スポンサーリンク
1:オーダイル@いいつりざお投稿日:2014/03/30 16:08 ID:oi54I7X2
親子愛アルセウス
マルスケアナザーギラティナ
マジミラクレセリア
力持ちローブシン
雫天邪鬼ラティオス
草食ラグラージ
影踏みシャンデラ
いたずらごころダークライ
頑丈ヌケニン
どれだ?

アルセウス HP120 / A120 / B120 / C120 / D120 / S120 / 合計720
おやこあい
1ターンに2回攻撃する。(2回目の攻撃は威力が半分になる。)
マルスケアナザーギラティナ

ギラティナ(アナザーフォルム) HP150 / A100 / B120 / C100 / D120 / S90 / 合計680
マルチスケイル
自分の残りHPが最大値の時、受けるダメージが半減される。
マジミラクレセリア

クレセリア HP120 / A70 / B120 / C75 / D130 / S85 / 合計600
マジックミラー
相手の状態異常にする変化わざを跳ね返す。
力持ちローブシン

ローブシン HP105 / A140 / B95 / C55 / D65 / S45 / 合計505
ちからもち
攻撃のステータスが2倍になる。
雫天邪鬼ラティオス

ラティオス HP80 / A90 / B80 / C130 / D110 / S110 / 合計600
あまのじゃく
能力の変化効果が逆になる。(能力が下がる場合は上がり、上がる場合は下がる)
草食ラグラージ

ラグラージ HP100 / A110 / B90 / C85 / D90 / S60 / 合計535
そうしょく
くさタイプのわざを受けるとダメージを無効化し、攻撃のランクが1段階上がる。
影踏みシャンデラ

シャンデラ HP60 / A55 / B90 / C145 / D90 / S80 / 合計520
かげふみ
相手のポケモンは逃げたり、入れ替えすることができなくなる。(相手が特性「かげふみ」の場合は効かない)
いたずらごころダークライ

ダークライ HP70 / A90 / B90 / C135 / D90 / S125 / 合計600
いたずらごころ
変化技を先制攻撃(優先度+1)できる。
頑丈ヌケニン

ヌケニン HP1 / A90 / B45 / C30 / D30 / S40 / 合計236
がんじょう
HPが最大の時、ひんし状態になるダメージを受けても必ず1残る。わざ「ぜったいれいど」など一撃でひんしになるわざが効かない。
どれだ?
2:フタチマル@ピッピにんぎょう投稿日:2014/03/30 16:12 ID:uE5B1.cc
がんじょうヌケニン。俺は気合の鉢巻をもたせる
3:ヨーテリー@エレキブースター投稿日:2014/03/30 16:18 ID:2fsydvUA
頑丈ヌケニンってロックブラストでなんとかならんの?
4:ヌケニン@おちゃ投稿日:2014/03/30 16:20 ID:oi54I7X2
>>3
だぶん無理
毒とか火傷で倒すしかない
だぶん無理
毒とか火傷で倒すしかない
5:ウリムー@てんかいのふえ投稿日:2014/03/30 16:26 ID:2fsydvUA
>>4
それでも型破りとか特性変更技かけてやればいいから、>>1の中で一番とは言い難いか
それでも型破りとか特性変更技かけてやればいいから、>>1の中で一番とは言い難いか
42:ボーマンダ@ガルーラナイト投稿日:2014/03/31 16:38 ID:OyZN.HwM
一度頑丈ヌケニントリプルで会ったけど
バシャーモさんがブレイズキック当てまくったおかげで、火傷状態で
うまく倒すことが出来たw
バシャーモさんがブレイズキック当てまくったおかげで、火傷状態で
うまく倒すことが出来たw
6:バニプッチ@こないれ投稿日:2014/03/30 16:55 ID:KYqvdZVA
>>1
アルセウスかダークライに一票
アルセウスかダークライに一票
8:テッカニン@やわらかいすな投稿日:2014/03/30 16:58 ID:Ay5qxZCk
ダークライとか俺のチョッキブーバーンで余裕だからwwww
これはブシン
これはブシン
36:ジュカイン@あついいわ投稿日:2014/03/31 00:32 ID:fOS4Zs2M
アルセウスの子もしくは親って誰やねん
10:タツベイ@じめじめこやし投稿日:2014/03/30 17:18 ID:fGSbGnZg
雫天邪鬼ラティに一票
20:ケロマツ@クイックボール投稿日:2014/03/30 19:40 ID:MGiogrl.
天邪鬼ラティはスカーフ巻かれたらやばい。
なおフェアリー勢は知らん
なおフェアリー勢は知らん
スポンサーリンク
【ヤバい】Lv1のポケモンに現環境で実現可能な最大火力をぶつけた結果wwww
39:ソーナンス@ミュウツナイトY投稿日:2014/03/31 02:31 ID:HpwGvhbo
やはりギラティナですな
43:メタング@ほのおのいし投稿日:2014/03/31 16:45 ID:TuGTF6vo
ギラティナの壊れっぷり
4倍弱点ないのに
4倍弱点ないのに
11:ヒコザル@ひでんのくすり投稿日:2014/03/30 18:06 ID:AX1kGI82
雫ラティも物理耐久は変わらんから、
スカーフガブとかで殴っときゃいいしなぁ
スカーフガブとかで殴っときゃいいしなぁ
14:ヌケニン@ハイパーボール投稿日:2014/03/30 18:46 ID:KX4CPLcM
親子愛アルセウスとか地獄絵図だな‥‥
1番戦いたくない
1番戦いたくない
15:ニャオニクス@あおぞらプレート投稿日:2014/03/30 19:06 ID:IeKcfJB2
ノーガードフライゴン
16:フカマル@かいのカセキ投稿日:2014/03/30 19:08 ID:QAMG.8Wc
>>15
つえーなおい
つえーなおい
17:グラードン@ちからのハチマキ投稿日:2014/03/30 19:08 ID:KkaORMzI
>>15
いたずらごころダークライ「こんにちはフライゴン君」
いたずらごころダークライ「こんにちはフライゴン君」
44:ガントル@パワーウエイト投稿日:2014/03/31 17:17 ID:c32uMPfQ
ノーガード系ってダークライで壊滅するよな
41:フライゴミ投稿日:2014/03/31 16:32 ID:VX/lx3os
ノーガードフリージオとかどうだ?零度使えるなかで一番早い

18:アーボ@さざなみのおこう投稿日:2014/03/30 19:15 ID:iIf8olPs
ダークライやな
まあ自分的にはガブに神速だわ
まあ自分的にはガブに神速だわ
21:バクーダ@パワーリスト投稿日:2014/03/30 19:55 ID:kl.OSBeQ
誰かケッキングの壊れ特性考えて
22:ドンファン@マスターボール投稿日:2014/03/30 19:58 ID:KTCurOV2
>>21
力持ちか加速かなぁ
力持ちか加速かなぁ
23:オタマロ@キトサン投稿日:2014/03/30 20:01 ID:gFruDaUs
>>21
マジックミラーでいいんじゃね?
火力減らないし
負けん気もありかも
マジックミラーでいいんじゃね?
火力減らないし
負けん気もありかも
24:カイロス@スペシャルガード投稿日:2014/03/30 21:05 ID:tYPcz1zo
マルスケギラティナを一発で葬り去ることってできるの?
26:ナゾノクサ@ピッピにんぎょう投稿日:2014/03/30 21:10 ID:M.bJ3oG.
>>24
A特化剣舞4積み球アルセウスのシャドーダイブで中乱数
A特化剣舞4積み球アルセウスのシャドーダイブで中乱数
27:カイリキー@きのみプランター投稿日:2014/03/30 21:13 ID:kRWpfIVo
>>24
BWキュレムならいけそうな気がするが
BWキュレムならいけそうな気がするが
28:ヨマワル@なんでもなおし投稿日:2014/03/30 21:31 ID:M.bJ3oG.
>>27
アナザーギラティナは@マルスケの無補正H252振りのみの計算
よって不可能
攻: キュレム(白)ホワイトキュレムはC特化眼鏡流星群
防: ギラティナ(アナザー)
ダメージ割合: 192~226
割合: 74.7~87.9%
回数: 確定2発

よって不可能
32:ダイケンキ@タウリン投稿日:2014/03/30 22:18 ID:m/3S5aWQ
>>28
ターボブレイズでいけるな
けど普通に火力でごり押しでは絶対倒せないのか
ターボブレイズでいけるな
けど普通に火力でごり押しでは絶対倒せないのか
ターボブレイズ
燃え盛るオーラで相手の特性を無効にする。
レシラム・ホワイトキュレム専用特性
34:テッポウオ@オーロラチケット投稿日:2014/03/30 23:31 ID:BPojlqNA
シャンデラじゃね?他と違って対策がほぼ無理だぞ。小さくなられて終了。
35:ユキメノコ@プラスパワー投稿日:2014/03/31 00:13 ID:iyf3TWDo
>>34
頼むから親子愛アルセウスといたずらごころダークライの対策を教えてくれ
頼むから親子愛アルセウスといたずらごころダークライの対策を教えてくれ
40:オーベム@パークボール投稿日:2014/03/31 07:44 ID:c32uMPfQ
草食ラグラージもかなりやばいはずなのにこの中だと霞んで見える
それほどこいつらはやばいのか
いたずらごころダークライ

いたずらごころダークライ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いたずらごころダークライ相当ウザそう
アルセウスの子供はシンオウ三竜だから、効果は普通のおやこあいだとしても実際のバトル風景を想像したらめちゃくちゃ怖い
データ上存在してるならともかく
実現の余地が無い妄想の産物に「解禁」なんて言葉を使うなよ
水/地面に草食来ても今はフリドラってのもあるからなー
覚える奴が少ないのはご愛嬌
くだらん。もっとマシな記事のせたら?
頑丈ヌケニンと草食ラグラージならメガガルーラのが壊れてる気するな~
下手すればフェアリー全般で止まってしまう雫天邪鬼ラティよりメガガルのがやばい気が…
大抵は特性消せば何とかなるが、
ダークライとシャンデラはほぼ無理
ダークライはダークホールを運でよけないといけないし、
上にも書いてるけど、シャンデラは小さくなるされる
でも最速鉢巻アローのブレバでダークライは突破出来る(と思う)
から、俺的にはシャンデラが一番危ない
あり得ないのに解禁もク.ソもないだろ
すまん、アロー突破できんわ
アルセウスの親子愛は力持ちじゃだめなのか?
なんか本当にこれこそ小学生レベルの会話だね
でもシャンデラは弱点的にはメガゲンよりは多少マシ
スカイスキンギャラマンダ入っていない、訴訟
親子愛アルセウスとか存在すらあり得ないものを議論するのはナンセンス
優先度+2で神速2回攻撃とか確1が絶対にとれないとか先制催眠ナイトメアとかバランス崩壊にも程がある
いたずらごころダークライはカゴや寝言で処理できそう
あまのじゃくラティオスは流星打つしかできないからこれも処理が簡単そう
Vジェネかオバヒも与えていいよ
ラティ1回流星積まれたらサブが充実してるからなあ
耐久振ってなきゃファイアローで殴れば倒せるけど
3に同意
ダークライはラムカゴ挑発あるし
ありえるならアルセウス
適応力ドラミドロとか石頭ガチゴラスとかゆきふらしアマルルガの話だと思ったらこんなくだらない話かよ
まあアルセだわな
こんなかで戦わせたら武神以外には勝てるだろうし
「俺プレステ5持ってるんだ~」レベルの妄想というね
>>41の名前設定した時点でこいつポケモン好きじゃないってわかる
不思議な守り単電気かスカタンクかドラピオンに風船持たせれば型破り以外勝ち目ないだろ
草食ラグラージはダブル以上なら簡単に再現できるけどダブルでやるほどの価値はない
なんだ妄想か
天邪鬼ジャローダとかデータ上あるものじゃないのね
解散
※4
逆に言うとフリドラで対策できるからー、って理由でホントに解禁されそうな
ギラティナにマルスケは微妙な気がする
ポイズンヒールとかのが強そう
せめてレートに出せるポケモンにしろよ
これを纏める管理.人っていったい…
Hキュレムの特性知らないとか恥ずかしすぎるだろ
あと剣舞4積みって4回剣舞するの?
意味わかんねぇ
※28
禁止伝説のことをいってるのかな?
Hキュレムの火力なめたらあかんで
※28−※29
突っ込みたくなってしまうが
釣りなんだろうか
※31
やってないよ
カイリキーに地割れをくれればそれでいいわ
※17
だれがS125の悪戯心の上から挑発撃てるんだよ
不眠とか入れなきゃならなくなるのかな
眼鏡親子愛アルせとかどんな火力だよ
サムネがギラティナの時点で嫌な予感がしたが案の定だった
改造のロマンを語るなら、力持ちギガスさんも入れてあげて
存在しないものを解禁とは言わん
あまのジャロ適応ミドロ貯水クン辺りの話だと思ったらこれだ
いたずらごころダークライ?
タスキ持ちの、マジックミラーエーフィでいけないの?
ダークライ?不眠でオワタなこれ。
だから2回連続攻撃の神アルセウスだろ。
一致プレート裁きの礫二回とかマジ最強wwwwwww
更に抜群になるとうわあああああああああああああああ
そんなあなたに悩みの種
※41
タイプノーマル固定だから抜群にならないんだが…
悪戯心ダークライなんて死にだしか対面のみになるけどテンプレラムカイリューで余裕じゃん
親子愛アルセウスはまあ、あれだけど
※3に同意する。
まあ天邪鬼ラティなんて仮にいてもキザンで狩れるわ。
※3
正論だわ。こりゃ改造でしか出現できない。
こんなこと考えても無意味だ。
しかし俺は親子愛アルセウスが怖いわ。
アイツに子供なんてディアパルギラしかいないんだろうけど親子の仲悪いしな・・・。
※43
うわああああああ忘れてたわ。
マルスケ組なら、ラッキー、ギルガルド、ツボツボ辺りが相当ヤバそうw
おやこあいは、レジギガス一択で(
いたずらダークライはメガツーYでいけそう。不意打ちは簡便な
不眠も何もまた寝言祭りになるだけじゃないの
それにしてもやっぱファイアローってすげえわ
アルセウスなら変幻自在のほうがイメージ的にも合ってない?
不思議な守りヤミラミがでないのは
暗黙の了解ですか?
マルスケギラティナワロタ
そして俺はキュレムの特性知らずに納得するとこだった
これ秘密な
※51
xyやってから言おうね
※13
どうやって悪戯心とナイトメアを両立するんだ?
ポケモン買ってからこいや
頑丈ヌケニン、どくどくで倒そうと思ったけど
先にマヒされたのよ
これ、どうやって倒そう?
ターボブレイズとかあれば良かったけど。
かたやぶりはきくのかな?
あとはとにかく粘ってわるあがきとか・・・?
零度も効かないし・・・
こんな奴らより石頭アーケオスが怖いと思っている奴他にいない?
親子愛が強特性なのは分かるけどガルーラみたいに常に親子ワンセットなポケモン以外につけようとする奴なんなの
※5
諦めろ
力持ち神速レジギガス
>>55
ターボブレイズは型破りの格好いい版だから効果一緒やで
>>56
いや、と言うか逆にケオスにならそれあってもふつうにええと思う
既に耐久種族地的に一発被弾でアボーンだし
バレパンマンの攻撃で即死だから全然あってもええ
疾風の翼とか狂い特性いっぱいの環境なんやし
あまのじゃく持って大変なのはレシラム
ラグラージ+キリンリキで草食ラグできるぞ。使い道ないけど。
一番ヤバイのはファーコートサマヨールだろ。型破りで止まらないし努力値がHDベースになるし。
セレビィがあまのじゃくだったら、リーフストームバトンタッチができるな
どれも解禁されたらやばいのばっかりだな
妄想を解禁とは言わない
※57
キリンリキwwwwww
ジヘッドwwwwww
(顔が二つあるという意味で
力持ちレジギガス
ヤバそう。
草食ラグラージ
一番やばいのはファーコートクレセリアだろ選択肢にないけど
ラグラージのメガ特性予想がぬめぬめと草食で分かれてるんだが信憑性はあるのか?
※55
混乱とか型破り
がんじょうヌケニン
2回攻撃されたら、倒されるかと?
※72
はい、にわか決定。
ドンマイ
竜舞ガブもやばい
ノーガード零度テッカニン
不思議な守り風船ライコウ
力持ち神速ケッキング
ばけのかわガブリアス
テッカニン 特性:ノーガード 性格:臆病 持ち物:気合の襷
技 絶対零度、地割れ、茸の胞子、つのドリル
ケッキング 特性:ちからもちorヨガパワー 性格:陽気or意地っ張り 持ち物:ラムのみor命の珠
技 神速、聖なる炎orフレアドライブ、噛み砕く、地震or聖なる剣orクロスサンダーor茸の胞子など