スポンサーリンク
ポケットモンスターSPECIALも巻を重ねて17年、第50巻を記念して初版限定特別版が発売されます。
コミックスと同サイズのハードカバー製で全64ページのカラーイラスト集が予定されています。

コミックスと同サイズのハードカバー製で全64ページのカラーイラスト集が予定されています。
通常版:524円(税抜き)
初回限定特別版:初880円(税抜き)
発売日:3/25
ポケスペ50巻特装版の企画はあだち充先生の「クロスゲーム17巻[クロスゲーム全カラーイラスト集]同梱 超限定版!!」を参考にさせていただきました。コミックスと同サイズのハードカバー上製本イラスト集のイメージはこんな感じです。 http://t.co/fmCm4GdcM1
— 山本サトシ (@satoshi_swalot) 2014, 2月 8

ちゅうても大きさはコミックスと同じサイズなのでアイドルの水着写真集みたいなものを期待されても困っちゃう。
— 山本サトシ (@satoshi_swalot) 2014, 2月 7
てなわけでポケスペ50巻通常版も特装エクシードラフト版も絶賛予約受付中ですよろしくです。
— 山本サトシ (@satoshi_swalot) 2014, 2月 7
あ、書店で「エクシードラフト版予約します」とか言わないようにご注意を!
— 山本サトシ (@satoshi_swalot) 2014, 2月 7
Twitterの反応
ポケスペ50巻の初版はミニイラスト集付きだと…?買わねば(使命感)
— 月影星良は没シュートされました (@shinondemairu) 2014, 2月 8
夢見たものに近いものができたらうれしいね。 RT @ryco75 @satoshi_swalot とても豪華仕様ですね・・もう楽しみすぎて25日まで生きる気力が湧きました。ありがとうございます。一話から応援し続けてイラスト集欲しいとずっと思っていたので、夢が叶いました。
— 山本サトシ (@satoshi_swalot) 2014, 2月 7
うまいなあ。嫉妬しちゃう RT @sp_nutsberry @satoshi_swalot 公式ページ確認しました!!50巻の特装版今から楽しみです///////楽しみすぎて50巻記念絵描いて正式発表待機してました…wイラスト集ものす pic.twitter.com/UR3QoLX8di
— 山本サトシ (@satoshi_swalot) 2014, 2月 6
Amazon 初回限定特別版50巻
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケスペ・コロコロ系漫画」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
最近のコピペセンスなさすぎだろ
ああ、そう
ポケスペの作画担当は安定してるけど上達もしない感じ
※8
コメ欄荒らしてコメ数、アクセス数、金稼ぐってことか
なるほど、まあこれだけ荒らさせれてもアク禁なりしないところ見るとそうっぽいね
※5 厨房あく寝ろや
ここでガチ宣言されてもなぁ、、、
明日からメタルチャーム販売開始なのに行けねぇえぇ…。
すぐなくなっちゃうのかなぁ
スレチにもほどがある自慢日記はバカッターでお願いしますわ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ポケスペファンとしてこれは絶対欲しい!!!保存用と観賞用で二冊購入してやるぜ!!!
お前らポケスペの話題をしろよ…
記事短すぎんですもん
※16 おいおい…布教用合わせて三冊だろ?
速攻で予約したわ
※6の言う通り
どうせイチイチコメント欄でうるさい奴のアクセス数なんてしょうもうないもんだろ
※6
だよな何年も描いてるのに上達しない 絵柄は変わったけど
真斗さんの絵欲しいよくっそ
もう50か。。 いいかげんXYはじめろよ
山本さんだけなのかなー それならあんまし・・・
ふつくしい・・・やっぱポケスペと言ったらサトシ先生だな♪
コメントの番号おかしくね?
なんかコメント欄がずれてますね?w
うーん、こうして見ると全然大したことなく感じるよね。
最近のポケスペは絵柄も内容も劣化した
ポケスペはルビサファ~FRLG編で終わった
ポケスペの絵はあんま好きじゃないなー
真斗さん…
フシギソウとヒトカゲとリザードは犠牲になったのだ・・・
俺も真斗さんじゃなくなって読まなくなったな。
真斗さん派は20代半ばかな。
顔の位置おかしくね?
※4、5
消えとるやん
そう・・・(無関心)
コピペ削除されてて草
ポケスペの作者はいまのほうがいいわ
今更、真斗さんが帰ってきても約10年前の絵柄とは違う。
そうでない感だけが出るだけ
ポケスペはHGSS編まで買ったけど
BWはあんまり好きじゃないし、年齢的にも…ってことで買うのやめたわ
過去のキャラ全員出るなら買うけど
よく見るとBW2編の女主人公の右手が長すぎるうえに角度がおかしいな
BW2編は描き下ろし?
終わったも何も小学生向けの漫画になにいってんだよ…
※38
いい年してゲームに夢中な時点で今更マンガごときで世間体や年齢なんぞ気にするだけ無駄やないか
開き直らないとオタクなんぞやってられん
うむ これは買うしか無いなw
作画変更については最初こそ戸惑ったが、
ルビサファ以降は山本さんで良かったと思えるよ。
真斗さんは大好きな漫画家さんだし、
絵も構図もデフォルメも凄く上手くて安定してるけど、
可愛い絵柄のせいかどうしても空気が若干緩くなる。
イエローがうざすぎて読むのやめた
※44
釣り針でかすぎ
発売一週間以内に買わなきゃ値段が高くなるぞー
ポケスペ家にあるけど
描いてる人が変わってから買ってないわ
ルビサファ編は山本絵じゃなければ面白くならなかった
ゴールドも断然山本絵の方が活き活きしてるわ
やっぱりゴールドがナンバーワン
限定版買ってきたった