スポンサーリンク
<ポケモンORAS ホウエン新マップ>

839:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 01:49:48.44 ID:UYc4tmAs0
マップがすごくかっこいい
777:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 01:36:32.91 ID:291Gmwkk0
ホウエンのマップ画像すごいな
901:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:07:17.83 ID:0yafBwoP0
スポンサーリンク
903:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:07:54.72 ID:pmlKJNMs0
>>901
別物だなw
別物だなw
907:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:08:39.71 ID:irjxsqzT0
>>901
メガストーン探索とか過去の準伝説の為のダンジョンとかかな?
メガストーン探索とか過去の準伝説の為のダンジョンとかかな?
909:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:09:18.92 ID:/ttLDsD70
>>901
ありがたい
全体的に四角くなったなホウエンw
地図までアレンジされるとは思わなんだ
ありがたい
全体的に四角くなったなホウエンw
地図までアレンジされるとは思わなんだ
911:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:09:29.59 ID:2BBxdXli0
>>901
乙
トクサネとルネ周辺がゴチャゴチャしてるなぁ
乙
トクサネとルネ周辺がゴチャゴチャしてるなぁ
861:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 01:55:47.79 ID:2BBxdXli0
なんかとりあえずだだっ広かった海に色々追加マップが増えてる感じだな、海の有効活用
オリジナルより海が狭く見える
オリジナルより海が狭く見える
890:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:04:17.85 ID:3CpHmBg+0
こうして見ると旧ホウエンマップって簡素だな
こっちもこっちで好きだけど
こっちもこっちで好きだけど

973:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:28:14.73 ID:WfpK0DSJ0
今回のリメイクでルネシティ内のマップが更新されてると良いなぁ
あそこ隔離住居だらけだったし
あそこ隔離住居だらけだったし
【画像】ポケモンRSの「ルネシティ」とかいう街の全景の違和感
836:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 01:49:23.11 ID:Hnx1yO6w0
追加マップはどこやろなー
915:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 02:10:58.08 ID:hfXngH2o0
海は狭くなったけど、その代わり海底がすごく冒険感を感じさせるマップになってそう
831:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/11 01:48:22.66 ID:AqJQThdoI
かなり大幅に新しいマップ増えてるな
胸熱だわ
胸熱だわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1get?
ホウエン地方がカクカクになっててワロタwww
もはや九州に見えないな
いち
※1
その点シンオウ地方は優秀だよな
ミナモシティの上あたりにある闇に包まれた城みたいなのが気になる
カクカクすぎて違和感
新マップにバトフロかタワーがないなぁと思ったけど旧マップにも描かれてない?
キンセツ北のタワーは消えたね
道が完全に出来上がっちゃってる感があるな
ロードゲートがあるかないかでだいぶ変わると思うけど
>>4 だよねー。俺も気になるわ。
あと、バトフロと最果ての孤島は雲で隠してると見た。
右上の黒っぽいのはただの雲?山にも見えるんだが・・・
無駄でしかなかった海はきちんと活用してくれよ
あの無駄に広い海があるからルネや海底洞窟を見つけた時の喜びも大きいと思うんだが…
迷子になりやすい人にはきついのかね
※11
あの広大さが良いのにね
最近のポケモンは完全に道で迷うことがない もっと行き止まりとかあってもいいのに
ヒードランやクレセリアのためにマップを増やしたと予想
よく見るとほとんど変わっていないね。上の黒っぽい部分ぐらい。こりゃ思ったより追加要素少ないかも
南の孤島とかもあるのかね
地図だとそれがあった場所にデカイ島があるけど
マップのわくわく感は異常
宮崎県沖のどす黒いのが気になる
諸君ついに始まったな。まだ学生の子は11月に備えてお小遣溜めよう
中央の長崎県の位置?の場所って何があったっけ
黒いのは四国
お天気研究所の辺りも雲で隠れてるけどなんかあんのかな
ただ隠れてるだけだとは思うけど
ポケモンセンターとフレンドリィショップは別々になってるなー
あとサイユウシティのポケモンセンターしかなかった所が広くなってる!!
カクカクだな。もうちょい九州の構成に忠実で丸みを持たせればよかったと思ったんだがまあいいか。
ミナモの上の黒い部分と雲で隠れてる部分に期待。
どこのサンアンドレスかな?
ところで東北、上越、四国、中国地方はどうなりましたか?(震え声
きょうは マボロシじま みえんのう……
楽しみ
マボロシじまは1週間に必ず1回出る程度にしてほしい
旧作の時は1回も行けなかったし
ムロとカイナの間に沈没船があったけどここには島があるように見えるな
あとは海に噴火跡みたいなのが結構出来てるね
お前のような四角い島があるか!
RSE既プレイだと道が無駄に長々としてるとグダる可能性もあるからなぁ
あと両バージョン買う身としてはありがたいか
ホウエン地方が九州モデルというのが昔どうしても理解できなかった頃が懐かしいっす。
地図を横にするという柔軟な発想ができない自分。
なんか模型?って言うんだっけ
地図を立体化したようなアレに見える
イッシュ、カロスと比べるとかなり田舎の地方っぽいな
自然文化中心って感じ
ホウエンは自然が持ち味なのに、新マップはやけに四角くて人工的な印象だな
もうちょい自然な大陸っぽくできないものか・・・
レックウザの自宅無いんだけど
火山でかいな、えんとつ山だっけ
なんか新要素が見えてこないもののマップ端を覆っている雲はヒントになりそう
ストーリーはbw2風になる希ガス
正直自身はδeに期待してるんだがこれを先に買っといた方がいいんかな?
※35
ギラティナさん宅にお邪魔してるよ
雲が不自然すぎるw
追加マップ隠れてるんだろうな
※37
今回バトフロを実装すれば(ほぼ間違いないけど)エメラルドリメイクの存在価値ないだろ
大体マイナーチェンジのリメイクをした例がないし、今回もするはずがない
ゲーム中の道筋までしっかり書き込まれてる分、なんか狭くなったように見えるな。
でもやっぱり新マップはわくわくする。
11月が楽しみ。
11月21日とかテストがちけえじゃねえか!!
※40
XYの後じゃ「今までになかったんだから今回もあるはずない」なんて発想はできないね
エメラルドはパクられないための商標登録だっていってんだろ
※43
ごめん言ってる意味が
※43
日本語で頼む
※12
?
旧マップでは簡略化されてただけであまり変わらないぞ
海はゲーム内準拠になっただけだろ。RSのときも岩に囲まれてたし。
あとコンテスト会場あるっぽい?
マップやビジュアルなどは大体予想できそうだが
(火山灰道路や秘密基地、ダイビングや日照り・ルネシティも気になる)
一番気になるのはBGMだな。RSはシリーズでも屈指の良曲揃いだから
これだけの改悪は勘弁してほしい。
HGSSだとコガネ、エンジュのリメイクBGMは個人的に正直うーんって感じだった。
このE3動画で分かったのはOPのBGMだけだな。
個人的に神BGMはカイナ、秘密基地、チャンピオンロード、ジムリ、四天王、そらのはしら。。
エメラルド未経験だからブレーン戦BGMもエメラルド経験者のために良アレンジしてほしいね。
今回復帰組もいるだろうし、俺もかなりやりこんで思い出補正すごいから頼むよゲーフリ
コンテストはありそう
けど、バトルフロンティアは無さそう
バトルタワーと幻島の部分を雲で隠してるのな
四角くて人工的に作られた島みたいだな・・・
自然感が無い
修羅の国
バ韓国のせいですてられ船なくなったか
楽しみだ
別物ってほどじゃないだろ
キンセツシティから木の実畑に向かって通り越したあたり、オレンジ色の施設があるけどあれ新施設かな?
キンセツシティから木の実畑に向かって通り越したあたり、オレンジ色の施設があるけどあれ新施設かな?
※49
bgmは怖いからrsのアマガイ委
幻島は幻なんだから常にでてるわけないじゃん
場所としては空の柱とキナギタウンの間だったし
※59
現実逃避するな
すでにリメイクBGMは出来上がっているのだぞ・・・・・(^ω^)
※60
だよな
運に関するあらゆる要素がマイルドにされたけど
せめてマボロシ島ぐらいは本当にマボロシ島のままにして欲しい
コンテストとバトルフロンティアありそうだな
良リメイクの予感
いままでマイチェンのリメイクは1度も出たことがないから間違いなくデルタエメラルドは発売しないでしょ。
HGSSの時もクリスタル要素いれてきたし今回もそうするだろ
※52
多分ゲーム中のタウンマップ用だから四角いとかじゃない?
パラレルワールドだからしゃーない。
こんなに違っても。
マップも、カイナのイラストもかなりリアルっぽくなったな
カロス地方もマイチェンだとこうなるのか
なんか海の通れるルートを書き込んでるせいで狭く感じるな
※64
ただエメラルドに関しては内容が結構違うんだよな。
クリスタルと違って。
まぁ出ないとは思ってるけど。
マップの絵柄前の方が好きなんだが
なんかポケレンのマップににてると
思うのは自分だけだろうか。
でも楽しみ
※11※12
同意。あの手探り感が良かった
だけどやっぱりエンカウントのこととかも考えるとバランスが悪いってことになると思う
広いなら広いなりに↑とか迷った時のストレスを感じさせないような作りにしてこそだろ
特にユーザーの目が肥えてきてるんだから「無駄に広い」じゃダメなんだよ
ミナモの上の黒っぽいのなんだろう?
あと右下の雲に隠れてる所が結構大きいな
結構言われてるけど海のマップ変わってないよこれ
最近ルビー再プレイしたからほとんど覚えてる
ただキナギの右の島みたいなのは新マップかな?
模型みたいに見える
この海を波乗り、ダイビング出来ることを考えただけで胸アツ
マップのイラストはkawayooさんって人が描いたんだってな
ツイッターで本人が言ってた
調べたらポケカのイラスト描いてる人だった
雲で隠れてないところも結構追加されてるんだな
あとカイナが縮小されてる
名前忘れたけど
幽霊山が異常にレベルアップしてるな
おびしきやまだっけ?
早くプレイしたいー
※40
じゃあなんでHGSSにはバトルフロンティアがあるんですかねぇ…
※80
クリスタル未経験バレバレ乙
頭弱そうなコメント控えなよ^^