スポンサーリンク
ガルーラの調整があるかもとお知らせしましたが、
今週発売の週刊ファミ通にゲームフリークの増田氏と森本氏がポケモンXYの対戦バランスについて対談しています。
こちらによると、
ガブリアス、メガガルーラの強さが頭一つ抜けているかもしれないが、プレーヤー同士がしっかり駆け引きしてる感じが見受けられ、まずまずのバランスになっている。とコメントされているので、 ガルーラ(とガブリアス)の調整は今作では無さそうな感じです。
ちなみに当ブログで「メガガルーラの強さを調整したほうがいい?」というアンケートを行ってみたところ、強さを修正を望む声が僅差で他を上回る結果でした。
今週発売の週刊ファミ通にゲームフリークの増田氏と森本氏がポケモンXYの対戦バランスについて対談しています。
【朗報?】ポケモン『メガガルーラ』の性能調整が来るかもしれないぞ ゲームフリークの増田氏が発言
こちらによると、
ガブリアス、メガガルーラの強さが頭一つ抜けているかもしれないが、プレーヤー同士がしっかり駆け引きしてる感じが見受けられ、まずまずのバランスになっている。とコメントされているので、 ガルーラ(とガブリアス)の調整は今作では無さそうな感じです。
ちなみに当ブログで「メガガルーラの強さを調整したほうがいい?」というアンケートを行ってみたところ、強さを修正を望む声が僅差で他を上回る結果でした。
するべき(`・ω・´) 2424票(42.4%)
しなくていい(´・ω・`) 2113票 (36.9%)
どうでもいい 1176票 (20.5%)
https://pokemon-matome.net/articles/36658.html
スポンサーリンク
週刊ファミ通増田&森本まとめ
・特殊ギルガルドは予想外

・ガルーラとガブリアスは頭ひとつ出てる

・急所率のベースに変更はない
急所ダメージは2倍から1.5倍にしたが、急所の命中率は変えていない。(急所にあたりやすい技等は変更あり)
ポケモンXYの新戦術『確定急所』で新たな道が開けたポケモンたち
・メガガルにはゴツメ

・ファイアローにはファストガード

・メガクチートにはおにび

週刊ファミ通増田&森本まとめ
・特殊ギルガルドは予想外
・ガルーラとガブリアスは頭ひとつ出てる
・急所率のベースに変更はない
・メガガルにはゴツメ
・ファイアローにはファストガード
・メガクチートにはおにび
— 佐倉フブキ (@fubuki158) April 10, 2014
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いやどっからどう見ても朗報だろ、どこが悲報なんだ?
悲報?
ガブのバランス調整とか何をどう調整するんだよ…言い出した奴は今更種族値を弄るつもりか?
ファストガードしてどうすんだよ
PP無くなるまでねばんのかよ
ゲーフリ「メガガルは強すぎる、俺の手には負えない」
修正とかユーザーにこびたことせんでいいよ
XYで種族値弄りまくってるよばーか
悲報は修正して欲しい派が多かったからじゃないの。
でも僅差なんだから悲報付けなくても良いと思うが……
※2※4みたいな人もいるんだしさ
※6
シングルではどうしようもないって公式で発表されたようなもんだよな。
完全にシングルのバランス調整放棄してるな
だからと言ってダブルをやろうとも思わんけど
急所率って1/12になったんじゃないの
1/16のままってこと?
がルーラ使うつもりないけど、そんな雑魚よ言うこと聞くことないわ
※6
ヒント、ダブルではガルーラは強ポケではあるが壊れてはいない
ファストガードの範囲は味方二匹
大会は大抵ダブルバトル
こんな調整希望多いの!?
急所率は変更されてるけど急所のベースは変更されてないってこと
ツイッターでキチガ/イに調整しろ!って絡まれたのをテキトーに流しただけで
調整するなんてそもそも一言も言ってないのにね
ガブはどうにでもなるでしょ
ガルーラは頭1つどころか2つ抜けててもはやつまらない
対処できるやつが他とくらべて少なすぎる パーティの幅も狭まる
ファイアローにはファストガードってもうダブルのことしか考えてないよな
ガブリアス修正しろって誰が言ったんだよ…
環境つまらんからな
ルビサファまでずっとこれとか・・・
※19
公式はダブル推奨なんだから当たり前
そりゃそうだよ
修正するべきとかいうやつは対策せずにメガガルにボコボコにされたザコだろどうせ
公式はシングルどうでもいいからね、しょうがないね
勝てないからゲーム自体に修正を望むやつなんなんだ
実際にその環境で高い勝率を維持してる奴がいるんだから自分も腕を磨いて勝率を上げればいいだけだろ
親子愛では追加効果出ないようにしろやぁぁぁ!
対策は万全だけど、その分他のメガの対策まで手が回らねぇぇぇ
>ファイアローにはファストガード
炎の体ファイアロー「宜しくニキーwwwwwww」
メガガルでマイオナ狩るの楽しいわ^~
昔からガルーラ好きだったからうれしい
でもレートやってるとガルーラ、ガブリアス、ギルガルドばっかで萎えるんだよな
これでいい
下手に一部ユーザーの声を反映してしまうとパズドラみたいに、アップデートの度に運営にグダグダいう輩が増えるからな
お前らダブルやれよ 威嚇とか守るがあるしシングルのガルーラアローよりかは対処しやすいぞ
もう遊戯王方式でいいんじゃね?
レートトップ3位が禁止ポケモンになっていく感じ
ガルにゴツメマッギョ投げると地震撃たれるんですけど?!
※23
対策厨のエアプレイヤー臭は異常
充分に対策出来るポケモンがいないからみんな困ってんだろ
メガガルーラを一番倒したポケモンがメガガルーラな時点でお察し
技のデパートポケモンを強化すんなっつーの
どっかで事故に遭っちまうっつーの
マイナー使いだけどメガガルよりギルガルドが厄介過ぎる
※34
アローとかガルドはともかくメガガルは技範囲広すぎる。
仮に7世代でメガガル弱体化とかメガシンカ廃止とかになったところで
マイオナ「メガガル弱体化!?(orメガシンカがなくなった!?)やったー!メガガルざまあwww」
↓
マイオナ「新ポケの○○強すぎてつまんねえ対策不能だろあんなの弱体化しろ」
こうなるのが目に見えるな
でもガッサや天候が弱体化したと判明した時のようにマイオナは一時の間だけ狂喜乱舞するんだろうなあ憐れだなあ
※27
炎の身体も想定した選択をすればいいだけ
それで負けるようならそいつの力不足
※38
別に静かにマイオナしてるぶんにはいいんだが、そうやってギャーギャー言うマイオナは勘弁して
※32
まさかの遊戯王方式wwねえよww
バランス調整しろって言ったらマイオナ認定してくる声のデカい基地外こそ勘弁してほしいわ
こいつら今またミュウツーの吹雪ゲーに戻っても「文句言う奴はマイオナwwwwっw」とか言い出しそう
※37
加えてメガガルは耐久もあるからな。
ガブは使ってて火力と速度と耐久をある程度相談する必要があるけどメガガルはマジで思考停止で使えるわ
メガガルだけはポケモン対戦の癌だと断言できる
メガガルはちょっと酷過ぎる
※7
懐かしいなポケモン屋敷
修正無しとか酷過ぎる
こんなの誰が考えても、大幅な弱体化が必要だろ
まずまずのバランスで満足というのがソフトの売れ行きと合致していない
今後もそういう方針ならユーザーは減る一方ではないか
お前らビリジオン使えば?
不意打ち打つバカもいないだろうけどインファイトで倒せるで?
修正したところで2番めのやつらが躍り出るだけだろうけどな
ガルーラ対策なんて本当に数体しかできんだろ(シングルでは)
んでそいつらもレート使用率上位にいるということを認めてくれよ
つまりこいつらを使えばいいんだな?
麻痺修正しろって
※50
対策出来るから上位に名前が上がるだけ。
腕も使ってるポケモンも埋葬級のやつが簡単に上に行けると思うなよ。
H252メガヘラをねこだまおんがえしの流れで高乱数の時点でやばいけどな
まあ当たり前だわな
仮になんらかの修正がくるとしても第七世代か早くて次の新作
ブレてなくて安心した。メガガルに勝てなくて増田に泣きつくツイカスといい必死に投票した奴といい、今までゲーフリの何を見てきたというのか
ガブリアスはなんともない
ガルーラはいかんともしがたい
メガル修正しろって言ってんのは雑魚とか言うけどさぁ
実際修正したほうがいいだろ 対策はできるがぶっ壊れすぎ
選出も大幅に絞られるし
特殊ガルドが予想外って浅すぎませんかね
AC150も種族値与えといて何言ってんだか
少し残念な気持ちになった
一つ不思議なんだけど強ポケ叩いてる奴って自分で使えばいいって発想にはならないの?
※34
それは絶対数の問題じゃね?
絶対数が多いとそれだけガルーラ対ガルーラが増え
ガルーラ対ガルーラならガルーラが絶対勝つからな
仮にガルーラに100%勝てても、絶対数が少ないなら倒したランキングには載らんよ
メガガルなんてメガクチ使えば余裕だろ
メガにはメガで対抗すべし
開発者自らバランス調整に失敗したなんて絶対言えないだろ
Ptで催眠術が6割に戻ったし、調整されないとは言い切れない
調整希望の人は自分の頭で考えて対策出来ない人達なんだよな
はてさてこれだけで解決するのでしょうか・・・?
と言っておきながらレートに参加しない俺。
だから公式はどんだけシングルでぶっ壊れがいても気にしないと何度言えば
ダブルのメガガルは強いけど壊れとまでは言わないから文句あるならダブルやれよ。文句言わない奴だけがシングルやれ。
※62
フリーや低レートでは余裕かも知れんが、ある程度以上のレートで楽勝でガルーラを対策出来るポケモンなんかいない
クチートなんかふいうちか剣舞読み身代わりからの文字+保険のクレセリアに勝てるわけない
それよか、今作で弱体化させられた連中の救済が欲しい。
同じようなパーティにばっかり当たってつまんない。
岩技がないならゴツメギャラでガルガブもおk
※53
そもそも、そんな絶望的な実力で、自己の改善よりも先にシステムに文句言うあたりがおかしい
現状でレート上位にいる人間がいる以上、自分で努力して勝てるようにするべき
仮に使用率が高いのを禁止したところで、2番手3番手が台頭し始める
修正厨の言うようにいたちごっこで禁止して行ったら、ネット対戦なんて成立しなくなる
※67
ダブルレート1900前半だけど?
そうやって勝手に低レート認定しないでください
アローだけは勘弁してください
ダブル派の俺としてはがルーラよりも
ダクホと準伝規制もしくは調整を望む
どっちもゴツメブリガロンでいけるよ
カポエラーでファイアロー狩るの楽しい
ファストガードでけん制してトリルからのいわなだれが結構はまる
あんなんゴウカザルのインファで終わりだからな
急所ダメージは良改変だったから元に戻して欲しくないな
ガルはシングルだと苦労しないけどダブルだとキツい…
調整はいらないと思う一方体重は増やしてと思うケタグラ~
メガポケは耐性的に不利でも強引に突破しにくるからなぁ…最低限相性悪い奴には引くぐらいのバランスにして欲しい。
あんだけCのあるギルガルドで特殊型が予想外って…ましてやあんまり威力の高い物理技ないのに。
ガルーラナイトのアイテム自体に
毎ターンダメージみたいな
マイナス効果付けよう
シングルしかやってない私的に言うと
ガブ、アローは2匹とも結構対策できる。
ガブなら地震か逆鱗どっちか無効、またはどちらか半減で片方等倍くらいのポケで弱点突けば普通のポケより対策楽、アローなんて襷はほぼないから1発で倒せるわざ仕込んどけば十分
でもメガガルはムリw 高威力先制、しかも通りのいい悪技の。ゴツメ持たせても効かない通りのいい地震に、5割近いひるみ狙える+今の環境で通りのいい岩技、岩雪崩
いくらタイプ補正ないからってぶっ飛んでる・・・w
そりゃ、多少の対策入れないとダメなのはわかってるけど、メガガルのためだけに6匹のうちの1匹をそれ専門に入れないといけないってのはつらいよw
アロー、ギルガ辛いって人にはデンリュウさんオススメデス
※73に同意
シングルのガルなんかよりダブルのダクホの方がよっぽど壊れ
ガルガブとかカモ
どんなメガガル対策にも少し技を変える程度でその対策の一歩先を行けるメガガルってやっぱりスゲーわ
さらに雪崩の怯みクソゲーで零度スイクンの様な強行突破も可能なんだぜ
最強のハケモンであり役割論理の最大の敵なのも納得
ルカリオ♀からの固体値遺伝、バグってないか、増田ァ!
修正しなくていいから、メガ進化ははたき落とす通るか、レートで出せなくすればok
遊戯王を出してる人いるけどTCGに似てきたかもね
ポケモンはいろんなの使いたい人が多いだろうから痛い
ガルーラは当前だけどアイテムがメガストーン確定でつまらんのよね
ガブならハチマキ、タスキ、スカーフ、ゴツメ、メガ石いろいろあるのに
ガルーラはともかくガブは雑魚
当然が謎変換に。。。
調整厨なんてクソザコマイオナが大半だろ
肝っ玉があるからメガ進化させなくていいじゃない(震)
相手と同じ条件で戦って勝てない雑魚が悪い
で、なぜ画像出せよという意見がここまで一切なしなのか
シングルローテ以外のルールではそこまで強くないしな
逆に、メガガル対策楽って言ってる人、対策教えてくださいなw
やられる前にやる。てな戦法以外で。
一応ガブもアローもポリ2で受けれるから、メガガル受けれて倒せるようなポケモンいるんですよね?
本当はこういう言い方したくないけど、強ポケの調整を希望している人達は皆それらの対策もできない雑魚やマイオナだと決め付けている人たちは、むしろ自分たちこそが、そうやってバカにしているその”雑魚”以下の脳味噌しか持たないキ○ガイだということを一篇自覚したほうがいいですよ。
調整を希望している人達の多くは、基本的にはまずは現在のバランスのもと対策するなりして対戦している上で、やはりそれ(メガガルなど)らがバランスを悪くしているので、よりそういった面で完成度の高いゲームになって欲しいと思っているからこそこういう事を言ってるわけなんですよ。
それらに対し、ただただ”対策しないほうが悪い”やら”勝てないから文句言ってる”だのおっしゃってる方々は、そんなこと書き込んでる暇があるならその妙な偏見や思考停止を改めて、もっと他人が言ってることを理解する力を身につけるよう努力するのをオススメします。
※95
ダブルならコジョンドで勝てる
シングルはどうしようもない
対策可能としても頭一つ抜けてるなら叩いておいた方が
ゲームバランスの面からもベターだと思うけどな
※96
「対策しない方が悪い」という短文を書き込む人とそんな長文書くあなたとどっちが暇なんだろうね
ガブリアス : ガブリアス自体を弱体化するんじゃなくてステロの氷バージョンを出すなりめざぱの威力を70に上げるなりで相対的に弱体化させるのが一番現実的。どうせ減らない。
メガガルーラ : おやこあいは改善の余地あり。一番の問題は弱点である格闘がアローや霊の大繁殖で非常に動き辛いということ。優先度2威力80の格闘技求む
メガクチート : もっと強くていいと思う。D↑希望
メガガルは明らかぶっ壊れてる。
きあいだめいらずのてんめぐ確定急所、さらにゴーストにも当たる猫騙し持ちとか頭おかしい。
弱いヤツがどんどんおいてかれてるぞ。
メガガルはまだ分からんでもないけど、ガブ修正しろとか言ってた奴とか本当にいるの?
まー金がかかるからね。批判が大きければ公式大会で禁止にすりゃいい話だし
いやーダブルのガルーラも中々壊れてるよ
万能すぎるせいでガルなんちゃらの組み合わせが多い多い
ガルアローガルドーガルキッスガルキザンニャオガル・・・まだありそう
※97
コジョなんてスカーフおんがえしで死ぬんだが?
ダメージ計算もしてない癖に適当なこと言うなや
メガガルーラにはゴツメってそんなの対策にならない
ゴツメバルジーナとかゴツメナットとか試したが、雪崩で怯まされ文字で焼かれるわ
耐久の鬼といわれるクレセも雪崩で怯まされ
あとクレセのサイキネで何故かガルーラのみがわり壊せなかったし。耐久もおかしい
あーほんとガルーラ嫌いだわ
調整なくてよかった
てかいつ集計したんだよ
自分は対策をやめたよ
簡単に倒せるようになったからね
あ、でもガルーラは追加効果を一回だけにしたらいいと思う
これだけで変わる
ゲーフリは耐久やハメ戦法より殴り合いをさせたいんだろ
格差をなくせば、それだけ嫌らしい戦法がのさばる
まあだろうな。
それよりルビサファリメイクはよ。
対策できないから修正しろじゃなくて対策必須だから修正しろって話だろ
前作のガッサやブシン、ラティに対する批判と一緒
次回作は物理受け面(回復技やゴツメ)の強化すればいいんじゃね
※105
メガガルじゃないじゃん
※105
釣りだよね?
スカーフとガルーラナイトをどうやって同時に持つの?
仮にスカーフガルーラだったとしたらそれはラッキーじゃん。中耐久低火力の単ノーマルってだけなんだから。
シメジーでもそこまでやらんわ。
そんなにケチつけんなら他のゲームやれよ 俺含めあんたら素人の意見聞くはずがないでしょ
さすがにコジョンドはあらゆる意味で安定しないだろ
選出すらためらう
ガルーラは他の準伝と違って、誰でも手に入るからいいだろ
…投げガルとかは一部限定だけど
クチートに鬼火はない からげんきどうすんだ
苦労してるのはわかる。ただ、ゴツメの強化やステロの氷版やら言ってるけど
それじゃ他の埋葬級も割食らうわけで・・・ピンポイントなわ
ざやアイテム効果強化はまだしもガルーラに強い奴増やすのも他が割を食らうし・・・
こいつらの弱体化をしたほうが平和で済むといえばそうだけどさ。
まあメガガルがいるから抑制されてるラティみたいなんもいるのは忘れちゃ駄目だと思う。
一概にバランスが良いとか悪いとかは言えないと思うわ。
俺たちは与えられた条件のなかで戦ってるんだから。
なんだかんだとケチつけてても勝てるようにはならないさ。
※117
クチートのからげんき搭載率は2.2%以下
ソースは公式
ガブリアスやハチマキアローみたいな高火力は頑丈からのカウンター・メタバで対策可
ゴツメアローも打ってくる補助技を返すマジコで対策可
メガガルに関しては二回攻撃でタスキ頑丈も無効だから対策が難しい
結局俺はマタドガスとかシビルドンみたいな浮遊持ちで対策してる
ガルーラが多く持つ
マタドガスなら鬼火ゴツメで火力と体力を削ったり置き土産して後ろの積みアタッカーの起点にもできる
シビルドンならいえきがあるから親子愛を無効化でき、アシボからのギガドレで攻撃しながら回復できる
メガガルといえど穴がないことはない
メガガルは特殊型が好き
技も揃っているし、Cも悪くないレベルではあるし何より追加効果発動がヤバい
物理受けで出てきた奴もカモれる
投げ搭載すれば無理やりごりごり削って後ろの範囲内に強制的に入れられるし
対ガルーラ性能はアレだけど…
メガガル3匹目とかに出てくるとホントめんどくさい
格闘ポケはアローに狩られるからガルドの聖剣で倒すしかないという歪んだ状況
世代が変わるわけでもないのに弱体化とかするわけないんだよなあ
百歩譲って修正するとしてもメガストーンを奪えない、落とせないのを修正するぐらい
性能が変わるわけないんだしそもそもそれなりの対策もあるじゃん
公式的にはシングルなんて御遊戯なんだから調整するわけないやろ
ジャンケンゲーと選出がんばってね
ガブアローガルドとかはポリ2で余裕だけどメガガルはどうやんだろう?
ガルーラガブの並び見る度、思考停止でゴツメクレセ投げてるわ
雪崩で怯んでも回復間に合うしね
むしろなんで修正されると思ったのか
全部グロパンが悪い
あれなければまだ対策しようがあるんだけど
ガルーラ自体に変化は無いんだしちょっと素早さ上がるぐらいの控えめなステ変化だったらここまで悪くいわれんかったのかなあ
親子愛とかいうキモい特性
誰かスキルスワップで、おやこあいをあまのじゃくに変えられる奴はいないだろうか…
※131
パッチールなら…
そもそも、その前に殴られて終わるけど
メガガルは一回目と二回目の威力が逆だったらまだ許せてた
※133
グロパンが更にヤバい事になるがよろしいですか?
メガガルーラは割とどうとでもなるんだよね
その後ろのおっさんの方が害悪
でも疑似天の恵みだけは外してほしいかも
※131
パッチール「俺の出番か」
※96
だいたいその通りだと思うよ。
まぁガチ勢は基本的にレート上位のことしか頭にないし、その楽しみ方が正義だと思い込んでるから全体のバランスとか理解出来ないと思う。ちょっと考えればポケモン間での格差が大きいって分かるし、そのせいで使用される奴も限定的になるし。まぁこれだけ数が居て勿体無いよね。
※118
>>まあメガガルがいるから抑制されてるラティみたいなんもいるのは忘れちゃ駄目だと思う。
被害受けてる奴が大半だからどうなんだろうね。
もうダブルだけやってろってことか
イカサマ搭載した物理受けなら何とかメガガルは受けきれる
あとは上から殴るしかない
ガブは対策自体はしやすいけど持ち物読み違えると詰むこともあるから厄介なんだよな…
調整してしまったら負けを認めてしまったような気持ちになってなんか嫌
強いなら強いで基準にされたり対策されたりで動きづらくなるから、なんだかんだでバランス崩壊なんてほとんどないんだよ
如何せん数が多いから重く感じるだけで、対策が横行すれば数が減るから対策するほどでもなくなったりね
しかしシャンデラ以上のCを与えておいて特殊ギルガルドは予想外ってどういうことだよ
メガガルが強いのは分かるけど前までは使えたけどメガガルのせいで使えなくなったポケモンって別にいなくないかな
がんじょうタスキ持ちぐらいかな
ガルーラについては別に悪い事とは思わんが
確かに使いにくくなったポケモンも増えたけどね
まぁフリーもあるんだし、好きなポケモンがレートで使うの難しいならそっちで使えばいい
勝ち負け表示も無いし、気楽にやれるだろ
※141
中堅以下はメガガル&アローで消された感あるわ
※142
中堅以下はもともとBWの頃からローブシンあたりにぼこられてるイメージあるからメガガルとか出たところで今更って感じなの
※142
メガバナもかな。正直構成も選出もかなり縛られる。
フェアリー出てきたから使用率トップとは言え流石に今のガブは頭一つ飛びぬけてるって感じはしないかな
※143
ブシンもかなり強かったけどSが遅くてやること決まってる分まだマシかな。
つかこいつもスペック自体は変わってないから今でも厄介だな。
※143
低速~中速のSを抜いていればどうにかできるかもってのあったと思うんだよね
でもさ、メガガル結構速いし、襷頑丈は当てにならないしその上は先制技&範囲もあるから…
※144
確かにあるかもね、純粋な数値↑+熱い脂肪でかなり狩りにくくなった
※147
中堅以下が活躍しづらくなったのは襷貫通と追加効果重複がかなりでかいよね。加えて高火力広範囲+先制技とか。
バナに関してはそこそこの火力だと詰むってのもそうだけど、あいつ自体地味に火力あるのが厄介だよね。
なんにせよ初代からの中堅ポケがここまで強くなったのは感慨深いものがある。
中堅以下は正直インフレの波に乗って強化されていく方に動いてくれた方が楽しいと思う。
メガピジョットが特性はやてのつばさになって盛大にヘイト集めるのを今から楽しみにしてます
※137
高レートでもメガガルは害悪扱い。
型が多すぎて、対策はどうしても運や感頼りになるし。
一番多いテンプレ型相手ならゴツメクレセでどうにでもなるけど、その対策を逆手に取った身代わり型ってのも少なくないし、対策が外れれば無償で一体差し出すことになる。
対策対策って言ってる奴いるけど、安定した対策が存在するなら是非ご教授いただきたいわ。
※150
クレセのゴツメを別のポケモンではたき落せれば身代わり&グロパン連打で起点にする奴もいるからな、怖いわ
※150
HB特化ゴツメグライ投げてるけど、グロパンはまず無理、A特化恩返しは中乱数とか。ウインディの威嚇や神速の合わせ技で物理型はまぁなんとかって感じだけど、他の型や後続にも厄介な奴がいるなか、2体でマーク(強制選出)しないといけないのはやっぱきついっすね。
>>対策対策って言ってる奴いるけど、安定した対策が存在するなら是非ご教授いただきたいわ。
前に「対策しない方が悪い」、「俺高レート」って豪語してた奴に対して、試しに「参考にしたいんで教えてください」って言ってみたら散々中傷してきた挙げ句、最終的に「教えたら損」って逃げた奴いたな。対策しない方が悪いって奴は具体的なこと言わずに逃げる奴がほとんど。
※96の人、僕が思ってることを見事に体現してくれた。※99みたいな悪あがきは見苦しい。大体あんなので長文とか言うのは自分は思考力低いと言ってるようなもの。めざパ厨にも山ほどいたな。それであのざまだからな。
確かに増田や森本さんがダブル前提でインタビューしてるような感はあるな。あんまり長いこと言うことができなかった故、今はあれくらいしか言えなかったようにも見えるが。
ガブにゴツメでさめはだと合わせれば、メガガルに接触で半分くらい削れる。他にもリザードン、クチート、アロー、ガルドとその辺にも軒並み強い点もガブの最上位の維持の理由になってると思う。対策自体は使用率だけで思考停止で騒いでる連中が思ってるより、はるかにやりやすいほうだがね。後はみがわりさえ優先度下げるなりしてくれれば。
メガガルのグロパンさえなければ、ロトムの耐久から、オボンで耐えて鬼火を決めれるんだがな。特殊の方は弱点さえなかればほとんど余裕。それと追加効果重複さえなければ、選出縛りも大分和らぐと思うんだが。進化の輝石やクレセと比べてまして。
おやこあいにグロパンとか持たせたらどうなるか自然に思いつくと思うんだがね。ファイアローであったなかなか緻密な調整が嘘であるかのようなこの浅はかさは、増田が原因と俺は睨んでいる。よく聞く少しでも下のポケが活躍するのが気に入らないという話にもかみ合ってるしな。
特殊用ゴツメ作ってくれ
そんなに調整すべきだと思うなら増田にリプ送れば?(笑)(笑)(笑)
思考力のある(笑)雑魚がどれだけ喚こうが調整されないのが現実なんだよ(笑)(笑)(笑)
「メガガルーラは対策不能」で思考停止してメガガルーラにやられてろよ(笑)
※155
だからその対策を書いてみろって。
どうせテンプレ物理にしか効かないゴツメクレセ云々程度だろ?
知識もなにもない煽りは、エアプレイもしくは低レートがばれるからやめたほうがいいよ?
ガルーラの岩雪崩の怯み直してくれれば文句言わない
※149
カイリューがそのコメするの感慨深いな
メガガルはスカーフヘラで倒すことが多かったけど
スカーフ巻くとどうしてもアローのボーナスステージになったりで
結局安定しないんだよね、グロパンで膨れ上がった攻撃からの先制攻撃の怖さもある
まあもう他ゲーやってるし、夏にはスマブラ出るから別に良いけどね
ポケモンはもう対戦ゲーとしての末期感が凄い
メガガルは上から殴るしかねえよ
ゴツメクレセとか雪崩ガルには機能しないし
特殊ガルまで想定したらこいつに絶対的に受け出しが安定するポケモンなんて存在しない
おやこあいよりS100が厄介だと思うが
ガブやヘラみたいにSを下げれば対策の幅が広がるんだけどね
ポケモンの活躍はこれからだ!
ゲーフリの次回作にご期待ください!!
~おわり~
世界大会に使って金儲けできるダブル以外どうでもいいんだろうね
※156
テンプレ物理しか相手できないクレセで何が悪いんだろうね
一番多い型に対応できるポケモンになんの不満が?
全ての型を考慮したら完全な対策が不可能なポケモンなんて別にメガガルーラに限った話じゃないんだが
ガブだって意地鉢巻逆鱗でクレセを吹き飛ばし、地震や岩技でフェアリーの後だしを許さず、エアームドすら大文字で焼ける訳だけどどうやって対策するの?
しかもスカーフや襷があるからメガガルーラと違って上から弱点つくことすら完全な対策にならないんだよ?
猿で余裕とか言ってるやついるけど、交換するに決まってるんだよなぁ
みなさん、♂闘争心オノノクスのハチマキ逆鱗でガルクレセ吹っ飛ばそう(提案)
そりゃ修正パッチだしたらもうポケモンじゃないって感じだしな。
あってもマイチェン版での調整だろうなー
しかしファイアローにファストて……そういう時に限ってフレドラ撃ってきたりするんだよなぁ
どうせ修正されてもマイナー版かルビサファリメイクで2回目の追加効果無くなる位だろ、以上
急所率の変更はないとか言ってるけど、
さんざん実証を重ねて1/12になってたことが立証されたんだし、
統計上変更ないってのはありえなくないか
あからさまな大人の対応をマジで調整すると受け取ってたやつとかおるん?
ふいうち取り上げてくれ、そうしたらまともになる
※166
♂っていうから異性への闘争心でも倒せるのかと思ったらそんなことはなかった
本当に調整すると思ってた奴なんていないだろ
ガルーラナイト禁止くらいは出来るけど多分ないだろうなぁ
ガルーラナイトをアップデートでゲームから消そう
※156
メガガルーラの対策わからないってことは、メガガルーラが来たら毎回負けてるってこと?
そんなんでよく相手を低レートと煽れるなwww
メガガル繰り出し性能ないし初手か死に出ししかしないじゃん。
雪崩運ゲーか厄介って感じ
メガガルはパンプジン、ブルンゲル、ゲンガーとかで対策できるだろ
ゲーフリは元々怪獣グループ贔屓だから調整はないと思ってたよw
ダブルトリプルは猫だましや不意打ちをアンコで縛れるから
脅威でも何でもない
二体で上から殴ることも簡単だし
メガガルーラとか球持ちボルトロスのカモなんだけどなぁ
きあいだま当たればギリギリ確一だし
ねこだま→ふいうちも耐える
そもそもこいつの格闘技はばかぢからがメジャーだから
耐えると思って突っ込んで来ることが多い
対策ファストガードワロタ
メガガルってどの型も1匹で完封ってのは仕切れないと思うけど
なんやかんや交代繰り返しながらとか1体犠牲とかで削って倒すとか
普通なパターン取れること多いわ
レート1900以上の本当に強い人のメガガルは知らん
きあいだまは信用不可能
そもそもメガガルレベルの破壊力を余裕で耐えるようなポケモンが出てきちゃったら今度はそんなのどうやって突破したらいいんだってなりそうなんだよなあ
対人じゃそこまでだろ
オフだからつええんだよ
※184
毒悪浮遊でクレセを越える耐久値で再生技も完備みたいなやつが来たら悪夢だな
さらにイカサマ覚えたりしてな
俺のミカルゲで完封できるぜ
※171
ふいうちよりもかみくだくといわなだれ取り上げたほうがよくね?
そうすればおにびブルンゲルや滅びゲンガーで駆逐できるか(
○○を取り上げろって言っても取り上げたところで過去作じゃ覚えられるんだからなんの意味もない。
※189
雪崩ガルーラがいなくなったと思ったら過去作乱数勢がさらに有利になっただけじゃねーかww
もうメガ進化とかいうクソをなくせばいい。
※191
なくしても結局ガブリアスは何の問題もないけどなw
メガガルよりガブリアスの方がやばいわw
正直ガブはどうとでもなるが…
ガルーラはなぁ…
※120
どのくらいの確率でそれ成功すんだよ
冗談抜きでメガガルの存在を消さないと、インフレがひどくて活躍しやすいポケモンが限定される
メガガルがいない時は活躍できたのに今はメガガルのせいで活躍できないポケモンって誰?
※196
襷必須、頑丈持ち、ふいうち確1圏内勢だな
ふいうちのせいでS勝ってても上から叩かれるし親子愛だから等倍、半減でも洒落にならない
やってきた中で、オボン持たせて、メガガルの攻撃(もちろんグロパンなしで)耐えて鬼火、というのはよく決まる。特殊だったら、弱点に気をつければ余裕を持てることすらある。要はグロパンさえ取り上げれば大幅にかわりそう。みがわり?当然こんなものも弱められるべき。なにがすりぬけで(笑)だ。
ああ、それから※155や※175みたいなやつこそアク禁にできんか。はたから見てる俺も気分が悪なってくる。5世代の多くの弱体化からまるでこりとらん。
みがわりはすりぬけと音技って2種類の弱体化が同時に起きてんだしこれ以上急に変えるとかやり過ぎになっちゃうよ
2回目の追加効果無しってなるとゴツメ系のダメージも一回分になりそうだし2回目の追加効果発動確率半減か命中判定が別々になるぐらいがちょうどいい落としどころだと思うけどなあ
※197
ガルーラのふいうち確1圏内勢って、ガルーラがいじっぱでやっとカモネギを中乱数だぞ
エスパーゴーストは補助技使うやつ多くてふいうちしづらいし一体何を想定してるんだ?
個人的にはメガガルより遅い耐久のないやつは動きづらいと思う
そんな奴はメガガルいなくても活躍できないだろうがw
きあいのタスキを考えた人は本当に頭いいなと思った
あれは実戦でも有用な上にいろんなポケモンに活躍の可能性を与える神アイテム
逆にメガガルーラ考えた奴は頭悪すぎだわ
弱点少なくて範囲広いポケモンにあんな過剰スペックを詰め込むなよ
あれはいろんなポケモンの活躍の可能性を奪ってるゴミ
ガルガブ調整よりC150あるのに特殊ギルガルドを想定してなかったってのが一番無能だろ
自分達で鬼火強化して物理対策を作ったくせに特殊が流行らないと思ったのか?
※200
やっぱりそうだよねえ
活躍の可能性奪ってるっていってもそいつらにメガガル登場前は可能性あったのかって思うよ
※202
数値はともかくあんなガチガチの物理で攻めますよって見た目だしつるぎのまいとかせいなるつるぎとか使って欲しかったんじゃないの
メガ石がはたき落とせるようになったらどいつもこいつも初手はたきおとすしてきそうでいやだなぁ
すりかえとかはメガ石に効果適応されるべき
アニメとかだとメガシンカ中はメガストーンどっかいっちゃってるんだよな
となるとはたきおとせるのはもしできるようになってもメガシンカする前に限定されそう
※200
襷貫通、追加効果2倍、4倍弱点無し、技の火力範囲とか超絶スペックな時点で中堅以下は大抵終わるでしょ。何を想定とか考えなくても中堅〜そこそこの強クラス使ってたらきつさの度合いも分かるし。ぶっちゃけ4倍弱点持ち、先制技のないガブリアスよりメガガル、メガバナあたりのがよっぽどきつい。いやまぁガブリアスもかなり厄介だけど。
まぁメガガルピンポってよりバランス考えるなら全体的に調整しないといけないだろうね。開発者の感じ見てたら今後も一部のポケモンだけ活躍するような環境で収まりそうだし、フリーの仕様や切断対策も適当だから、○○を活躍させたいっていうこだわり系やいろんなパーティと対戦したいってプレイヤーは今後離れていきそうな感じもする。ガチ勢以外は気分が乗ったら適当にやるくらいがちょうどいいって感じ。
※198
五世代で嫌われてた戦法やポケモンが六世代で割りと弱体化されたけど、メガガルという新たな害悪ポケが生まれたよね
仮にメガガルが調整されるとしたら七世代だけど、七世代ではまた今のメガガル級のポケモンが出てくるんだよ
メガガルが調整されるとしたら※38は予言になるんじゃないかな?
七世代でもメガシンカは廃止されずメガガルーラも調整されないなんてことになってマイオナが発狂するのも面白そうだけど
※207
ドラゴンや天候パ調整もメガシンカやらで全く意味がなかったね。マイオナ発狂っていうか最終的にガチ勢と一部適当にやる奴だけになって廃れていくんじゃね?
※164
はちまきいじっぱりガブでや特殊ガブなんてのは、完全に役割破壊のみを考えた型だろ。クレセに逆鱗もエアームドに大文字も確一じゃないから、全く現実的じゃないけどな。
交代先に受けられて起点にされる危険性の方が高い。
ガブを完全に見たいなら、スカーフ巻いたマンムーやパルシェンでも投げとけばいい。
ガブがスカーフなら二発耐えるし、スカーフ以外ならつららばりが上から入る。
万が一特殊型だったとしても、ガブの特殊型の技範囲じゃ後続に圧力はかからない。
勿論トゲキッスなんかも完全な対策になる。
※164が言ってるのはピンポイントメタのレベルだけど、そんなピンポイントメタを含めても後出しで対策はいくらでも取れる。
それにピンポイントメタなんて、外した時の負担も高いんだから文句のつけようもないだろ。
※120
お前の相手はいえき、アシボ、ギガドレするまでずっとつったったまんまなの?
アローというか新ポケモンは調整ちゃんとしてるのにメガに関してはあまり調整されてない感じ
アローというか新ポケモンは調整ちゃんとしてるのにメガに関してはあまり調整されてない感じ
※209
君はガブがクレセ対面で鉢巻逆鱗ぶっぱなすものだと考えてるの?
大文字を搭載したガブリアスはCS振りが普通だと思ってるの?
とんだエアプレイアーだな
へえ、スカーフマンムーやパルシェンなら完全なガブ対策になるのかー
だったらスカーフの可能性0のメガガルーラならテラキオンやゴウカザル、その他スカーフインファでメガガルーラを上から叩ける格闘なら全員完全な対策になるよな!!
メガガルーラは襷の可能性も0だしな!!
ポケモン メガガルーラは強すぎる。ダメだ…私の手には負えない!
調整も何も対策考えるのがポケモンの醍醐味だろ
アローにはファスガってシングルじゃどうするんだよ云々みたいな事言ってる人多いけど
実際問題シングルのファイアローはそこまで強くない
※214
一部のトップメタだけで考える対策が醍醐味なの?これだけの数が居て縛られすぎるから問題だから調整しろってことでしょ?
※215
そこまで強くない(使用率4位)
強いからみんな使ってるんじゃないの?
ガブを変える必要はないがs100量産やめろや、特にメガポケ。
調整必須レベルかは置いとくとして、しっかり対策しておいて強くないってのはなぁ
だったらガブもバンギもクレセも全然強くないわw
レートでメガガルやアローに文句言うのは的外れだと思うけど、フリーで好きなポケモンで戦いたいだけの奴らはアローやメガガルで俺TUEEEしてる馬鹿に辟易してるんだろう
>>しっかり対策しておいて強くないってのはなぁ
まさしくだな。つかその対策方法にトップメタ使っておいて強くないってのはどうなのかね。
>>フリーで好きなポケモンで戦いたいだけの奴らはアローやメガガルで俺TUEEEしてる馬鹿に辟易してるんだろう
俺TUEEEはいいんだけどこういう奴は自分が弱いせいで不利になるくせにすぐ切断してくるからほんと害悪。
公式でダブルを押してるのはわかるけど
シングルのことも考えるとファストガード()
こんなこと言うのも何だけど、メガ進化ポケは伝説並の種族値あるんだから、1体で後出しも考えて処理するのは不可能だと思うんだが
俺はメガガルーラはメガか襷のゲンガーで道連れ連打してるけど、メガ枠を通常のポケモンで1体で対処するのはアローvsメガヘラくらいじゃないと無理だと思うんだが…そのメガヘラも交代読みロクブラなんてあるんだし
とりあえずメガガルーラに困ってる人は交代読み噛み砕く以外ほぼ安定する襷かメガの鬼火、道連れゲンガー使えばいいと思うよ
ゲーフリがシングル勢を見捨てている事に絶望しました。ダブルやります。
ガブリアスを調整とか…
もはやクレイマーだな
「ガルーラ調整とか無くていい」って言ってる奴って実際やったことないだろ?
明らかにバランス調整ミスってるだろガルーラだけは
※205
有利対面ならはたき落すが常にど安定になりそう
※206
フリーの仕様は今が一番いいと思うけどね
勝率気にしないでサクサクできるし
強いて言うなら禁伝有り無しくらい作ってほしかったけど…
思ったより禁伝ガチパみたいなのはいない気がする
あと、レートの切断対策は完璧だと思うよ
※226
間違えた※205じゃなくて※204だわ
まぁ、ガルは誰でも積もれるし格差は生じないだろ
※212
特殊ガブや鉢巻ガブの話は※164の例えに対しての返答なんだけど。ついでに言うと、大文字搭載するならCにかなり振るぞ?
Cに振ってない大文字とか役割破壊にも使えないわ。
スカーフ云々は〝後出し〟で完全に対処できる例えとして書いてるけど見えてないのかな?
みがわりガルを後出しで、スカーフで突破できんの?スカーフばれて致命傷食らった挙句、残っても交代先に受けられるだけだろ。
有利対面ならいくらでも突破できるのは当たり前。
!!いっぱいつけて興奮してるのはわかるけど、文章くらいちゃんと読もうね。
※228
文字搭載ASガブなんて普通にいると思うのだが…
※228
もう一回言おう、大文字搭載ガブはCS振りじゃないとってどんなエアプレイヤーだよ
パルシェンやマンムーがガブを後だしで完全に対処できる?
冗談はやめてくれよエアプレイヤーwwww
※229
そらをとぶリザードンYとかもいるくらいだし、そりゃいることはいるだろうね。
役割対象が皆無だし大文字自体レートで使いたくない技だから、普通にはいないと思うけど。
耐久が高いとは言えないポケモンで命中85に頼ること自体が厳しいし。
15%で負けるギャンブルして得られるのが、無振りナットレイすら仕留め切れない役割破壊っていうんじゃ割に合わないわ。
そもそもエアームド確1とか言ってる時点でお察しだな控えめ眼鏡で晴れ大文字を急所に当ててもできねーよ
※226
切断対策はフリーのことね。全くされてないから序盤だろうと切り放題よ。
基本5世代からの変更点って勝敗表示がなくなって禁止級が解禁になったこと。良い悪いは個々の感じ方だけど、個人的には自分の記録見たり、勝率の目標立てたりしたかったし、設定で有り無しすらない禁止級、何も変わらない切断の嵐とか新しい世代に移るのにこれはないでしょって正直思うけどね。勝敗表示は記録しない設定とか作ればいいし。
単純に対戦そのものを楽しむしかなくなったフリーで序盤や中盤から切断、レートは限られた奴が毎回でてくるような環境。まぁ「自分の使いたい奴を出来る限り活躍させ、そのうえで勝つ」「いろいろなパーティと対戦したい」っていう俺には今は気が向いたら適当にやるって感じの仕様かなと。
※230
振ってない大文字で何の役割が持てるか言ってみ?
ついでに※228にはCにかなり振らないとって、両刀指して話してるんだけど。
※228で文章ちゃんと読もうねって書いてるのに、また読めてないってすごいね。
ちゃんと学校には行ってるのかな?
パソコンで遊ぶ前にちゃんと国語のお勉強した方がいいよ?
※231
この場合の文字ってハッサムやらエアームドに好き放題されない為だろ
4倍弱点にしか打たんし、他の性能をそこまで落とさずに相手を機能停止に追い込むには十分だと思うよ
まさか2倍のフェアリーにでも打つつもり?
役割破壊の意味を理解してないのか
※232
だから遠まわしにガブでやることじゃないって言ってるんだけど、難しかったかな?
煽りとか抜きで心から心配して言うけど、本当に日本語の勉強した方がいい。
こんなとこに書き込んでる場合じゃない。
議論とか以前に会話にならない。
※235
ついでに補正無しHぶっぱメガハッサムにステロ+大文字で乱数、鮫肌ダメが入れば確定
火炎放射は鮫肌入っても落ちるかは乱数
無邪気ASでの運用も十分だと思うんだけどね
逆鱗地震の火力は落としたくないし、特殊一辺倒はなかなか使いにくそう
※235
地震2発で落とせる相手に確定数変わらず、命中率落としただけの技撃ってどうするの?
あとフェアリーに炎は2倍じゃない、等倍だ。
タイプ相性も知らないのに書き込んだ意気込みはすごいと思う。
※239
おっとタイプ相性は間違えた、どうも寝ぼけてたみたいだな
でもそれ言ったらエアームドには地震は当たらんよ、お互い寝ぼけてるみたいだな
※239
ついでにいうとメガハッサムが地震2発で確定か
知らなかったな
無振りで乱数と記憶してたが
※241
ハッサムって書いてたわ
どうも注意不足だな、最近はメガしかいないから勝手に思い込んでた
もうロムっとくわ
※238
特殊ガブなんて地雷中の地雷だし、実際に使いにくいと思うよ。
ただそれくらいしないとガブに特殊技を持たせる意味もないと思う。
ガブはやっぱりA130S102からの一致地震を撃ってこそだしね。
※235
フェアリーは炎等倍だよ。
※234
相手の人間性も相当痛いけど、234ももうちょい説明しないとあかんと思うけどね。遠回しで言って「察して」は違う意味でとられても文句は言えない部分もあるし。まぁ俺も「Cに振らないと役割破壊にも使えない」って言ってたのに今度はCに振る目的を両刀目指してるって言われて、最初よく分からんかったし。
※242
なんかワロタww
確かに最近メガクチとメガハッサム滅茶苦茶多い。
俺も返信以外はロムるわ、お疲れ。
グロウパンチがせめて物理版チャージビームだったらよかったのかな
※233
「自分の使いたい奴を出来る限り活躍させ、そのうえで勝つ」
別に発想自体はいいと思うし俺もよくやるけど、相手はマイナーだろうがガチだろうがすべてのポケモンを考慮した上でパーティを作ってるんだから、そういった真剣にパーティを作ってる人に勝てないからとゲームに文句をつけるのは相手に失礼じゃない?
バランスの話なら、バランス自体は年々良くなってるけど、何百といるすべてのポケモンが活躍する夢のようなゲームにはなっていないな
そのままでいいってのが既におかしい判断だがな
火力インフレが進みすぎて受けが機能しないどころか潰される 対処できないってほどの強さではないけど追加効果無効はさすがに入れるべき 初代ノーマルだから範囲広い上に進化のデメリットがないってのがまずあかんわな それで今いいってやつは大概頭がおかしい これ以上インフレさせるとポケモン自体の大戦が終わるぞ もうちょっと考えてもらわないと
完全に公式はシングルを見放してるな・・・
※248
もう今更じゃない?
毎回新種のポケモンと技が大量投入されるんだし
緩やかにインフレするソシャゲみたいになってる
ガルーラに限らず、少なくとも上位30くらいのポケモンは見直すくらいしないと難しいと思うよ
というか物理技の威力とか効果とか
特殊技も今回調整ミスった感じがするし
※207
※38のような予見を挙げたとしても、5世代の天候を変えねば(ユキノオーくらいの)負け確といっても違和感ない破壊力と速さ、竜の上から思考停止で眼鏡流星しても半減でも半分行きかねない破壊力、そして乱数による格差とタイプの受けを否定しためざパの弱体化兼厳選大幅簡易化と、今回のアローもガルドも、受けて返すことは容易かったり、状態異常を通しやすかったりと、冷静に見れば良調整と見ることは十分にでき、問題はメガガルの特性にグロパンとあさはかな部分以外は、総合的にはバランスは大幅に進歩してるととれる。
さすがに親子愛のような特性にグロパンとか与えて文句言われるのは無理もないが、いまだにアローやガルドに文句言うのは時代遅れ、思考停止のアンチとしか言いようがない。
この2体ははっきり言って、5世代の天候やめざパと比べれば何倍も対処しやすいと言っていい。アローで飛行弱点縛られるとはよく聞くが、そんなものは上から殴られるならだれがやっても同じ。先制も毎回都合よく合わせられるかと思うと微妙なことも多い。そのくらいも考えられないならまさしく低思考のアンチとしかいいようがない。
※199
みがわりのそれらの調整はごく一部しか使われておらず(すり抜けに関しては5世代のころ、根拠なしに言う馬鹿どもに数な少なすぎると言ったのに、案の定俺の予想通りになった)やりすぎどころかやらなさすぎと考えるのが自然だと思う。それどころか、すり抜けがまるで使われてないのによくまだすりぬけ~と言えるな。罵倒されても文句言えないレベルだぞそれ。弱体化考えてるふりしてるだけってのが丸わかり。しつこいようだが、今回のすりぬけの少なさと微妙さがまさしく証明している。
※248
メガガルでさえ輝石から小さくで詰む可能性が出てくると言うのに、どこが受け否定されてるんだ?火力インフレばかりでちゃんと見てる?輝石もいいかげん禁止にしてもらわないとやばい。あと最近クレセも声が上がってきてるな。
メガガル擁護してるのは自分が使ってるからだろうな
技や特性も去る事ながらガブやメガガルは種族値の量や配分で既に他を圧倒してるから中堅マイナーじゃそもそもどうしようもない
散々言われてるけど対策できないレベルじゃないからって対策が特定のポケモンでしかできない時点でバランスブレイカーである事は認めなきゃ
メガガルだけたおすマンPT構築したので弱体化しないで><
※253
そのような人も、追加効果重複は失敗、という意見も多かった。
その多くの人が、5世代のBW厨の無能が多いのか、それともポケモンで意外とよくいる純粋に考えるのが苦手な人が多いのか、思考はちゃんとあるかまでは定かじゃないが先ほどのような意見の人も結構見かけた。
さすがに2回殴る奴がグロパンのような技を使えるという異常性にすこしでも感づける人自体は多いみたいだ。
まぁ、次回作のバランス調整はゲーフリのみが知るって訳だ
今作を存分楽しんで次回作待とうぜ
※251
そんなにみがわり嫌いならそれこそメガガルいれときゃいいんじゃないの
※237
エアームドを確1にしなければいけない理由を教えてくれ
確1にできなかったらなにかあるのか?
もしかして大文字持ってるガルーラはみんな特殊ガルーラだと思っているのか?
※251
確かにめざパ弱体、はがね弱体、催眠弱体、フェアリー追加と今作はかなり良い調整してると思う。前作の種族値や厨技にまかせたゴリ押しよりも読み合いが重視されるようになったんだから、対戦ゲームとしてはかなりの良調整だと感じるわ。
ただ読み合いが重視されるって内容の中に、メガガルっていう別次元の読みを要求するポケモンは出しちゃいけなかった。
アローやガルドに文句言うのは思考停止っていうのも正しいと思う。アローやガルドなんか中堅マイナーでも十分対策できるレベルだしね。
メガガル以外では、個人的にクレセだけはどうにかして欲しいと思うけど。
クレセのせいで他エスパーの可能性が断たれてるんだよな。次回作ではクレセ弱体してエスパータイプを優遇して欲しい。
※234
大文字を持つメリット→本来ならまず勝てないエアームドに勝てる、起点にされやすいメガハッサムの起点にならない
ちなみにシングルにおける大文字搭載率はガブリアス>メガガルーラな?
PGL見てみ?
連続ダメージ系はそれぞれ追加効果発動する仕様だからおやこあいだけ特別って感じにはならないと思うなあ
※248
受けパなんてのはそもそも弱いパーティであるべきなんだよ。読み合いを放棄して種族の力だけで勝つパーティなんだから。
何も考えずに作業プレイするだけで勝てる対戦ゲームなんて面白くもなんともないだろ。
現環境でも受けパはレート1900以上にも存在してる。
害悪系はもっと弱体化されていいと思うわ。
※248
うん、誰も勝てないとか言ってないし、他人のパーティにケチつけてないから。どう読んだらそうなるの?
真剣に作ってもそうやって似たようなパーティになってくるのは「そういうバランス」だってことでしょ。良くなってるっていっても4世代から何年も経ってこれじゃあね…。ぶっちゃけ種族値の調整とか解禁したし、特性や技の調整とかもっと格差を小さくする方法なんてあるでしょうに。強くしすぎた奴をスペックそのままにして、そいつを狩るトップメタやメガシンカみたいなやつだしてりゃ、そりゃ格差なんて埋まらないよ。
>>「自分の使いたい奴を出来る限り活躍させ、そのうえで勝つ」「いろいろなパーティと戦いたい」
フリーの勝敗表示がなくなったことと切断対策が全くなされてないから今回は目的に合わないって言ってるだけなんだけどね。別に勝敗表示と切断対策あればレートでもフリーでも、自分の目的やパーティに合わせて選べばいいだけ話だし。あ、切断対策は五世代でもとか言われそうだから言っとくけど、今回のフリーの仕様と五世代の状況見て、ペナルティが何にもないとかありえないからね。
既出だったらすまんけど、ノーマル→格闘が半減するようにすればいいんじゃない?
※264
どのような切断対策が望みなの?
※266
ノーマルタイプまさかのとばっちり
ガルーラ調整ではなく強力な格闘タイプを出せって話だと思うけど
日本のシングル雑魚には永遠に無縁だな
クレセを調整すべきという声も増えてきてるな。
たしかに、弱点がメガホでもないかぎり、一致じゃないとタイプの威力的にほぼ削れず、進化の輝石みたく、一致弱点ないと詰みが確定するようなもんだからな。
積み技の起点という声も大体あったが、やってみると、1積みではまず歯が立たず、2でも一致高威力弱点でやっと確1できるかで、その間に電磁波されて交代から余裕で対処されることも・・・。
クレセから回復取り上げるなりしたほうがいいかも。もちろん輝石は禁止で。
先制技の攻撃のみを跳ね返すマジックコートみたいな技をくばったらいいんじゃね?
思考停止ブレバふいうちを黙らせるし、いい感じに読みあい(じゃんけんとも言う)が発生するんじゃないかと
クレセ誘うやつに毒々仕込んどけば楽勝だろ
ねむカゴクレセ少ないし
先制の攻撃技のみを跳ね返す、さきどり+マジックコートたいな技を配ったらいいんじゃないかな
思考停止はやてブレバ・ガルーラのふいうちをさせなくする。
ハッサムのバレパン、マリルリのアクジェ、クチートのふいうちは半減タイプで跳ね返されてもダメージは少なくすむように
ゴーストのかげうちは抜群で通るけど・・・。
いやガブはいいだろ4倍あるし何だかんだで落ちるから
修正がマジでいるのはメガガル
何やねん抜群取れるのが2倍のみって
あいつ格ゲーでいうならAC北斗黎明期のトキレベルだわ
※177
ふいうち
※274
抜群取れるのは2倍だけだけど繰り出せるのも霊くらいだぞ
そして確定1発の技を当てれば絶対に1発で倒れてくれるのがメガガルーラだぞ
S168以上のポケモンなら確定で先手取られるのもメガガルーラだぞ
反面ガブは岩や電気、炎、毒に出てこれるぞ
WキュレムのC6段階アップ手助け眼鏡吹雪急所でも襷ガブは100%の確率で耐えてくるぞ
S170以上のポケモン相手でもスカーフガブは先手取ってくるぞ
メガガルガルドアロー対策に
リングマを入れようと考えたことある。
ゆうかんS逆V
とくせい こんじょう
かみくだく ストーンエッジ インファイト おんがえし
ただクレセヒードメガバナなど耐久があるパーティでメガガルうたれると
切り替えで脳筋つぶされて、でんじはで起点にされる、メガガルきてゴツメポケに切り替えても特殊でつぶされる、
カウンターはおやこあいでハチマキ突破
個人的にはメガガルのすばやさ落としてほしい70くらいに
※277
受けやすさも潰しやすさもダンチ。
メガガルを確定1発にできるポケモンはあまりにも少ない。
その上メガガルを安定して受けられるポケモンが存在しない。
メガフシギバナ調整しろよ
メガガルーラにゴツメギャラドスを対面で出しても相打ちが精一杯だったぞ…
※264
4世代なんて結論パなんて言われてたんだぞw
だいぶ環境は良くなってるし、レートは言われるほど似たようなパーティは存在しないぞ
もちろんまだまだ救済の必要なポケモンが大量にいるのは事実だと思うが、種族値を変える動きも見えたし、今まで日の目を見なかったガルーラ、クチート等のポケモンがメガシンカで救済されたのはいいことだと思うぞ(数少ないメガシンカの中でも格差が出来てるのは問題だがw)
なんかフリーの勝敗表示にこだわってるけど、レート行けばいいじゃん
3値も知らないような外人や子供がたくさんいるフリーで、勝敗表示付けて何がしたいの?
てかフリーで切断してる奴いるんだなw
だから自称ガチ勢はバカなんだよ
なんで自分が勝てないから調整しろと言ってると決めつけるのか
大半の奴は自分が使ってみても壊れだと思うから調整しろ言ってるんだろ
ガブリアスはタイプ、種族値配分が優秀すぎるしS102没収くらいしか弱体化思いつかないがガルーラなんて強さがほぼ特性に依存してるんだから下方修正なんて簡単にできるはずだけどな。ファイアローあたりもそう。
※283
わかったわかった、「勝てないから調整希望している」というのをそこまで必死に否定したいならそういうことでいいよ
まあどんな理由で調整希望していようが調整されないのが現実なんだがなwwww
※264
>>4世代なんて結論パなんて言われてたんだぞw
俺は5世代からだから分かんないけど、ネット対戦がはじまったばっかりだからある程度は仕方ないでしょうね。
>>なんかフリーの勝敗表示にこだわってるけど、レート行けばいいじゃん
別に勝敗表示と切断対策あればレートでもフリーでも、自分の「目的」や「パーティ」に合わせて選べばいいだけ話だし(265より)。勝敗表示は記録しない設定とか作ればいいし(234より)。個人的な感覚だけど、そんな感じっす。そっちのが幅広くなって良くない?実際5世代フリーはトップメタも多かったけど、そこそこいろんなパーティと戦えたし、中堅パでも気軽に潜りやすかったし。
>>3値も知らないような外人や子供がたくさんいるフリーで、勝敗表示付けて何がしたいの?
たまにいる程度だから。5世代に比べると外人でもちゃんとパーティ作ってる人がかなり増えてきてるよ。フリーをやってないにしてもそれはちょっと馬鹿にしすぎじゃないか?何がしたいって、「個人的には自分の記録見たり、勝率の目標立てたりしたかったし(234より)」。こういうふうな楽しみ方はレートじゃないといかんの?
>>てかフリーで切断してる奴いるんだなw
時間帯や当たる人にもよるけど、気に入らないと切断って結構多いっすよ。抑止するものがないし、ネットマナーなんてそんなもんでしょ。
※281
読みにくかったらごめんね。
こんなどうでもいいことよりめざパの威力元に戻せよ・・・あれが最大の改悪点だろうが
※285
弱体化の筆頭さんのくせに粋がってんなよwww
誰からも使われなくなってさみしいそう可哀想wwwww
結局、自分のことしか考えられないから規制は必要ないとか言ってるんだろうな
そういう奴こそいったん低迷始めると手のひら返し出すんだよ
※289
ガッサが誰にも使われてないとかまたエアプレイヤーかよ
ポケモンはオワコンwwwwwwwwwwwwwww
技固定無しのメガネハチマキてんめぐが頭一つ程度なのかー
※291
な、ガッサは1900以降でも普通に見るし
動きにくくなっただけで襷テクニガッサの対面性能は相変わらず高いし
完全に僕エアプレイヤーでーすwwwwwって自白してる様なもんだよ
ガブリアス弱体化は絶対に必要ない こいつはなんとでもなるだろ
メガガルーラは確かに強すぎる
タイプ一致の超火力、特性で襷頑丈貫通、無駄のない種族値、先制技二つ
5割怯みの現環境で使いやすい岩雪崩、ゴツメ無効で鋼に抜群のじしん
おまけにだいもんじやれいとうビームまで覚えるし
こいつは確かに壊れてる 厨ポケがかわいくみえるレベル
メガガルなんてミカルゲで終了www
ねこだましもおんがえしも無効だしふいうちも基本食らわないし
鬼火撃てば完全に機能停止する
確かに修正欲しいくらい強いけど文句言ってる奴らはカントーからカロスまでのポケモン全部見渡してみたら?
今は修正ないのが現実なんだから文句垂れる前に対策しろよ
大体の奴らが選出・遭遇の時じゃなくてメガガル登場してから文句言ってる気がするわ
インフレにインフレを重ねるか圧倒的に強いものを修正しないとゲームとして成り立たないんだからそれまで待てよ
…とはいえ、今のゲーフリだからそこまで重大に考えてなさそうだから修正はいつまでもなさそうだけどな
だから修正希望意見言うことと現状の対策云々の話は別だと何度言えば。。、
ダメだダメだと言う暇があるなら突破口を探す努力をした方がいいと思う。
例えば、エルフーンの悩みの種を植え付ければ相手の親子愛消して交換を誘うとかメガルカリオの波動弾でメガガル確定1発なのを利用して沈めに行くとか鬼火ヘドロゲンガーで噛み砕くやシャドボが無い型を完封させに行くとか。
どう足掻いても全部の型を潰すことは出来ないと思うけど、少なくともメジャーな型だけは潰せるようにする、それくらいの努力はやるべきだと思う。
そんなことが出来ない、と泣き喚くのならダブルをやればいい。
実際、メガガルは厄介ではあるけども、壊れ性能というほどではない。
普通の読みをしていれば奇形以外はひと通りシングル程苦戦することはないと思う。
その代わり、ダブルだとダクホがあるけど。
そうやって対策を考えたり、別なルールに挑戦したりせずに泣き喚くのならいっそポケモンやめるのがいいと思う。
※298
>>少なくともメジャーな型だけは潰せるようにする、それくらいの努力はやるべきだと思う。
>>そうやって対策を考えたり、別なルールに挑戦したりせずに泣き喚くのならいっそポケモンやめるのがいいと思う。
なんか上から目線でモノ言ってるけど、それってみんなやってるんじゃない?じゃないと対戦にならないし、何がヤバいか分からないと調整希望なんてだせないと思うし。話の流れ見てたら対策の一つもしてないで喚いてる奴の方が少ないように見える。
対戦システム自体は良く出来てるし、対戦自体は楽しいのになんか残念な部分も多いのがポケモン。対策するのは当たり前だけどその度合いや数、全体の格差を考慮してたら、そんな意見もでて仕方ないと個人的に思う。
ガルーラはまだいいわ 格闘技さえあれば落ちる
問題はその他のPokemonだ
対策スルものが多すぎる Pokemon選出で7割勝負は決まってるわ
対策なんて、いくらでもできる。
だが考え無しに勝てるポケモンなんて、ゲーム性を壊していると思わないか?
発売から半年くらいしかたってないのにほいほい調整されてもなあ
口には出さなかったが多分「炎の数が意外と少なかった、特にエンテイやリザードン」と思ってるだろうね。
メガラティや雨降メガシンカ、夢アマルルガはお蔵入りか?
一番は炎優遇のために水や氷のスペック落とすのは止めてほしい。
特に相反する天候要因(雨と晴)の数は同じにしてほしい。そうじゃないとバランス崩れる。
メガガルーラ落とすにはA実数値160ほどの一致インファイトでようやく確定なんだよな
耐久も技範囲もおかしすぎるわ
対策にミカルゲの名前出してる人に聞きたいけど
ハイボ撃ってくるサーナイトやニンフィア、メガクチートやマリルリ
トゲキッスなんかのフェアリー対策は誰でやってる?
ヒードランだけじゃ安定しねえよ…
単体での対策ポケモン出すならその後ろや他にいそうな対策ポケ同時に挙げて欲しい
互換性無いピンポイント対策とか使い道ねーよ
メガガルに関してはゴツメで対策って言ってるんだから親子愛の発動条件が接触技のみなら増田の言ってることは多少なりとは解決する。開発側が出した発売後で苦言言ってる以上メスは入んないだろうけど。ガブがダブルでもシングルでもこれだけのさばる一番の要因はめざパ威力60固定だろうね。特攻実数値211以上で確定になってしまったのが逆にポケモン自体の選出や選択肢を狭めてしまっている事実は確かにある。後は大概のメガ勢よりSが2高いってこと。それと純粋なタイプ相性の問題で龍や格闘に対する回答が氷やエスパーの立場をフェアリーが食っちまったこと、ぶっちゃけこれが一番マズイ状況だとは思う。氷は一致で四倍が取れる分悪い意味で今まで通りだけど攻守面でのエスパーの利点が今ほとんどないのがヤバイ。バランスとろうとしてムリに突っ走っっちゃった感があって正直開発側が自分で自分の首絞めてる感は否めないかなぁ。
ガブリアスのもう許された感
メガガルの絶許感
ノズパスの言ってることは全うだと思う。だからこそメガガルーラ禁止をはじめの調整は必要だと思う。
メガクチートのおにび
メガクチートの「からげんき!」
メガガルもガブもヤケモンにさえなれないゴミなのに修正する必要性が皆無なんだよな
あの雑魚は毎回狩らせてもらってるからただでさえ弱いメガガルとガブをこれ以上弱くすると
減って狩場がなくなるから強いと勘違いしてるやつらをそのままにしておいてくれ
※314
非具体かつ自己中心的。そういういいかげんなことは冗談でも言うな。万が一増田やそれに似たようなのが見て、また変な嫌がらせ思いつかれたらどう責任とるんだ。
メガガルとかレート12位以内に入ってない・・・メガマン、メガミミがいるからね
※316
頭が甘い。そんなもの新メガの試運転にすぎない。
そして最近結局メガガルクレセゲーが戻ってきた。
禁止はおろか弱体化すらないのは許し難い大罪だった。
ゴツメでもゴリ押ししてくるやつウゼェwwwww
あれ?1と3がいないよ?
メガガルならわかるけどガブって・・・ww
この人ほんとにポケモンやってるのかね
メガガルが弱体化したら道連れ的にガブも弱体化しそうな気がする
※95
メガジュペッタで道連れてるわ
馬鹿の一つ覚えみたいに噛み砕きやがって
メガガル対策はできるけど完全じゃないし
パーティの幅がガルーラの為に狭まるからゲームとしてつまらん
メガガルーラはサンムーンでも続投したね。
良いことなのか悪いことなのかは分からないけど