ぽけりん> 【衝撃】ゾウがモチーフのポケモンが未だ存在しない件

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【衝撃】ゾウがモチーフのポケモンが未だ存在しない件

14/05/19 12:05
ゲーム 149コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:02:14.20 ID:7heA5a9K0
マンムー?あれはマンモスですよ

2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:02:36.24 ID:gf8/f7Gl0
ゴマゾウ

3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:02:40.94 ID:D6CH5Nkbi
ゴマゾウ、ドンファン

4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:02:42.73 ID:zvrb9NPJ0
ゴマゾウ「・・・」

5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:02:44.14 ID:Y04bmtFL0
ゴマゾウ

6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:02:47.74 ID:BqFJIdSg0
ドンファン

12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:03:25.39 ID:Nvg6SRBW0
みんなゴマゾウ好きなんだな

13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:04:38.55 ID:MjWoo6PM0
わざわざ金銀発売前にさきがけてドンファン披露してくれたレイモンドのことなんだと思ってんだ

26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:11:31.64 ID:GL/ciuCB0
>>13
懐かしすぎて涙出てきた

58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:35:10.92 ID:KuEn7f1f0
昔マックで出たぬいぐるみ三匹のうち、ゴマゾウが一番かわいい
お尻の白いやつ引っ張るとブルブル震えるの

64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:38:20.70 ID:sp/O7n0d0
>>58
持ってたわ懐かしい

19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:08:00.91 ID:YhPSMGlW0
ゴマゾウ←可愛い

ドンファン←どうしてこうなった

18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:06:59.33 ID:Xjzl4Rbi0
そこには必死にゴマゾウを調べる>>1の姿が

スポンサーリンク
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:10:17.76 ID:YFoQbqfV0
クジャクがモチーフのポケモンっているの?

24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:11:14.10 ID:YhPSMGlW0
>>22
チルタリスとかそれっぽくね?

27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:12:27.24 ID:RmjOTVXX0
>>22
ホウオウ……は鳳凰か

133:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 02:45:41.30 ID:A6gp/FsI0
もともと鳳凰って伝説の生き物のモチーフに孔雀入ってるからまあ

31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:14:40.36 ID:rSTSVZX00
>>22
ケンホロウはそれっぽいけど違うかな?

29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:13:34.22 ID:WhCrjb2n0
チルタリスはダチョウじゃね?

33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:15:46.03 ID:tLQxLJVHi
>>29
ドードリオ「なるほど」

28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:13:32.49 ID:pC/5wZ4c0
マジな話、鶏は出ない
理由は食を連想させてしまうから

48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:31:03.38 ID:NmGFd6N90
>>28
バシャーモ「そうだな」 カモネギ「食を連想させちゃいかんわな」

52:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/05/08 01:32:47.02 ID:m4HFIXIB0
実はイルカはいないんじやないのか

59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:36:15.55 ID:4tK3DdcR0
>>52
サメはいるのにな

61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:36:53.29 ID:Nakj7PPJ0
>>52
クジラと同じってことでひとつ
Qイルカが大きくなると、クジラになると聞きました。本当ですか?

Aはい,その通りです。
イルカが大きくなるとクジラになります。

但し,イルカが成長して大きくなったら…という意味ではありません。

実は,イルカとクジラは,身体の大きさの違いで分類されているんです。

小さい種類をイルカ,大きい種類をクジラと名付けるのです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149213239

111:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 02:00:19.86 ID:XaFQuTL50
>>52
敷いて言えば知能高いって点がラプラスかな

57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:35:02.70 ID:LZWfo+p9O
ゾンビか骸骨のポケモンっていたっけ?

60:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2014/05/08 01:36:17.30 ID:m4HFIXIB0
>>57
ギラティナ、カラカラとか?001.png

95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:50:41.94 ID:MWhnOjxk0
カブトムシはいるけどクワガタっているか?

97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:51:45.81 ID:heDaifiT0
>>95
アリジゴクと言いたいんだろうけど、
カイロスさんアレでもクワガタポケモンなんよ

106:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:54:40.08 ID:a221SsByO
>>97
あれでもって、普通にそう見えるけど
シルエットなんかまんまだし

110:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:58:47.99 ID:heDaifiT0
>>106
口とかハサミがアリジゴクなんだよな
クワガタはハサミの部分が顎になる

114:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 02:02:51.30 ID:a221SsByO
>>110
お、おう

100:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:53:01.84 ID:sp/O7n0d0
プランクトン系はいないか
ミジンコとか

105:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:54:28.99 ID:heDaifiT0
>>100
ユニラン

107:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:57:31.64 ID:XaFQuTL50
結局ゲノセクトってゴキブリが元ネタってことでいいの?
オフィシャルサイトによるとゲノセクトは

プラズマ団によって改造された、3億年前のポケモン

だそうです

3億年前ってw

昔すぎるだろw

3億年前って脊椎動物(両生類)が陸にあがったり大量絶滅があったり昆虫が大量に増えたりしたころだぞ?

(ちなみにゴキブリも誕生しましたwゴキブリはこのころから現代まで姿を変えていません。つまり3億年前から完全体だったということですwww)
引用元

128:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 02:39:28.63 ID:wUpOd98BO
パンダは中華がうるさいから出ない、これ豆な

130:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 02:40:37.09 ID:heDaifiT0
>>128
出たよ

136:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 03:11:53.39 ID:FLUUT9ga0
ケーシィコアラはガセ

96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:51:19.64 ID:MK+f5XNN0
ライオンいなくね?

101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:53:10.61 ID:X4dKtDGi0
>>96
つコリンク、ルクシオ、レントラー002.png

99:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:52:22.85 ID:Y6SrPc790
>>96
カエンジシさん馬鹿にするなよ

67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:39:40.97 ID:NmGFd6N90
万を持して登場したライオンがまさかあんな地味とは誰が予想できただろうか

74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/08 01:41:33.85 ID:7heA5a9K0
(よかった、ゾウの話は終わったようだ)phanpy_by_gordogato-d3bil8c.jpg

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:11 ID: 24454

    逆にカエルがモチーフのポケモン多いよな

  2. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:12 ID: 107e8

    バッタポケモンはよせえーや

  3. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:22 ID: 7f7af

    タケリタケがモチーフのポケモン出して、どうぞ。
    モロバレルの進化系でいいんじゃないかな

  4. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:23 ID: 4874e

    パンダはパッチールも居るぜよ
    配色的にパンダっぽくないけど分類がぶちぱんだポケモンだった気がする

  5. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:29 ID: 3f98e

    そういえばキツネモチーフのポケモンいないな

  6. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:33 ID: 402d5

    ※5
    ロコンとキュウコン・・・

  7. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:34 ID: edd44

    ロコン「せやな」
    キュウコン「せやせや」

  8. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:35 ID: 4452a

    ~いないだろって言って存在していますが…ってネタなの?
    それともにわかやよく考えてないだけ?

  9. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:36 ID: f8d30

    ※5
    今作の御三家思い出してみろ
    XYでは満を持して登場したティラノモチーフががっかり性能だったことが悔やまれる…
    攻撃種族値140くらいくれてもいいだろ…

  10. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:36 ID: 2e3b7

    フォッコテールナーマフォクシー…

  11. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:37 ID: 72ba1

    ※5
    ロコン•キュウコン「おい」

  12. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:39 ID: 1b2fb

    イーブイってキツネ?

  13. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:46 ID: ec1e4

    レントラーはトラじゃねーのかよ
    ライボルトならともかく
    クジャクはなぜ出さないのか首を捻る

  14. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:47 ID: 30850

    ※5
    ゾロア
    ゾロアーク「ばけぎつねだけど」

  15. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:47 ID: c2caa

    とびうお居ない
    いないからキャモメにトビウオってつけてた時期があった

  16. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:49 ID: 8bd9d

    ※12
    イーブイたちだけはイーブイだから何モチーフとかじゃない!って言いたくなるのは俺だけかー

  17. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:50 ID: fa664

    カエンジシ、ガチゴラスはもう少し強くて良かった
    ちゃんとウチで活躍してるけどさ

  18. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:52 ID: 00cbd

    >>1が、恥ずかしくて出てこられない件について

  19. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:52 ID: 69cbf

    寄生虫ポケモンっていたっけ?
    戦闘中にトレーナーに寄生出来るポケモン出たら最強だと思うぜ
    人気も出そう

  20. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:56 ID: 8b576

    ※13
    ライコウ「…」
    レントラーはライガーとは聞いた事あるな、現実のライガーとは似て無いが

  21. ▼返信 名無しさん     14-05-19 12:56 ID: 160d3

    フラミンゴいないな

  22. ▼返信 ちびたんく大魔神    14-05-19 12:57 ID: bc723

    インド象ポケモン

  23. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:58 ID: e2d9c

    お前らをモチーフにしたポケモンいたっけ?

  24. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 12:58 ID: 9641b

    >>57
    ヨマワル「・・・」

  25. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:01 ID: a0eb0

    カイロスはデザインのモチーフは蟻地獄であってるだろ
    何がお、おうだよ

  26. ▼返信 名無しさん     14-05-19 13:02 ID: 0c35e

    tuiuyuiyうほいほい

  27. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:10 ID: dd6a9

    ※23
    ナマケロかケッキング

  28. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:17 ID: 9a9d1

    にわかばっかりw

  29. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:19 ID: 8f8e1

    ハッサムってモチーフなに?
    ストライクはカマキリだけどさ

  30. ▼返信 名無しさん     14-05-19 13:26 ID: 75cd0

    アリジゴクはナックラーだろ!
    いい加減にしろ!!

  31. ▼返信 名無しさん     14-05-19 13:26 ID: ecf1c

    ※19
    パラス・パラセクト

  32. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:27 ID: 04e26

    タケリタケはキノコではないけどな

  33. ▼返信 名無しさん     14-05-19 13:27 ID: bf711

    たぬきっていたっけ?
    あとニドランのモチーフって何だろう?

  34. ▼返信 名無しさん     14-05-19 13:29 ID: b3ef4

    どうでもいいゾウ

  35. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:31 ID: b634a

    にわか多すぎw

  36. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:36 ID: 6b2af

    最後の最後にスレ主に笑わせてもらった
    いいまとめだったな

  37. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:45 ID: 59825

    ガネシオン・・・

  38. ▼返信 名無しさん     14-05-19 13:45 ID: 97d08

    ニドラン♂♀のモチーフはウサギだろうな。
    ニドキング、ニドクインはウルトラ怪獣のシーゴラスとシーモンス。
    なみのり覚えるのも頷ける。

  39. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 13:58 ID: 0ffe2

    サクラビスってイルカだよな

  40. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 14:07 ID: 117c5

    むし・あくかむし・かくとうはよ

  41. ▼返信 名無しさん     14-05-19 14:08 ID: f8d30

    ヘラクロス「えっ」

  42. ▼返信 名無しさん     14-05-19 14:11 ID: 52ba7

    ドンファンって一度も対戦で使われてるの見た事ないな・・・
    しかし考えたら大半のポケモンって劣化○○なんだよなぁ

  43. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 14:13 ID: cdb01

    蝉はいない

  44. ▼返信 名無しさん     14-05-19 14:16 ID: 4b0c5

    ※42
    イメージ的にそう思いがちなのはすごいわかんねんけど
    炎→フェアリーばつぐんじゃないねんで。

  45. ▼返信 名無しさん     14-05-19 14:21 ID: 6c76f

    ※43
    テッカニン「お、そうだな」

  46. ▼返信 名無しさん     14-05-19 14:34 ID: 44af8

    ゴースに2秒でやられるインド象さんにも触れて差し上げろ

  47. ▼返信 名無しさん     14-05-19 14:35 ID: 555f2

    ハムスターいないな

  48. ▼返信 名無しさん     14-05-19 14:36 ID: 0181b

    ハエポケモンって、いる?

  49. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 14:40 ID: cbca7

    インドゾウっていうポケモンいなかったっけ?

  50. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 14:52 ID: 70284

    ミミズって居なくね?
    ディグダとかどうみてもミミズなのに設定上モグラなんだろ確か

  51. ▼返信 名無しさん     14-05-19 15:00 ID: 9b6e1

    >>111や>>105とか
    学がないというか
    とにかく言っときゃ良いってもんじゃないぞ

  52. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 15:02 ID: 51f78

    スレ主()とかニコ厨くっさ

  53. ▼返信 名無しさん     14-05-19 15:03 ID: 9b6e1

    ※47
    ピ、ピカチュウ

  54. ▼返信 名無しさん     14-05-19 15:06 ID: 36094

    ※49
    それガネシオンだろ

  55. ▼返信 名無しさん     14-05-19 15:13 ID: 9b6e1

    ※25
    クワガタのハサミを顎と言うならアリジゴクのハサミも顎だろ
    あとくわがたポケモンにくわがたじゃないと言うのは無理がある

  56. ▼返信 名無しさん     14-05-19 15:31 ID: e0f9c

    ※47
    デネデネwwww
    ※42
    劣化とかやめろ。それぞれにはそれぞれの個性があるのに劣化とかいうの意味分かんねえよ。
    ※25
    いやクワガタいるからお前の目どこについてんだよ。
    あれが蟻地獄だったらナックラー蟻地獄じゃねえって言ってるようなもんだぞ。
    あとにわか多すぎてこわいwwwwwwww

  57. ▼返信 名無しさん     14-05-19 15:59 ID: e52fc

    ケンホロウはキジだ。
    「ポケモンのにわか」というより「常識的知識のないガキ」が多いな

  58. ▼返信 名無しさん     14-05-19 16:09 ID: dec07

    マジな話イルカはいないな。
    あと有名どころな生物では、バッタ・ゴキブリがいないね。
    バッタは虫格闘で出てきて欲しいわ。

  59. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 16:14 ID: d0068

    キツツキっている?エアームドかな?

  60. ▼返信 名無しさん     14-05-19 16:15 ID: 74be3

    ※33
    どうみてもアライグマだが「まめだぬきポケモン」がいる
    ゲームフリーク社員にしのこうじ氏がモチーフのポケモンっていなくね?
    あとユリゲラーモチーフのポケモンは居ない、いいね?

  61. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 16:19 ID: 5c1c2

    馬鹿が使う「お、おう」の滑稽さwwwww

  62. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 16:21 ID: ca570

    イルカはラティ系だろ。シャチは海王画だけど。

  63. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 16:23 ID: c15a4

    マジでにわか多いなw
    ポケモン図鑑見直してこいよw

  64. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 16:28 ID: a4fe4

    ゲノセクトはタガメっぽく見える
    映画での潜水シーンとか

  65. ▼返信 名無しさん     14-05-19 16:35 ID: 44c70

    ゾウはゾウでも電気や毒に弱いゾウな
    ゴマゾウドンファンはゾウのような何かだ

  66. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 16:38 ID: 2a2ae

    実際の孔雀見るとホウオウそっくりだよ
    頭の部分とか

  67. ▼返信 名無しさん     14-05-19 17:15 ID: 6b307

    ここまでチーター、コアラ、アルパカ、ラマなし
    これらを早く出してくれ—————-

  68. ▼返信 名無しさん     14-05-19 17:17 ID: e52fc

    ホウオウの頭が孔雀にそっくりなんじゃなくて、鳳凰の頭が孔雀にそっくりなんだよ。

  69. ▼返信 名無しさん     14-05-19 17:33 ID: 84a85

    ※67
    ネタ切れを防ぐために必死に元ネタを温存してるんだろうな
    狼もいそうでいないし

  70. ▼返信 名無しさん     14-05-19 17:36 ID: 64879

    パンダってヤンチャムが出る前からいたのよね。
    パッチール

  71. ▼返信 名無しさん     14-05-19 17:46 ID: db5f0

    ※69
    グラエナ「そっすねw」

  72. ▼返信 名無しさん     14-05-19 17:48 ID: 4cc6c

    鶴ってまだいないよね

  73. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 17:54 ID: b7850

    グラエナはハイエナじゃね?

  74. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:02 ID: db5f0

    ※73
    毛の色も体型も全く似つかないんだが?

  75. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:02 ID: cba5b

    生物系のポケモンはいいから機械系のポケモン増やしてほしい

  76. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 18:06 ID: 3215b

    狼は今のところライボルトが一番近い気がする

  77. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 18:11 ID: ed338

    九尾の狐なめてんのか

  78. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 18:14 ID: 551bd

    ウインディさん犬科のなにかだろいいかげんにしろ

  79. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 18:15 ID: eb63d

    イルカはランターンが近く見えるけど尾びれが魚類だから違うか
    種族で言えばジュゴンが一番近い
    ※にあるサクラビスは深海魚だね

  80. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:20 ID: 9b6e1

    ※79
    ランターンはチョウチンアンコウ以外のなにものでもないだろうw
    一番近いのは上でも出てるけどほぼ同種のクジラであるホエルオーか
    シャチであるカイオーガだろ

  81. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:23 ID: 3cb10

    ダグトリオよりドリュウズのがまんまモグラだよな。
    てなわけでドードリオより駝鳥っぽいポケモンだそうぜ

  82. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 18:24 ID: d7af2

    ライボルトとかレントラーとか電気はカッコいいの多いよな
    あとハムスターとネズミ一緒にすんな

  83. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 18:28 ID: 9172a

    タガメとかゲンゴロウとかの水棲昆虫をだな…

  84. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 18:28 ID: 0f13c

    アロワナポケモンの登場を心待ちにしてます

  85. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:34 ID: b3b56

    ゴマゾウカラーの像        色違い?

  86. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:46 ID: 92bcc

    鰐はいない。
    麒麟とかもいないよな。

  87. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:51 ID: 9b6e1

    ※86
    御三家くらい把握しとけよな

  88. ▼返信 名無しさん     14-05-19 18:59 ID: e6a54

    キリンリキ・・・

  89. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:05 ID: d38b8

    ※86
    名前に思いっ切りキリンってはいってるやついますがな

  90. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 19:10 ID: 6aa0d

    ライオンもティラノサウルスも眺める分には良い
    眺める分には

  91. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:17 ID: e9699

    ゲノセクトは任天堂ハードとウミサソリだろう
    紫色でカセットを差すといえば任天堂ハード
    あとハンターと呼べるような強い古代生物で、虫っぽくて顔も似てるウミサソリ

  92. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:26 ID: aa115

    ※69
    スイクンも狼だと思う
    あとヌケニンとか思いっきりゾンビだろ

  93. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:27 ID: 7eadb

    たぬきモチーフって何か居たっけ

  94. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:33 ID: aa115

    ジグザグマがまめだぬき
    パッチールがぶちだぬき

  95. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 19:35 ID: 8f766

    どうでもいいけど昔ガネシオンと言うポケモンが釣りスレで作られてだな…

  96. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:41 ID: aa115

    いないといえばシマウマとかいなくね?

  97. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:43 ID: 7eadb

    ※94
    アライグマとパンダかと思ってた

  98. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:46 ID: c9371

    ※42
    ステロ頑丈我武者羅礫とかするイメージしかない。
    そしてさりげなくじゃれつく習得

  99. ▼返信 名無しさん     14-05-19 19:51 ID: 9b6e1

    ※96
    釣りはもういいから

  100. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 19:53 ID: 5a83b

    ※86 ワニは水にも地にもおるね
    キリンならキリンリキ、麒麟ならウィンディがそうだよ
    ※96 シママ…

  101. ▼返信 名無しさん     14-05-19 20:01 ID: b63de

    ※56
    デデンネはハムスターじゃなくヤマネだぞ
    ちなみにヤマネは天然記念物にも指定された動物

  102. ▼返信 名無しさん     14-05-19 20:23 ID: e0f9c

    ※90
    実際にいたら一瞬で標的にされて数分で喰われるんだろうな俺ら。
    ※101
    しらんかったわ。ついさっき俺の60れべのクチートが25れべのデネに麻痺にされて、
    動けなくなってイラついてたところwww
    ※92
    いや抜け殻っすよ。
    ※91
    アロノマカリスちゃうん?
    あと釣りやめろや。

  103. ▼返信 名無しさん     14-05-19 20:24 ID: 9db18

    ※31
    パラセクトたちのモチーフは冬虫夏草だよきっと

  104. ▼返信 名無しさん     14-05-19 20:44 ID: e9699

    ※102
    アノマロカリスとは全然違うぞ

  105. ▼返信 名無しさん     14-05-19 20:44 ID: d7028

    正直ライオンは炎御三家で満を持して登場すると思ってました

  106. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 20:45 ID: 7dd1e

    ※42
    ドンファンは俺が使ってる
    何気にAB高いから使い勝手いいし

  107. ▼返信 名無しさん     14-05-19 20:45 ID: d7028

    ※102
    アノマロはアノプスでしょ?

  108. ▼返信 @名無しさん     14-05-19 21:01 ID: 1c5c6

    バッタポケモンはデザインするとどうしても仮面ライダーになってしまうから出さないって聞いた事ある

  109. ▼返信 名無しさん     14-05-19 21:07 ID: 69b4b

    ポケモンのデザイン担当も今同じように悩んでるんだろうな

  110. ▼返信 名無しさん     14-05-19 23:50 ID: 7e782

    カナブンとゾウムシ

  111. ▼返信 名無しさん     14-05-20 02:36 ID: ce865

    クワガタ=カイロス カマキリ=ストライク バッタ=???
    ライオン=カエンジシ トラ=ライコウ? チーター=???
    サイ=サイホーン ゴリラ=??? ゾウ=ゴマゾウ
    タカ=??? クジャク=??? コンドル=???
    シャチ=カイオーガ ウナギ=シビルドン タコ=オクタン
    プテラ=プテラ トリケラ=タテトプス ティラノ=ガチゴラス
    コブラ=アーボック カメ=コータス ワニ=ワルビアル
    モチーフ被りは省略してあと???入りそうなのいる?

  112. ▼返信 名無しさん     14-05-20 02:42 ID: 59268

    ラプラスはどう考えてもイルカをモチーフにしてると思う。
    ラプラスに乗った少年的な話とか、知能が高いとか。

  113. ▼返信 名無しさん     14-05-20 02:51 ID: f20c8

    ※111
    鷹とコンドルはそのままウォーグルとバルジーナ
    シビルドンは混同されてるけどウナギじゃなくてヤツメウナギだな

  114. ▼返信 名無しさん     14-05-20 02:54 ID: 52815

    タカ=ファイアロー、ワシ=ウォーグル、コンドル(ハゲワシ?)=バルジーナ
    カイロスはデザイン的にはどう見てもアリジゴクなんだよなぁ。
    メガカイロスで無理やり羽生やしたりしてるけど、
    もうあきらめてもっとまともなクワガタポケモンだしてください。

  115. ▼返信 名無しさん     14-05-20 02:57 ID: ce865

    ※113,114
    サンクス
    なるほどね微妙に違があるのね盲点だったわ

  116. ▼返信 @名無しさん     14-05-20 03:07 ID: e7f35

    ※111
    タカ=ムクホーク(ムクドリ+hawk)
    コンドル=バルジーナ?
    バルジーナはハゲワシかな?
    ウォーグルもコンドルっぽいけど、由来はウォーボンネット+eagle(ワシ)のような気がする。

  117. ▼返信 名無しさん     14-05-20 03:13 ID: 52815

    ああ、タカはムクホークがあったか。
    じゃあファイアローはハヤブサかな。
    鳥はわりかし解りやすいの多いが
    オニドリルはなんなんだあれ。

  118. ▼返信 @名無しさん     14-05-20 11:35 ID: d76e0

    ケッキングはナマケモノに見えない

  119. ▼返信 名無しさん     14-05-20 11:46 ID: 92c70

    オニドリルは……雀のなれの果てかな

  120. ▼返信 名無しさん     14-05-20 15:29 ID: f20c8

    どう見ても雀はポッポ系なんだよな、まんま鳩って名前してるけど
    鬼ドリルは体形はサギだな

  121. ▼返信 名無しさん     14-05-20 17:35 ID: 62855

    ※91
    なるほどー、どおりでなにか懐かしい感じがしていたわけね。
    持ってたゲームボーイアドバンスに似てるかも……愛着わいてきた。
    ググったらウミサソリが意外とかわいい。
    ポケモンのせいで、またよく分からない生物の知識が増えました。
    ありがとうポケモン。

  122. ▼返信 名無しさん     14-05-20 18:29 ID: b79e6

    オオタカの画像を見た後にファイアローを見てごらん

  123. ▼返信 名無しさん     14-05-20 18:30 ID: b79e6

    ※84
    進化したらピラルクー!?

  124. ▼返信 名無しさん     14-05-20 19:39 ID: a0275

    ※23
    カビゴン

  125. ▼返信 名無しさん     14-05-20 20:16 ID: a18e2

    シャチ型の水・格闘or悪ポケを出して欲しい。カイオーガがシャチだと言われてるけどどうしてもシルエット的にシャチに見えない。

  126. ▼返信 名無しさん     14-05-20 23:46 ID: 68969

    ジュゴンはそのまんまだよな

  127. ▼返信 名無しさん     14-05-21 01:29 ID: c731e

    悪・虫or悪・毒タイプのゴキブリモチーフの
    耐久スピード型ポケモンあくしろよ

  128. ▼返信 @名無しさん     14-05-21 02:16 ID: 0667f

    ゴマゾウ本当かわいい。
    ドンファンとは分岐進化でゴマゾウっぽく進化したポケモン欲しい。

  129. ▼返信 名無しさん     14-05-21 02:58 ID: 46201

    それ、小熊や子ライオンにも同じこと言うの?

  130. ▼返信 名無しさん     14-05-21 14:41 ID: 77bab

    男がモチーフのポケモンいないな
    カイリキーとかゴーリキーはなんか違う

  131. ▼返信 名無しさん     14-05-21 16:27 ID: 59899

    フラミンゴと鶴は来てほしい

  132. ▼返信 名無しさん     14-05-21 18:19 ID: 1494e

    ※23
    ケッキング ナマケロ

  133. ▼返信 @名無しさん     14-05-21 21:45 ID: 34647

    ピカチュウはハムスターがモデルってpixivにあった

  134. ▼返信 名無しさん     14-05-21 23:05 ID: 6f671

    序盤鳥は
    ポッポ系=鳩、オニスズメ系=雀、ホーホー系=梟、スバメ系=燕、ムックル系=ムクドリ、マメパト系=鳩、ヤヤコマ系=コマドリだよな
    で、ムクホークには鷹の要素、ケンホロウには雉の要素、ファイアローには隼って言う感じか

  135. ▼返信 名無しさん     14-05-22 05:18 ID: 5c691

    スイクンは豹だから
    三猫なのに三犬が馴染んでるから変な感じ

  136. ▼返信 名無しさん     14-05-22 16:42 ID: 3e7f0

    ※29
    ザリガニだよ

  137. ▼返信 名無しさん     14-05-23 09:09 ID: f3ecc

    ※125
    サメハダーがいるからな…
    「海のギャング」と呼ばれているとかもうそのもの。

  138. ▼返信 名無しさん     14-05-24 20:32 ID: 83b12

    ※83
    カブトプスは違うの?
    魚がタコになる世界だしカブトガニがタガメになってもよくね?

  139. ▼返信 名無しさん     14-05-24 23:22 ID: 9eef3

    >>136
    シザリガー

  140. ▼返信 名無しさん     14-05-26 10:11 ID: e8b48

    カイロスはどうしてもクワガタよりも蟻地獄に見えるんだよな
    色とか体節の感じとか
    アゴ(角?)と体の質感が違う所とか

  141. ▼返信 名無しさん     14-06-01 17:00 ID: ba495

    60
    からからは親の頭骨をかぶってるだけで、
    カラカラそのものが骨ではない…

  142. ▼返信 名無しさん     15-08-27 01:11 ID: ec7f2

    >101
    デデンネ
    『ヤマネ』説・『デグー』説・『ジャンガリアンハムスター』説がある

  143. ▼返信 名無しさん     15-08-27 01:13 ID: ec7f2

    ※146
    まちがい
    ※101 だった

  144. ▼返信 名無しさん     17-06-04 20:35 ID: 5ccfb

    ゲノセクト=カブトプス説を信じる

  145. ▼返信 名無しさん     17-06-18 12:34 ID: b55af

    ニワカが集まるスレはここですか

  146. ▼返信 名無しさん     17-06-28 18:54 ID: e70ca

    飛蝗はたしかに欲しい
    キリンリキじゃなくて麒麟が欲しい
    ダイバ辺りはモチーフ少ないな
    パチリスとかグライオンマスキッパ

  147. ▼返信 名無しさん     18-01-03 17:32 ID: 1e28a

    イルカいない→しいて言えばラプラスが知能高い
    意味わからなさすぎて草

  148. ▼返信 名無しさん@    18-07-04 03:09 ID: dc394

    ここのコメ欄で上がっているコアラ、ゴキブリはサンムーンで実装されたな
    あとどいつもこいつも満を持して出たライオンがカエンジシって…エンテイがライオンモチーフなのにさぁ…
    三猫を三犬って定着させたヤツの罪は本当に重いわ

  149. ▼返信 ななしさん    20-02-28 17:44 ID: befec

    ※106
    俺も

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved