758:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 04:34:11.34 ID:???0
本当に勝つ気あるやつは今潜らないだろ
俺はサブロム今潜っているけどメインは最終日に全てやるぞ
今やるのは効率的じゃないし時間の無駄
俺はサブロム今潜っているけどメインは最終日に全てやるぞ
今やるのは効率的じゃないし時間の無駄
スポンサーリンク
759:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 04:42:30.79 ID:???0
>>758
当たり前だよな。(人物伏せ字)など有力連中もそう言っているし初日潜った奴は頭悪いと思う。
このゲーム単純なポケモンの強さを競っているわけではない、頭使えば勝ち上がれる
可能性を倍以上にすることも可能。
初日に低レートで試合すれば強い人と当たる可能性も高くなるがレート差が大きくなる
頃には実力的に弱い人しか残っていない。この差はデカい。試合数制限が有る以上時間
を最大限有効に使った人が勝利する。
勝ちたいやつは登録すらしていない。ニコ生放送している連中からデータのみ盗んでいる。
当たり前だよな。(人物伏せ字)など有力連中もそう言っているし初日潜った奴は頭悪いと思う。
このゲーム単純なポケモンの強さを競っているわけではない、頭使えば勝ち上がれる
可能性を倍以上にすることも可能。
初日に低レートで試合すれば強い人と当たる可能性も高くなるがレート差が大きくなる
頃には実力的に弱い人しか残っていない。この差はデカい。試合数制限が有る以上時間
を最大限有効に使った人が勝利する。
勝ちたいやつは登録すらしていない。ニコ生放送している連中からデータのみ盗んでいる。
762:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 07:38:49.34 ID:???0
あれこれ理由つけて潜らない奴は結局最終日も大して潜らなさそう
763:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 08:03:39.21 ID:???0
>>762
そんなわけねえだろ (人物伏せ字)とか潜らないわけないし戦略取るなら普通そうする
そんなわけねえだろ (人物伏せ字)とか潜らないわけないし戦略取るなら普通そうする
764:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 10:32:22.34 ID:???0
そういうのは理屈ではわかるんだが1日に30も40も試合やるのは疲れるんだよね
768:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 11:40:02.84 ID:???0
集中力が疲れで持たないと思うんですが
767:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 11:38:22.73 ID:???0
>>764
GW3日も潰すよりは1気に試合したほうが効率的
というか疲れとか気にするならこんな大会でない方がマシ
GW3日も潰すよりは1気に試合したほうが効率的
というか疲れとか気にするならこんな大会でない方がマシ
765:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 10:48:12.67 ID:???0
それをやる奴がいるんだよなあ
5世代じゃもっとやってる人いたから
5世代じゃもっとやってる人いたから
761:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/05/03 07:02:51.10 ID:???0
最終日はともかく初日の早めでやった奴はアホやろなあ
仮にインフレしたりした場合序盤で試合数増やし過ぎた奴は計算上圧倒的不利
初日休みか10戦程度で最終日に30戦くらい残すのが一番ベストやろうね
仮にインフレしたりした場合序盤で試合数増やし過ぎた奴は計算上圧倒的不利
初日休みか10戦程度で最終日に30戦くらい残すのが一番ベストやろうね
●大会開催中の対戦数には上限があります。1日あたりの対戦可能な回数は、20戦です。
※残った対戦数は、翌日以降に繰り越して対戦可能です。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
全員がそれをやった結果最終日の低レート帯が混沌と化す
何故ゲームにそこまで入れ込む…
フリーで遊ぶのが1番楽で堅実だろうに
※1
それなんだよなぁ~
1ゲトだね
ポケモン版カイジすか
誰もが思いつく浅知恵をドヤ顔で語られてもなwwww
これって結局強い人が最終日レート1500に固まったら意味ないんじゃ…
これを考えてる強い人が潜らないうちにレート上げまくって高レートいったら放置が良いんでねえの?
それは考えたがそこまでして勝とうとは思わない
最終日は夜まで出かけるからもうあきらめた。
結局これみて同じことやったり、廃人を避けて最初の2日でやったりする人とかになって、結局レートは実力もそうだけど、当たる人にもよるよな、低い人としか当たらないとか、高い人とか当たらないとか、廃人バッカと当たるかとか、にわかバッカと当たるとか。こういうのを見るとそういうのもあるかもと思うなー
一度当たった相手にはBVで完全に型バレするし、あまり序盤から潜るのが得策でないのは間違いない
結局勝てないなら意味ないけどね
ガチ勢が大会やってる間にシーズン3の終わりのレートに潜る
馬鹿なのかな?どう考えたって最初から潜った方がいいんだが、最終日の低レートとか魔境なんだが
マジかよってなんやねん
こうどなじょうほうせんが繰り広げられてるなw
実力があるなら普通に毎日規定数戦ってレート相応の相手と戦った方が変に地雷とか踏まずにいい結果出そうだが
何がアホって、どや顔で公言してるから意味無いってとこ。最終日にニートが低レートから追い上げる最中、僕は高レートで高みの見物
一番ベスト
こんなことしても全然楽しくないし疲れるわ。やっぱし楽しむのが一番よ。ちなみに俺は初日からやって楽しんでますわwww
俺もファミ通カップで初日惨敗だったのに3日目結構勝てたから(2日目は休んだ)
ジャパンカップは初日ばっくれた
ハイリスクハイリターンってことだろー
最終日までにレート落として、最終日にあたるからよろしくな^^
こいつら低レートに変な戦法使われて発狂しそう
未だにスペシャルやって調整してる人とかおるんかな
>レート差が大きくなる頃には実力的に弱い人しか残っていない
その弱い人が諦めて強い人しか残ってない。
みたいなことにならないといいね。
※1
本当これ
中盤に参加が一番賢いのではなかろうか?(混乱)
参加賞目当ての俺氏、高みの見物
強い奴と大戦できるから楽しいのに
フリーはカロスダブルで出来ないから論外
逆に最終日前日に一気にやれば上がるんじゃあないかな
序盤はサブ垢で様子見に徹し、終盤で勝負かけるのがベター
まだ対戦環境揃ってないワイ、高みの見物(ポケトレしながら)
記事にするほどでもない普通の内容だった
これは1だし、こういうこと考えてるやつは結局少しレート上げたところで強い奴には勝てないっていうオチだわ
実際強けりゃいつ潜ったて勝てるだろう
もう1日目は終わったから書くけど1日目にエンジョイ勢狩ってレートめっちゃ上げれたわ
初期だし自分含め1500付近だしうまかった
2,3日目はちょくちょくあげて最終日勝負賭けるかな
あと勝率ってのも違うな
極めつけに
>>最終日はともかく初日の早めでやった奴はアホやろなあ
仮にインフレしたりした場合序盤で試合数増やし過ぎた奴は計算上圧倒的不利
アホ狩れるから初日安定だった
そして弱い奴は1500以下
つまり当たってもうまくない
それはつまり、最終日にはガチで勝ち上がりたい奴らがいっぱい入ってくるって事だから中間くらいでやるのがベストって事だな?
悟ってんなぁww
初日レート1650、現在レート1550程度の平均的なプレイヤーだけど、
いつ潜ってもガルガブロトムファイアローだらけで何の変化もないぞ
メタ的にHBゴツメサンダーとか、メガゲンガー主体の滅びパとか、
そういうの使ってる人が今年は上位にいくと思う
結局お前らじゃセジュンには勝てないよ
人生をポケモンに捧げる前に諦めろ
※9
俺も思った
つまり最終日にガチ勢が潜るから三日目までにレートを上げておけと
〜だろ。〜だろ。
ってドヤ顔で語ってる>>758が気持ち悪くて仕方ない
他人を批判して自分のやり方をひけらかす俺カコイイ!って思ってるんだろうなあ
オレは戦うのが好きじゃねぇんだ
勝つのが好きなんだよ――byフレイザード
強い奴らは今現在そんなの関係なく勝ち上がってるだろ
弱者の浅知恵だな
俺も弱者のひとりだけど
自分がバカだからくやしくていちゃもんつけてワロタwこのくらい考えつかないから低所得なんだよwww底辺wwwww
ぶっちゃけ初日のエンジョイ勢のネタパより、今日から入ってきたガチ勢っぽい1500代相手の方が行動予想しやすくてやりやすい
一方俺は来シーズンに向けてさかさ用ネタポケの育成に励んでいた
今回予選突破濃厚なのって誰だろう?
モルフはオワコンらしいし
ま、ただの浅知恵、机上の空論だわな
参加者全体かレート帯の母数が少ないのか知らんけど
実際自分のレートより1ランクくらい上下の人とも普通によく当たるしな
結局レート差が開いたところでって感じだわ
ニコ生とかでデータだけ盗むってのは良いと思うけどな
構築ゲーは情報が全てなんだから
当たり前だよなぁ