スポンサーリンク
670:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:23:23.17 ID:qFQ30BN80
今の環境ブイズって格付けすると
S ニンフィア
A
B エーフィ
C サンダース
その他それより下
みたいな環境になってるよね
S ニンフィア

A
B エーフィ


その他それより下
みたいな環境になってるよね
673:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:23:57.46 ID:sbrv7l2R0
>>670
ブラッキーと
シャワーズまだ生きてる 
ブラッキーと


676:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:24:31.82 ID:aTH/QMLX0
>>670
エーフィはAだな
なんだかんだで型多いし優秀
エーフィはAだな
なんだかんだで型多いし優秀
837:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/06 17:42:39.17 ID:J4MbObPM0
エーフィ←強い
ブラッキー←強い
シャワーズ←強い
ニンフィア←強い
ブラッキー←強い
シャワーズ←強い
ニンフィア←強い
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/17 15:03:30.51 ID:FjEEUvAW0
エーフィ、ニンフィアとかいうブイズの勝ち組
117:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/03 14:44:29.53 ID:Hy0vgeWl0
ニンフィアとエーフィ、ブラッキーが優等生組で後はオチこぼれだろ
584:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/20 17:31:43.36 ID:pj5ERdxH0
ブラッキーも強いがいろいろ足りない
悪が妖半減だったらいろいろ始まってたんだが
悪が妖半減だったらいろいろ始まってたんだが
スポンサーリンク
501:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/14 03:05:54.36 ID:tUTz5x/E0
サンダースにめざ氷ってまだつかえる?
504:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/14 03:06:19.46 ID:pYOAUgbS0
サンダース自体があんま使えないです
513:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/14 03:07:13.45 ID:hY3RdEwA0
サンダース入れるならライコウでいい感ある

135:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/03 14:48:40.47 ID:qyZWGyGz0
3ダースはなによりメガライボの存在が痛い
メガ枠使わないとかあくびとか初速とかそんな程度じゃ埋まらないほど差がある

メガ枠使わないとかあくびとか初速とかそんな程度じゃ埋まらないほど差がある
696:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:28:56.58 ID:qFQ30BN80
サンダースは今じゃ劣化ライボルトだからな
範囲が狭いのがこいつの課題だとは思う
範囲が狭いのがこいつの課題だとは思う
681:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:25:28.18 ID:sbrv7l2R0
雨乞いシャワーズとかみなりサンダース
だめか
だめか
690:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:27:24.67 ID:OgCe085P0
4世代のエースで130族抜きを普及させたサンダースとかいう落ちぶれブイズ
289:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/03 10:10:11.52 ID:XoCpqq/x0
ブイズで最も安定してるシャワーズは流石水タイプやで
474:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/26 08:38:08.24 ID:C32s5Og+i
シャワーズちゃんの種族値全然無駄なくて素晴らしいわ
強いて言えばAとBを交換してほしいが
強いて言えばAとBを交換してほしいが
シャワーズ HP130 / A65 / B60 / C110 / D95 / S65 / 合計525
700:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:29:32.30 ID:sbrv7l2R0
ブイズ全部にスキンくれよ
718:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:32:50.69 ID:bukK8B8/0
ファイヤーすきんがあればブースターも活躍できる


35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/06/01 11:50:31 ID:RazDmg7XvK
ニンフィアは本当に評価されたよな
ブイズで一番使えるだけじゃなくて普通のレートでも引っ張りだこなレベルだからな
ブイズで一番使えるだけじゃなくて普通のレートでも引っ張りだこなレベルだからな
190:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/31 08:42:24.22 ID:fvE86nv90
ニンフィアは過去作でハイボ覚えなかったら評価どうなってたろうな
正直ゴミだったと思う
正直ゴミだったと思う
692:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/13 02:28:03.32 ID:aTH/QMLX0
エーフィで壁貼ってシャワーズで溶ける瞑想バトンしてニンフィアで三タテというのがブイズ最強だと思うわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
話題にもされないリーフィア&グレイシアェ…
ブースターは内のPTだとエースだよ
逆さで三縦してくれるイケメン
1げと
スキンいいね!
エーフィは手持ちいれとくだけで相手状態技だしてこないから助かる
リーフィアはB固いからまだ使える。
ブースターはネタにされるだけいいけど、ブイズ最弱は文句なしのグレイシアだと思う
個人的にはブラッキーが最強。受けポケとしての安定感がある
ガルーラ相手に雪崩でクソゲーされないのも利点。Dもニンフィアと同等の数値を誇るので、剣舞、特殊ガルド両方への後出しが効くのもいい。どくどくと癒しの鈴でどくどく持ちのクレセポリ2サンダーとかも強引に突破できる
サンダースほどめざ氷弱体化の影響くらったのいない気がする
リーフィアもBが高いところで草単が痛すぎる
ブースターは念願のフレドラ貰ったけど、元々少なかったbw時代から更に数が減少したしな
ダースは逆さだと一番使える子だと思う
弱点の電気を蓄電で吸収できるし、サブもシグナル、シャドボ、めざ鋼、ハイボとそれなりに範囲広いし
ニンフィア>ブラッキー>エーフィ>シャワーズ≧サンダース>その他
って感じかな
悪タイプ本当に強くなったなあ、フェアリーのタイプ相性発覚当初からは考えられないなー
他はゴミとかまとめないで格付けするっていうんなら個人個人のランクも明記してほしかった
気持ちはわかるが
使ってる身としては1位は文句無しでニンフィアなんだが次点でシャワーズとブラッキーだな。同位でエーフィ、少し下にダースか。ブイズだとメガガル狩れるのがブラッキーくらいしかいないからこの子はめっちゃ重宝するしシャワーズは対物理性能に特化したらメッチャ刺さって外せなくなってしまった。
見た目や種族値いいだけに
技がもったいないなぁ…
馬鹿力覚えさせとけばブースターは何気に良い働きしてくれる
最速スカーフなら最速ゲッコウガまでなら抜けるし
襷や先制物理は知らぬ
逆さだと使えるって
だからなんだよ
ニンフィアはブイズの中でぶっち切りで強いよな
スキンハイボの威力が半端ない
逆さではグレイシア強すぎるがな
グレイシアに関わらず氷単体が強いだけだけど
ニンフィアブラッキーエーフィと続いてシャワーズダースで残りその他って感じかな
上三つ以外は正直なんかの劣化になっちゃうんだよね
※9
どうやってメガガル倒すの?グロパンでボコボコにされるイメージしかないんだけど
媚びてるデザインだの種族値だけ見て劣化フラージェスだの言われてたニンフィアが今やメジャーポケとは
この前サンダースが雨乞いして後続のカイリューにぼうふうされた時は驚いた
アタッカー型からすっかりサポート型に転向しやがって・・・
※16
グロパンしてきたらイカサマドーンよ
※16
グロパンとかいいカモだろ・・・
すんげえニワカもいるんだなびっくりした
ブーさん空気
フリーだとダークライや鬼火持ち相手に交代出しエーフィでダクホ鬼火反射して切断までが大体のテンプレ
この流れは本当によくある
片山祐輔被告みたいな外見の人が好んで使ってるよね、ブイズ
おれは最初から使ってたぞニンフィアちゃん!
過去作持ってないからムンフォで頑張ってるけど。
ブラッキーを防御特化させても、ようきメガガルの2段階上昇すてみは確定1発だから回復も交代読みもしてられないし、メガガルとブラッキーに有利な奴出しておけばほぼ勝てそう
シャワーズの火力インフレに付いて行けてない感がすごい
アタッカーとしても受けとしても微妙な存在になっちまったな、ブイズで一番ウザイ存在だったのに
まあ一番オワコンなのは間違いなくグレイシアなんすけどね
フリーズドライすら恵んでもらえないとかw
グレイシアは犠牲になったのだ…(byうちはオビト)
相変わらずブイズの天敵は鋼タイプかねー
ブイズで唯一レートで使われてるニンフィアが鋼に弱いから尚更
メガ含めたハッサム、ギルガルド、ヒードラン、ナットレイとかね
ニンフィアは妖の強さとブイズのサポート能力、スキンハイボの突破力と
いい感じに恵まれてるよなぁ
フラージェスも育てたんだけど、ニンフィアと別の意味で技悩んだわorz
ニンフィアはハイボなかったらゴミとかいわれてるけどとっておき型も強いぞ
なにより意表がつける
ブイズ使ってないけど、個人的に相手にすると厄介なのはニンフィア、エーフィ、サンダースの3強
眼鏡ハイボやめろや
サンダースちゃんは、ファイアローやゲッコウガ等の水、飛行タイプを速攻でデリートできるし、中々強いと思うけどなぁ。
初音ミク エスパー
特性 美声
ボーカロイドでお馴染みの初音ミクは、歌って戦う。歌声を聴いたものは、釣られて、歌い出す。
初音ミクの千本桜!! 効果は抜群だ!!ギカイアスは死んだ!!初音ミクは、つかれ果てて、混乱した!!
※25
鋼に高火力で一致抜群をとれる神ブイズが居るらしい
しばらくポケモン離れてたんだけどそんなにニンフィア強くなったのか
つい最近まで弱いとか言われてた記憶があったんだけど…
さかさのサンダースは本当に強い
10万とシャドボの一貫性がヤバい
対策に困るレベル
※23
こういうこというやつって否定したいがために何がなんでもメガガルに有利な状況にしたがるよな
ブラッキーは苦手なフェアリーに強いゲンガーとかギルガルドとかと組むことが多いんだけどまさかメガガルーラでこいつらにグロウパンチ打つの?
サンダースは甘壁起点作りとS130のみが型が意外に環境に刺さって強い
願い事とかうまく扱える人なら最高の差別化要素であるし
とりあえずフリーズドライ覚えなかったグレイシアと両刀とマジキチ火力が増えた今世代でリーフィアは生きるのが辛い模様
ブースターのがまだ働けるという。ブラッキーエフィダースニンフはエース格
イーブイのままは最下位ですか?
ブイズパ使っているけど、ニンフィアは一気にエースの座を奪ったわ
ブースターは扱いにくいけど、ブイズパの天敵である鋼狩ってくれるからいないと困る。フレアドライブ覚えられるようになって良かった。
あ〜確かにグレイシアが一番使いにくいかも…。
妖精の歌声(ハイボ)でドラゴンたちをオーバーキルするってどうよニンフィアぇ…。
後、めざパ弱体化の一番の被害者はゴウカザルじゃね?
ガブに耐えられるようになった
リーフィアは晴れパで草笛して剣舞石火できるから強いだろ
※40
晴れパという天候依存、命中クソ過ぎるくさぶえ、スキン補正もなければ一致でもない剣舞石火
何処が強いの?
A130の一致フレドラの火力は凄いんだぞ!
ダブルのトリルパで最遅Aぶっぱのブースターはエースです
初登場でフェアリー優遇ってのもあってニンフィアが頭二つ抜けてる感じだな
ほかのブイズにもスキンほしいぜ
ミトム相手にみがわりして鬼火透かして剣して全抜きしようとしたらニンフィアのハイボで普通に死んだでござる
みがわり貫通ってのは強いわ
BW2からそうだけどブラッキーはイカサマのおかげで格闘全盛の当時でさえブイズ上位
まぁ、今はニンフィアが圧倒的で特殊メインのブイズは特殊の威力落ちて単純なアタッカーでは使い難くなってる印象
※44はガブの話ね
逆鱗無効化されたあとハイボで死にました ニンフィアがいるのに積んだのが間違ってた
なんで氷技覚えられるシャワーズがいるのに
グレイシア出したんだって感じ、昔は一致吹雪でブイブイ言わせてたけど
ブースターは馬鹿力が重要な気がする
イーブイ進化系大会だとブースターはかなり大事
ブイズ()って気持ち悪いよね
猿かメガガルを隣に置いてメガネハイボするだけの簡単なお仕事
リーフィアBが高いはずなのに草単のせいで柔らかすぎるのが悲しい
草と氷の弱さは断トツで
悪水電は面倒くさいがそこまで強くないってイメージ
炎はわかんね
ブラッキーはクリスマスカップで結構活躍したな。耐久面の種族値は伝説にも劣ってないし、特殊アタッカーでも無意味に攻撃が高いポケモンも多いから、イカサマがなかなか使いやすかった。
格闘や虫が少ない環境のブラッキーは強いよ。今は伝説戦にもゼルネアスがいるから、辛いかもしれないけどねー。
※52
あとメガミュウツーXもな
私のグレイシアちゃんは活躍してくれます
ブラッキーをゴミ扱いしてる時点で今の環境をまったく把握できてないゴミじゃん、
ブラッキーって強い扱いだったんだな
5世代でくろまなバトンや交代しっぺを没収された上にフェアリーまで出てきたし死んでるのかと
メガゲンガーのせいで130族抜き調整がまた流行りはじめたからサンダースにも飛び火が…。
どうでもいいが、やっぱめざパの威力60はやめね?
火力補正なしでは4倍狩りできなくなったポケモン多いっておいw
※56
実際Bwじゃしんでた、BW2でイカサマバークアウトきてからまた始まった
耐久降って火力も安定はかなりでかい、イカサマ刺さらない特殊にはバークアウトで嫌がらせできるしな
ダブルの霰パ枠ってグレイシアのかわりいるの?
やれやれ劣化フラージェスと呼ばれてた時代が懐かしいぜ
リーフィアは天候弱体と共に死んだ
グレイシアはもともとネタにされてるブースターよりいらない子
こいつら以外はなんとか使える
ブラッキーシャワーズダースは一世を風靡できたことからスペックは高いのに、それぞれ弱体や相対的弱体が痛かったり、インフレに置いてかれてる感あるけど
クソ火力のニンフィアは間違いなく現ブイズ最強
強特性かつステもそれなりのエーフィは上位互換が来ない限り何らかの仕事はあるだろう
9の者だが他の方が述べてくれたようにこいつにはイカサマがあるからグロパンしてこようものなら絶好のカモ。ただ既にグロパン積まれてると受け不能だからなるべくこちらがHP残してる状態で相手がグロパン積む前に対面する必要がある。あとHガルだとそれでも耐えることあったからゴツメ持っておけば上記の条件ならほぼ倒せる。
ブラッキーに限らずメガガルにグロパン積まれるとほぼ受け不可能なのはどのポケモンでも変わらないし仕方ない。
ブラッキーは精神力がベストだと思うんだがどう?
サンダースに欠点があるとすれば技の狭さだよなぁ
なんか面白い技を覚えるようになればいいんだが
現時点でも強いけどね
ブラッキーにグロパンしてきたらカモって言葉がよく出てるが、バルジーナみたく積んできたのを回復しながら確認してから打てないんじゃカモじゃないだろ
水ロトムが型破りドリュウズのカモって言ってるのと同じような感じだわ
※65
そういった後付けしてくる絶対怠慢想定厨房相手には何言っても無駄だぞwww
とりあえず環境トップのガブかガルーラ辺りを相手に強引に怠慢で勝てると言い張るからな。
後出しなんてないし裏もない。
※65
対面でブラッキーが他に何か撃つ技あるんですか?っていう。確認も何もなくグロパンこなかろうがイカサマ安定なんですが
別にどんな状況からでも狩れるなんて誰も言ってないだろうに
7月に開催予定のローテ大会「イーブイ フレンドリーマッチ」だけど、この分だとイーブイ、グレイシア、リーフィアの3匹以外でPT組む人ばっかりになりそうな感じだな。
計算上、C特化ニンフィアの眼鏡スキンハイボが、HにもDにも努力値振ってないブースターの急所に当たっても確一にならない。
その上、ブースターはA特化して命の珠持てば、特性が発動せずともH252ニンフィアをフレドラで確一になるので返り討ちにできる。
以上の事から、大会でブースターをPTに入れない参加者はまずいないだろ。
そして、リーフィアもグレイシアもそのブースターに攻守両面で弱いんだから、この2匹をPTに入れるには余程の愛が無いと無理だよなぁ。
イーブイの適応力ってどうなの
ハイボ便利すぎ
さかさバトルでのシャワーズ、サンダース、ブースター、グレイシアは使えるだろ
初代組はちょすい、ちくでん、もらいびのおかげで弱点が一つ減ってるし、グレイシアは弱点が1つになって耐性が4つになってるから
※31
お前ポケモンじゃないだろ帰れ
ウインディはいけると思う
非ブイズパでレートでリーフィア使ってる
使ってない奴が弱い弱い言ってるんだろうな
特殊減って物理ばかりになったから物理耐久が活かし易くなってBW時代より寧ろ向かい風だったりするよ
ブイズパだとブースターリーフィア無しでナットレイどうしてるんだろ
※65
メガガルをカモに出来るポケモンなんていないだろ
バルジーナだってグロパン捨て身で死ぬわ雪崩持ちにはなすすべなくやられるわの雑魚だし
ブラッキーがメガガルの雪崩で怯んで突破された
やっぱクソだわ
せいしんりょくにしてないお前が悪い
ブラッキーはメガガル後だしはしにくいけど
ドレパンがた以外なら大体行けるからな
まあドレパンきたらロットかギルガだすが
後グロパン捨身もゴツメイカサマで最悪相打ちだろ
フレイムスキン
アクアスキン
ボルトスキン
エスパースキン
ダークスキン
エナジースキン
フリーズスキン
オナシャス!!!!!
5世代で全然活躍出来なかったから今までブラッキーなんて見向きもしてなかった。ブラッキー育ててみようかしら。
ブラッキーはHBベースで降ればいいんですかねぇ?
ブラッキーってふいうち搭載型なら第四世代から育てないといけないから相当ハードル高いよ
※82
それでいいと思うぞ
※84さんくす
※83イカサマは欲しいけどふいうちはいらないかなーいい情報をくれてありがとな
交代際にグロパン積まれたら~ってそもそもメガガルに後出し安定するポケモンなんていないから
物理一本ならともかく特殊型投げ搭載まで考えると無理
あいつはそういうポケモンだ
ニンフィア→文句なしのブイズ最強
エーフィ→夢特性登場した頃から始まった印象
ブラッキー→フェアリー登場でオワコンかと思ったらそんなことなかったぜ
シャワーズ→この中ではどの時代でも比較的安定してるって感じ
サンダース→まさかライボルトに抜かれる日が来るとは……
ブースター→まあフレドラ貰えただけでも喜べ
グレイシア→さかさならまだワンチャンあるから頑張れ
リーフィア→ぶっちゃけこいつこそブイズ最不遇のような気が……
ざっと見た限りではこんな感じ
※87
まあ実際笑われてるけどブースターにフレドラは素直に強化だものな、あとリーフィアはこいつ自身の強化は全くないが地味に叩き落とすとのシナジーが高くなって一貫性が上がったのは強みかもしれんわ、悪草を受けれるのそうそういないし
グレイシアはフリドラこないとどうにもならない、逆に言えばきたら躍進しそうではある、上位といういみではないけどね
※85
腕白HB精神力@ゴツメHB252
イカサマ月光バークアウトどくどく
で俺は使ってるけど結構使いやすい
ガブとメガガルとアローとギルガあたりにに強く出ることができていい
不意打ちが欲しかったらバークアウトを抜くといいと思う
※89
シンクロの方がって思ったけど、先に麻痺まかれたりしたら毒通らなくなるし、メガガルの猫だましとかもあるし今は精神力の方がいいのかな
このランク適当だろ絶対。
ブラッキーは耐久で挑発使えるのが強い
フリーでサンダー(の複数形)よくみるんだが
ブースター@どくどく玉持たせてつかってるなぁ。
ブラッキーをゴミ扱いしてる奴がなんで環境語ってるの?
コメントみてるとブラッキー以外はまあ妥当ってところなんこのランクって?
グレイシアは見た目種族値高いから(震え声)
ライボルトは1ターン待たないとS135になれないしまだサンダースいけるで
※74
それはカモじゃないって指摘に対して、カモに出来る奴なんていないという意味の分からない指摘
あとバルジは特化すればグロパン積んだいじっぱメガガルのすてみ瀕死率6.25で、ようき雪崩に至ってはダメ的には2ターン目の瀕死率が7%みたいなんですが…?
※99
雪崩でそんだけ食らったあとかつ怯み率57%だが
57じゃない51%だ、まあ分がわるいわな
ブースターよりリーフィアの方が危ないと思うんだが
※100
その怯みが怖くない精神力ブラッキーのほうがメガガルと戦えると思う
メガガルは接触技以外は火力こわくないから仮に特殊で読み間違えてもバークアウトと月光で間に合うし
捨身はゴツメイカサマ
まあドレパンに関してはバルジのがいいな
※97
HAGEじゃん…
ブラッキーはS振って無降りメガッサム抜いとくとイカサマで逆襲出来たりするよ。
ブシンガッサガモスが減ったからBW2の頃より断然使いやすくなった。
その代わりマリルリとキッスが辛くなったけど
米99
74「なすすべなくやられる」(なすすべなくとは言っていない)
イーブイが特性3つあるんだから進化後も3つにして整理してくれればよかったのに
グレイシア、リーフィアは天候に関係ない特性あればまた違ったのでは
イーブイがじゃれつく覚えればなぁ
シャワーズはうちのトリパで活躍してるよ
やっぱ種族値に無駄がないね
※107
流石にそこまで優遇せんでもいいやろ
グレイシアを未だに使っている俺……。
「ブラッキーとか。ガルーラの積みの起点じゃん。」
….と思っていた時期が僕にもありました。あいつゴツメ持ってることも多いからグロパンとかもう打てないよ。イカサマもあるしな。
グレイシアやリーフィア使いづらいとか言ってるけどそれはトレーナーの責任でしょ
グレイシア舐めるな!
俺の一番好きなブイズだぞ!
↑何言ってんだか俺は
グレイシア、シングルだとネタというか笑いものにしかならないけどダブル、トリプルだと今でも全然強いぞ
毎回ガブリアスを狩ってくれているし火力が半端ないからブレード状態のギルガルドにも半分ほどのダメージ与えているしな
なんでもシングルで語るのはよくないと思うんだが・・・
ほんとにブイズ使ってんだか知らないけどぶーちゃんは強いぞ
イーブイさん
交換進化いない件
シャワーズって瞑想覚えんの?
シャワーズは瞑想覚えないよ。ブースターは特殊ポケに対面、サンダースは先手電磁浮遊で地面に対抗、シャワーズは溶けて居座れるかな‥。ブラッキーは耐久、エーフィは先手壁はりとかも出来るし、ニンフィアは安定のハイパーボイスかな‥。リーフィアとグレイシアは難しいな‥。BW2でリーフィアは活躍したしグレイシアは耐久凄いけど‥。
ブースターは?