スポンサーリンク
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/21(金) 01:59:35.23 ID:8CB85QQk0
なんだあのヒヒダルマとかいう化物は
キングシールド一回当ててるのに一撃でガルドが落ちたぞ

ヒヒダルマ HP105 / A140 / B55 / C30 / D55 / S95 / 合計480
キングシールド一回当ててるのに一撃でガルドが落ちたぞ
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/21(金) 02:04:42.32 ID:WupicDHd0
ヒヒダルマの火力はわりとガチでビビる
力尽くだし
力尽くだし
109:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/21(金) 02:08:22.77 ID:CorklDEE0
鉢巻力尽くダルマのフレドラは2耐えできるポケがたぶんほぼいない
117:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/21(金) 02:10:15.83 ID:xJ/ekcnl0
ハチマキダルマは威嚇くらってもギャラは二発
520:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/13(木) 01:46:59.84 ID:4Dxcdb8OO
ダルマはマイナーじゃない
ダルマモード型ならともかく
ダルマモード型ならともかく

ヒヒダルマ(ダルマモード) HP105 / A30 / B105 / C130 / D105 / S55 / 合計540
986:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/21(火) 14:32:54.78 ID:dAKdNy3y0
ダルマモードとかいう産廃
949:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 17:27:17.52 ID:4yAuMWCNO
弱るとグラに限らずステータスまでのろくなるダルマモードとかいう糞
662:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/30(月) 21:17:25.34 ID:KL2h/UOt0
ダルマモードをメガシンカみたいに選択出来るようにしろよ
125:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/21(金) 02:12:05.29 ID:WupicDHd0
俺がbwで一番最初に厳選したのはヒヒダルマだった
当時フリー民だった俺は先発から鉢巻意地ダルマの蜻蛉とフレドラに頼りまくってた
当時フリー民だった俺は先発から鉢巻意地ダルマの蜻蛉とフレドラに頼りまくってた
135:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/21(金) 02:13:26.32 ID:8CB85QQk0
ちょっとヒヒダルマ育ててくる
追い風、トリルで使おうとか考えたけどS95もあるのかコイツ
追い風、トリルで使おうとか考えたけどS95もあるのかコイツ
186:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/21(金) 02:22:45.92 ID:WupicDHd0
俺も久々にヒヒダルマ使おうかな
こいつにはbw初期ホントに世話になったからな
ただ厳選産だからAS相当優秀とかいううんこ個体しかないが
パラメータのメモ帳どっか行ったからめんどい
こいつにはbw初期ホントに世話になったからな
ただ厳選産だからAS相当優秀とかいううんこ個体しかないが
パラメータのメモ帳どっか行ったからめんどい
スポンサーリンク
335:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/26(日) 11:15:14.98 ID:ZDgYFfK90
ヒヒダルマってなんで今使われていないんだ
レートで抜きエースとして活躍してくれてるのに
レートで抜きエースとして活躍してくれてるのに
347:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/26(日) 11:17:06.00 ID:1V7RGB6s0
>>335
俺のスカーフヒヒダルマさんは現役だと思ってたけど、最近はガルきついからサワムラーに変えてる
俺のスカーフヒヒダルマさんは現役だと思ってたけど、最近はガルきついからサワムラーに変えてる
159:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/02(日) 10:42:32.33 ID:J21slhNn0
bwの最初の頃ヒヒダルマの強さにみんなビビってたのに
スカーフフレドラ頭おかしいって
スカーフフレドラ頭おかしいって
545:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/06(金) 09:51:14.06 ID:Yu68dkCm0
ヒヒダルマとシャンデラ一体どこで差がついたのか

638 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/05(木) 22:52:34.55 ID:MfOmnPIO0
bwの初期はダルマとズキンが人気だったな

203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/16(日) 20:30:05.37 ID:AHAGgtA10
今の環境だとダルマは結構いける気がする
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/01(土) 10:10:50.90 ID:aQWc8NyY0
ヒヒダルマ意地っ張り鉢巻力づくフレアドライブ
ラムパルド意地っ張り鉢巻諸刃の頭突き
パラスは死ぬ
ラムパルド意地っ張り鉢巻諸刃の頭突き
パラスは死ぬ
966:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/13(木) 12:23:57.12 ID:vv+3oHtG0
スカーフダルマとかおるんか、意表を突かれた
971:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/13(木) 12:24:48.38 ID:hBimbjVn0
むしろダルマの半数以上がスカーフだと思ってた
972:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/13(木) 12:24:49.38 ID:b6Gqv0G80
ダルマとか十中八九スカーフだろ
233:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/16(日) 20:37:03.77 ID:5Ek3ks+50
ヒヒダルマってスカーフ以外みない
スカーフ以外は弱い
スカーフ以外は弱い
532:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/13(木) 22:21:44.43 ID:n0YoCHHP0
ダルマはそこそこ強いだろ
165:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/16(日) 21:36:15.68 ID:???I
レート2000の奴がダルマ使ってたな
強かった
強かった
677:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/26(日) 16:50:07.36 ID:???0
ヒヒダルマ怖い俺のポリ2がきあいパンチと
フレドラで消し飛んだorz
フレドラで消し飛んだorz
159:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/02/16(日) 21:26:44.11 ID:???0
ダルマは中堅の星。浪漫に溢れる
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちげとかも
BWの初期騒がれまくってたじゃん
ヒヒダルマ見たら確実にハチマキかスカーフだと確信するレベル
ママンボウなら補正鉢巻きちからずくのフレドラがB振りだけで確3だった
アンパンマンのほうがつよいから
H11999591A13773B11661C1773D10001S22999999
なお、水で即死の模様
脅威的なまでの脳筋野郎
ただし、その火力は本当に危険物
ダルマモードの仕様変更するべきだったと俺も思うな!!
ちなみに俺的意見ならバトルスイッチみたく技でフォルムチェンジする仕様にすべきだった。
例えば、
物理技選択→通常モード(アニメでは活動モードとか言われてたが)にチェンジ、
特殊技選択→ダルマモードにチェンジ
↑これだったらちからづくとも差別化出来るし、それなりに強かったと思う……。
単炎の時点でって感じなんだよなぁ、ウィンディとかもそうだけどさ。
あと耐久が微妙ってのも…。ドラゴンに有効打無いし
5世代でノオー+ダルマの構築あっただろ・・・・
実際5世代に比べたら6世代はかなり調整されてる
ダルマモードは二刀としても縛りが多い上にあの残りHPでSが下がるから使えたもんじゃなかったな
奇襲も何も無かった
BWすら懐かしく感じてしまう…
ヒヒダル魔とかサザンドラとか騒がれたよな
球ちからずくダルマはマジで脅威
ダルマの能力を見て、なにこの厨ポケ……と思ったころがわたしにもありました
ヒヒダルマをダルマって略す人絶対知ったかだろ・・
第五世代のエースでずっと使ってたな…
また使おうかな
※14
進化前以外に達磨ポケモン他に居ないしダルマが普通でしょ
ユニノオーとヒヒダルマを組ますユキダルマってのがあった気がするな
詳しい事はわからんが
レートであたって強さを実感した
見た目は好きじゃないけど
超火力炎だといまリザxがいるからなー
どう差別化すればいいんだ
※17
まて。ユニノオーかっこいいぞ。
ユニコーンモチーフだろそいつ
※7
下手したらギルガよりつおい
素の意地っ張りダルマが防御特化パラスlv100をフレドラで確1にするのに必要なレベルが41だった
パラスが結構硬いと思った俺は末期
ムクホークと同じロマンを感じる
ヒヒダルマがマイナーとかにわかかよ
BW初期で珠の仕様も相まってぶっ壊れって言われてたな
第4世代環境にいたら実際そのとおりだったかもしんないけど、環境が出来上がってみると大したとないという…
>>19
メガシンカ枠を使わない&アイテムを自由に持てるという時点で十分差別化できていると思うが。
※19
ちからずく補正でリザX異常の火力、持ち物選択の自由、とんぼがえりの有無に加えて技範囲の違いがあるから差別化は容易だと思うんだけど。
※16
ダルマって言われるとヒヒダルマ自体のこと話してるのかダルマモードのこと話してるのかわかりづらいじゃん
イッシュ地方という火力お化けの産地
5 アンパンマンとかばかばかしい。
お前何歳だ
ks
マイナーとか初耳すぎる
超火力のとんぼ使いで鬼火も打てる……っけ?だとしたら、スカーフで不意打ちの鬼火もかなりハマりそうだ
ヒヒダルマがマイナーとか流石にそれはない
ウインディがメジャーになれないのと理由は一緒
ただ今の環境S基準が曖昧な気もするし鉢巻ダルマでも使えないことはないかも
今も昔も俺のPTにいる
今再び話に出てて嬉しいような
さみしいような…
スカーフダルマは思ってるより火力出ないよ
スカーフ以外ありえないって考えがありえない
見た目キモいのによく使おうと思えるな
メガ進化して欲しいな
ファイアローと当たるとスカーフも追い風も無意味になっちゃうのが痛すぎる
ヒヒダルマの火力で中堅とか
いかにインフレが進んでるのかが実感できるな
※5
あと毒タイプの技受けてもな。どういう特性だよwwwwww
ダルマモードになると弱点増えるしエスパーになってもサイコキネシスしか使えないなんて!!通常特性の方がお得じゃん!!というかコイツそんなに強いんかい!!
俺氏は、ダルマッカ張りきり@鉢巻きで、トリルで運用してるが、中々に強いぞ。
でもアクジェたえないけどな
ローテで追い風晴れ鉢巻で使ってるけどクレセが即死するよ
炎の一貫性が微妙なのとガブより遅いのに性質上S振らなきゃいけないのが辛すぎる
ダルマモードとか話すことないだろあの産廃
※39
火力だけあっても意味ねーんだよ
襷両刀ダルマ、か・・・
スカーフでも半減フレドラ二撃で倒せることとか結構あった
意外と火力認識されてないのかな
ダルマはマイナーではないだろ
おにびくらわないから物理炎は強い
ただしブースターのぞく
中堅かぁ?
むしろ「廃れた厨ポケ」の位置だと思うんだけどな
メタグロスみたいな
枠としては強ポケだよ
こらこらステマすんな
使いにくくなるわ
BW中期から評価変わって数が減ってきてたけど、正直いつだろうと不意に出てこられるとこわい
数が減ったから脅威に感じないだけなんだよなこういうポケモンって
※17
ユニラン&ユキノオーとかどんな組み合わせかよと思ったじゃないかWWWWWWWW
BW初期の頃はTUEEEEと思って使いまくってたけどいつの間にかPTから抜けていたな
ヒヒダルマって中堅以上の実力はあると思うから、
マイナーって言われるとなんだかなw
実際レート3期でも早速見かけたし!・・・選出はされんかったけど
正直言うほどでもない
起点作って全抜きタイプでもないしスカーフ以外は産廃
上手い人が使ったら強いのは当たり前
いやいや中期も持たなかっただろ
ブシンが評価されるずっと前には既にくたばってた
ウインディも優秀な種族値、神速、物理特殊両刀受けなんでもござれで読めない、優秀な特性
と、厨ポケじゃね?って思うけどそうはなんないんだよな…
聖炎フレドラ神速getしたアイツもあんまうだつが上がらないし、炎単ってのはそれだけで厳しいんかもなあ
実際に使ってみるとつよいんだけどな
鉢巻フレドラで特化クレセが7割削れるな
なんやコイツ
不一致地震が意外に火力なくて困る
スカーフ以外ありえないって考えてる奴が多いから腹太鼓型が刺さる
はずだったんだがS早い奴増え過ぎて積んでもなかなか全抜きできない
こいつとエルフーンとコジョがBW初期では騒がれてたな
ああBWすら懐かしく感じるわ
ダルマとホルードに似たものを感じる
炎単体が弱いのではなくて複合がそれ以上に優秀なだけ
A140 S95 ちからずく
今ではこれで中堅なのか…
インフレ激しすぎてxy未だに買ってないんだよなあ
↑文が変だわ
インフレ激化が魅力をなくしてしまっているから手が伸びない
ダルマモードは面白いと思うんだけどまるで使い道が思いつかない
スカーフダルマの何が怖いって相性いいやつ後出ししても
岩雪崩で強引に突破されるってとこよ
俺のトラウマ
※28
ポケモンでダルマと聞いてダルマモードのことを思うやつはそうそういないだろ
普通ヒヒダルマのことだと思うわな
にしてもダルマのS知らないとか中堅とかこいつら絶対XYからの新規組だろ
ダルマは第五世代でヤドラン流行ったから消えただけで今でも十分やっていける奴だよ
毎回思うんだが、「マイナー」の意味は「少数派」であって、強弱とはまた別の話じゃないのか?
だからヒヒダルマは強いけど「マイナー」ポケモンだろう。
ヒヒダルマをダルマモードで運用とか見たことないなぁ
ポケモンでダルマっつたら普通はヒヒダルマを指すわなぁ
耐久が死んでるから使えないな。あとドランと対面するとほぼ詰む
※59
何でもいけそうだけどウインディは珠、鉢巻の物理アタッカー、物理受けが大半なイメージだけどな。
優秀な種族値と威嚇+神速のおかげで炎タイプじゃ珍しく鉢巻が使いやすいな。フレドラの火力はいじっぱダルマ並、神速も無振りラティクラスを確2にできるくらいの火力あるし、範囲も広いからほんと腐らない。
※70
基本的に弱いと使われない事が多いから弱ポケ=マイナーになったんじゃね?そこまでこだわるところじゃない気もするけど。
スカーフ以外は産廃とか言ってるアホがいるのか
サザンドラ、オノノクス、シャンデラ、ヒヒダルマ
イッシュ地方の中堅いじめ四天王な
物理炎がPTに不要だと証明したポケモン
オーバーヒートやらの特殊炎使える奴のが良いわ
まぁそうだねマイナー言ったらさすがに少数だと思うだけで強弱のことは考えない
開発方法によっては強くも弱くもなるし、以外といける奴が少数なだけにマイナーだったりもするし
ほんとダルマモードってなんとかならないのかな。開発チームはなんかいい案があったのかなぁ。。
ダルマモードの使い方が難しすぎて活躍させてあげられない
めいそうさえ覚えてくれれば活路を見出せるんだがなぁ
ダブルトリプルで使えって事かな
マイナーの定義は環境の段階によって違うだろうな
後期でマイナーと呼ばれてるんだったら、粗方研究された上での評価なわけだし弱いというのも頷ける
役割や強みがあっても、広く知られてないだけ
初期あたり、ましてやXY新規勢が大量にいる今じゃ、初心者でも使いやすく目に留まる厨ポケ強ポケ以外は大概マイナーだろうよ
ヒヒダルマを知ってる人たちから見れば絶対に首を縦には振らんが
スカーフとかクソだろ
相性が悪い物理受けであるヤドランにすらも後出しを許さない意地っ張り鉢巻フレドラが至高
ちょっとでもスカーフとか陽気とか珠とかで動きやすさに走ると途端に半端なゴミポケと化す
ヒヒダルマが廃れたのは5世代環境に全く適合してなかったから
5世代で流行った奴らにことごとく弱いからだぞ例えば竜、天候、受けループとか
※36
お前の見た目よりはマシだと思う
力尽く+珠のアレってまだ残ってるの?
ダルマモードを逆にしてくれたら使い道を見出せる気がする。
初手オーバーヒートで2ターン目から物理の元のフォルムに戻ってフレドラ
使えそうじゃない?
米59
お前ウィンディだな
※81
先制技がない補正なし95族で耐久がやや脆い炎単のダルマに鉢巻って相性どうなの?確かにスカーフのイメージ強いし、相手にすると怖いけど。
※80
やドランさんによる熱いマイナー講座
ダルマスレでお前が語るとかどんな因果だ
メガシシコ
H62 A108 B75 C145 D80 S130 合計600 特性マルチスケイル
作ってみました
セコイですけど批判はしないでください
966:名前:VIPがお送りします[]投稿日:2014/02/13(木) 12:23:57.12 ID:vv+3oHtG0
スカーフダルマとかおるんか、意表を突かれた
こいつどんだけ初心者なんだよ
炎は特殊が欲しいんだよなー
え、A140もあったの?
何気にS95もあるし ブサイクだから使わないけど
ドラゴンタイプには普通に押され
格闘タイプにもエッジで押され
水はもとより
繰り出せる鋼にはステロを撒かれる始末
フェアリー耐性貰っても毒と鋼対策の地面技でついでに抜群取られるというオチ
炎タイプはマジで劣等生だな
おまけに相性的に有利な草は攻撃技よりも補助技が真骨頂なので耐性が意味をなしてない
せめて粉は自慢の体熱で燃やしちゃえよと思う
結局ほんとに有利なのは虫と、殆ど使われない氷タイプだけという事実
唯一王の立場を一気に奪ったやつのことか
なんとなく使ってみようかな、と思った
タイプ相性に頼ってるような中速耐久を全部ふっとばせるから鉢巻がおすすめ
なんか不細工ほど美人イケメン大好きだよな
正直ヒヒダルマなんかより不細工の方がキモい
こいつもガチポケになっちまったよ