スポンサーリンク
615:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:32:17.22 ID:npZWiCyg0
ギャラドスはアカギフラダリといい完全にワル専用ポケになっちゃったね

636:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:37:33.30 ID:lxMFErlm0
ワタル 改造
グリーン ウザい
イブキ 難癖つけてバッジ渡さない屑
マキシ ハゲホモショタコン
ミクリ ナルシスト
アカギ ギンガ団ボス
フラダリ フレア団ボス
ズミ キチガイ
やっぱりギャラってクソだわ
グリーン ウザい
イブキ 難癖つけてバッジ渡さない屑
マキシ ハゲホモショタコン
ミクリ ナルシスト
アカギ ギンガ団ボス
フラダリ フレア団ボス
ズミ キチガイ
やっぱりギャラってクソだわ
639:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:38:42.42 ID:1HCB/OdB0
ギャラ使いでまともなのって俺くらいだよな
688:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/31 02:42:01.53 ID:Nn4zmBLm0
ズミのギャラには苦戦した
龍舞薬のシナリオならではのコンボはなかなか強力
龍舞薬のシナリオならではのコンボはなかなか強力
806:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19 21:21:28.94 ID:uz67/2C00
ズミのギャラは確かにきつかった
あの時ほどファイアローの炎の体が輝いたことは無かった
あの時ほどファイアローの炎の体が輝いたことは無かった
438:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/30 17:34:12.22 ID:CNPSpak+0
ズミのギャラドスの技構成→滝登り地震氷の牙龍舞
ガチすぎだろ
ガチすぎだろ
500:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/03 23:16:53.40 ID:8bG5qg4r0
ズミのギャラドスの技構成は対戦でのテンプレだな
813:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19 21:22:01.60 ID:CyVaknzL0
ズミのギャラとかルチャリブレさんでワンパンだった
32:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2013/10/16 17:27:28.65 ID:5GDngcaS0
ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
ひじょうに きょうぼうな せいかく。くちからだす はかいこうせんは すべてのものを やきつくす。
ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン
めったに すがたを あらわさないが ひとたび あばれだすと おおきな としが かいめつする ときもある。
ポケットモンスターピカチュウバージョン
やばんで はかいてきな せいかく。おおむかし まちを やきつくした きろくがある きょうふのポケモン。
ポケットモンスター金、ポケットモンスターハートゴールド
むかし いくさに なるたびに ギャラドスが あらわれ あちこちを ひのうみに していったと いう。
ポケットモンスター銀、ポケットモンスターソウルシルバー
いちど すがたを あらわすと まわりを すべて やきつくさないと いかりが しずまらない という。
ポケットモンスター クリスタルバージョン
よのなかで あらそいが おおくなると どこからともなく あらわれて あたりを やけのはらに していく。
ポケットモンスタールビー
コイキングから ギャラドスに しんかする とき のうさいぼうの こうぞうが くみかわる ために せいかくが きょうぼうに なると いわれている。
ポケットモンスターサファイア
いちど あばれはじめると すべてを もやさないと きょうぼうな ちが おさまらなく なってしまう。ひとつき あばれつづけた きろくが のこる。
ポケットモンスターエメラルド
にんげんが あらそいを はじめると あらわれて しゃくねつの ほのおで すべてを やきつくす。ひじょうに きょうぼうな ポケモン。
ポケットモンスターダイヤモンド
ひとたび すがたを あらわすと のやまの すべてを やきつくすまで いかりが しずまらない。
ポケットモンスターパール
あらそいの おこった むらを やきつくしたという きろくが こもんじょに のこされている。
ポケットモンスタープラチナ
いちど あばれだした ギャラドスは あらしが ふきすさんでいようとも どんなものでも やきつくしてしまう。
焼き尽くしすぎだろ…
スポンサーリンク
645:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:40:15.04 ID:pag8UCvm0
ギャラドスに壊滅させられた都市ってどこにあるの?
40:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2013/10/16 17:50:40.93 ID:3Gib8lPS0
これだけ焼き尽くしてるならみず/ほのおでもよかったなぁ
でんき・じめん・いわ弱点むし半減
ほのお・こおり・はがね四半減なら害悪にもならない
でんき・じめん・いわ弱点むし半減
ほのお・こおり・はがね四半減なら害悪にもならない
624:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/18 18:31:41.25 ID:vc7xlAzQi
悪役ボスの何人かがギャラドス採用してるけど
こいつらもコイキングの状態からコツコツ育てたんかね
こいつらもコイキングの状態からコツコツ育てたんかね
626:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:34:10.95 ID:xevQ8VjgP
ズミはワルだった…?

627:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:35:00.01 ID:INCcCyp70
ズミがいい奴なわけない
630:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:35:26.47 ID:+E935vP00
ズミとかいうxy唯一のイケメンキャラ
631:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/07 12:35:40.44 ID:IwTmgR5sO
ズミも昔はヤンチャムだったよ

30:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2013/10/16 17:22:42.96 ID:TyGjz7Md0
水悪で本当に凶悪ポケモンになってしまったな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ピカチュウの存在意義があるのはこいつのおかげ
ズミのギャラドスはデデンネの10万でふっとんだな
ただのストーリー攻略用の野生産だったけど
メガギャラは4倍無くなってきついなー
通常で威嚇入れてから舞われると落とせないことが多い
1回だけギャラに特殊ストライクのめざ電がブッ刺さって
Foo^~!気持ちいい^~かったけど
俺的にはポケスペのレッドのイメージが強いなあ
ズミw
アローさんの炎の体が輝く時?
孵化時だろそれ
それともこいつウルガモス派か?
おーぷんのポケモンスレ民度高くてワロタ
今作育ちすぎて四天王チャンピオン全員ワンパンだったからわからんかった、ズミのギャラこんなガチ構成だったんだな
ズミって誰だよって思ったけどXYの四天王だったか
最近の四天王やジムリの名前なんか覚えられないんだよなぁ
ストーリーそんな気にしてないのが原因だろうか
※7
ステマ乙
こんなに凶悪なギャラドス、大好きです
アカギやフラダリがコイキング育ててるの想像したらほっこりした
初代ライバルのギャラドスが出たときの・・・ヒトカゲ以外を選ぶと雑魚になるライバル
やっぱライバルはカメックスだな
ズミはメガシンカ特別編じゃ勝負挑んだ挙句上から目線の主人公にもキレない良い人だから(震え声)
XYのギャラドスは総じてヌケニンで完封出来るから
フラダリ戦でもヌケニン出して切り札完封したるしwwwwww
からのメガかたやぶりはこの為だけの仕様だったんだと思ってる
なおまともな悪技が無い模様
水炎ギャラかっこいい
<<32 ワロタ
ギャラドスのひこうは非行とかかっていたんだと今でも信じてる
※20
龍は飛ぶからそういう意味もあったんじゃないの?
こいのぼりかと思ってた
それでもほぼ全ての世代の主要人物の手持ちになるほど人気なんだよなぁ
実際なかなかのポテンシャルをもっているわけだし
ポケスペのギャラが人懐っこい真逆の性格になったのは作者のギャップ萌えか?
登竜門って言葉があるんだが、確か急な滝を登った鯉だけ龍になれるみたいな意味だった希ガス(
カスミのギャラドスが火炎放射でヌケニン倒してたシーンが印象深い
今なら絶対に水・飛行にはならないだろうね。水・ドラゴンで特性浮遊あたりかね。
なおドンカラスはアカギフラダリサカキと悪役使用率はギャラ以上だぞ
※28
シンジも使ってるしな
それにしても図鑑説明のギャラドス、ラピュタの雷や巨人兵なみに焼き尽くしてるなww
※17
特殊メガギャラドスという変態がいてだな…
ワタルもポケスペでは一応悪人昔ポケスペのイエローが主人公だったやつ持ってたがどっかいた処分されたかどっちか
釣り人wwww
今じゃ育成が容易、実力はお墨付き、アタッカーにして良し耐久に振って良しの万能性で対戦初心者御用達のポケモンになったな。
※23の言うようにそのポテンシャルから多くのトレーナーが使用しているし、環境上位に立ってるからね。
手持ちに入れているズミさんの口から「ポケモン勝負において弱いポケモンなどいません。弱いトレーナーがいるのみです。ポケモンの良さを見極めこだわり強さを引き出しなさい。」と言う台詞と進化前のコイキングの非力さを考えてみると。
アカギの様な悪役でも相手の資質を見極める目を持っていると手持ちへの愛情は純粋かつ本物と言えるポケモンだな。
フラダリはギャラドスをメガシンカさせてる辺りポケモンとの深い絆を持っている解釈させる。