スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 20:19:32
基本読みゲーだから相手が素人だと最初から分かってたら普通に廃人が勝ちそうだけど知らなかったら予想外の技出されて翻弄されてそう
努力値とか中途半端に知識持った初心者相手だと廃人圧勝なイメージだけど
努力値とか中途半端に知識持った初心者相手だと廃人圧勝なイメージだけど
4:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 21:07:59
廃人の圧勝
初心者じゃ1体も倒せないで終わり
初心者じゃ1体も倒せないで終わり
5:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 21:17:45
初心者のいばるで運ゲーされて終了
7:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 21:25:07
初心者が廃人にダイレクトアタック
8:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 22:08:53 ID:sukOSxce0
手持ち6対みただけで初心者かどうかわかる
廃人圧勝
廃人圧勝
9:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 22:14:38
なるべく切断されないように、
数回殴らせてあげる
数回殴らせてあげる
10:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 22:25:12
廃人側が、相手が初心者だと気づけば封殺できる
気づくのが遅ければ読みすぎて失敗する
気づくのが遅ければ読みすぎて失敗する
11:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 22:28:43
廃人なら初心者かどうかなんてすぐ気づくだろ
あと強い人はあんまりリスキーなプレイングはしないから
あと強い人はあんまりリスキーなプレイングはしないから
12:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/24 23:16:32
>>11
リスキーとかじゃなくて
そのまま突っ込んでくるから交換読みが通じなかったりするってことだ
リスキーとかじゃなくて
そのまま突っ込んでくるから交換読みが通じなかったりするってことだ
13:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/25 00:05:59
このHPならドロポン耐えるだろ…→ハ イ ド ロ カ ノ ン
とかありそうだよな、廃人VS素人は
とかありそうだよな、廃人VS素人は
15:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/25 00:12:54 ID:HN8hmsTe0
>>13
それと似たのならガチであった、
タスキで防げたけど
それと似たのならガチであった、
タスキで防げたけど
22:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/26 00:45:35
>>13
どうせ努力値や個体値の関係で想定してたドロポン以上の威力は出ないっしょ
どうせ努力値や個体値の関係で想定してたドロポン以上の威力は出ないっしょ
16:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/25 00:19:29
廃人が初心者に負ける理由が無い
舐めてかかってきた○○を倒した~ みたいな事はまず無く、
現実は甘くないw
舐めてかかってきた○○を倒した~ みたいな事はまず無く、
現実は甘くないw
17:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/25 01:49:44
努力値とか知らない、晴れでもないのにソーラービームとかやったり
相手のポケモンのことを知らず例えば地面タイプだと知らずに電磁波やったりする
旅パで戦うような連中
勝率5%
努力値個体値とか知ってる、技や特性のことも理解してるが
対戦スレとかでオススメされてる厨ポケや強ポケの技アイテム丸パクリして適当に6匹集めましたレベル
勝率20%
19:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/25 08:18:49
受け2~3体選出すれば、確かに事故がない限り負けないな
経験上一般人はブラッキーすら突破出来ない
経験上一般人はブラッキーすら突破出来ない

スポンサーリンク
25:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/27 09:07:37
竜で蹂躙して終了
33:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/07/23 14:45:14
一般人だった頃の俺のガブリアス 
現在の俺のガブリアス

攻撃 160 素早さ 120
現在の俺のガブリアス

攻撃 182 素早さ 169
35:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/07/28 19:48:22
マジレスするとたまに事故る
39:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/07/29 10:41:58
一般人でも強い人っているよね、友人の親父がそうなんだが。
相性と努力値をしってる位で、たいして時間かけてないっぽいのに強い!
相性と努力値をしってる位で、たいして時間かけてないっぽいのに強い!
40:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/07/29 16:46:34
頭良いんだろうな
41:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/07/29 17:11:11
相手が相性と技知ってりゃ意外と苦戦することもあるな
いわゆる廃人にとって当たり前の技構成(型)は、一般人には奇襲のように感じるだろうし
奇襲されるのは廃人だけとは限らない
いわゆる廃人にとって当たり前の技構成(型)は、一般人には奇襲のように感じるだろうし
奇襲されるのは廃人だけとは限らない
47:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/08/11 12:32:35
ハッサム相手にマタドガス出して、大文字読みでラティオスに変えると思ったからめざ氷選択
相手は強気に剣の舞、こちら拘ってたから詰んだ
その前のプレイングから初心者なの気づいてたし素直に大文字だったな
相手は強気に剣の舞、こちら拘ってたから詰んだ
その前のプレイングから初心者なの気づいてたし素直に大文字だったな
50:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/08/21 19:33:32
>>47
文字読み交代読みめざ氷読み居座り。
文字読み交代読みめざ氷読み居座り。
49:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/08/21 11:48:47
たまに予想外のギガインパクトとか飛んできて驚くことはあるな
驚くだけだけどな
驚くだけだけどな
52:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/08/22 09:35:43
あれだろ外人と対戦してるみたいな感覚になるんだろ
69:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/11/13 05:24:39
いつだか6vs6やって
600族準伝だらけの向こうのパーティに
ミミロップとヤミカラスだけで勝ったな
いまやその相手も廃人だけど

600族準伝だらけの向こうのパーティに
ミミロップとヤミカラスだけで勝ったな
いまやその相手も廃人だけど


72:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/11/14 23:03:13
>>69
それは確かにポケモンの楽しさが伝わりそうだな
それは確かにポケモンの楽しさが伝わりそうだな
18:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/06/25 08:05:12
廃人側が紙耐久2体選出しちゃうといい勝負になるイメージ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ゲット
1?
1ゲット
いつの記事だよ
あ、この記事見たことある、進研ゼミでやってた記事だ!
ってのはさておき、旅パに負ける可能性が一番高いのってサイクル意識のPTかなぁ。
通常対面意識してると殴り勝つ前提だし。
後ギミック不発で負けとか、この辺。
じゃあ俺も1げっと
じゃあおれも1げっとだよん
メガバシャがつつく使ってきたときは爆笑した
画像のガブリアスの豹変具合は正にそんな感じだわ・・・
※8
ブハはっはははっはっははははhあhあっはあああっははは母八ははははっははははっはあっはあっははっははははははっははあhhっははははhっははっはははははっはははっははははははっははははhhっははははっはははははっははははっはははあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああクソワロタはhhhっはははっははははははっはhhっはあああああはっはははっははははっは
ランフリで勝ち数1のヤツに負けたことあるわ。
コジョンド「さきどり!」
カイリュー「空を飛ぶ( ^ω^ )」
Noooooo!!!
フリーで適当な外人に当った時みたいな感じになるんじゃないか。
んんwww役割論理の基本を守っていれば
相手が居座ろうが交換しようが勝利しますぞwww
※11
コメ11さんに黙祷………
一般人なら厨パ催眠厨でも仕方ないよな。
BWの時はコイツら可愛いよねー、ってキュウコン&クレセorブラッキーで勝てる。
基本的に受けポケを突破出来ないってのはある
ただ、それ以上に廃人側がサイクル重視のPTでもないと勝率5%とかのレベル
対面重視だとある程度の安定した選択肢があるし事故が極端に起きにくいからな
こないだ戦った一般人は無駄にいろんな技を見せびらかす戦い方をしてたな
サザンで続けてあくのはどうすれば落とせてたのに無駄に空飛んだり
従弟にダークライあげたら次の対戦でダークライに蹂躙されそうになったわ
とりあえず催眠対策はしておきたい
たまに普通覚えさせねえだろって技覚えてて変なところで1匹もっていかれたりするんだよな
こわすぎんよ~
ポケセン大阪の大会で旅パの小学生に2戦して2戦ともドリュウズの角ドリル連射で負けた人がこちら
※18
初心者ならどの技がダメージ大きいか試してたとかあり得るんじゃね
クラスの廃人が雑魚相手に粋がってたから、無知のフリして挑んでボコボコにしたったwww
耐久ポケだしときゃ
初心者なんか楽勝www
変化技が何か分からない友人が
挑発持ちだった死にたい…
なんとなく入れてたって何だよ…
ラッキーやビビヨン使えば簡単に完封できる
まぁたまにあるよね…
突然穴を掘ってきたりするガブとか遭遇すると!?ってなる
まぁ普通に倒せるんだけど一瞬焦るわ
俺氏「流石にマニューラとガブリアスの対面ならガブはひくよな…よし様子見でパーティに刺さってるリザードンいってみよう!」
ガブ「ドラゴンクロー」
俺氏「………」
まあその後はS調整してないガブだったから何とかなったんだけどさ
第3世代の頃にキノガッサで6タテしてポケモン仲間を増やしまくったのはいい思い出
長谷川亮太
ガチ両刀のパーティー貸すじゃん?
飛行タイプと対面しても地面技撃ったりするから
下手に交代して負けたりする
一戦だけなら運や択で負けることもあるだろうけど、回数重ねれば相当差が付くのは間違いなさそう
マジモンの初心者はマリルリに逆鱗3回打ってくるからな
普通にランダムマッチで素人と当たるだろ。
(交代) → 三タテで終わりだよ。
※4
馬鹿はどっか餓鬼と遊んでろ
※33
俺はこの前レアコイルで二タテしたとこで切断された。
廃人の人生に目を向けてみろよ
一般人の圧勝で、もはや勝負にすらなってないから
ハッサム相手に必死にドレインキッス撃ってくるニンフィア相手にハッサムで羽休めながらつるまい3積してバレパンマンしたときとか楽しかったわ
初心者相手は積みポケ使うといいぞ
ハイドロポンプなら耐えるし突っ張っていいな
↓
ハイドロカノン
俺「!?」
↓
俺「ダメージ少なっ・・・」
この記事5世代の時に見たんだが???
すれちがい対戦申し込み?暇つぶしに受けるか。
↓
やべっ、6VS6だった。3体しか選んでねぇ!
↓
余裕で6タテ。所詮は一般人か・・・
フリーで偽装じゃなくガチの旅パと戦ったこと有るなら解るだろ
こちらが申し訳なくなるレベル
そりゃえっ?て技を撃たれたりもするけど旅に必要な技は対戦に向いてない技ばっかりなんだから読みが外れるとか関係なく勝負がつく
威張るやら麻痺クソゲーで~てのも言われてるけどそもそも初心者はそんな技使わない
ぼく「レパルダス?いたずらごころ厄介だな、シザクロでいくか」
アイアントのシザークロス、効果は抜群だ、ゾロアークは倒れた
ぼく「!?」
同じ悪単に化けたゾロアークとか初めて見たンゴ…
俺「イベルタル!身代わりだ!」ピョコ
相手「ゼルネアス!ムーンフォース!」シュワンワンワンドシャーン
俺「金縛り!」ピキンッボウォウォーン
相手「なんだよそれ!!」ムーンフォースガダセナイッ!
俺「デスウィング!」ドギャギャギャギャ
相手「マジカルシャイン」キュウィンドババババババ
俺「はぁあああああああ!?」
※40
???「一般人の方と交際しています」
お前も一般人やろが
メガリザだけガチ構成で吹っ飛ばされた事あるわ
PSSで対戦申込まれたら相手がメガクチート、カイオーガ、グラードン、ゼクロム、ミュウ、ケルディオだった。その時の想像
相手「ニンフィアしおふきで余裕w」
私「うわ・・・ニンフィアも耐えんか」
相手「何でも来いよ」→私ユキメノコ出す
相手「しおふきで一撃だな」
ユキメノコ先手みちづれ
カイオーガざまあ
自分の切り札はガメノデスなんだが芸術に足り得るかな
左腕ポジのブロスターに負けちゃんだけど
初心者のリザYの大文字で
物理アタッカーが2連続急所&火傷引いて
唖然としたことならあるな
※46
お、おう
※40 あるあるwwwww
6vs6であることを知りつつバンギと珠ッサムの2体選出でステロ剣舞バレパンゲーするのが小さな楽しみだったりするんだなこれが
旅ぱにガチパで負けた俺が通りますよ
ホルードとサザンドラとナットレイ出したらミュウツーYの波動弾とルカリオにやられた
思いっきり格闘に弱い選出だった
基本的には勝つけど超絶地雷踏んであわあわって展開がないこともない
私初心者だから伝説ポケモン6体でも良いですよね?
努力値とか分からないので252極振りで、性格補正とか意味が分からないので適当に素早さの高くなる奴を選んでます。その際使わないAかCを下げるようにしてますが、上級者さんみたいな両刀を意識した性格補正は私には難しいので許してください・・・。
アイテムは環境に応じた選択やポケモンの個性を伸ばす選択なんかを自分で考えるほどポケモンに詳しくないのでとりあえず攻撃技メインには攻撃アイテム、ダークライなどには命中補強や食べ残しを適当に持たせてます。
技に関しては初心者なのでwikiを丸写ししています。私みたいな弱い人間だからか、対戦相手のほとんどが切断してくるのですが・・・ポケモンって難しいですね。。。
↑なげーよks
統一パで舐めプすると負ける
悪パでゼルネアスにボコられた
インファもあるとかしらねえよ唯一の鋼が落ちたわ
ド初心者相手にメガリザXのそらをとぶ(笑)とか接待してたらフルアタドラミにパーティ半壊させられた…
ニンフィアのめざパがマフォに抜群であやうく負けそうになったし初心者怖い
フリーでメガガブに破壊光線ブッパされたときはビビッた。
ビビッただけだけど。
破壊光線、ギガインパクト両立してるやつがいてちょっと笑った
やきうで例えるなら一般人が小学生の草野球チームでレート1600くらいの廃人でもが甲子園出場レベルの高校生チームって誰かが言ってた
シングル、ローテならば廃人の勝率も95%くらいになるかな。
想定外を付かれたというよりも急所や追加効果による運。まあ高火力速攻アタッカーでターンを与えずに封殺や、耐久戦術で倒されない手を使えば事故はない。
廃人に育てられたポケモンが王道戦術を使う限り事故はなく、王道を倒すために複雑な戦術を使うと事故の可能性がわずかに出てくる。
ダブルトリプルだと万に一つの可能性もない。
中途半端に知識持ってる奴にだったらそりゃ負けることもある
相手がガチ初心者だったらマイナーでも使わん限り100パーセント負けんわ
旅振り謎調整で苦戦したりする
空をとぶ禁止にしろ
大爆発外れて恥かいたわ
メガジュペッタのおにび!ギャラドスはやけどを負った!→ギャラドスのハイドロポンプ!→やけど()
しかしメガジュペッタのあの特殊耐久で1/3しか減らないとは(^^;)フリーは何が起こるかわからないね…
BWで勝ち数0の相手の絶対零度で壊滅した俺みたいなのもいる
三値どころか相性もろく知らない友人に「ゲームごときで廃人とかバカなんじゃねーのw」と言われて腹立ってバトル申し込んだら、
こっちのアクアテールやじゃれつくがクソ外し連発、相手のブレイズキック()やスカイアッパー()が急所連発して完封された
後で相手の持ち物を確認したら、ひかりのこなやピントレンズではなくまさかの「かいふくのくすり」
あいつとはもう絶対バトルしない
先発ミトム受けに初手ランターン交代して、流石に引くだろと思ったら交換読み交換したら交代先に10万撃たれた
結局そのダメージが原因で負けて悔しい思いしたわ
ランターンってちくでんの代名詞と思ってたけど、たまに対面からでも平気でボルチェンしてきたりするのがいるから結構困る...
初心者と言ってもピンキリで、3値や性格をあまり意識していなくても、タイプや特性を知っていて技や持ち物がしっかりしている人もいるからあまり舐めないほうがいいと思う。
参考までに3値や性格を意識せず、旅パで対戦していたころ(BW時)の自分のチーム
オノノクス きあいのタスキ かたやぶり げきりん、りゅうのまい、じしん、ダブルチョップ
エルフーン おおきなねっこ いたずらごころ コットンガード、やどりぎのたね、しびれごな、ギガドレイン
アバゴーラ しんぴのしずく がんじょう からをやぶる、たきのぼり、ストーンエッジ、アクアジェット
ダゲキ こだわりスカーフ がんじょう インファイト、ローキック、じしん、ストーンエッジ
シンボラー こだわりメガネ マジックガード サイコキネシス、エアスラッシュ、れいとうビーム、さいみんじゅつ
ムーランド オボンのみ いかく おんがえし、でんじは、こおりのキバ、かみくだく
さっきリザYの煉獄フルヒットして負けたわ
当たるとつえーなあの技
ステロ撒いたラグラージにライチュウ後出してきたやつが普通に電磁波撃ってきて困る
おかげでくさむすびと思って受けだししたスカーフシャンデラが麻痺りやがった
もしやと思ってラグラージだしたら案の定ラグに電磁波撃ってくるし、そういうことは
ごくたまにあるんだなと思い知った
間違えて廃人に旅パで挑んでしまったけど、怪しい光で五回連続自爆させて結局勝ってしまったことはある
なんか申し訳なかった
記事古すぎww
それはさておき、エルフーンのメスオスメロメロで運ゲして暴風で混乱させて倒したい。
逆に俺は3値知らないときに
相手の無限コイル&無限ココドラをラムパルドで倒してたわ
砂嵐起点のカバはポリ乙の冷ビで氷状態引き当てて倒してた
旅パ6対に3体選出でぎりぎりだった俺が通りますよっと
中途半端な知識だと6縦はできんわ
※74
おま俺
初心者ガブで6縦できた。分かってればすぐ勝てる。
・素人は先制技と耐久ポケモンに弱い
・がむしゃら→電光石火みたいな普段見ない型とか雨パにも弱い
・技構成が大体ぶっぱ4種。自己再生も好き(再生フーディン…
・攻撃などを上げたポケを交代しても維持されると勘違いしている
・「ハッサムの破壊光線!」根本的なことすら分かっていない
・努力値が滅茶苦茶だったり捕まえたての無振りポケを出す
・たまに光の粉とか持たせてる。運が悪いと廃人でも負ける
素人のポケモンは個体値ボロボロだし廃人圧勝。
大抵はポケモンで分かると思う。
ラティアスで癒しの波動を撃って回復させてくれた直後、切断したあの方はまだ活躍しているだろうか…
廃人にならないと遊べないゲームってイメージついちゃってDSになってからやってないな
金のかからないネトゲだよな
マジレスするとまひるみキッスで余裕
※58
昔は俺も両方搭載してたわ、
これなら万能だなとか思ってたな。
今じゃすてみタックルの方が使いやすいと感じるわ。
通りすがりの人に6vs6バトルを申し込まれた時にフラットと勘違いして3体しか選出しないのは俺もやったわw
相手のラス1のギリギリまで削って負けたけど楽しかったわ