがよく出来てる、ねぇ
    それこそメガガル辺りのヘイトに隠れて美味しい思いしてる贔屓の塊みたいなやつだろ、こいつ
    どうにもならん強さではないけど、気に入らんものは気に入らんわ

  143. ▼返信 名無しさん     14-06-22 15:27 ID: e89f3

    ダブル前提で話をするけど、
    ガブそのものを弱体化するより
    お供で出てくる浮遊組(クレセ/ロトム/アロー/サンダーなど)に
    調整を加えた方がいいと思う
    具体的には
    ・場に出た時に重力を発動させる特性の追加
    ・自分と両サイドにいるポケモンを浮遊状態にする技の追加(電磁浮遊強化でもおk)
    この2つでガブ軸の構築はかなり弱くなるはず

  144. ▼返信 名無しさん     14-06-22 15:36 ID: 1972c

    139
    対策怠ったら即座に決まってゲームセットみたいな戦法も毎回あるしなw
    マジでアホかと思うわ
    ハマったら勝っちゃうような戦法は抜け道を増やすか相応に決めるのを難しくしろよと

  145. ▼返信 名無しさん     14-06-22 15:37 ID: e89f3

    あと、このスレ見てるとめざパ弱体を嘆く声をちらほら見かけるが、
    そんなに悪い調整だったかな…?
    ジュエルの廃止や一部特殊技の弱体も含めて英断だったと思うが…
    タイプ間の相性というのは絶対的なものであるべきだと思うし、
    それをひっくり返すカードは
    ウェザーボールや自然の恵みのようなクセのある技が担うべきだと思うんだけどな
    基本ノーリスクなめざパは威力60で十分だろう

  146. ▼返信 名無しさん     14-06-22 15:54 ID: 6e6de

    その辺の中堅クラスのポケモンからするとガブリアス含めて弱体化するべき奴はたくさんいるだろうね。ガチで使われる奴らだけで見たら必要はないけど。
    ※141
    強いポケモンに有用な特性与えすぎだよな。こいつ砂がくれだけでいいやん。

  147. ▼返信 名無しさん     14-06-22 16:54 ID: 6e6de

    ※145
    >>タイプ間の相性というのは絶対的なものであるべきだと思うし、
    そういう役割破壊やら4倍弱点持ちのトップメタ対策ないと対策の幅が狭まるし、結局対応範囲が広かったり、耐性で優秀なトップメタクラスがより有利になって、中堅以下はより終わる形になりそう。まぁ威力60は受ける側も恩恵はあるからまだ良いけど。

  148. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 17:29 ID: eb18d

    めざパ弱体がむしろ中堅殺しにしかなってないから悪手だから言ってんだけどな
    ガブやメガガル始め、相性ひっくり返すようなトンデモは調整必須な上位陣にはゴロゴロいる
    中堅がそれに噛み付くためのめざパ弱体が英断とか鼻で笑えるわ
    特殊弱体はガブとハッサムへのご機嫌取りにしか見えねぇくらい絶妙だし

  149. ▼返信 名無しさん     14-06-22 18:08 ID: 44928

    海野さんお気に入りのガブリアス。

  150. ▼返信 名無しさん     14-06-22 18:10 ID: 6e6de

    >>ガブやメガガル始め、相性ひっくり返すようなトンデモは調整必須な上位陣にはゴロゴロいる。
    俺もそう思う。全体で見るととてもじゃないけどバランスが良いなんて言えないし、六世代の調整が良かったなんて思えない。

  151. ▼返信 名無しさん     14-06-22 18:24 ID: 1972c

    水ポケがほとんどれいビ覚える時点でタイプ相性なんて絶対的でもなんでもないけどね

  152. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 18:25 ID: 3129b

    ※145
    カメックス「タイプ相性は絶対なんてのは過去の話だって、俺のツレ2匹が言ってましたよ」

  153. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 21:20 ID: 80678

    とりあえずフライゴンの特攻とか耐久上げて完全劣化じゃなくしてくれよ

  154. ▼返信 名無しさん     14-06-22 22:23 ID: 875fb

    マンダ好きの俺からしたらガブなんて害悪でしかないわ
    インフレに置いてけぼりのオワコンマンダと余裕で環境の中心にいる主人公ガブとなんでここまで差がついたし

  155. ▼返信 名無しさん     14-06-22 23:17 ID: d1439

    増〇「厨ポケ、中堅、マイオナうるさいので、全部600属しかもメガ進化で全ポケモンの種族を720にしてみました」

  156. ▼返信 @名無しさん     14-06-22 23:52 ID: d5860

    ガブには基本的に強いことにでなく優遇されてることに問題あるから弱体化はネックじゃ無いんだよ
    今までボーマンダ、メタグロス、ウルガモスはこれらをメタったような新勢力の登場等で代替わりするように減っていったのに、
    ガブリアスにはメタポケモンが登場しないどころか新ポケモンの対策ポジションになっている。上の奴らと別格の扱いじゃないか。
    使用率一位で当然だよライバルが次々と落とされてる上に役割を与えられてるんだから

  157. ▼返信 名無しさん     14-06-23 00:02 ID: 4389d

    ガブそのものは弱体化する必要は全くないと思うけど
    ガブの権威のために、強化されなかったor遠慮されたのは気に食わない
    ・ガブの権威を守るために、フェアリー連中のBは低くする
    ・ガブの権威を守るために、S103以上のフェアリーはいないのも同然
    ・ガブの権威を守るために、ムウマージやUMAなどフェアリーをもらえなかったポケモンがいる
    ・ガブの権威を守るために、めざパ弱体化し、ガブより速くてガブを確1にできるポケモンをほとんど消した

  158. ▼返信 @名無しさん     14-06-23 00:28 ID: 630c4

    ※154
    マンダはORASでメタグロス共々
    メガシンカして元いた場所に返り咲く
    から。

  159. ▼返信 名無しさん     14-06-23 00:50 ID: 2c1fd

    ガブは今回も鬼火強化、砂ほぼ撲滅、いちおうフェアリーが耐えてから返せる、ゲッコウガを始め、上から弱点つけれるポケモンが増加、と結構十分な調整は一応見られる。
    トップの使用率とそれを裏付ける安定感にも関わらず、問題視されにくいのは、対策自体はあまり自由を縛らずまともにできるほう、これに尽きると思う。
    ひとつ重要なポイントも挙げると、げきりんとじしんの相反する通りの悪いタイプは、案外ひっかけやすい。
    特にげきりんをとらえれたらかなりのチャンス。
    ただ、えこひいきしすぎという意見は確かに言えてると思う。
    でもガブはきせきやクレセやガルラ、もっというならダクホやねんど壁と違ってまともに対策できるから、他を強めるで済むと思う。

  160. ▼返信 名無しさん     14-06-23 00:51 ID: 7d737

    めざパ弱体化よりジュエルがなくなった方がでかいんじゃなかろうか

  161. ▼返信 名無しさん     14-06-23 00:54 ID: 2c1fd

    ※157
    いや、めざぱに関してはそもそもガブに視点を絞って済ませられるシロモノではなかった。
    この技のせいでどれだけプレイヤー格差がひろがったり、タイプの受けが否定されてきたことか。
    幸い、60でもガブにあとあられや先制で倒せるまでは持っていける。

  162. ▼返信 名無しさん     14-06-23 01:26 ID: 4389d

    ※161
    言ってる内容そのものは賛成だけど、
    ガブ視点の話をしてるからガブ優遇の1つとしてああ言ったのであって、ガブのためだけに調整したものなんて言ってないよ

  163. ▼返信 名無しさん     14-06-23 09:36 ID: 731d2

    あんまり言いたくないが、
    中堅で、かつ相性面で最悪のポケモン(例えばサンダース)で
    ガブを倒そうとすること自体、ムシがよすぎないか?
    きちんと対策を立てたいならめざパでゴリ押したりせず、
    クレベース、バルジーナ、エアームドあたりを
    投入するのが筋だと思うんだが…
    (準伝込ならスイクン、クレセ、ランドロスあたりも)

  164. ▼返信 名無しさん     14-06-23 09:41 ID: 731d2

    あと、めざパを再度70に戻すよりは、
    多少時間がかかってもいいから個別に調整を入れて欲しい
    例えばドレディアの覚える技に炎の舞を追加する、
    キマワリにメガ進化(+ひでり)とウェザーボールを追加する
    そういった調整が望ましい
    めざパだけ強くしても、結局フシギバナやライコウが得するだけで、
    ドレディアやサンダースの使用率上昇にはつながらないと思う

  165. ▼返信 @名無しさん     14-06-23 14:01 ID: 606b0

    ※163
    全く
    そも上で上がってるとおり、それに拘るならまず水から冷ビ没収しなきゃならん
    まぁそれは極論ではあるとしても、今話題のガブやガルは平気でその相性覆す技範囲持ってるし
    それを持たざるしょぼめの中堅がせめて四倍持ちに一矢報いる為のめざパだったろ
    そして、そのめざパ弱体の恩恵の中心にいるのは間違いなく四倍持ちかつ適度な耐久を持つガブ
    せっかく出てきたフェアリーもガブより遅かったり、飛んでるのもキッスだけと遠慮気味の種族値だし
    結局環境から駆逐されてったマンダグロスラティ辺りと違ってガブは程よいポジのまんま

  166. ▼返信 名無しさん     14-06-23 14:39 ID: 35489

    ガブリアスは卑怯な戦い方をしないから戦っていて面白い。いたずらごころで挑発と自己再生だけ連打してPP切れや時間切れを狙うような人は非常につまらないが反面、ガブリアスがくれるのはいい緊張感だ。
    これはゲームだ。余暇を消費して楽しい時間を過ごすための道具だ。私たちは対戦相手と一緒の時間を過ごして一緒に遊んでいる。ガブリアスは戦いを盛り上げてくれる種類の強さを持っているから皆が好きなんだろう。
    ガブリアスは強いけどゲームの品質を下げない。消える必要があるのは自信満々でお寒い戦法を使うやつだ。せっかく上出来な筈のゲームを作業か根競べか手慰みにしてしまうだけの要素が消えればいい。

  167. ▼返信 @名無しさん     14-06-23 15:29 ID: 606b0

    ※163
    全く
    そも上で上がってるとおり、それに拘るならまず水から冷ビ没収しなきゃならん
    まぁそれは極論ではあるとしても、今話題のガブやガルの厨は平気でその相性覆す技範囲持ってるし
    それを持たざるしょぼめの中堅がせめて四倍持ちに一矢報いる為のめざパなんぞあって然るべしとさえ思う
    そも、そのめざパ弱体の恩恵の中心にいるのは間違いなく四倍持ちかつ適度な耐久を持つガブだしね
    せっかく出てきたフェアリーもガブより遅かったり、飛んでるのもキッスだけと遠慮気味だし、ガブに関しては落とさないよう落とさないよう気を使ってる節さえ見える

  168. ▼返信 名無しさん     14-06-23 16:44 ID: 71be6

    ※52
    135でも100lvで399なんだが。
    にわかだな

  169. ▼返信 名無しさん     14-06-23 20:24 ID: 827bb

    ガッサ駆逐にアロー登場>そのアローを駆逐するために・・・と
    どんどん対戦環境は変遷してっていってるんだよ。
    その中メガガルと違って技のデパートでもないのに生き残ってるガブをたたえるべき。
    p.s.アニメのガブリアスかわいい

  170. ▼返信 名無しさん     14-06-23 20:47 ID: f95f9

    >>中堅で、かつ相性面で最悪のポケモン(例えばサンダース)でガブを倒そうとすること自体、ムシがよすぎないか?
    中堅のサンダースごときにトップメタのガブ様が負けるなんて嫌だって言ってるように聞こえるわ。つかそれが通るならサンダースみたいな範囲狭い中堅ポケモンなんてフリーですら誰も使わなくなるって。対策自体もより単調になるし、使われる奴らがより絞られそう。
    >>きちんと対策を立てたいならめざパでゴリ押したりせず、クレベース、バルジーナ、エアームドあたりを投入するのが筋だと思うんだが…
    何が筋なのか、きちんとした対策なのか…役割破壊が邪道だってこと?

  171. ▼返信 名無しさん     14-06-23 21:08 ID: 1edb3

    それで嫁ポケは輝くかといったら輝かないからいいし

  172. ▼返信 名無しさん     14-06-23 21:28 ID: cf6b7

    ガブの何がムカつくってフライゴンをゴミ扱いにしやがった事だ
    ドラゴン達を震撼させたフェアリー達に対しても何それ美味しいの?的余裕なのが角が立つ
    主役面してんじゃねえよ不細工陸鮫が

  173. ▼返信 @名無しさん     14-06-23 22:39 ID: e1861

    ※170
    役割破壊が邪道とは言ってないだろ。
    多分163が言いたいのは、本来めざぱを使うのは少しズルいのではってことじゃね?
    めざぱって、それぞれのポケモンに技と範囲が与えられているのにそれを逸脱する技だから。
    BWの時、ラティを納豆で受けようとしてもめざ炎で焼かれるのは本当に理不尽だと思った。
    ダースが中堅だからそのような論理が成り立つように見えるが、ポケモン全体で見れば弱体化もやむなしだと思う。

  174. ▼返信 名無しさん     14-06-23 23:36 ID: 4043b

    ※170
    横レスだが。
    現状の威力60でも役割破壊技として十分機能してるだろ。
    タイプ相性無視でゴリ押しできるなんて、それこそ使うポケモンの絞られた環境になる。
    ※172
    フライゴンとガブなんてタイプが同じなだけで、役割は全く違うんだから比較すること自体おかしい。
    フライゴンの比較相手はガブじゃなくてランドロス。

  175. ▼返信 名無しさん     14-06-23 23:43 ID: f95f9

    ※173
    俺からすれば最初から高種族値広範囲の恵まれた奴のがするいと思うけどな。性能に恵まれてない奴を話にだしてめざパずるいとかムシがよすぎるとかどんだけやねんって思うよ。五世代のラティのめざ炎は確かに理不尽だと思うけど、163の極端な言い分だと中堅勢がより使えなくなってしまう。
    ただ俺もめざパ70に戻すより、できるなら164の調整の仕方のが良いとは思う。種族値やら特性やら技やらで上の奴弱体化させるか、もしくは下を少しずつ強化していくか、バランス考えるなら差を少し縮めた方が良いと思う。…もうあきらめてるけどね。

  176. ▼返信 名無しさん     14-06-24 01:07 ID: 86939

    クレセドランまずなんとかしてくれ
    というか準伝説の600族は選出できないようにしてくれ
    アローもブレバは覚えない様にすべきだった
    あとめざパの威力を上げてくれ、威力60と70選べる様にするとかな
    ガブは使わないけど氷4倍あるし苦手な相手もいるしで特に不満はない
    4倍弱点がないか、マルスケや先制技持ってたら壊れてた
    絶妙な調整だわ

  177. ▼返信 名無しさん     14-06-24 02:28 ID: 164ab

    準伝は公式戦では使用禁止でいいよな
    今年のカロスダブルも結局最後はサンダーゲーになってしまった
    29日の日本代表戦も上位入賞者は
    帯サンダー、珠サンダーを間違いなくパーティに入れてくるだろう
    ※175
    シングルだけでなくダブルもやってみるといいよ
    例えばサンダースだったら、うそなきやあまごい、にほんばれ、てだすけで
    間接的に火力を補える
    めざパが弱体化してても十分戦えるし、ガブを落とすことも十分可能

  178. ▼返信 名無しさん     14-06-24 10:15 ID: ac9ce

    なぜ十分強いのに夢特性でサメ肌なのか
    ふゆうで夢特性もらえないフライゴンさんなめてるのか

  179. ▼返信 名無しさん     14-06-24 12:13 ID: 378ed

    持ち物の読めなさがガブの最大の強み

  180. ▼返信 @名無しさん     14-06-24 15:35 ID: 5fa7a

    そもそも、ポケモンというゲームの性質上弱いのと強いのが別れるのは仕方無い

  181. ▼返信 名無しさん     14-06-24 16:39 ID: 7e026

    ガブはどんなパーティに入れても腐らないスゴイ奴

  182. ▼返信 @名無しさん     14-06-24 16:42 ID: e549b

    ※180
    この言い方だと少し誤解されるかもw
    言いたかったのは、※175の人は基本理念としてこれがあることを忘れてるのでは?と思った。中堅やマイナーを批判しようとした訳ではないし、ガブ贔屓のゲーフリに賛成ってことではない。

  183. ▼返信 名無しさん     14-06-24 16:51 ID: c636c

    威力70でさえ上位陣は4倍弱点耐える連中がうじゃうじゃいたのに、威力60で十分機能してるとか笑わせるわw
    めざパの威力が低下する代わりに範囲が極端に狭いポケ(単くさ、単でんき等)にサブウェポンが増えると思ってた頃が俺にもありました
    で、現実はどうよっていうね
    今まではかろうじて使えてたポケモンを使えなくして産廃を増やしただけじゃんっていう

  184. ▼返信 名無しさん     14-06-24 19:52 ID: c7d11

    ※177
    ダブルのが確かにバランスが良さそうには見えるね。シングルよりかは活躍できるポケモンが多そう。
    珠めざパで無振りガブを超高乱数だからダースはまだマシだとは思う。ただガブに限って言えば襷やスカーフが多いから持ち物分からないうちは正直正面から撃つのは怖いね。
    ※183
    >>今まではかろうじて使えてたポケモンを使えなくして産廃を増やしただけじゃんっていう
    トップメタを弱体化させるための調整とメガシンカの追加でより加速したと思う。上で話にでたドレディアなんかは選出すらほとんど無理だった。

  185. ▼返信 名無しさん     14-06-25 01:38 ID: 4bf01

    準伝ってだけで禁止とか言ってたらバンギのような600も禁止の範疇となるだろうな。さすがにないだろう。
    クレセやダクホは別かもしれないとして。
    めざぱの威力低下はたしかに大半の確定数を変えてるぞ。1回分ぶれることが多くなった。
    もともと全ポケモン全タイプ使えるようなもので役割破壊としてもやりすぎたと考えるのが妥当。
    しつこいようだが、めざぱ自体4倍前提で結局は先制技圏内にまではいけるので、これでも産廃などすぎた贅沢というもの。また、乱数格差を広げていた技という点にも本来問題視すべき。
    今回のこの調整のおかげでそんなこと考えもしないBW厨や対策しろ厨の大半が痛い目見たという点は評価すべきか。

  186. ▼返信 @名無しさん     14-06-25 08:44 ID: fb835

    ガルーラのせいで感覚が麻痺してるようだが、めざパ弱体化もあるしガブは弱体化すべき

  187. ▼返信 名無しさん     14-06-25 20:08 ID: a0577

    さめはだが地味にうざい 

  188. ▼返信 名無しさん     14-06-25 21:10 ID: d298c

    ※172
    ピチューの口が悪くて草生える

  189. ▼返信 名無しさん     14-06-26 00:25 ID: e1dd0

    氷タイプ版マグストがあったらちょうどいいバランスになりそう。

  190. ▼返信 名無しさん     14-06-26 00:28 ID: 0b917

    ※188
    171もランターンが言うとなんかリアルに感じる。

  191. ▼返信 名無しさん     14-06-26 01:06 ID: 4a414

    散々言われてるけどガブは強さが絶妙。
    強いのは間違いないけど、その背景が理不尽じゃない。
    使うとわかるけどガブは対策されると途端に動きづらくなる。
    DPtの流星ガブ、BWと現状のXYのステロガブはその辺の反映だと思うよ。
    個人的にはまひるみキッスとかポイヒガッサとかの強さが理不尽に感じる。
    あの辺は思考停止で同じ動きをして、相手がハマるがどうかの勝負。
    まあ起点作りとかの駆け引きはあるけどね。
    弱体化するならその思考停止で強い連中をした方がいいと思う。
    XYのガッサ弱体化は実際そんなに影響無い。天敵としてアローが用意されただけ。

  192. ▼返信 名無しさん     14-06-26 16:56 ID: e1874

    氷に竜耐性やれよ

  193. ▼返信 名無しさん     14-06-26 22:23 ID: 0b917

    ※192
    まじでほしいね。そのかわりフライゴンやチルタリス、クリムガンあたりの中堅ドラゴンを強化すればOK。

  194. ▼返信 名無しさん     14-06-27 04:09 ID: c867a

    見た目ダサいから主人公とさえ呼ばれなければ許せる

  195. ▼返信 名無しさん     14-06-27 13:16 ID: e2c4c

    ガブリアス「相性ひっくり返すめざパとか甘えだわwwwwwwwww 大文字エッジどくづきwwwwwwwwwwww」

  196. ▼返信 名無しさん     14-06-27 22:52 ID: 86ab1

    ※195
    異常な攻撃範囲に関してもっと批判されるべきだよな。めざパよりこいつらみたいなおかしい性能の奴らが調整されるべき。

  197. ▼返信 名無しさん     14-06-28 13:56 ID: b3bfd

    ガブはいいからマサラ人弱体化しろよ
    雷?の10万で入院とか…

  198. ▼返信 名無しさん     14-06-29 03:47 ID: 5adf3

    ※128
    積もうがスカーフ巻こうが問答無用で上から叩かれて終わるのはヤバい
    虫の話ならアロー対策でステロが蔓延するのもヤバい

  199. ▼返信 名無しさん     14-06-29 05:24 ID: 627d9

    めざパ弱体化で中堅ガ―って喚く奴らって自分のことしか考えてなさそう。てか考えてない。ガブリアスを使う相手と、中堅を使う自分のことしか見えてないじゃん。
    ゲーフリが何のためにめざパを弱体化したのか考えてみろよ。どうして最高60じゃなくて、60固定になったんだ?

  200. ▼返信 名無しさん     14-06-29 11:27 ID: 89285

    ※199
    もともと種族値やら技範囲やら大きく優劣付けられてるうえに対策必須がこれだけいて、めざパっていう対策技が弱体化させられたらそりゃ文句もでるだろ。トップメタのスペックに文句つけずにめざパ自体を否定してる奴のがよっぽど自分のことしか考えてないと思うわ。
    つかめざパ60でいいから他の部分でちゃんと調整しろよ。

  201. ▼返信 名無しさん     14-06-29 13:42 ID: cd10d

    ※168
    404だから
    にわかはお前だっつの

  202. ▼返信 名無しさん     14-06-29 18:12 ID: 23de8

    とりあえずガブ受けはPTに入れnightキツイ
    統一パにしてもめざ氷とか入れなきゃとか、考えるのがメンドクさい

  203. ▼返信 名無しさん     14-12-16 23:20 ID: 26d9c

    今物理環境だから、
    適当に物理受けいれてたら対策できてる

  204. ▼返信 名無しさん     15-02-14 10:25 ID: a1d8d

    ※193
    ※194
    ほんとこれ
    そもそも一つのキャラが対戦の主人公と言われてる状況が対戦もののゲームの環境として極めて異常
    これからもガブリアスがトップメタで居続けるべきと言う奴は痴呆や池沼よりも頭が足りない神レベルの大馬鹿者
    ガブリアスはあまりにも長くトップメタにあり続けたのだからもう環境から引きずりおろしてただの強いポケモンにすべき

  205. ▼返信 名無しさん     16-01-22 20:25 ID: 4c904

    ガブとか受けようにも択げーになるしうざい
    対策できるとか言ってるやつは低レべの雑魚だろうな
    A120かBD10ダウンでいいわ
    なんでこんな不細工を推すのかね

  206. ▼返信 @名無しさん     16-08-25 03:16 ID: d053f

    やだ。
    ガブばかり目立つのは飽きてくる。

  207. ▼返信 名無しさん@    18-04-09 15:52 ID: bb20d

    見た目が好きじゃねーから一生出てこなくていいよ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved