ぽけりん> ポケモンは第七世代で初代路線に変更か 杉森建氏「内容とデザインを初期の頃に戻すかも」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 2 のコピー.jpg

ポケモンは第七世代で初代路線に変更か 杉森建氏「内容とデザインを初期の頃に戻すかも」

14/05/04 20:55
ゲーム 92コメント
スポンサーリンク

 ポケモンの第7世代について、「We Love Pokemon」の雑誌でゲームフリークの杉森建氏がコメントしています。

 これによると、ポケモンの次回作があるとしたらどのようにしたいかと尋ねられた杉森建氏は、色々と足して複雑にするのではなく、一度シンプルに戻して、「ポケモン赤 緑」ぐらいの要素にするとどうなるのかと思うということをコメントしています。

(中略)

 なお、杉森建氏は、ゲームの内容以外の、ポケモンのデザインについても、一度シンプルなものにしてみたらどうなるのかということを思っているようです。

(以下略)

引用元:http://pk-mn.com/n/pokemon-7-sedai-simple/
038.jpg 杉森 建(すぎもり けん、1966年1月27日 - )日本のゲームクリエイター・イラストレーター・漫画家。福岡県、福岡市博多区出身。株式会社ゲームフリーク取締役。
『ポケットモンスター』シリーズのキャラクターをデザインし、1作目の『ポケットモンスター 赤・緑』以降、全てのメイン作品で公式イラストを手がける。全てのデザインを一人で行うのではなく、杉森を含む複数のスタッフがデザインしたものを最終的に公式イラストとしてまとめ上げるのが役割である。

4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:38 ID:lMg1SDWr0.net
プクリン「やめろ」 2014-05-03_000005.png
53:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:55 ID:H1i8o84P0.net
こういう感じか
no title
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:52 ID:ZOmMuhXr0.net
いや戻そうと思ったら戻せるものだったのかよ
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:38 ID:x7LU1wTP0.net
仮にその腕があって戻せても文句言う奴は必ず出てくるから変えるだけ無駄
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:47 ID:uN/nzjM60.net
ポケスタ作ろうぜ
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:40 ID:iAs38QZD0.net
ピカチュウもあの丸っこいボール体型に戻るのか ダウンロード (3).jpg
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:49 ID:JEIigE5x0.net
デザインを戻すって言うのはなんか比喩的な意味なんじゃないの
なんか初代ポケモンって独特の雰囲気あったじゃん

それに+メガシンカ並の革新的な要素追加と予想
スポンサーリンク
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:42 ID:R0rP2aV/0.net
ポケモンデザインじゃなくてゲーム自体をだろ
下画面でどうこうとかミニゲームとかそういうの削るとかじゃないの?
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:45 ID:ywc692Bb0.net
>>24
デザインについてもコメントしてるぞ
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:39 ID:Sh5FDAf90.net
オンラインバトルを無くしてほしい
ポケモンっていうのは近くの友達と遊ぶゲームだから
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:40 ID:FL0z1XgF0.net
>>11
釣り針でけーよ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:40 ID:w7diOnhV0.net
>>11
それでなんかメリットあんの?
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:42 ID:yEFWtc6n0.net
いたずらごころを消して電磁波の命中率を80にしよう(提案)
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:46 ID:ep4bNx9A0.net
初期の頃の白でハイライト飛ばしたような画風の絵って誰が描いてたの?あの雰囲気めちゃくちゃ好きだった a90d08e9-s.jpg
74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:13 ID:lL4+aayq0.net
>>35
杉森健
今でもポケモンは杉森が描いてる
本人の画風が変わったんだろな
ポケモン公式イラストなどを手がける杉森建さんの作品集が発売決定!

58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:57 ID:SSdv6LL10.net
デザインは原点回帰した感じにしつつ斬新にしてほしい

それと魔法タイプともう1つ以上
とにかく2タイプ以上タイプ追加してくれ
ポケモン12世代くらいまでにはタイプ総数24タイプくらいでお願いします
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:15 ID:0kvBody90.net
タイプ追加はわからんけど割と>>1を読むとデザインって言うのはポケモンのデザインだけでなく
世界観とかその辺の事も含まれてるのかもしれないね
後魔法タイプ、もしくはマジックタイプは俺も追加して欲しい
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:04 ID:rVggVL4b0.net
バラモスゾンビのリザードン
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:05 ID:yEFWtc6n0.net
メガミュウツーXY
メガヘラクロス
メガラティ兄妹(未確定だけど)

こいつらのデザインは許さない
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:14 ID:RkA8GGXS0.net
>>68
メガヘラというより、虫タイプのメガシンカは全部酷い
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:18 ID:BpMEhJzL0.net
>>75
メガカイロスいいじゃん
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:06 ID:JlqEQ/am0.net
ポケットに入るけどモンスターなんだから
初代御三家みたいなズッシリ感大事
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 23:00 ID:DQHIBkjr0.net
昔のデザインっぽくなるって信じていいの
1と2世代が好きだからお願いしますよ杉森さん
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/10 22:56 ID:iix1j6zs0.net
まずピカチュウの鳴き声を戻そうか
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     14-05-04 20:57 ID: dabd6

    努力値全ステ252振りか

  2. ▼返信 @名無しさん     14-05-04 20:58 ID: 2f89f

    戻すかも(戻すとは言ってない

  3. ▼返信 名無しさん     14-05-04 21:04 ID: e4640

    ピカチュウの鳴き声は賛成だなぁ、今のはなんか違和感がある

  4. ▼返信 名無しさん     14-05-04 21:07 ID: 37ab3

    ジェイスターズはクソゲーだったスマブラはクソゲーになるなよ

  5. ▼返信 @名無しさん     14-05-04 21:13 ID: 5c492

    パルレは継続させてくれ
    エメ並みの充実感あるフロンティア復活と秘密基地はよ

  6. ▼返信 名無しさん     14-05-04 21:14 ID: d60b7

    おんなじこと前に記事にしてなかったっけ?
    別のブログかな?

  7. ▼返信 名無しさん     14-05-04 21:19 ID: df220

    デザインはもっと初期みたいに「モンスター」っぽいのにしてほしい
    後マップもXYみたいなみづらいだけのマップはやめてくれ

  8. ▼返信 名無しさん     14-05-04 21:25 ID: f105d

    デザインを戻すのは全然ありだと思うけど
    要素は戻してほしくない…
    やっぱりクリア後ストーリー・エリアとかバトルハウス系とか
    なんでも詰め込んでくれてる方がうれしいな
    ただ要素ってなんのことを指してるのか 漠然としてるなあ

  9. ▼返信 名無しさん     14-05-04 21:26 ID: 9abb8

    6世代のときも同じようなこと言ってただろ

  10. ▼返信 名無しさん     14-05-04 21:45 ID: 26cd3

    せっかく作った3Dポケモン捨てるんけ?

  11. ▼返信 @名無しさん     14-05-04 21:55 ID: ffb45

    内容も初代風ってことは特性なし?
    ヌケニンがなんもかちなくなるんじゃ?
    6世代を初代風にしてらどうなるだろー。まぁーゲッコウガがイケメンだということは変わりないがね

  12. ▼返信 @名無しさん     14-05-04 22:05 ID: aa224

    メガカイロスはもとのカイロスより良いと思うぞ
    進化しないと物足りないぐらい
    今まで増えた要素というと持ち物、昼夜、天候、性別、なつき度、色違い、タマゴ、特性、木の実、性格、ダブルバトル、フォルムチェンジ、ネット対戦、トリプル・ローテ、メガシンカ、群れバトル、パルレ、バトルの時の後ろのやつ、その他ポケモンの入手方法ってところか?
    こうして見ると覚えること多いし、似たようなシステムとかもあったりややこしくなったな。なつき度とパルレとか、フォルムチェンジとメガシンカとか
    一回全部見直して削るとこ削りたいってことなのかな

  13. ▼返信 @名無しさん     14-05-04 22:05 ID: 32405

    ピカチュウよりライチュウの鳴き声をry…

  14. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:05 ID: 9a190

    ポケモンの外観デザインをシンプルにするのは賛成だけど
    正直そんなネタ残ってないでしょ?
    それよりもゲーム自体をもっとシンプルにしてほしい
    ミニゲーム要素とか失くしてくれ

  15. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:16 ID: 81834

    音タイプと和タイプはいつ追加されるの?

  16. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:22 ID: c8349

    初代風メガ進化かっけえな

  17. ▼返信 @名無しさん     14-05-04 22:29 ID: 166a1

    5thでも似たような事なかったっけ

  18. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:37 ID: 1136c

    ピカチュウはピカチュウ版からピカチュウ声だったからな
    今の方が良い

  19. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:37 ID: 4cd54

    ギギギアルとかエレザードみたいな初代っぽいの2、3匹混ぜるくらいでええのに
    懐古厨に媚びんなよ

  20. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:39 ID: 28e2b

    正直過去作リメイクと各ポケモン(メガガルーラやファイアロー)の修正さえしてもらえれば十分なんですよね

  21. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:39 ID: 01f08

    色メタグロスをXYに連れてきたときの絶望感といったら…

  22. ▼返信 @名無しさん     14-05-04 22:40 ID: ef33d

    ※16
    ピチューの鳴き声もひどかったような希ガス

  23. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:49 ID: 3dee7

    ※8
    http://pokemon-matome.net/articles/28872.html

  24. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:50 ID: 3dee7

    上の記事は後で消されるかもしれん…

  25. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:55 ID: 94d5c

    ピカチュウは大谷さんでいいよ
    黄色版でもそうだったろ

  26. ▼返信 名無しさん     14-05-04 22:57 ID: f9d27

    ぶっちゃけディレクター変えないと無理じゃないか

  27. ▼返信 名無しさん     14-05-04 23:03 ID: e67d7

    ゴルバットの顔が青時代のアレに戻るのか…胸熱

  28. ▼返信 名無しさん     14-05-04 23:10 ID: 06c55

    ※28
    いや、なんかあの声は「サトシの」ピカチュウってイメージだから前のがいいな。個人的に

  29. ▼返信 名無しさん     14-05-04 23:54 ID: 737ce

    >>79
    どこがいいんだよ、機械的なデザインで微妙過ぎるわ。
    虫ポケ要素排除されちゃってるし。一本角でキモいけどまだメガヘラの方が虫要素あってマシだわ
    メガハッサムもロックバスターみたいなの撃ちそうな腕だし微妙

  30. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 00:08 ID: a2e93

    プクリンはトラウマだからやめて。。

  31. ▼返信 名無しさん     14-05-05 00:26 ID: 7033f

    ライチュウの鳴き声も戻してほしいな

  32. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 01:00 ID: cc00f

    デザインを初代風にするなら良いけど、内容は初代並にしちゃいかんでしょ

  33. ▼返信 名無しさん     14-05-05 01:12 ID: 39195

    杉森だけなら平気だろうけど、最近のってデザイン担当結構な人数になってるっしょ
    今更初代路線とか無理だろ

  34. ▼返信 名無しさん     14-05-05 02:04 ID: 1c50c

    3世代の冒険感がほしいなぁ

  35. ▼返信 名無しさん     14-05-05 02:58 ID: ae284

    要素をシンプルにねえ
    試験的にシンプルバトルみたいなのやらせてみればいいんじゃないかな

  36. ▼返信 名無しさん     14-05-05 03:28 ID: 20ff3

    回顧回顧。初代金銀みたいなクソゲーはもう忘れろ。

  37. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 05:28 ID: 98c73

    魔法タイプってエスパータイプとかぶるだろw

  38. ▼返信 名無しさん     14-05-05 06:07 ID: ca630

    デザインはともかく、このへんは改善してもらいたい
    二段進化前ポケモン(ベィビィポケモン)の救済
    毒タイプの強化
    フライゴン、カモネギのメガシンカ
    帽子の着脱
    ポケモンバトルのニックネームの表示は任意で設定
    トレーナーPVの許可制廃止

  39. ▼返信 名無しさん     14-05-05 07:15 ID: 28292

    プテラ‘‘‘‘‘

  40. ▼返信 名無しさん     14-05-05 07:19 ID: 08e84

    うん
    鳴き声は手っ取り早く戻してほしいね

  41. ▼返信 名無しさん     14-05-05 09:05 ID: 63e80

    でも初代を知らない小学生に受け入れてもらえなそうだよね

  42. ▼返信 名無しさん     14-05-05 09:09 ID: 90812

    格闘「いやだ・・・あの頃には・・・戻りたくない!」

  43. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 09:36 ID: 95912

    特性とか持ち物なくなったらポケモンやめるわ

  44. ▼返信 名無しさん     14-05-05 09:53 ID: ef915

    特性も持ち物もなくなっても私はいいよ

  45. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 10:01 ID: 20e80

    メガカイロスかっこいいよなぁ
    くそださいクワガタだかアリジゴクだかよくわからんのからちゃんとしたクワガタになってるし
    戦闘機然とした鋭角的フォルムがイカしてる
    特性スカイスキンもロマンの塊でかっこいい

  46. ▼返信 名無しさん     14-05-05 10:57 ID: c67a4

    メガカイロスとかどう見てもゴキ●リですやん

  47. ▼返信 名無しさん     14-05-05 11:00 ID: 5d7ee

    初期の杉森健のカラーインク絵好き。最近のパソコン絵も嫌いではないけど、あのカラーインク絵の完成度は凄い。
    最近のポケモンはキャラ絵が別の人になってたからちょっとガッカリしてたんだけど、次回から杉森絵に戻るならそれはそれで嬉しい。
    結局杉森健の絵が好き。

  48. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 11:10 ID: a8334

    メガカイロスかっこよくて好きよ

  49. ▼返信 名無しさん     14-05-05 11:58 ID: 03c0f

    ※32
    確かに
    実は大谷ピカチュウをばら撒いた事でアニメピカチュウの希少価値がまた下がっちゃったんだよね
    アニメのピカチュウが”どこにでもいる”ことになっちゃったから
    (ピカチュウでメディア展開をまだ続けたい場合に限り)元の鳴き声に戻したほうがいいと自分は思うね

  50. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 12:38 ID: 8dd4d

    破壊光線吹雪巻き付く炎の渦を初代仕様で

  51. ▼返信 名無しさん     14-05-05 12:54 ID: a2762

    つまり道具をパソコンに預けられたりセレクトバグでミュウ出せたりするんですねわかりまs(ry

  52. ▼返信 名無しさん     14-05-05 13:59 ID: 8d914

    原点回帰は冗談抜きでオワコン化する。なんせ進化がテーマの作品だからね

  53. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 14:02 ID: a7c84

    前に見た気がする

  54. ▼返信 名無しさん     14-05-05 14:08 ID: 7236f

    >>14
    元々ゲームはコミュニケーション取れないやつのための現実逃避のものだから。
    もし戻すとしたらデザインだけにしてくれ。
    システムは便利だから。

  55. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 14:11 ID: 36cf2

    初代舞台のストーリーを完全新作でよろ

  56. ▼返信 名無しさん     14-05-05 14:12 ID: 7236f

    ※55
    は?そしたら幻ポケモン簡単に出すことできるわ・・・。
    嬉しいな。操作面倒だけど。
    ※32
    おれも前作までのが良かったわ。
    ※50
    ありゃクワガタですから・・・。
    ※48
    メガガル「」ファイアロー「」ギラティナ「」

  57. ▼返信 名無しさん     14-05-05 14:14 ID: 19d4b

    メガリザ初代イラストすげぇ

  58. ▼返信 名無しさん     14-05-05 15:59 ID: 73d60

    メガ進化みたいな大胆なシステムの実装は次はお休みにして原点回帰か
    いいんじゃないいいんじゃないの

  59. ▼返信 名無しさん     14-05-05 16:25 ID: 2d1ca

    初代はともかく、2世代目風はアカン

  60. ▼返信 名無しさん     14-05-05 16:26 ID: e9be9

    そんなヴィジュアル面、ストーリー面より
    タイプ、ポケモン間格差どうにかしろボケ

  61. ▼返信 名無しさん     14-05-05 16:57 ID: 9230c

    今のは凝り過ぎて逆に画面が見にくいから昔みたいにシンプルで見やすいのがいいなあ
    金銀の頃のが理想的
    背景は白っぽいほうがいい
    建物もごちゃごちゃしてるの苦手だし
    あと無駄なミニゲームいらん
    でもバトルの時の画面は今のでいいや
    持ち物や特性はそのままで

  62. ▼返信 名無しさん     14-05-05 18:49 ID: 0541c

    ゲーセン行ってメダルゲームでポケモンっぽいのが置いてあった。
    どうどうとパチもん置いて大丈夫かよと思ったら公式絵だった。
    今の目がパッチリした可愛い系じゃなくて初期のモンスターっぽいデザインに戻すのは大歓迎。

  63. ▼返信 名無しさん     14-05-05 18:53 ID: b736b

    杉森は金銀で迷走してルビサファから絵が安定したよね

  64. ▼返信 名無しさん     14-05-05 19:08 ID: 317d2

    初代
    ポケモンマスター目指す過程で成り行きで悪の組織倒す
    最近
    ポケモン利用する悪の組織を追いながらバッチ集め→ポケモンと心が通じ合った.めでたしめでたし
    僕は初代のが好き

  65. ▼返信 @名無しさん     14-05-05 20:23 ID: 16d51

    2世代までは伝説がストーリーに直接関わる事なかったもんな
    最近じゃ捕獲するまで終われないとかいう害悪イベントのせいでそこで厳選せざるを得ない状況になってるし
    一回内容を原点回帰してくれるなら俺は嬉しいな

  66. ▼返信 名無しさん     14-05-05 20:46 ID: 7236f

    ※66
    むしろ俺もそれがいい。
    昔のほうがデザインセンスいいしな。
    ※62
    むしろあれが出たのが間違い。
    ※48
    でも正直言うと厄介な特性持つ奴がいなくなって嬉しいわそうなりゃ。

  67. ▼返信 名無しさん     14-05-05 21:30 ID: 9230c

    今のキャラデザってかわいくない
    海外の人が好みそうなそういう絵ばかりになってる
    昔のポケモンのほうがいい

  68. ▼返信 名無しさん     14-05-06 01:56 ID: ea955

    とりあえず新ポケモンの数を増やしてほしい
    XYは70匹くらいしかいなくてショックだった

  69. ▼返信 名無しさん     14-05-06 04:48 ID: cc6bc

    魔法タイプってなんだよwwwwwwwwwwwwwww

  70. ▼返信 名無しさん     14-05-06 06:48 ID: 6e40a

    やっぱり色んな意味(デザイン、ストーリー等)で今までの路線が間違ってたんだよな。
    原点回帰に期待してるわ(´・ω・`)

  71. ▼返信 名無しさん     14-05-06 06:48 ID: 6e40a

    やっぱり色んな意味(デザイン、ストーリー等)で今までの路線が間違ってたんだよな。
    原点回帰に期待してるわ(´・ω・`)

  72. ▼返信 @名無しさん     14-05-06 06:59 ID: dd09d

    イーブイとかの鳴き声前のに戻してほしいなあ
    今のすごく耳障りなんだけど

  73. ▼返信 名無しさん     14-05-06 07:26 ID: 5dd2c

    さすがに昔の方がいいっていうのは思い出補正だろ

  74. ▼返信 名無しさん     14-05-06 14:00 ID: f3b33

    いっそのこと一般向けと懐古厨向けそれぞれ作って欲しいわ
    選べるなら文句言われんやろ

  75. ▼返信 名無しさん     14-05-06 14:07 ID: a4dc5

    ※75
    デザインの良し悪しなんて人それぞれだと思うけどなぁ
    今のポケモンのデザインもいいと思うよ

  76. ▼返信 名無しさん     14-05-06 20:18 ID: a1bde

    ※2
    まあなwwwwwwwwwwwwwwwwww

  77. ▼返信 名無しさん     14-05-06 21:00 ID: dcb7e

    もうちょいサイバーパンク要素を増やして欲しい

  78. ▼返信 名無しさん     14-05-06 22:39 ID: 605cd

    HGSSの連れ歩き機能復活を求める人って結構多いから、それも復活させたら喜ぶ人多いんじゃないかな
    個人的にはバトルフロンティア復活を切に願う
    DPtのルーレットができるところが好きだったなぁ

  79. ▼返信 名無しさん     14-05-06 23:11 ID: 1b94d

    絵のタッチを原点回帰してくれたら十分満足

  80. ▼返信 名無しさん     14-05-07 21:15 ID: 8ea3c

    BWのソウリュウシティみたいに、同じ地方の過去・未来でソフト分けたら面白いかも。
    あとミニゲーム要素はなくさないでほしい。
    ポケモンやってるのは対戦やりたい人ばかりじゃないし、
    対戦で活躍できないポケモンをミニゲーム用に育てるってこともできるから。

  81. ▼返信 名無しさん     14-05-08 02:49 ID: f5070

    シンプル化にするのならGBクオリティーで3DSダウンロードソフトでもいいから
    ちゃんと面白い物を作れよ

  82. ▼返信 @名無しさん     14-05-08 12:10 ID: b50df

    和タイプってなんだよwwwTIPE:JAPANってwwwwww
    魔法タイプも意味わからん
    エスパー、ゴースト、フェアリーらへんと被るやん

  83. ▼返信 名無しさん     14-05-09 03:27 ID: 756f0

    ※84
    だよな、色んな人が楽しめるようにって毎回ミニゲーム入れてるのに
    今更なくす訳ないじゃんね
    第七世代で神要素のパルレがなくなってもいいって言うのか
    ちょっと初代路線に戻すって意味を大げさに捉えてる人多いと思う
    原点回帰するのはポケモンのデザインや世界観、ストーリー辺りで
    絵柄や操作性、画面の見やすさまで戻さないだろ
    絵柄はまだしも他二つまで変えたらただの退化だ

  84. ▼返信 名無しさん     14-05-09 20:49 ID: e0d56

    毎回原点見直してる気がする
    白黒の「勝利は目の前」といい初代優遇のメガ進化といい
    正直初代はもうお腹いっぱいだわ

  85. ▼返信 名無しさん     14-05-10 11:12 ID: 2998f

    初代をからめるんじゃなくて
    シンプルにしてみたいって話だろ

  86. ▼返信 名無しさん     14-05-11 09:53 ID: 795ef

    マルマインやモロバレルなどの悲劇がまた起きてしまうのか

  87. ▼返信 @名無しさん     14-05-11 13:22 ID: 2e982

    もし、戻ったら買わないわ…

  88. ▼返信 名無しさん     14-05-11 13:26 ID: 1a91a

    ついに過去編が始まるのか

  89. ▼返信 @名無しさん     14-06-25 20:20 ID: 14974

    本記事の初めのところのイラスト、時代を感じさせますね!

  90. ▼返信 @名無しさん     15-01-09 13:31 ID: 31e95

    7世代で初代リメイクか

  91. ▼返信 名無しさん     15-03-05 15:52 ID: 85a6f

    プクリン、ナッシー、ゴルバット辺りはまた怖くなるのか・・・・

  92. ▼返信 @名無しさん     16-03-10 08:42 ID: e547a

    ミニゲーム欲しいな
    俺みたいに対戦あんま興味ないやつとかの遊ぶ要素ほしい

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved