ぽけりん> メガガル-ラのポケモン図鑑の説明wwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

メガガルーラ.jpg

メガガル-ラのポケモン図鑑の説明wwwwww

14/02/22 18:33
ゲーム 42コメント
スポンサーリンク
216:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/03(金) 04:27:59.24 ID:7uxb5Laji
メガガルの図鑑説明と行動が矛盾してる件
2014-02-21_194109.jpg
226:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/03(金) 04:30:02.46 ID:UpmqacD60
>>216
バトルフィールドは親子にとって安全な遊び場
440:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 02:04:16.44 ID:2cM6Acy00
ガルーラはバトレボで子供振り落としてた癖に何が親子愛だと
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 10:33:19.95 ID:+O7RMvt+0
カンガルーって天敵に襲われると子供ポケットから落として囮にするんだよ
たいした親子愛だよね
694:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 10:06:34.73 ID:jmF/LeXa0
子供を前に立たせておいて親子愛とか
914:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/25(土) 04:02:30.40 ID:yDygGhDX0
赤・緑のエビワラーの図鑑説明
プロボクサーの たましいが のりうつっている。 ←←←
パンチのスピードは しんかんせんよりも はやい。

乗り移ってると断定してるし、これもう闘・霊でいいんじゃないすかね・・・
664:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/21(火) 20:51:35.00 ID:BjvZF7vS0
バネブーの図鑑説明こわいなぁ
跳ねる振動で心臓を鼓動させてるって生きてる間ずっととんでるのかよこいつ
ポケットモンスタールビー
シッポで びょんびょん とびはねる ポケモン。とびはねる しんどうで しんぞうを うごかして いるので とびはねる ことは やめられないのだ。

662:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/30(月) 12:20:35.56 ID:lmHljFmQ0
イベルタルのひたすらに生物的な図鑑説明は割と好き
ポケットモンスターX
つばさと おばねを ひろげて あかく かがやくとき いきものの いのちを すいとる でんせつの ポケモン。
ポケットモンスターY
じゅみょうが つきるとき あらゆる いきものの いのちを すいつくし まゆの すがたに もどるという。

スポンサーリンク
758:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/07(火) 13:10:41.13 ID:oko0ES0+0
図鑑見てたんだけどさYの軍鶏の図鑑説明エラッタじゃね
ジャンプで ビルで 飛び越す 脚力。

763:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/07(火) 13:12:16.98 ID:TKqehukZ0
ジャンプで30階建てのビルを飛び越すとか第三世代では珍しいトンデモ設定
773:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/07(火) 13:14:35.17 ID:oko0ES0+0
やっぱエラッタだよな
なんだよジャンプでビルでってジャンプでビルをだろ
732:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/25(水) 07:35:00.70 ID:1LAzis4j0
今図鑑見てたらカビゴンの体重って460キロなんだって
で説明文には一日400キロ食べないと気が済まないって書いてあった
つまりカビゴンの体重ってほとんどうんこでできてるんじゃね?
441:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 15:42:59.19 ID:qBbuQFBE0
ヌメルゴンは図鑑説明でかわいさが倍増してる
ポケットモンスターX
ひとなつっこい ドラゴンポケモン。 だいすきな トレーナーに だきついて ねんえきで ヌルヌルにしてしまう。
ポケットモンスターY
のびちぢみする ツノで こうげき。 プロボクサー 100にんぶんの パンチに ひってきする いりょく。

362:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 15:30:32.45 ID:qpx3SGfd0
バケッチャとボクレーの図鑑説明結構怖い
ポケットモンスターX
じょうぶつできない たましいを カボチャの からだに いれている。 ひぐれと ともに うごきはじめる。
ポケットモンスターY
さまよう たましいを じょうぶつさせるため ししゃの すむ せかいへ はこんでいると いわれている。

ポケットモンスターX
腐った 切り株に 魂が 宿り ポケモンに なった。 人の 寄りつかない 森に 住む。
ポケットモンスターY
森で さまよい 死んだ 子供の 魂が 切り株に 宿り ポケモンになったと 言われている。
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 23:32:50.16 ID:BaLtQZ7M0
ふだん ほのおは きえているが ひとや ポケモンの せいめいりょくを すいとると ほのおは きらめく。

たましいを すいとり ひをともす。ひとが しぬのを まつため びょういんを うろつくようになった。

あやしげな ほのおで もやされた たましいは いきばを なくし この よを えいえんに さまよう。

ちょっとBW2の図鑑説明怖すぎんよ~
102:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 23:36:23.26 ID:+oF6TlLP0
図鑑説明が怖い割にはパルレ種族値の高いゴースト
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 23:40:34.40 ID:fyIBf5MT0
メガヤンマの図鑑の説明のが怖いだろ
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
はばたいたときの しょうげきはで あいての からだの うちがわに ちめいてきな ダメージを あたえる。
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
こうそくで とんで すれちがった あいての くびを いっしゅんで かみちぎる たたかいかたを このむ。

449:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/14(土) 22:46:07.99 ID:5r/3p2mTi
ドラミドロの図鑑説明こええええ
ポケットモンスターX
タンカーの せんたいを くさらせる もうどくを なわばりに はいりこんだ ものに みさかいなく はきかける。
ポケットモンスターY
ドラミドロが すむ かいいきに まよいこんだ ふねは 2どと いきて もどれないと いわれている。

636:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/13(金) 22:26:01.00 ID:m4uTMeYc0
ゴチルゼルは図鑑説明がかわいい
トレーナーの寿命を知って泣くんだぜ
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
ほしの うごきから みらいを よむ。 トレーナーの じゅみょうを しった ゴチルゼルは さけび かなしむ。

232:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/06(金) 01:08:24.53 ID:EnCnYlwQ0
ドータクンの図鑑説明なんだコレ
時々地面に埋められているって
ヌメラといいコイキングといいふざけやがって
117:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/02(月) 10:39:09.37 ID:oUnncguP0
ブリガロンは図鑑説明がイケメン
ハリマロンのフサフサ成分を受け継いでたらイケメンだった
ポケットモンスターX
たいあたりで 50トンの せんしゃを ひっくりかえす パワー。じぶんが たてと なって なかまを まもる。
ポケットモンスターY
かおの まえで こぶしを あわせて ぼうぎょの ポーズを とると ばくだんの ちょくげきも たえる。
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/02/21 11:13:58 ID:3vm+eKr+0
体中ヌルヌルした粘液で覆われ
その手で触られるととても気持ち悪い
人間の子供とよく間違えられる ※ハスブレロ

2:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/02/21 11:14:26 ID:ioLviJD60
ふぅ

4:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/02/21 11:18:35 ID:LEAY2OIf0
あの世界の人間の子供はどうなっているのだ

8:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/02/21 11:42:11 ID:sn0sCA+U0
クイタラン アリクイポケモン
高温で燃える炎の舌でアイアントの鋼の体を溶かして中身をいただくのだ。

9:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/02/21 12:20:10 ID:DP+E/ihr0
現実
アイアントのいわなだれ!

5:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/02/21 11:27:46 ID:d2y79jrGO
イシツブテぶんなげたりスリーパーに誘拐されたりフワンテに霊界送りされたりゴチミルと知らない間に遊ばされたりボクレーは遭難した子供の成の果てだったりやばい

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:35 ID: 16273

    イシツブテを発射する誰かさんのが鬼畜

  2. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:35 ID: 94b38

  3. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 18:36 ID: 06e8e

    あと鉄板なのはブルンゲルとか?

  4. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 18:39 ID: 2649a

    なんか怖いのばっかりだな

  5. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:40 ID: a2be6

    メガ進化の図鑑説明なんてないだろヴォケ

  6. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:43 ID: 68db2

    マナフィも結構図鑑説明文すごいよな。
    生まれたときから備わっている不思議な力を使うとどんなポケモンとも心が通い合う。
    つまりマナフィがいればディアルガやパルキア、グラードンやカイオーガともモンスターボールなしで仲良くなれたりして・・・w

  7. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 18:44 ID: 5abbe

    ※5の言う通りだわwww
    >>1は何を思ってこんなスレ建てたん?www
    で、何を思ってこれをまとめたん?www

  8. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:45 ID: 650bb

    ルカリオは波導と波動、どっちが合ってるんだっけ

  9. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:48 ID: 49314

    クイタランさんはHに振ったらアリの張り切り岩雪崩か非張り切りエッジまでなら耐えるから
    返しの放射+襷でも不意打ちで確殺
    張り切りエッジは根性で避けろ

  10. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:51 ID: f438d

    インドぞうを おにのように ばらまく

  11. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:55 ID: 8d9ae

    ガルーラやカンガルーを虐待だとか言って叩いてるやつって頭おかしいの?

  12. ▼返信 名無しさん    14-02-22 18:59 ID: 559c3

    野生のアイアントは岩雪崩つかえんでしょ

  13. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 19:00 ID: f5a0b

    ゴーストタイプたちの図鑑説明の恐ろしさと、見た目のかわいさのギャップが大好き

  14. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 19:03 ID: 6d52d

    ※6
    同じことが簡単にできるサトシさんって一体・・・

  15. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 19:05 ID: 96555

    ドータクンの元ネタぐらい中学でならうやろ
    もう卒業して十年以上経つけどピンときたぞ

  16. ▼返信 17    14-02-22 19:21 ID: 6445e

    ※17
    下だった

  17. ▼返信 名無しさん    14-02-22 19:30 ID: 33454

    >なんと、おなかの中の袋に入れていたこどもが飛び出して、いっしょにバトルをするように!
    >こどもは、やんちゃで負けず嫌い。母親を守るために、大きなポケモンにも果敢に戦いを挑むのだ。
    公式サイトの説明でも読んでおけばいいと思うよ

  18. ▼返信 名無しさん    14-02-22 19:35 ID: de969

    シャンデラの説明なのに画像ランプラーになってません?

  19. ▼返信 名無しさん    14-02-22 19:43 ID: e359e

    ドラミドロの説明文おい
    鋼に毒効いてんじゃねえかw
    アシボくらい修正来てもいいと思うの

  20. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 19:47 ID: 37ffa

    インドゾウ!

  21. ▼返信 名無しさん    14-02-22 19:51 ID: 36aac

    ポケモンエラッタ?(難聴)

  22. ▼返信 名無しさん    14-02-22 19:54 ID: 99557

    デスマス「生前の記憶が残っている」
    怖すぎ

  23. ▼返信 名無しさん    14-02-22 19:57 ID: 06e03

    おいシャンデラの説明がランプラーの画像じゃないか
    間違えるなよ
    あいつら大好きなんだから間違えは許さんぞ

  24. ▼返信 名無しさん    14-02-22 19:57 ID: fc0ba

    ※21
    むしろ鋼が毒無効になるのをなくす特性くるべきじゃ・・・。
    ポケモンの世界と俺らは世界が違うからポケモン世界の人は大丈夫だ。
    ポケモンに対応するために進化したから。

  25. ▼返信 名無しさん    14-02-22 20:06 ID: 7a4d6

    全盛期のイチローコピペみたいなもんでしょ図鑑なんて

  26. ▼返信 名無しさん    14-02-22 20:13 ID: ac9ec

    ぽけそく»»»»ぽけせん»»»»|越えられない壁|»»»»ぽけりん

  27. ▼返信 名無しさん    14-02-22 20:16 ID: b6b7a

    ※13
    野生のアイアントの穴を掘る!

  28. ▼返信 名無しさん    14-02-22 20:24 ID: b9433

    サトシ「この過酷な環境で生き残った子供は、強く たくましく なるぜ!!」

  29. ▼返信 名無しさん    14-02-22 20:50 ID: de710

    ※8
    どっちも合ってる
    本編ゲームだと「波動」
    映画やスマブラだと「波導」
    ってスマブラのディレクターが言ってた

  30. ▼返信 名無しさん    14-02-22 20:52 ID: 677ef

    ポケモンの世界の子供は、サトシみたいなのが一般的な子供だしな

  31. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 21:03 ID: b1ed2

    毒が鋼に有効になったら嬉しいがグロスや特にナットが可哀想になるな
    ゴーストは半減に戻して欲しい

  32. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 22:35 ID: c05ff

    バトルフィールドはガルーラ親子にとって安全な遊び場。
    特に間違ってないな(確信)

  33. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 23:04 ID: 6289a

    俺らはポケモンの世界で生きるにはあまりに脆弱すぎるな

  34. ▼返信 名無しさん    14-02-23 01:28 ID: 0498f

    鋼鉄も溶かすドラミドロの毒か
    特性それでいいんじゃ・・・

  35. ▼返信 名無しさん    14-02-23 10:08 ID: 6f06d

    これは…エビワラーがゴーストパンチ覚えるフラグ

  36. ▼返信 名無しさん    14-02-23 11:16 ID: ca196

    初代のポケモンは実際に自然の中にいそうな説明が魅力だった。
    今はなんていうかキャラクター化した説明になってるのが残念だ

  37. ▼返信 名無しさん    14-02-23 11:29 ID: 1a373

    あの世界の人間は死後の人生も色々だな
    ボクサーならエビワラー、兵士ならヒトツキ、子供ならボクレー、その他一般人はデスマス

  38. ▼返信 @名無しさん    14-02-23 15:24 ID: ffcf3

    つまり進撃の巨人のアニ=ヤンヤンマ

  39. ▼返信 名無しさん    14-02-24 00:39 ID: 2a351

    ※38
    2秒に1000発のパンチしたり東京タワー飛び越えたりするのが
    じっさいにいそうって…

  40. ▼返信 名無しさん    14-02-24 14:04 ID: e91af

    ガルーラ♂

  41. ▼返信 名無しさん    14-02-25 19:58 ID: 4d6da

    ドラミドロの説明見てジョーズやらクラーケンやらのパニック映画思い出した

  42. ▼返信 @名無しさん     17-01-21 20:51 ID: ed97c

    デスマスは切ない

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved