スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2011/02/18 00:17:57 ID:LgeIGGMI0
ケッキング
当時の俺「スペック高いのに怠けて本気ださねーとかマジかっけえ!俺みたいじゃんw」
なお現在はニート
当時の俺「スペック高いのに怠けて本気ださねーとかマジかっけえ!俺みたいじゃんw」
なお現在はニート

4:ぽけりん@ポケモンBBS 2011/02/18 00:21:54
厳選したのはマニュやな
ルビサファ時代は個体値よくわからんから努力値だけ振ってた
ルビサファ時代は個体値よくわからんから努力値だけ振ってた

413:sage 2012/04/21 09:56:29 ID:rI9R/lhs0
BWでいじっぱりガブの育成が初めてだったかな
あの時は努力値、個体値知りたてでよく1Vでも妥協したものだ…
最近はリザードンとカメックスぐらいしか育成しなくなったな
あの時は努力値、個体値知りたてでよく1Vでも妥協したものだ…
最近はリザードンとカメックスぐらいしか育成しなくなったな
417:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/05/03 22:32:09
サーナイト
ルビサファの仕様でひかえめ3Vとかマゾとしか思えない
ルビサファの仕様でひかえめ3Vとかマゾとしか思えない

426:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/05/05 16:17:54
エーフィ
ついでにブラッキーも育てたった
ついでにブラッキーも育てたった

428:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/05/12 00:03:00
AだけVのムクホーク
当時はこんなんでも大喜びした
あとで素早さが低いことにきづいて使わなくなった
当時はこんなんでも大喜びした
あとで素早さが低いことにきづいて使わなくなった

447:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/07/13 20:17:29 ID:U5ExdX1R0
バンギだな
いきなりと思うけど強かったから育てたなぁ
HVで意地っ張りだったけど今でも愛用しています
いきなりと思うけど強かったから育てたなぁ
HVで意地っ張りだったけど今でも愛用しています

467:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/08/15 00:52:45
バンギラス
攻撃防御力に釣られてシュバルゴと交換しちまった
メガホーンを覚えていなかったでござる
攻撃防御力に釣られてシュバルゴと交換しちまった
メガホーンを覚えていなかったでござる
470:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/08/26 00:42:38 ID:hvL925/d0
ゴウカザルだったな
あれが俺を狂わせた
あれが俺を狂わせた

スポンサーリンク
518:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/01/07 03:09:06
ミュウツー
ポケスタのウルトラカップで使いたかったから
でも当時厳選したのってコイツだけだったな
理想値とか知らないから半端な個体だけど
ポケスタのウルトラカップで使いたかったから
でも当時厳選したのってコイツだけだったな
理想値とか知らないから半端な個体だけど

525:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/01/11 22:42:00 ID:wc/1igiR0
ポリ2だな
HBCDSVまで頑張ったが
ダウンロード、頑張り屋だったw
それで妥協したがw
今でも活躍してくれてるよ
HBCDSVまで頑張ったが
ダウンロード、頑張り屋だったw
それで妥協したがw
今でも活躍してくれてるよ

543:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/02/28 19:51:03
サメハダーだった
なぜかめざ電も粘った
1Vだけど
なぜかめざ電も粘った
1Vだけど

559:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/07/31 18:37:54 ID:qnf4vx0S0
確かシャンデラだったかなー、当時は2Vでただけでも喜んでたなw
純粋に楽しんでいた昔に戻りたい(
純粋に楽しんでいた昔に戻りたい(

564:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/08/05 01:19:42
サンダース用のイーブイ
性格はせっかちで妥協しめざパもなかったw
性格はせっかちで妥協しめざパもなかったw

590:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/19 23:03:30 ID:IN4WPs9z0
エレブーだぜ
その昔トランセル種市とかいうテレビに出てた素人が
サイコキネシスを覚えるんだぞ!10万ボルトも覚えさせよう!もちろん破壊光線もだ!
とか言ってたからすげーってなって厳選はもちろん技マシンもこいつに費やしたなぁ
その昔トランセル種市とかいうテレビに出てた素人が
サイコキネシスを覚えるんだぞ!10万ボルトも覚えさせよう!もちろん破壊光線もだ!
とか言ってたからすげーってなって厳選はもちろん技マシンもこいつに費やしたなぁ
591:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/19 23:10:41
ツボツボだな
あの防御力はわすれられん
あの防御力はわすれられん

601:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24 16:14:59
今作で初めて厳選するけどホルードを厳選中

611:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/17 13:11:27 ID:t9ixcPrEO
ハッサムだったな
やっぱりカッコイイ奴を育ててしまう
やっぱりカッコイイ奴を育ててしまう

614:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/20 18:40:37
スターミー
アニメで10万ボルト使ってるのに憧れて
アニメで10万ボルト使ってるのに憧れて

615:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/21 18:47:22 ID:l81D1Rcl0
マンダは思い入れがあったから、うっかりや、むじゃき、ようき、いじっぱり、おくびょうを全て育てた。


547:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/03/01 13:10:04
3値の意味をネットで調べたが読んでも意味が分からず
いくつか建てた仮説を検証する為に8体くらいボーマンダを育成したルビー時代
いくつか建てた仮説を検証する為に8体くらいボーマンダを育成したルビー時代
623:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/07 12:09:46
シャンデラ
いちばんすきなポケモン
いちばんすきなポケモン

594:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/20 21:25:16
RSのミロカロスだな
3V程度だけど未だに使ってるわ
3V程度だけど未だに使ってるわ

421:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/05/04 01:40:18
ドダイトスだったはず
ドダイさんにはいつか春が来てほしい
ドダイさんにはいつか春が来てほしい

454:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/07/22 09:05:42
メタグロス
20時間時間費やして5V出た時は感動のあまり泣いた
20時間時間費やして5V出た時は感動のあまり泣いた

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
メガヤンマだった気がする
バトルフロンティア攻略用のケッキング
ヘラクロスだったな
ptでいじっぱりでASVで妥協した
バトルタワー用に陽気最速ガブリアス
今じゃ複数の型のガブを持ってるしガチパの楽しさに目覚めてるなぁ
ひかえめサナだったかのうてんきムドーだったか
個体値? なにそれ状態
弟を青春時代に失ったことが全ての基点だった。
自分の無力感。なぜこんなに無力なんだ。自問自答する日々。
最終的に出会ったのが法律だった。
ゲンガーだったなぁ
個体値なんて全く粘らなかったよ
この記事見覚えあるんだけど気のせい?
HGSSで雨起動用に作った陽気クロバット。
当時はASVのズバットが産まれたことが物凄く嬉しかったなぁ……
俺はゲンガーだったかな?
DPでユキノオーとドダイトス
バトルタワーでスカーフ巻いて吹雪と地震撃ちまくってたなぁ
※5
言語力大丈夫か?
ってかアニポケ感想は?
ようきC抜け5Vアブソル
性別も粘って出た日は一日中妹に自慢してウザがられた
厳選では無いけどたまたまゲットした色イワークがHAB-V、S-0だったからトリルパを作ったのが始まりだった。
20時間で5Ⅴとか豪運ってレベルじゃねーぞ・・・
なおXYでは
LGでカメックスが初めての厳選かな
多分CだけV、HCぶっぱであとはお粗末なもんだったと思うけど当時は嬉しかったな
今は国際孵化色5V目指して自転車漕ぎまくる毎日ですわ
サーナイトだったな
エメラルド時代はパワー系はあったけどあかいいとないし、かわらずのいしも50%だったから2Vぐらいで大満足してたな
RSでヌケニンだったな
ダイパでジバコイル育成したのが初かな
CしかVなかったけど
HGSSでたしかマニューラだった。
つぶてあるからって何故かいじっぱりで育ててたな
HAバンギ 性格ようき
ダイパでアブソルが初めてかな
孵化厳選知らなかったからバグ量産したマスターボールを投げまくってた
確か意地っ張りASV程度だったかな
孵化厳選を知ったのはHGSSからで、そこで初めてだしたASV他29以上のガラガラは未だに使ってるよ
逆鱗炎パン持ちだしそれ以外でも大切な子
BW時代に初めて厳選したなぁ・・・
それで初めて作ったのがペンドラーだったな
あのフォルムとAとSの種族値に惚れたわ
動画でストライクに惚れてハッサムと同時に始めて厳選・育成した
あとで見たらハッサムの性格がさみしがりで笑った
ペルシアン
兄貴がフーディン最強って言ってたからフーディン育てたな
hgssでゴウカザル
めざパ氷とかわからなかったから、無邪気ACSVで満足してた。
多分ムクホークとか。ASで簡単だったし
覚えてる初めて厳選した、めざ炎はウツボットだなぁ
ゲンガーだったなぁ
DPの時に作ったから2Vでもすげえ嬉しかった
そしてbwで3VになりXYで5Vになったもよう
DPでアグノムかな
無邪気CS出てめっちゃ喜んでた
スターミーだったな
厳選したときに3Vでたけど特性はっこうで結局性格一致1V自然回復スターミー作った
ただ今使ってないけどw
従弟がゴウカザル好きでダイパで色違い粘ったって言ってて
根性あるなぁと思ってたんだが実は改造で3DSに移送できなくて草
ドダイトスだった。
ASVの、ようき最速型だったななぜか。
俺はなぜかシュバルゴ
確かエメラルドのタワー用スターミーかなんか
ヒヒダルマだったなー俺は
HASVの意地っ張りスカーフでよく三タテ
20時間で5VとかXYの話だろ……。
BW2でさえ6Vメタモン使って二週間はかかったぞ
HGの野生のラプラスだったっけな
すばらしい2Vで満足してた
炎タイプでの最初の厳選はなぜかブースターだった
当時の俺に5、6時間問い詰めたいレベル
ソウルシルバーで3vソーナンス
サンダース。
HGSSの時にめざパ厳選のお陰で個体値覚えられました。
DPのカイロス。5日やってASV意地っ張り 型破り ♂で採用した。 前は♂で統一してたな。
hgssでミミロップ。アンコ電磁波ピヨきあパンの謎のテクニカル仕様。メロボ♀で陽気ASV
ホワイト2でオニゴーリ
なんか活躍させてみたくて始めたわ
…結局スカーフ巻いて零度打つ氷塊になったが
BWのオノノクス。やっぱりこいつの攻撃力は魅力的だった。
こいつ→
RSで厳選したジュカイン
リーフブレード 噛み砕く 雷P ドラゴンクロー
でPTのエースだったなぁ
なお、DPに連れてきて絶望した模様
BWでA抜けサザンドラ
とにかく作ってみたくて1番好きなポケモン選んだ
2で教えで悪波、大地来た時1日中転がってたwww
BWの時に作ったミミロップ
三色パンチ覚えさせてアタッカーにしてた
スターミー、ガブ、バンギあたりが鉄板
BWでガブ厳選が初だったな・・・
あの頃は2Vで大喜びしてたっけ・・・
HGSSのリングマ
根性空元気でエンティをぶっ飛ばした時の爽快感
DPでクロバットとネンドール
3Vで当時は歓喜してたな・・・
性格考えず、個体値だけ粘って、
へラクロスだった。
5V出て嬉しかったなー
性格について考えたのはその後。
なんとそのへラクロスは「おっとり」
げきりんがないガブかな
ここまでギャラドス無し
おかしいな、卵技無いし孵化も早めでしかも遺伝用の竜舞も覚えるから
初心者にはお勧めだと聞いていたのに
新参の俺は夢ファイアローだったなぁ
「なんだよ、夢厳選って結構めんどうじゃねえか!」って思ってたが過去作品の厳選を知って今がとても幸せなんだと実感した。
ガルーラ
XYで初めて厳選という言葉を知った
これはケッキング
ガチ育成はパルシェンだった
ライト時代にネット対戦でボッコボコにされてWikiとかでその恐ろしさを知った
にわか育成はエメラルドでケッキングだった
当然ドレディアちゃん!
ポケスタの98カップ用オニドリル
ピカチュウ版出る前でケンタロス厳選する気力は無かった
閉鎖
米55
自分はxyから厳選始めたけど最初はギャラドスだった
あいつ良いよね
xy参戦組だが、シャンデラ。
もちろんメザ格もねばったぜ。
sだけvの、物理型ルカリオだった
個体値粘らなかったけど、初めて性格一致、努力値意識したのはブラッキーだったな。今でも大切な相棒です。
しかし、このスレとコメ欄
↑すまん途中送信してしまった
(つづき)何かウルっとくるな・・・なんか、ひゃくごじゅういち の歌詞とカブってね・・・
※68
「何かウルっとくるな・・・なんか、ひゃくごじゅういち の歌詞とカブってね・・・」
キモ過ぎるだろwww
↑すまん途中送信してしまった
(つづき)何かウルっとくるな・・・なんか、ひゃくごじゅういち の歌詞とカブってね・・・
W2のオーダイル
HだけV、さみしがりで努力値はAS
Aに補正がかかる性格が出ただけで喜んだ
竜の舞オーダイル使ってみたいと思っただけ
なお今は
コータス
オノノクス
Aの高さに惚れた
ミルタンク
プラチナでダブルスロットしてたらゲンガーのHSVが出てきたのが育成に本気出すきっかけだった
洋館とコイキングの釣り人で努力値稼いだわ
ロトム
ダイパの時ミロカロス
図太いで4Vだった
…特殊受けとして
DP時にバトレボ用バクオング
世代が変わる度に育て直してるけど今世代が最強
ばくおんぱが強い
ケンタロス
ちなみに第1世代
タマゴのシステムがなかったからピカチュウ版でひたすら捕まえて吟味してたな
当時のケンタロスはほぼ全員がパーティーのエースにしてるくらいの性能やったんやで・・・(遠い目)
ピカチュウか、バタフリーのどちらか
バタフリーは、BW2まで現役だった。
ラムパルド あの高い攻撃力でバトルタワーを制覇してやった
ブースター
実は6世代から初めてガルーラです^^ ゴメンな…
チラチーノ
一目ぼれして粘ってHACDSvのメロメロボディが生まれたときは嬉しかった
初代ミュウツー
当時、周りで厳選していたのは俺だけだった
努力値を知って始めて意識して育てたのがライボルトだった
ルビーの相棒で一番好きだから もちろん今も
メガシンカ知って歓喜したよ
友人に3値を教えてもらってから初めて厳選したのはダイケンキただし努力値を思いっきり振り間違えたという…
はじめてまともに育成までできたのはBW2でバイバニラ
自分で三値調べて厳選の仕方も覚えて初めにやったのはヌケニン(ツチニン)
ヌケニンはASVでいいし、何よりかわいい
スターミーだな、しかも、SがVじゃない
後に同速でいっつも負けて変だと思って調べたら当時妥協してたっていう
努力値知ってから育成したのはブラッキーかな
個体値厳選したのはオノノクスだな、2V陽気でトレイン用に育成した、そろそろ連れてこないとなぁ
DPのギャラだったかな
厳選しやすく強かったからな
メブキジカ
エメラルドの厳選環境で2週間かけて4V1Uのヒメグマを粘った思い出
サンダース
努力値振っただけで性格はようきやったな
初代ケンタロスは3Fまで粘った
ゲームボーイの電池を何本消費しただろうか
トゲキッス
厳選乙
ガブリアス。ようき2vで狂喜乱舞してたわ。
BWから厳選始めた俺は確かドレディアだった気がする
ギャラドスとかいう特性1つ孵化歩数極小卵技なしの厳選初心者御用達ポケ
ガキのころ友達のアーマルドにボコされたの思い出してアーマルドが初育成だった
1年間くらいは使ってたな
DPでエビワラーだったわ。不必要なCだけVとか今見ると酷い個体www
サファイアのおくびょうCDSVめざ氷70のピカチュウ
初めてはマッギョ……のはず。
同じ時期にエメラルドでスターミーやってたが途中で挫折した。
俺は、でぃあんしーーーーーーダゼ
俺は、第三世代でポケモン始めたんだけど
本格的な厳選を始めたのはXYからかな。
6v夢ゲッコウガが産まれてすごく嬉しかったな
カイリュー
あのころはデブなんて呼んでなかったなあ
ルビサファでミロカロスだったかなあ・・・
当時は性格は特攻上がればなんでもOKで全部20以上もあればそれを使ってたな
※95
3Vの間違いか
ドテッコツだったな強い人が694個とか孵化してて41個がんばって孵化した
ミュウツーだな。
適当にやってたらHBCSVの控えめ来たからそれでやめたわ。
ルカリオかな
大好きだしかっこいいからな
ssでフライゴンだな。性格もきにせずにASVで頑張った。友達がガブ使ってて対抗したんだよなぁ。
ちゃんと性格を厳選するようになったのはオノノクスだな
そのときは努力値をろくに理解しておらず、個体値まで考慮するようになったのB2買ってからだw
これはジュカイン
HGSSでハッサムが初めてだったな
当時は個体値を知らなくて性格、性別、特性だけで満足してた
メガギャラ用のギャラドス
なおBW2までは孵化余り貰ってただけの模様
グライオン