スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:43:54.85 ID:WPQCzvRK0
威力不足より技外しで負けるほうが多いよな
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:45:57.29 ID:Ni5F3KUj0
いや威力不足で負けるのわかってるからみんな一か八かに出るんだろ
何言ってんだお前
何言ってんだお前
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:48:52.94 ID:OeO34IVY0
なみのり撃ってくる人見るといろいろあった末の苦渋の選択なんだろうな・・・と勘ぐってしまうようになった
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:47:31.56 ID:x6e9rXl30
当たっても勝つ確率0よりは80%で当たって勝つ方が良い
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:46:10.63 ID:CiGtgRLn0
期待値ではハイドロポンプのほうが上だからうんたらかんたら
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:46:29.41 ID:xC8E9kxp0
確定数変わらんのにハインプ使ってるやつはおらんやろ
319:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/25 23:33:28.37 ID:LNPvQ79B0
実際ドロポンが波乗りで具体的に困る場面あんの?
弱点つきやすいし困らなそう
波乗りしか使ったことないから差がわかんねーけど
弱点つきやすいし困らなそう
波乗りしか使ったことないから差がわかんねーけど
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:53:10.12 ID:kt/Hs3Pa0
威力不足で敗北 →完敗や、しゃーない
糞外し負け →あああああ死ねや運ゲー乙!!!!!!!111
糞外し負け →あああああ死ねや運ゲー乙!!!!!!!111
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:56:03.48 ID:0BmISrPf0
んんwwwwww波乗りだと威力不足ですなwwwwww
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:59:30.25 ID:TpfxSDhjO
ぼく「たきのぼりする水物理wwwwwww」
ぼく「ああああああああ!!!!ひるみ死ね!!!!死ね!!!!」
ぼく「ああああああああ!!!!ひるみ死ね!!!!死ね!!!!」
スポンサーリンク
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:59:31.40 ID:L/Ozjv5m0
オフとかだとわりと低迷中技採用するけどレートは命中重視
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:59:41.80 ID:IOOcDXMa0
連続で身代わり貼ってくるor回復技で粘る連中に
役割を持つであろうことが予想されるポケモンには命中重視の技覚えさせてもいいだろ
役割を持つであろうことが予想されるポケモンには命中重視の技覚えさせてもいいだろ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 01:03:23.15 ID:OeO34IVY0
ミロカロスさんお願いですちゃんと前見て

23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 01:04:01.41 ID:Nj+nqFQm0
ドロポンは外しより弾切れが怖いのは俺だけ?
547:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23 21:17:47.10 ID:o6B2IgFC0
ロトムがハウスのギャロップにドロポン外してPP切れ起こした時はカットムにするか迷った
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 01:04:56.38 ID:9hfCwf7j0
威力120技は文字以外元々採用率低いんだし威力下げることなかったな
110ってなんか半端だし
110ってなんか半端だし
711:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/13 23:05:12.12 ID:M+gd2dq00
雨パ使いはどれだけドロポンを当てれるかで決まる
つまり運
つまり運
665:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05 13:21:12.54 ID:cZsDmWpv0
トノグドラでイドンプ打つのはアホ
波乗り安定

波乗り安定
708:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/19 15:47:45.87 ID:OKCjxNFp0
ニョロトノの雨ジュエルイドンプでグロスワンパンできなくなって辛い
威力変化なしならガルーラぐらいならもっていけたのに
威力変化なしならガルーラぐらいならもっていけたのに
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 01:08:14.03 ID:IOOcDXMa0
ガルーラ「皆さん苦労してますねwwwwww」
290:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/06 12:06:26.66 ID:UzpIuP5J0
文字やイドンプは威力低下してもはや使う意義がない
301:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/06 12:08:02.83 ID:MZ84mZA00
言われてみれば文字もハイドロポンプも最近使ってないな
ゲッコウガには波乗りヒードランはマグマストームサザンドラは放射
ゲンガーに波動弾はよ
ゲッコウガには波乗りヒードランはマグマストームサザンドラは放射
ゲンガーに波動弾はよ
305:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/06 12:09:21.72 ID:N4PdpHAX0
確かに最近ドロポンはミトムが使ってるのしか見ないな熱湯の優秀さよ


317:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/12 10:03:15.20 ID:867RoQV70
水ロトム波乗り覚えたら使うんだけどな
イドンプじゃな
イドンプじゃな
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 01:07:20.16 ID:zB8qYmVg0
その点地震の安定感ときたら
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 01:06:41.43 ID:S71Qh78T0
ドロポンは勝ち筋を作る
なみのりは負け筋をなくす
なみのりは負け筋をなくす
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/18 00:50:41.56 ID:aLrmL70T0
命中より威力派だけどドロポンはほぼ外れるから波乗りでいいよ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
波乗りは乾燥肌とかと組み合わせて使えるし、全体攻撃だからダブルトリプルではハイポンよりはマシじゃ・・・。
ポケモンによるんだよな
ゲッコウガとかだと元の火力が低いからドロポン採用したくなる
>>5
これはどういうことなの
威力重視だからドロポン使ってるわ
だがきあいだまは許さん使わん
※1
逆に言うと味方が乾燥肌か貯水とか呼び水とかじゃ無ければ守るしないと仲間巻き込んでしまいますやん
最近トノグドラ作り直そうとしてる。BWのグドラは波乗り・ドロポン両方採用してたが、XYで技構成をどうするか悩んでるわ。
ドロポン、ハイポンはわかるさ
イドンプってなんだよ
ンプってキモすぎんだろ
縮めかたドロポンで統一しろよ…
でも気合玉って案外他の格闘タイプの技がないから
仕方なく使うしかないんだよな
ハイドロポンプは命中がイマイチ上勝利率は低いのでおすすめできない!
威力が低くても命中が100%の波乗りが一番安定だな!
威力不足だとわかってるから一か八かがいい時と
きっちり当てるべきところで当てる時
どっちが多いかって言ったら圧倒的に後者だから俺は命中安定でいく
安定の略称の安定しなささ
※5
空を飛ぶやゴーストダイブなどで当たらないようにすればいい
ドロポン以外はみんな違和感があるなぁ…
ダブルでゲッコウガで波乗り→相方のペロリームの球根とかる技発動
っていうロマン戦法。
威力重視派の言い分も分からなくもないけど
個人的にまさに>>12なんだよね
精神衛生上どうしても命中安定の方を選んでしまう
きあいだま2連避けクロスチョップ避けその後ドレインパンチ急所
美味しかった
クソ外しを言い訳にしたくないから命中重視
じゃれつくの命中100にしてくれよ・・・妖物なんてじゃれつくしかねーだろ・・・
期待値って波乗りのほうが上になったんだっけ
※15
球根や充電池を使った戦法はもっと開拓されるべきだよな
勝ち確状況でも相手に勝ち筋くれてやるクソ技
それがハイドロポンプ
んんwwwボみのりはありえないwwwwww
必然力であてますぞwwwww
なみのりじゃ確1取れない相手用にドロポンを選ぶも良し。なみのりで確1持っていけるように他のポケモンのステロなり何なりで削るも良し。結局戦術次第やねん
水物理はマリルリならアクアテール、竜舞ギャラ、竜舞シザリガーなら滝登り
鉢巻シザリガーならクラブハンマーだな
火力重視だが、必中条件がある吹雪や雷は使わない
あと、ダブルで全体攻撃技は長い経験上、意外とショボいと感じてきたな
全体技より単体技の方が優れていることが軽く5通りは思い付く
※5
にわか乙
水版のオーバーヒートがあれば万事解決すんじゃね(錯乱)
命中90以下は信用できない
てかとくにエアスラはマジで当たらん
積んで殴ってくるタイプの奴で、
折角積んだのに低命中技外して何も出来ずに落ちていくのを見ると
「何がしたかったの?」って思う
でも波乗りってシャドーボールより威力高いよね
そう思えばそんなに低火力でもないはず
命中80技を使うときは外した場合の立ち回りを真っ先に考えてる
家のミトムはまだ自覚ある方だわw
外道「熱湯」
5世代までドロポン使ってたけど6世代は波乗り90,ドロポン88で期待値逆転したから基本波乗り使ってる。
月光とか火力欲しい時は悩むけど…
イドンプ厨だ
殺せ
※5の言ってる事ってそんなにおかしいか?
ただ単に事実しか言ってなくね
シャドーダイブはまだしもそらをとぶなんてアホとしか思えない
あと最近にわか認定してる人お馬鹿さんも増えたよね
良く考えよう、波乗りで威力低いとなると冷凍ビームとかも火力不足だし、じゃれつくなんて波乗りと威力一緒で命中90だぞ。
逆に相手の攻撃をかわすしか勝ち筋がないときに命中安定技採用されてたときのむなしさはヤバイ
>>5
期待値は波乗りの方が上なんだが
そもそもどっちが正解ってわけでもないのに片方を否定するような奴にロクな奴はいない
「好みや構成、仮想的による」でいいだろ
そもそも水タイプはアタッカーより、受けとか耐久のほうが使われてると思うけどな
熱湯が優秀すぎる
命中安定かつ火力高くて全体攻撃できるニンフィアとサーナイトこそ至高
ポケモンで期待値とか言っちゃう奴は未プレイだろ
役割対象の確定数から決めればいい
※39 どちらが完全に正しいかは無いは同感だが、
片方だけでも否定する奴がロクでないは言い過ぎじゃない?
教えてくれてるということも解釈できる
ドロポンを連打しなきゃ勝てないポケモンは使いたくないな
5世代のグドラみたいに波乗りとドロポン両立して、どうしても波乗りじゃ足りないからチャンスを掴むためにドロポンとかならありだと思う
波乗りよりもドロポンの方が俺は楽しめるな
どうでもいいが、ドロポンにもなんか追加効果くれてもいいんじゃないの?混乱3割とかさ
第六世代だと威力落ちて確定数変わったから波乗り安定になったポケモンも少なくないけどな
水技だったらこれに熱湯を加えた三択で威力を取るか命中を取るかは好みの問題
勝てない相手に勝てる要素を入れるのは大事だが
それで本来勝てる相手にワザ外して負けるんじゃ本末転倒
まぁギャンブラーの方がバトルを楽しめるとは思うから
威力重視でも問題ないと思う。ロマンでもあるだろうし好き好きや
たった今熱風3回とじゃれつく外した上で相手の雪崩食らって負けてきた
やっぱ命中不安技は1試合で4回外した上で相手の命中不安技食らって負けとかいう理不尽な負け方しないからいいわな
プレイングゴミクソの格下相手に運だけで負けるってのはあまりにも理不尽過ぎて納得できねえわ
命中100と数値で全てを押し潰すメガガルは女神。格下に負ける要素を持たねえもん
火力不足で負ける後悔の方が嫌だな、ワザ外して負けたら当たってれば相手の負け、内容では自分が勝ってたと思えるしな(一撃技は除く)
威力は無いが命中安定とは言え、相手からのマヒなどでそのターン行動不能や命中下げれたりして運をかけられることもあるから、それ考えれば威力ある攻撃技が有用性はあると思うけどな
波乗り使うなら熱湯使うかな
大文字は平気で使うんだけどな
エアスラッシュを4連続外して、5発目混乱で自滅しました・・・
急所もあるし波乗りでいい
というか火傷もある熱湯が一番
戦術に組み込みやすい
ポケモン自信、取り巻き、環境とかで変わるでしょ
それよりドランにマグストとかマジかよ、って感じ
逆になみのりでも落とせるのにワロポンで負けるの嫌だからなみのり採用してるわ
自分の運に自身ある奴なら良いけど、俺は冗談抜きで肝心な場面で当たった事無いからなみのりにしてる
一か八かの状況にならない様に立ち回り気をつければそんなに苦労する事も無いし
なぜかエッジとかドロポンを不一致で使うと結構な頻度で外すw
ヒント:期待値
ぶっちゃけハイドロポンプはPP切れが怖いんだよなぁ
水ロトムぐらいしか使わんから諦めてるわww
水ポケは他にゲッコウガしか育ててないからどちらかの選択に困ったことない。
ちなみにどちらかにするなら期待値的に波乗りを採用する。あとみがまもヒードランに安定して打ちたいから。
んんwwwヤドランにドロポンよこせですぞwwwww
期待値はBWまでなら ドロポン96>波乗り95
XYからは ドロポン88<波乗り90 期待値から一概にどちらかの方が優れてるって言えるか?
パーティのポケモンの技全部命中100の奴にすれば精神が安定するよ
ハインプ威力戻そうぜ
残りHP僅かの相手にドロポン打つと眼鏡やスカーフがバレるのも嫌だな
Wロトムも、ウォーターポンプ外しまくるから戦力外通告したわ。命中率ってやっぱり大事だね。
ひたすら運の要素を削り取っていくのがプロの仕事
そうじゃないなら運ゲーを楽しもう
俺ほどにもなればドロポンは必中技だわ
ダ、ダブルならまた話は変わってくるから(震え声)ちななみのり派
というかヤドランにドロポンください
波乗りを使うことを強いられているポケモンもいるっていうのに…
んんwwwwwwなみのりだと威力不足ですなwwwwwwwハイドロポンプではないとwwwwww
確かにシングルではハイドロポンプが多いんだが、ダブルではなみのりの方が多いはずだぞ?
なみのりは技名がダサいんだよな
エフェクトもちょっと意味不だし、違和感あるし
まぁ初代からある技だから何とも言えんが
※69
ヤドランは熱湯で確定だろ。
波乗りは無い
お前らもやっと俺の境地に達したか。ドロポンなんて大技使っていいのは小学生まで
そいつを取り巻く環境とそれを含めた仮想敵がどいつかによって変わる
追加効果が美味い熱湯、滝登りこそ最強
あと、やはり命中100技だけで大戦果を出せるのが本当に強いポケモンだと思う
ガブガルアローハッサムしかり
確定一発(命中率80)
じゃれつくのAダウンなくしていいから命中100にしてほしい
54と55がお互い逆の「じしん」の誤字しててなんか嫌
確認もできねーのか
それよりも「じゃれつく」の命中率をなんとかしろ
波乗りと一緒でいいじゃん
俺の無双ペロリームが無茶苦茶不安定になるんだよ!
※80
マリルリとクチートが強いせいじゃね?
耐久に優れてるか、高速紙耐久かで採用が変わってくるかな。自分が使ってるラプラスはなみのりで使ってる。スターミーを珠とかで使うならドロポン採用するかな。まぁパーティに神速持ちがいるから確実に削りたいっていうのもあるんだけど。
なみのりピカチュウ復活はよ
イドンプって言うやつニコ厨感すごいな
ドロポンでしか仮想敵を倒せないならそもそも採用しない
5回に1回は処理できないって考えると色々厳しい
水ロトムもそれで使うのやめた
やっぱり役割論理が最強なんじゃないか・・・
「れいとうビームやじゃれつくも威力同じじゃん」とか言うけど攻撃範囲の広さが全然違うのにそんなこと言っても…
まあふぶきの命中70が信用できないのもあるけど
※82
今じゃ波乗りはエレザードのもの(笑)
水タイプが入っていない電気タイプで初めて波乗りが使えるし
エレザード系は電気・ノーマルだし
ランターン「電気タイプなんだけど」
ピカチュウ「お前は水タイプが入ってるだろ」
どうせ命中低いなら絶対零度つかうわ
※84
これだな
確定数計算して「ドロポン必須」って結論が出るようなポケはいらん
次世代で水版オバヒはよ
>>4か>>8で完結してる話題なのに、バカな蛇足の多いことよ
ハウスでは何回も外れるからもうハイドロポンプ覚えてるポケモンは採用してないわ
あんなの技スペが1個無いに等しい 多分クオリティとかいうやつだろうな
まあ対人戦だと助けられてるから外せないんだけど
※39が全て