ぽけりん> ポケモンのレート対戦の緊張感がヤバすぎる 心拍数が上がって汗と震えが止まらなくなる・・・

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンXYタイトル.jpg

ポケモンのレート対戦の緊張感がヤバすぎる 心拍数が上がって汗と震えが止まらなくなる・・・

14/06/07 23:00
ゲーム 48コメント
スポンサーリンク
410:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 20:54:20.08 ID:BXDJotU10
長い間レート潜ってなかったせいで対戦しようとすると手が震えて動悸がする
2:コドラ@ユキノオナイト投稿日:2014/05/18 23:09 ID:vHDfPkE6 
レート2000に乗るときは緊張した
5:ブニャット@ダートじてんしゃ投稿日:2014/05/18 23:29 ID:hN9nNEmo 
あるある

なんか変な読みして外すんだよな…
6:テラキオン@しろいビードロ投稿日:2014/05/19 00:16 ID:IufzXoSg 
>>5
だからって普通の行動取ったら相手がそれを読んでくるんだよな
7:スカンプー@しろいビードロ投稿日:2014/05/19 00:19 ID:hULmIgEk 
1500台から1600台に上がる勝負は緊張する。
8:ヌメラ@こうかくレンズ投稿日:2014/05/19 07:52 ID:erinaffY 
本当は1戦1戦緊張感を持って臨んだ方が良いんだけどね…
9:カメール@ダイゴへのてがみ投稿日:2014/05/19 07:57 ID:LuMYePj. 
緊張しまくって初日からレート200溶かした時の絶望
10:フシギダネ@ラブラブボール投稿日:2014/05/19 13:29 ID:tsxPqd9o 
連戦すると吐きそうになる
なんでポケモンやってんのかな俺
11:シビルドン@ピーピーエイダー投稿日:2014/05/19 17:34 ID:kWe7aRWU 
めっちゃ共感できるわ。

2、3戦目で心臓のドキドキが止まらなくなる。
12:エンブオー@ネットボール投稿日:2014/05/19 17:57 ID:tt4HXb7k 
1800の世界に足を踏んだときはすごく緊張した
14:ジヘッド@デボンのにもつ投稿日:2014/05/19 18:51 ID:r2jtvyTA 
レート2300超えたときはガチバリバリやばかった
スポンサーリンク
17:モンメン@ひみつのカギ投稿日:2014/05/19 19:07 ID:jpnbEMXA 
手汗が異常に出る
7:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/19 14:20:10 ID:gEVxcONvP
ポケモンなんてアニメでも見ながら片手間にやってればいいんだよ

俺はそれでレートが200下がった

988:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/04 14:53:01 ID:VEsHZqQ1Rz
低レートだと緊張しないんだが
251:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/28 10:49:29.25 ID:al73m+WB0
レートなんかじゃ緊張感ってものがまるで足りねえ
もっと重い何かを懸けたい
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/01 14:09:13 ID:p9WK4FpDcw
10連勝あたりからやばい
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/01 14:13:46 ID:TkOMJYXYx7
レートとかbwの頃から緊張が直らないわwww
459:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/10 18:47:27.83 ID:6vMF+JjZ0
レートじゃ全く緊張しないけどバトルハウス100連勝超えてから緊張してきた
1敗の重みが違う
402:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/19 20:27:10.95 ID:G5EpdtgI0
レート400くらいしたの奴と当たって久しぶりに緊張したわ
551:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/05 21:05:51.68 ID:Hwr4xfbr0
レートとか有名プレイヤーと当たらない限り緊張しないわ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/01 14:34:21 ID:x7GNu9mAGQ
長い間レート潜らないと復帰できる気がしない
101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/01 20:31:26 ID:LNMv128YMn
低レートが相手だとレートドレインが怖くて逆に焦る
645:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/14 00:18:44.43 ID:ZPLFBC1e0
レートなんて気にしなければいいんだと思ってたけど
フレにレート丸見えな仕様で意識しちゃう
987:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/04 14:49:18 ID:uI8kmwUlx6
フレ戦は気楽でいいぞ
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/01 19:53:46 ID:KVP52tlFfm
フレ戦だと緊張感もないしまあこれでいいだろ的なノリで選択して逆に負けが込む
676:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/14 00:25:58.82 ID:c3PVeRng0
高レートの人らはレート疲れそうだよな
俺なんかは金銀以来のポケモンだし好きなポケモンで戦えればそれで満足
1600に上がれたら嬉しいけどな
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/01 14:00:20 ID:l4ccXlJAhc
寒い訳でもないのにヒコザル並みに震える
441:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/28 19:09:02.05 ID:RZRZkAUE0
一戦一戦緊張するし怖いわ
高レート維持してる人とかどんなメンタルしてんねん


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:05 ID: b752b

    1げと

  2. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:05 ID: c3fe6

    1こめ?

  3. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:08 ID: 98fab

    緊張するよなぁ

  4. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:08 ID: 42a00

    シングルはガチでやるけど、スペシャルは遊ぶって決めると気が楽 さかさ楽しい

  5. ▼返信 @名無しさん     14-06-07 23:13 ID: c4ca2

    低レートは気楽に対戦できていいぞ

  6. ▼返信 @名無しさん     14-06-07 23:19 ID: 099ef

    ポケモンだけじゃなく、CPUじゃ味わえない緊張感が対人ゲームのいいとこだな
    色々対戦ゲームはやってるけど、もはやCPUとキャッキャするゲームは出来ない

  7. ▼返信 @名無しさん     14-06-07 23:23 ID: 81ffb

    そんなの考えるだけ無駄だろ。トップの奴らでも3割4割負けてんだし、いちいち気にしてたら決断力が下がるだけ。気楽に挑むのがレートのコツ。

  8. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:27 ID: 9ad94

    あのね・・・ぽけりんBBSは本当に内容がないんだわ。
    これ結局言ってること皆同じで「緊張する」しか言ってないだろ?
    ネタにもならないし、実用性も無い。言葉が違うだけで意味が同じ文字列が並んでるだけ。
    前も言ったが消防しか居ないBBSをまとめるのは辞めろよ。

  9. ▼返信 @名無しさん     14-06-07 23:27 ID: b44dd

    口が震えてくるわぁ

  10. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:29 ID: b3c10

    全然緊張なんてしない。レートは溶かしても取り戻せるんだから。
    さすがに1位賭けた試合は緊張したが@おかゆ

  11. ▼返信 @名無しさん     14-06-07 23:31 ID: b9195

    最早シングルレートに至っては作業ゲーだからそんなに緊張する必要ないだろ 片手間に本でも読みながらやればいいんだよ

  12. ▼返信 @名無しさん     14-06-07 23:31 ID: bfc53

    1げと

  13. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:36 ID: 396cb

    緊張してたら冷静な判断や直感的な読みができないから潜らない方が良い
    負けたら負けたでまた巻き返せば良いってスタンスじゃないと勝ち越せない

  14. ▼返信 @名無しさん     14-06-07 23:46 ID: 1776b

    1500にリセットされる直前の日にいっきにレートしまくる

  15. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:53 ID: 6b7f3

    ネット対戦ですらこうなるメンタルじゃゲーセンとかどうなるんだ
    流石に豆腐メンタルすぎんよ

  16. ▼返信 名無しさん     14-06-07 23:59 ID: 54351

    ゲームだし緊張しないな
    負けてもレート下がるだけだし、下がったレートは別に取り返せばいいだけだし

  17. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 00:26 ID: 04edc

    1700前後から抜け出せねぇw
    そしてこのぐらいのレートになるとみんなランキング上位のポケモンとか受けループばっかだな

  18. ▼返信 名無しさん     14-06-08 00:30 ID: 3b58d

    この気持ち…まさしく愛だ!

  19. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 00:42 ID: 205ac

    1600代が一番楽
    もうフリー行ったほうが良さそう

  20. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 01:09 ID: b7c27

    ザコトレーナーしかいねーじゃねーかwww

  21. ▼返信 名無しさん     14-06-08 01:17 ID: c6b53

    大会だと1500?からだから
    相手がどの程度の腕のプレーヤーなのか探るのがおもしろい

  22. ▼返信 名無しさん     14-06-08 01:20 ID: 0e912

    コロコロフラゲ来てんのにまだ更新してねえのかよ 遅えな

  23. ▼返信 名無しさん     14-06-08 01:25 ID: 3cb32

    ガチパが使いこなせなくて中堅パで1600~1700辺りをウロウロ
    フリーは外人のカイオーガの零度で3タテ、ガチ育成の伝説厨に捕まってボコボコにされたことがトラウマで逆に気が重くて潜れない()

  24. ▼返信 名無しさん     14-06-08 01:28 ID: 4bbc1

    おい
    はちまにRSリメイクの最新情報先越されてんぞ

  25. ▼返信 名無しさん     14-06-08 01:34 ID: 79c7f

    ポケモンORAS新情報きたーーーーーーーーーーーーー
    ゲンシカイキ!!!

  26. ▼返信 名無しさん     14-06-08 01:38 ID: f12c4

    ダブルトリプルだが1800までは気楽に出来る
    1900くらいからは胃が痛くなって負けた時のダメージが酷いので余り潜らなくなる
    高レート維持出来る奴はホントすげーわ

  27. ▼返信 名無しさん     14-06-08 01:49 ID: df857

    最初緊張してても、ある程度負けが込むと吹っ切れて連戦してるわ

  28. ▼返信 名無しさん     14-06-08 02:06 ID: f61c7

    大好きとの縛りなしにして気軽につわもののところに行きたいとも思うな。

  29. ▼返信 名無しさん     14-06-08 02:19 ID: 6db25

    マッチング待ちでドキドキして
    1400台とあたるとキレそうになる

  30. ▼返信 名無しさん     14-06-08 03:08 ID: 02d99

    何ヶ月前のスレだよ

  31. ▼返信 名無しさん     14-06-08 03:50 ID: fa8c7

    この前何故か総合一位の人と当たってビビった
    勿論負けました

  32. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 04:00 ID: 03c67

    別にトナメ戦でもないし気楽にやりゃいいのよ

  33. ▼返信 名無しさん     14-06-08 08:02 ID: 39b48

    君達も僕みたいに厳選だけして対人線はやらないといいよ

  34. ▼返信 名無しさん     14-06-08 08:34 ID: 1b51d

    最初に20連敗くらいしてレート1300切ったくらいからガチパに交代してる
    低レートで戦ってんのにたまに馬鹿みたいに強いやつがいるけど

  35. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 08:59 ID: 94bd4

    緊張は確かにするけどさぁ
    本来まとめられてるレスの一つ一つは雑談みたいなものなのに無理やり単発にして極端にまとめて
    内容が気持ち悪いよ

  36. ▼返信 名無しさん     14-06-08 09:03 ID: 4f3d4

    身が震える。

  37. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 09:36 ID: c8ec7

    そりゃ有名プレイヤーと当たれば緊張するが他の時は無表情でやってるわ

  38. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 10:03 ID: b6d85

    ガチばかりだと息が詰まるから、サブロムでマイオナしてる

  39. ▼返信 名無しさん     14-06-08 11:00 ID: fc814

    待ち時間のドキドキはヤバイ

  40. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 11:15 ID: f4620

    レート1900に上がる時は緊張したし、毎回緊張するから基本一日一回しかやらない。負けたら取り戻すまでやるけど

  41. ▼返信 @名無しさん     14-06-08 11:29 ID: 2ca46

    運ゲに持ち込むち気が楽だよ()
    ちゃんといばみがするタイミングを見極めれば割とレート上がる

  42. ▼返信 名無しさん     14-06-08 12:59 ID: 5aa2f

    フリーで・・・って言いたいけどガチ伝説多くて滅入るんだよなぁ
    やっぱ低レートが気楽かな

  43. ▼返信 名無しさん     14-06-08 15:23 ID: c1095

    きんちょうもそうだがむしろ腹が減る。頭使うからか?

  44. ▼返信 名無しさん     14-06-08 17:00 ID: fa1db

    ローテしかやってない・・・。
    しかも3戦。
    なのに緊張しない・・・。
    そして俺は選択に時間を使わない。

  45. ▼返信 名無しさん     14-06-08 19:15 ID: 319a4

    1800台なら気付いたら行ってる様な数字だから
    それまでの過程は感情の起伏はあっても緊張はほぼ無い
    1900越えてからは1戦1戦集中するが

  46. ▼返信 名無しさん     14-06-08 23:56 ID: 4dea4

    ゲームごときに緊張って(笑)
    もはや意味不明すぎて和露多wwwwwww
    そもそもレートとかやってないけどな(笑)
    レート3000とか4000とか9999とかもっと高見を目指せば?w
    2500ぐらいが最高値なんですかねぇ・・・
    ニコ動とかでもさんざん2000超えた俺かっけぇ!な連中多いけど・・
    所詮数値に踊らされてる人間の集いなんですわ
    昔第四世代のGSダブルが好きだった俺は伝説パ使用可能になったフリーが楽しくて仕方ないっす^^

  47. ▼返信 名無しさん     14-06-09 13:42 ID: ba998

    アニメ見ながらレートしてたら100 200 下がるな

  48. ▼返信 名無しさん     14-06-09 16:20 ID: 16269

    レートってどんぐりの背比べのいい見本だよな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved