556:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:23:36.70 ID:ENlxX3AB0
って言うかルネシティって扉が無くて道すら繋がってない家とか結構合ったしな
リメイクで道とか増えたら良いな
リメイクで道とか増えたら良いな

スポンサーリンク
563:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:32:10.13 ID:h1+xU8Rv0
>>556
外見に反して意外と行ける箇所少ないから拡張しても良いな
外見に反して意外と行ける箇所少ないから拡張しても良いな
569:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:40:14.55 ID:iRUE09L+0
>>556
一番好きな街だわ
BGMもそよ風が吹いてくるような
一番好きな街だわ
BGMもそよ風が吹いてくるような
560:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:30:53.12 ID:/RJCDfk00
>>556
出入り口の穴何度見ても目が変になる
出入り口の穴何度見ても目が変になる
544:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:05:08.26 ID:W2Nsj7IM0
というかルネの人はどうやって食料を確保しているのか
545:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:06:39.96 ID:DV3NYylf0
空輸でいいだろ
547:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:07:57.00 ID:h1+xU8Rv0
>>544
潜水艦や空輸とか?
アクアマグマ団を追って海底洞窟突入も興奮したな
BGMもかっこいい
潜水艦や空輸とか?
アクアマグマ団を追って海底洞窟突入も興奮したな
BGMもかっこいい
553:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:19:31.37 ID:5gdKgHtr0
ルネシティって雰囲気独自だけどギリシャとかあのあたりがモチーフなんかね


557:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/11 20:27:04.69 ID:AHaaO5an0
水面に静かに姿が映るルネの街好き
694:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/10 17:19:07.05 ID:???0
ルネとカナズミの夜景が楽しみ
ミアレはなんだかんだで夜景っぽい夜景がタワーしかなかったし、どこか遠くから眺められるポイントほしいな ヒオウギの高台みたいな
ミアレはなんだかんだで夜景っぽい夜景がタワーしかなかったし、どこか遠くから眺められるポイントほしいな ヒオウギの高台みたいな
695:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/10 17:22:20.66 ID:???0
>>694
ルネもカナズミも夜景映えそうだよなぁ
ほんと楽しみだわ
ルネもカナズミも夜景映えそうだよなぁ
ほんと楽しみだわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
毎回なみのりするのだるいわ
島の外からには強いけど上からは弱いな
ここのBGM好き
元ネタが屋久島と思えないよな。
ルネシティてこんなbgm良かったんだ覚えてなかった
真ん中のちょい上の鍵穴っぽいやつって何?
ストーリー終盤の波乗りとダイビングのダルさは異常
ルネ消えていいし
グラードンさんに干上がられてもらいたい
でもこれといった建物もほとんどないのにシティ名乗っちゃってる街もあったような
※6
洞窟の入り口みたいなとこ?
だとしたらめざめのほこらだ
終盤はなみのりの連続だから色んな意味で辛い想い出が・・・
ルビサファがシリーズの中で一番なみのり使わせるんじゃないか?
終盤のメノクラゲ遭遇率は異常
ポケセンとショップは合併するだろうが、もし引き続きコーデができるならそこにブティックがw
スレタイの日本語ひどいな
プレイしてた当時は留置所みたいな街だなーって思ってた
スレタイにORAS要素入れる必要ありますか?
皆思うことは同じか
ここで使われてるメガレックウザのモザイク付き画像がポケセンにパクられてますよ
「ルネシティ」とかいう街の全景の違和感wwwww
だけでいいと思うんだ。タイトル。
ダイビングできる黒くなってる部分今でも怖いわ
ひゅんってなる
記事タイトルがおかし過ぎてタイトル詐欺にすらなってない
BGMが良い
今まで本編で出てきた地方で夜がないのはホウエンだけか
※25
そうだなカントー地方も金銀とHGSSで夜あったし
RSは時間設定あったのに夜になっても金銀みたいに暗くならなくて残念だった
結局エメラルドでも無かったしリメイクに期待してる
リメイクでは水中から出てきたら静かな湖に街が映っていてよりいっそう幻想的に見えそう
夜とか更に綺麗なんだろうなぁ
※8※11
俺は特に不便とは感じなかったがな。むしろダイビングやなみのりで探索する事を楽しんでいた
まぁボタン登録とかで簡単に潜れるようにするのもありかもね。XYの自転車登録みたいな感じでさ
取り合えずアンケや任天堂HPにでも要望を送ってみてはどうだろか。俺は不満があったらそうしてる
ミナモシティの船乗り場とかに望遠鏡的なのほしいな
夜の海を望遠鏡でなんて金いくらでも払える
ミナモシティの灯台とか夜になったら光るのかね
拡張マップ観ると無機質過ぎて怖いな
ルネシティとサイユウシティとかシンオウ地方が死後の世界に感じるのは俺だけか!?
タイトル釣りばっかしてんじゃねえぞ
ギエピー!
ルネでの波乗りは波乗りBGMにならないでルネシティのBGMのままがいいな。
移動するたびBGMが変わるのもうんざりだし、何より良曲がもったいない。
景色眺められる灯台は欲しいよなーミナモにも
火山の中に住むっていうルネの発想はポケモン界で1番ファンタジーしてると思う
ちょっとタイトルが意味わかんないですね
子供の頃、日照りで家の扉が閉ざされてるのが何故か怖かった
3D化でミアレシティ以上にぐちゃぐちゃになりそうな予感。
物資の調達だるそう
※33
おま俺
サイユウシティは花が一面に咲いてるからまるで戦争犠牲者慰霊の墓みたいでなんか不気味
シンオウ地方は謎の場所でなぜか明るい道路のBGMが流れるから地方全部がホラーに感じる
ここのBGM好きだわ
右上の階段
あれ左に行くようになってたんだよな
ここでの最大の謎だが、ある民家にダンボ-ル箱が積まれていてその先に行けないってやつ。
青ヶ島だろこれ
※32
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
RSから入った自分はこれ以降のポケモンで波乗り箇所が少なくて残念だった
沸騰ワード10とかいう番組で、東京郡青ヶ島「星の箱船」ってのやってたけどまんまルネで吹いた、本当にありがとうございました。一応 人が住んでんだなー
沸騰ワード10とかいう番組で、東京郡青ヶ島「星の箱船」ってのやってたけどまんまルネで吹いた、本当にありがとうございました。一応 人が住んでんだなー
ペルシアンだけ出しておく
ん?タイトルRSって書いてんじゃんって思ったんだが
直したのか、納得