スポンサーリンク
268:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 17:36:59.62 ID:erLHnvS60
前作まで急所2倍って明らかおかしいよな
281:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 17:38:56.87 ID:KFkEjwm50
>>268
今作の急所のがおかしいわ
今作の急所のがおかしいわ
444:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/10 18:41:59.81 ID:IEGaWhIl0
受けルダルいから急所2倍のままが良かった(雑魚並感)
453:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/26 21:27:35.15 ID:vZriGhV90
急所は1.5倍でいい
449:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/26 20:44:33.07 ID:1KXzDYQT0
すりぬけ、みがわり貫通技、メガシンカ、急所ランクの仕様変更を見るに、
シングルでも受けが成立しないようにしたかったのかなと思ってる。
シングルでも受けが成立しないようにしたかったのかなと思ってる。
450:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/26 20:52:41.22 ID:P0/Uhdwl0
耐久合戦みたいなのはできるだけ避けたかったんだろうな
だったら大火力の怪獣大決戦路線と
だったら大火力の怪獣大決戦路線と
452:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/26 21:21:47.94 ID:dM303oPfI
耐久合戦がいやならダブルいけばいいし
せめて急所だけは前に戻そう
せめて急所だけは前に戻そう
455:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/26 21:40:39.54 ID:1KXzDYQT0
急所ダメ2倍はもう嫌だな、喰らったら完全に事故だったし。
急所ランクが高いならともかく、通常状態では急所率は変わってないそうだし、
急所関連は以前よりずっと良くなったと思うけどな。
第5世代までは急所ランクとか空気だったしさ。
急所ランクが高いならともかく、通常状態では急所率は変わってないそうだし、
急所関連は以前よりずっと良くなったと思うけどな。
第5世代までは急所ランクとか空気だったしさ。
457:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/26 22:27:17.15 ID:GwmI/d+l0
なんだかんだで5世代よりも格段に良くなったような気がするがな
456:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/26 22:04:17.31 ID:QFiuHlyF0
急所は別に今の仕様で良い
スポンサーリンク
470:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 09:50:12.65 ID:z9XU0d8e0
てかまず急所なくていい希ガス
ただでさえ運ゲ要素強いっていうのに
ただでさえ運ゲ要素強いっていうのに
471:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 10:42:26.37 ID:QYaBegYa0
だったら急所防止の特性でも使えばいいじゃん
何のためにシェルアーマーやカブトアーマーがあるんだよ
何のためにシェルアーマーやカブトアーマーがあるんだよ
472:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 10:48:59.40 ID:CYKgvhEN0
ドラクエの会心率は1/32~1/64ぐらいなんだし
ポケモンもそんくらいに下げてダメージ2倍でもいいと思うんだよな
ポケモンもそんくらいに下げてダメージ2倍でもいいと思うんだよな
474:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 11:32:07.97 ID:zkWhabfl0
急所なくしたら積み要塞突破できないし……
491:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 15:30:13.04 ID:OWq6cqwU0
>>474
急所無くなれば俺の要塞トリトドンちゃん歓喜だよ
急所無くなれば俺の要塞トリトドンちゃん歓喜だよ
493:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 15:40:54.06 ID:9hiGHu4s0
急所って言うほど要塞突破に貢献してるか?
要塞化するポケモンなんて元から耐久高いから一回急所出したところでって感じだし身代わり貼られたら意味ない気が
要塞化するポケモンなんて元から耐久高いから一回急所出したところでって感じだし身代わり貼られたら意味ない気が
777:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/12 16:13:04.55 ID:quAuRDWv0
急所で耐久ポケ対策してるわけじゃないから急所なくなっても困らない
506:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 17:44:31.50 ID:YElsrT4Z0
ピクシーとかが修正されない限り急所無くせって声は正直ありえない

199:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/26 16:37:52.58 ID:72QEO0iSP
急所1.5倍になったけどパラスがものまねミラータイプで虫鋼になって森のろいで草追加10倍だから総パラス数は増えるのな

646:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/17 19:48:30.77 ID:cYkGYn0c0
急所は試合を左右しないって文献で見ましたよ
【ポケモン】(⌒,_ゝ⌒)もこうの名言で打線組んだwwwww
410:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/10 18:39:31.33 ID:Y7H7Cdfc0
急所2倍から1.5倍になったのに急所が~とか言ってるやつは二流
452:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/10 18:42:42.61 ID:1V4DjdDa0
急所1.5のおかげでハウスの事故率かなり下がった
403:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/04/27 17:55:07.63 ID:gCr1FtpK0
急所ってそういや前作まで2倍だったのか
いまの仕様でも当たると苛々するのによくやってられたな
いまの仕様でも当たると苛々するのによくやってられたな
895:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/26 09:32:52.69 ID:4KqAg54n0
急所1.5倍は神仕様
次回作では1.2倍まで下げてくれ
次回作では1.2倍まで下げてくれ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1げと
こいつら頭おかしい
ぽけりんの記事みてると、毒々がうざいだの急所の仕様もどせだの
いちゃもんつける奴多いこと
戦略性てか覆せないのは駄目だな
つまんなくなる
急所を運ゲとか言ってる奴はアホだろ
急所で負ける可能性が有るって事はまだ負け筋が残ってるって事
恩恵は平等に受けられるんだからそこまでギリギリまで競ることになった自身のプレイングが悪い
※7
リフレクターや光の壁張ってる時に
ダメージが軽減されること前提で戦略を立てるのは悪だと言いたいわけか
アホかと
※8
何を当たり前の事を
壁使うなら必中じゃない攻撃が外れる可能性同様に急所での貫通や瓦割りで割られる可能性まで考慮しとかないと
それでも気になるならおまじないに技枠一つ割けば良い
運も実力のうち
壁構築は相手の試行回数が増えるぶん急所の事故死も必然的に増えるんだから
急所事故も負け筋として十分カウントできるレベルだね
公式は否定してたが前と急所出る確率同じって嘘だろ、今年のプロ野球の違反球並みにはっきりわかるのに
2倍だと何の意図が無くても確定数が必ず変わるけど、1.5倍だったら攻撃力が高く感じる割には案外何の影響もでないことだって多いのがいい。
運よく一発逆転する気持ちよさと計算どおり耐えて勝つ楽しさが両立できるバランスだよね。
てか運要素がまったく無かったとしたらこのゲーム過疎って終わるだろ。
たまには運よく勝てる仕様じゃなきゃ、テンプレコピってるだけの大半のプレイヤーが俺は頭悪いから無理だって諦める。
>>471が交通事故にあってお陀仏しますように
てめえはシェルアーマーだけでパーティ組めるのかっての
シェルアーマー持ちは水タイプと岩タイプにかたよってるんだが?わかってていってんのか?
急所の話でシェルアーマー持ち出すやつは全員ガイジ
2倍ダメージって頭おかしいもんな
急所あったほうがいい派と急所失くせ派の間を取って1.5倍にしたのは良調整だと思う
次回作は1.3倍くらいにしてくれるとありがたい
いい加減急所はリーフブレードとかかまいたちだけの追加効果にしろ
むしろ運ゲ要素を嫌う人のことが分からない
ランダム要素も考慮して戦略組むもんだし
急所期待して辻斬りやらリフブレやら搭載するだろ
自分の運が悪くて事故ったんじゃない、相手の運が良くて一本取られたんだ
2倍の時のハラハラとドキドキ感のが楽しかったな
1.5倍じゃ負け筋にも勝ち筋にもなりゃしねぇ
ここの記事はおもしろいよ
タイトルで煽るのはウザいけどな
急所が2倍だろうが1.5倍だろうが俺のドラピオンは強いままだけどな!
そんなことより次のスペシャルルールさかさシングルに決まったぞ早くまとめろよ
ピントスナイパーのドラピオン使ってる身からしたら急所が1.5倍は痛いけど
その分急所に当たりやすくはなったから一長一短だとは思う
急所のせいで何回負けたことか しかも自分は無意味な急所ばっか
普通に1.5倍の方がいいんだが
2倍とか高すぎたんだよ今までが
2倍とかありえねえww
急所ってレベルじゃねえだろwww
もうカブトアーマーごつメドラピオンで行きます。
※14は口調こそアレだが内容は納得だわ。>>471に対策しろ連呼厨の極致を見た
かわらわりの威力あげてくれ
急所で試合は左右しないからヘーキヘーキ(もこう)
※16
カモネギ乙
ストーリー攻略中には嬉しい急所(震え声)
※26
急所が嫌だから仕様変更を望む、のほうがずっと馬鹿らしいと思うが
股間論理でぐぐろうか
上手い奴は今の環境でも強いんだから
急所のせいで負けたって奴は急所無くなっても負けるよ
※31
実際2倍から1.5倍になったけどな。2倍のときは確かに影響ですぎたから別に意見自体に違和感ないし、今のがちょうどいいからあほらしいとは思わんな。あとシェルアーマーでの対策〜は俺もアホやと思う。つか仕様変更望むもそれがバランス的に見てどうかで妥当かアホかも変わってくると思う。急所なくてもいいとは個人的に思うけど、ただそれはやりすぎかなとも思う。
急所ないほうがゲーム的にはおもしろいけど、急所とかひるみとかの運要素がないと、勝てない奴はずっと勝てないゲームになるからある程度の運要素は必要。
ただ、通常時急所廃止して急所ランクで1/3、1/2、確定としたほうが戦略の幅が広がって面白いとは思う。
上の記事のすりぬけ、みがわり貫通(以下略)受け否定って・・・。
肝心のすりぬけがごく一部かつ崩されやすいほうだし(このことは5世代でだれからすり抜けおKと騒いだ時から指摘したけどな)、音技も肝心の使えるポケモンが極少数かつ大事なやつに関してタイプで受けられ、結局思考停止みがわりが未だに続いてるんだがな。
小さく~バトンみがわり他も結局上々で使えてるんだが。高火力のおかげで消防が言うほどちょうはつ等も安定しないし。
そんなに思考停止壁ぶっぱやみがわりができなくなるのがこわいのかって言いたくなる。
むしろこれらの弱体化がまるで機能してないくらい。小さくを元に戻すか、粘土取り上げるか壁ターン減らすか、身代わり優先度下げるかすべきだった。いいだろ?タイプ的に交代読めるなら考えずみがわりできるし。
急所1、5倍はいいけどさ、かなりの確率で急所当たるんだよね……しかも積んでる時とかに限って。前作の2倍の方がまだマシ。急所率下げろ
※36
その辺の補助技はいたずらごころがなくなればって思うわ。いや特性はまだいいとしても配りすぎ。小さくなるについては同意。みがわりは正直判断が難しいところやね。高速紙耐久狭範囲中堅ポケモンのサンダースを愛用してる俺にとっては、高スペック達やら一部の特性そのままにみがわりの優先度だけ下げる調整はあまりしてほしくはない。こういう微妙な奴は裏のポケモンによっては全く思考停止で貼れないし、先制みがわりは高速紙耐久の長所のひとつともとれるし。高スペックや一部のバトン持ちが使うと強いのはよく分かるけど、それするならまずそういったポケモン自体に修正かけてほしいわ。
※37
公式は急所率変わってないって言ってるよ。ただ検証では急所率上がったって言ってるね。個人的な感覚では変わってないような気がする。ただエッジとか使ってて思うのが、技の命中が同じ80でも5世代のときより当たるようになった気がする。これも体感だけど。
運要素減っただけマシだわ
今でさえ被急所のせいで負ける試合が多くて辟易してんのに
※38
なるほど、配りすぎというのはわからなくもない。裏のポケモン次第で思考停止に張れないっていうのはまず連続技使いはそうだな。と言ってもその数もメジャーがおおけれども、やっぱり数的には微妙で、総合的にはやっぱり大抵において思考停止で張れに行けると思う。サンダースに限らず大抵のポケモンが他にもできることはいくらでもあると言えるしね。ただポケモン自体の修正と言っても、ガルのひるみとグロパンやクレセやボルトの特性みたいなよっぽど問題的でもない限りは、多少の種族値変化でみがわりの使用感が悪くなるという保証はなく、かといって変に大きく弱めてもただ単にそいつが腐るだけで終わる危険性があったりとその手の案はちょっと賛成できない。
※37
油断してはならないのが改造で急所出すやつの可能性。今回も改造が通るようだ。今回の急所修整は運ゲ低下はもちろん、改造対策も兼ねてるとも考えられる。まあ、改造自体を完全遮断すべきだけど。
まとめ記事なら引用元記載してくれよ
本スレに書きたいことあるのにさあ。
あ、スマホだから表示されてないだけかな?
能力ランク上がれば急所率も上がる(上昇率0なら急所率も0)仕様にすれば理不尽な急所も無くなり耐久ゲーにもならずに済むんじゃね?
耐久合戦とかいうけどそいつらにも弱点はあるし、こだわりトリックとか、のろいとか滅びの歌とかいくらでも対策はできるだろ・・・
※40
>>ただポケモン自体の修正と言っても、ガルのひるみとグロパンやクレセやボルトの特性みたいなよっぽど問題的でもない限りは、多少の種族値変化でみがわりの使用感が悪くなるという保証はなく、かといって変に大きく弱めてもただ単にそいつが腐るだけで終わる危険性があったりと
ぶっちゃけみがわりよりもそっちのおかしい奴らの弱体化が先やろうね。中堅パ使ってたら全体の水準をもう少し下げるべきと思うし。
あと保証はなくとも少しは違うでしょ。胞子弱体化するのに命中不安の眠り粉も一緒に弱体化とかガッサ、ブシン、ガモス等の弱体化に中堅以下の使い勝手を悪くするアローの登場とか、おかしいドラゴン弱体化に調整の必要のないドラゴンもまとめて弱体化とか、そういうのよりは正直言ってマシだと思う。みがわりっていう技そのものの弱体化はトップメタだけじゃなくてダースみたいな良い具合の長所を奪う事にもなるから、はっきり言ってやめてほしいかな。ガチ勢と中堅勢じゃバランスに関しての感じ方が違うから意見が違うのも仕方ないけど。
※44
そもそも、さすがにすべてに近い数のポケモンの事を考えるのは無茶だと思う。後君の言う中堅の基準を聞けたらもっと話しやすいんだが…。
アローが中堅以下をやりづらくさせてると言うが、中堅以下でも耐久を多少の攻撃力(弱点に関しては言うまでもないだろう)があれば、後はタイプに気をつければ簡単に返り討ちにできるよ。よっぽどアローの通りをよくしていない限り。しかもそれに該当するポケモンだけなら、以前の雨や流星群と大きく違い、かなり広範囲で見かけるだろう。眠粉に関してもそもそも催眠の中でも命中高い技というのはわかるか?こうした技というのは、弱いポケモンのため云々ごときよりも、その技存在自体に意義がでてくる。催眠ほえるという、持たせにくいラムがなければ詰みかねない戦法もあったしな。ドラゴンもあの異常なまでの通りの前では弱すぎでもない限り、基本的にだれがやっても脅威につながる。そもそもクリムガン、チルタリス他の撒いたりゴツメと特性で削れたり他、そもそも積んでから何かやるのが基本だったりなど、やれることなら十分すぎるほどあるのにとばっちりの内になど入らない。
サンダース云々も、まずめざパを挙げてみようか。少数の的確な意見のほうを選んでくれたのか、大多数ががむしゃらにめざパ問題ないと根拠なく抜かし続けた結果ああなったのさ。しかしどうだ、2倍なら確定3の場面も随分と増えたが、4倍の威力は確定数こそ増えた部分が多いものの、脅威自体は健在だ。そのサンダースもよく持たせる道具を変えないまま、氷4倍に今でも脅威を与えれている。みがわりもこれひとつ弱体化されたところでやれることなどまだまだあるし、ボルトロスに有利になれるという(特に厄介な奴を挙げた)貴重な点もある。
君は弱いポケモンを巻き込むなと言っているが、2回殴る奴にグロパンのような、よっぽど極端な事しない限りはっきり言ってとばっちりはありえない。
※45
>>中堅以下でも耐久を多少の攻撃力(弱点に関しては言うまでもないだろう)があれば、後はタイプに気をつければ簡単に返り討ちにできるよ。
ちょっとよく分からないんだけど、多少の耐久と攻撃があればってこと?それとも耐久型でも多少攻撃の高いやつを使えばってこと?まぁ俺の場合はゴツメ耐久と神速持ちがいるから縛られはするけどアタッカー型なら対策はできる、ただ鬼火搭載の耐久型も結構いるからそれが安定した対策にもならないけど。
眠り粉に関しては使ってたら分かると思うけど、命中75って結構不安定でリスクもあるよ。で催眠ほえるは胞子の弱体化とそんな関係無いやん。ハメ要素が大きいからターンリセットの廃止は当然っちゃ当然。どっちかというと草タイプ無効の方。五世代から見てもターンリセットと胞子の弱体化(命中低下)以外は特に必要ないと感じてたし。
ドラゴンに関しては挙げられてた奴に加えてフライゴンあたり、フリーでさえほとんど見なくなった(五世代ならそこそこいたけど)。そのやれる事がそこまでの強さじゃないコイツらにとっては十分とばっちりだよ。そもそも強すぎる奴の調整を相対的な弱体化でやってる時点で同じタイプのポケモンは多少なりとも弱体化するんだからとばっちりみたいなもんでしょ。
あとはめざパか。まぁめざパに関しては特に言う事はないかな(というか申し訳ないけど時間がない)。ダースに当てはめるならめざパ持っても対応範囲は狭い方だし、そういったポケモンのやれること削られる(選択肢)のはやってほしくない(繰り返しになるけど)。最後適当で悪い。
※46
耐久を~への質問だが、‘を‘ と ‘と‘ を打ち間違えた。正しくは「中堅以下でも耐久と多少の攻撃力~」だ。それで困惑したならすまなかった。
確かに耐久のファイアローもいるが、基本的に対アタッカーを流用しても十分に通用する。むろん、鬼火を防ぐか無意味にする工夫もいるがね。あと、一つの型(もっと言うなら使用率が高い型)だけでも対処していれば対策としては十分に用意していることになる。完全に対策しないといけないような発想はさすがに無茶というもの。またそんな考え方ばかりするから対応力も狭くなる。余裕あればそいつの他の型に対しての意識を高めとく、くらいの意識でいいだろう。
眠り粉はたしかも俺も使って命中不安に感じる時もあったが、そもそもこういうのは相手から打ってくる前提で考えるのが基本となる。自分で使って不安でも、相手に回すと命中前提で考えさせられるからだ。それが対策に困ったり、広範囲にわたって尋常ない機能停止に陥りそうなものならなおさら。吠える併用を持ってくるのはさすがに無茶だったかも知れんが、眠りも基本的にそれに該当するものと思った方がいい。肝心な場面での確定数の軽減のため、ラムより火力アイテムなどを優先したいのもしばしば、というのもある。
さすがにそういったポケモンたちはガチよりは遅れを取っている。だが、以前言っていた通り、よほど多くのポケモンが平等・・・というのはさすがに限界も出てくるはず。また単に弱体化以上にそれがどれくらい重く出るか、という点の方が重要だ。例えばそのフライゴンもフェアリー出てきても上からトンボで逃げれたりしなかったのか?他にもそういったのはキリがないくらいあるはず。このような軽く切り抜けれる弱体化程度はさほど苦にはならないはずだ。また、メガシンカなどで一部、いや今回比較的多めか、今まで不遇や微妙だったポケモンが息を吹き返したあたり、開発グループも認識を改めている感がある。おそらく増田のアホを除いて。不安なら手紙送るなりするのも手だ。俺も5世代の時、めざパや乱数環境なんとかしろ的な意見を書いて送ったよ。
ダースも、電気とめざ氷+αは火力的にも範囲は微妙かもしれんが、以前のボルトロスや4倍竜他の肝心な部分を130Sで打てるというのが重要であり、そこをもっと見るべきだと思う。実際俺も使ったことがある。また、一応書いておくが、めざパ弱体化が中堅以下も~的に書いているが、そもそもそのめざパのおかげでタイプで受けが機能しなかったというのはわかるか?例なら有名すぎる部分も多いから省略として、その受け否定が中堅以下にも及ぶというのはわかるな?それが10下がっただけで確定数が大幅にずれた。また、厳選環境の理不尽さや乱数格差を広げていた要素でもある。俺もじかに見たのだが、乱数なれてる者が乱数するところを見させてもらったのだが、十分に苦戦している様子だった。それが6世代でも続いてたら・・・・・。BW厨の馬鹿どもとは違い、さすがに君なら想像は容易いだろう。
※47
耐久型はまた少し違うでしょ。今やってるアタッカーと同じ対処してたら普通に苦戦してしまうよ。勝手に削れていくアタッカーよりも正直厄介。
使われる想定をする際、命中前提で考えるのはそうだけど、バランスを考えるのに命中不安定ってリスクを考慮するのも当然でしょ。前にも書いたけどターンリセットと胞子の命中以外は強力だけど弱体化させるほどでもなかったし、むしろバランス調整が必要なのは使い手の方だと思う。まぁ命中100の強すぎる催眠技の命中を落とすっていう一番シンプルなやり方をせずに、他に影響が出るやり方で弱体化を図ったのが一番不満なんだけどね。
>>さすがにそういったポケモンたちはガチよりは遅れを取っている。だが、以前言っていた通り、よほど多くのポケモンが平等・・・というのはさすがに限界も出てくるはず。
トップクラスの強さの水準が高すぎるし、それを調整するのに相対的な調整しかしないからそりゃ弱い奴はいつまでたっても弱いよ。それに調整してない奴も結構いるし、もともと格差を縮める調整なんて開発側が考えてないんじゃないか?発言から見てもね。
S130からをもっと見るべきって言われてもそれ含めても結局中堅なわけで…。その分紙耐久だったり、火力が微妙だったり、範囲が狭かったりと弱点も結構あるわけで…。それらと引き換えにS130からの先制ボルトチェンジ、先制身代わり含めた豊富な補助技、ガブやらボルトに対して上からめざパっていう強みがある。要はその長所はこっちも分かってるし、その上で総合的な強さから考えても、身代わりの弱体化っていうよりはトップクラスの皆さんを調整するべきじゃないんですか?って話。重さでいえば先制身代わりでダースの使い勝手も結構良くなるから、「他の選択肢があるからいい」なんてレベルでもないと思う。フライゴンさんでも同じような感じ(略)。
めざパに関してはなんとも言えないですわ。タイプ受けできないって言われてもそれが成立してたら対策範囲も狭くなるし、今の対策必須だらけの環境から見るとこういう技の存在も仕方ないとは思う。中堅以下にも及ぶって言ってもこいつらで機能できなかったらめざパの存在意義がよく分からんことになるし。まぁ威力の統一化はBWから厳選してる身からすると楽にはなったかな。
※47
長々付き合ってくれてありがとね。多分GW中(特に前半)は返せなくなると思う。
※48
まずはじめのはそもそも俺の意見への回答になっていない。ただ不満をこぼしているだけ。
次の弱体化させるほどでもない理由ももっと聞きたいな。それに命中前提の話から、自分からの使用感の話に変わってるぞ?
その次のメタ水準も曖昧さしか伝わってこない。調整されてないやつとは?ラティやローブやガッサや強い鋼など調整されたやつも多いからややこしい。それにメガシンカで修整された部分も出てきてると以前言ったはずだが?
そのすぐ次のも使用経験を持つ相手によく抜かせたものだ。そんなに全員が完璧でなければだめか?悪いところを特にねちねちと・・・。それで長所を理解していると言われてもとても信用できん。それから君の中堅の基準を知れたらと以前書いたろう。何か不満でもあったか?
対策必須だらけって、さすがに5世代のふざけた環境と比べれば大分自由度は上がってると見えるがな。輝石やクレセ他たしかに調整が甘い部分もあるが。
それに中堅以下もめざパの被害がこうむるというふうに書いたんだが、理解できなかったか?それとも不満だから知らんふりか?
へばりつくように完璧にこだわって、ネチネチと短所を見てばかりのそのちっぽけな思考はポケモンバトルでも響いてくるだろう。むろん、それ以外のことに対しても。
※50
お前は俺に対しての回答が自分自身の意見の押し付けになってる部分が多々あり、そのほとんどが上から目線。どこでもかしこでもみがわり弱体化、BW廚がとネチネチしつこい、そして無差別に他の人に噛み付き見下し、あげく自分の意見に賛同してもらえないと相手を中傷。ガキかお前は。
弱体化させるほどでもないっていうか使用者によって強さが全く異なってくるから、催眠自体(胞子、ターンリセット除き)の弱体化よりも、ポケモン自体の調整が必要だと俺は感じてるから。みがわりでも同じ。というか俺はずっとその方向で話してきてるはずなんだけどな。で調整されてないって言ったのはむしろ弱い方の奴らのこと。
ダースに関してはそれと引き換えにってちゃんと長所も短所も述べてるでしょ?良いところ、悪いところ総合して見てるのに何を言ってるの?使用者にってそういう短所を見ずに「S130あるから〜」「他にできることがあるから」で済ませてるから総合的に見るとって話をしたんでしょ。
あとめざパに関しては俺は特に不満もないし、勝手にそっちから語りだしたうえに、察してみたいな書き方して、相手が自分の意図を理解しなかったら上から目線で見下す。っていうかめざパはもういいよ、特に言う事ないわ。五世代に比べては他のところで「今の方がキツい」って意見もでてたでしょ。その辺の感じ方は人による。
あとしつこく意見を強要してくるけど、相手のことも考えような。なるべく答えようとはしたけど、時間を結構喰うし、ちょっと無理だわ。申し訳ないけど。
※50
>>そんなに全員が完璧でなければだめか?
あともうひとつ、誰もそんなこと言ってないです。格差を少し縮める調整をするべき(全体の水準を少し下げる)ってはじめに言ってるよ。極端にみんな完璧、平等なんて「極端」なことは一切言ってないんで。
※51
最後の文から。
ようするに、何も考えていないわけか。それだけ※を打ち込むことはできるというのに。人のをまねて文句いったり、繰り返し同じようなことばかり抜かしている暇があるなら、それこそちゃんと意見に答えたほうがいいと思うが?それで人に意見の押し付けとか、相手のこと考えようとはよく言ったものだ。大体意見を言っただけで押しつけるつもりは一切なかったけどな。
確かにだれも完璧に~とは言っていないが、少なくとも俺からはそういうふうに言ってるようにしか感じ取れん。あと、こういう時にこそ、意見に答えたらいいと思うけどな。(全体の水準を下げる)とだけの抽象的なことだけ言ってないで。
初めから答える気がないなら相手にしなければいい。そして答える気がない限り、話しても無駄だろう。GWと言うから間を開けてから来てみれば・・・・。
急所をポケモンの攻撃力で攻撃されるんだぞ?
お前ら普通に殴られるのと
股間殴られるのどっちのほうが痛いんだよ。
少なくとも4倍だな、急所補正。