スポンサーリンク
481:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/04(月) 05:44:28.94 ID:4EWaHUEj0
わーい良固体のポケモンできたお(´・ω・`)
めざパ調べてみよっと♪
「めざパは ドラゴン!」
めざパ調べてみよっと♪
「めざパは ドラゴン!」
932:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/31(木) 22:48:27.97 ID:zCKLSNyk0
めざパ:ドラゴンってどうなん・・・
もうレアコイルの固体地厳選つかれたよ・・・
もうレアコイルの固体地厳選つかれたよ・・・
82:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/06(水) 23:38:04.60 ID:j/fVwxav0
ゲッコウガのめざパがドラゴンって使えるのかこれ
104:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/06(水) 23:38:54.57 ID:KwuqJpiJ0
>>82
そもそもめざパのドラゴンがめざパ最強のゴミ
そもそもめざパのドラゴンがめざパ最強のゴミ
3:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/28 13:10:00 ID:yzjvsyJo
冷凍ビームでええやん
8:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/28 13:15:53 ID:7Z9sGngq
>>7
キングドラに撃つんやで
破りめざ龍で一撃やから、サクラビス単体で相手のトノグドラにかなり熱くなれる
キングドラに撃つんやで

破りめざ龍で一撃やから、サクラビス単体で相手のトノグドラにかなり熱くなれる
11:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/28 13:17:17 ID:t8eAWOqm
キングドラなんかもう見ねえなあ
13:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/28 13:18:47 ID:7Z9sGngq
めざ龍サクラビスは5世代が全盛期やな
今はおっしゃる通りグドラおらんしめざパも威力60に下がって確定数変わるやろうし
18:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/28 13:21:39 ID:irZIwrIx
グドラ見ないってマジ?
23:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/28 13:23:20 ID:ROQ+N/50
>>18
雨パ自体がほとんど見ないしグドラも見ない
雨パ自体がほとんど見ないしグドラも見ない
26:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/28 13:24:00 ID:7Z9sGngq
>>18
主にこんな感じの理由
・あめふらしが5ターン限定になった
・なみのり95→90、ハドポプ120→110、流星群140→130
・フェアリー登場で龍の一貫性下がった
主にこんな感じの理由
スポンサーリンク
901:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/19(土) 17:26:33.50 ID:gFOC/wW+0
なんで良個体サンダーに限ってめざ竜ばっかなんだよ
ころころすっぞ
ころころすっぞ
161:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/17(木) 03:30:26.07 ID:PragdmLQ0
そらVだけで高個体粘ればめざ竜だらけになるわな
72:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 23:17:39.61 ID:FAXaeZi40
1/2の確率で9連めざパはドラゴンを引いてる俺に一言くれ
903:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/24(火) 14:35:37.77 ID:3k8NknQ30
めざパ厳選って中々の苦行じゃね?偶に技スペに困って判定にいくと大抵は悪とかドラゴンとか微妙なのばっかりになる
905:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/24(火) 14:36:05.77 ID:wAQ34v3h0
めざパなんて前作に比べればずっと楽になったじゃん
382:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/26(日) 20:48:43.52 ID:OAH7+2710
めざパ悪とドラゴンの使い道とは
554:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/30(水) 07:36:21.78 ID:TKYg7Lzfi
ジャッジさんとめざパ判定が合体したらこうなりそう


756:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/20(金) 15:30:01.30 ID:btbn0pVs0
めざパドラゴン!
947:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/27(金) 16:55:14.35 ID:OVcC5JKA0
めざ悪・めざ虫・めざ竜あたりは採用してんの聞いたことないな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ゲット
1げと
第二世代のハッサムはめざぱ虫使ってたはず
めざ毒とかいう、ここで挙げられてるもの以上に、
過去を振り返っても全く使われたことの無さそうな「真のごみ」は、
何で許されてるんですかねえ……。
特に略称にこだわりや偏見があるわけではないんだが
ドロポン、ハイポン、イドンプetcと見てきたけど
ハドポプ………!?
ドラゴンは出やすい上にゴミだから取り上げられてるんだよ
めざ氷の採用率が高いから多く目にするだけ
めざ毒はサザンドラでそれなりに需要は無くはない
めざ霊も見たことない
めざ虫はかつてはハッサムが愛用していたな
サクラビスめざ竜使ってたのか……(驚愕)
こおりほのお格闘岩のうち一つが生まれた時点でランダムで決定される風でよくね?
他のめざぱなんて使ってるやつまずいないだろ
第2世代はナッシーやメガニウム潰し目的でガラガラにめざ虫入れてたな。
今となっては3匹とも戦線から遠ざかっているが
※12
草水電は使うだろ
※12
めざ水ガモス使ってる俺に対する嫌がらせか
めざパ採用するのはメジャーポケの4倍突くのが主な目的だから氷、炎、電気、岩、格闘、草、地面ぐらいか
タイプは…ドラゴン!と溜めて言われる時のイラっと感
めざ飛ギャラ
めざ虫ハッサム
めざ霊グラードン
なつかしい
大体4倍弱点がつける氷・草・岩・炎以外みないとおもう
電気・地面はなんかピンポイントだし(ギャラ、ドラン)
※16 飛行追加
ハドポプが気になりすぎてヤバイ
めざ霊カイリキーとかいたなそういや
タイプはドラゴンのHCDS4Vのロトムがボックスに13匹いるわ。
なお悪4匹、氷に至っては2匹の模様。
めざ竜って氷よりも確率的に出やすいんだっけ。
ハドポンならまだ語呂良いと思うけど
折角略したのにハドポプは言いづらいわ
龍か悪をめざ妖に変更しよう(提案)
めざ幽なら、RS時代の全国大会でグラードンが持ってて大活躍したらしいぞー
ゲンガーに打点持てるとかとんとか
同じゴミめざパでも龍や悪はポンポン出てくるけど毒や霊はレア
めざめるパワー虫とか言われるとめざ虫ラティしか思い出せない
めざ霊は第3世代のノーマルタイプが使ってた
ドラゴンが出やすいとか何とか言ってるのはめざパは各能力の個体が奇数か偶数かで決まってるのすら知らなくて完全ランダムとか思ってるのか…?
6Vなら悪確定だし
氷なら5VSUかABUあたりを狙いたいから必然的に竜が出やすいって話だろ
※31めざパ氷狙ったことある?
ハドポプになぜみんなそんなに食いつかないのか
最後のFCロボ久々に見た気がする
まあそれはそうとしてめざ竜はもうめざ妖に変えましょうや
めざドラゴンはめざフェアリーにそのまま差し替えろ
めざパを使わなければいいだけのこと。
もうめざパとか使うなwww
>>554
なんだこのウザさはぁ
ロズレイドのめざ悪でシャンデラに何もさせず狩った時は気持ち良かった
技スペ余ったから入れただけだけでフリーでしか使わない個体だけどね
※8
フェアリーメタ目的なら普通に威力も上のラスカでいいんじゃないの?
記事よりハドポプが気になるw
BW時代に悪戯ヤミラミにめざ悪入れてました。
>>932
俺はレアコイルが好きすぎて、めざ氷2体作ったぜ。
フェアリーには泣いた
おれが
さっきのはミスです
ダイパで技編成考えて作った火炎放射と龍波もちフライゴンが妖精にあっさり負けるという…
しかも毒鋼なんて覚えるわけないし…
つんだ。うん、つんだ。
シャンデラでめざ氷粘ってるときに
ボックス殆どがめざドラゴンだったときは
DS割りたくなった
5Vコイル粘ってたら7体くらいめざ氷出た。狙って出そうとするとまったく出ないけど。おかげでライボルトは3Vで妥協するはめに。
へんげんじざいドラゴンってどうなん?
※49
一致60龍技打ったあとに一致80以上の龍技飛んでくる
この機会に竜の部分フェアリーに置き換えちゃえば良かった
そうすればマジシャンバラ撒く必要も無かったろうに
※50耐性としてはどうなん?
そんなにめざ龍が嫌なら
性別不明や♂しかいない種類を除いて
過去作から理想個体のタマゴグループ同じの♂親送ってきて
赤い糸持たせながら♀親の方をどんどん入れ替えていけば格段に理想個体に近づくぞ?
俺はそれでHBV、CDU、AS1の♂プクリン(願い事覚え済み)を送ってきてアロマシュシュプを厳選してるし……。
5箇所遺伝だから最悪攻撃は高すぎなくて奇数であれば良いからな……!!
めざ竜はめざ氷狙いでも単に5V狙いでも頻繁に出るからな
今は4倍弱点突くくらいしか基本的に使い道が無いが、第3世代までは仕様が違ったから
ハッサムとかギャラドスあたりがタイプ一致技として使ってた
第5世代でも稀にめざ飛サンダーとかいた気がするが
5世代のサンダーは寧ろめざ飛が最メジャーだったような
流星地震文字ステロ襷のガブ同様に、
誰かが使い始めてから一斉に流行った感じ
めざ悪ニョロトノには一回だけ当たったことあったな
グドラが止まらないんでエンペルトに竜装備させてたな
人気ポケモンまとめブログ「ぽけりん」と「ポケモン速報」の間で戦争勃発!ぽけりんが記事パクリを指摘!!
https://netgeek.biz/archives/1350
毒は…ゲッコウガが格闘とフェアリー半減できるし…(震え声
どくびしでいいとかは知らん
個体値でめざぱ決まってるんだからS妥協でもしない限り、5V理想とかジャッジしてもドラゴンとか電気になるにきまってるじゃん!
めざ氷粘ってる時によく見た
これでどれくらいの子が産廃になったか・・・
5V色ジュカイン・・・めざパ竜とかふざけてんのかよ まあC抜けだったからまだ良かったけど・・・
思考停止ハイドロポンプ、または開幕ハイドロポンプを
「即ハポ」と命名しよう
めざ電はゲッコウガに入れてるな。
威力だけを見れば打つ相手はギャラピンポイントだが耐電磁波にもなるからな
襷持ち麻痺撒きなんかににぐう刺さる
金銀時代のハッサムのメインウェポンは物理だっためざぱ虫(笑)と鋼の翼(爆笑)
うわあああああああああああああ
めざパってさ・・・厳選した結果あんま通らないんだよね・・・なんか悲しくなってきた。
いつか自由に選べる時が来るさ(遠い目)
もうほんとに悪と龍やめてくれ・・・
軽くトラウマになる・・・
メザパ鋼のサンダーとか…カスだろ
31
そんなの知った上での事だよ。
よーく理屈を考えてみて。
めざ鋼はラティやオンバーンがメレシーやAキュウコンピンポイントで使う程度しか需要がないんだよな
剣盾に続投していればレジドラゴが対フェアリーの役割破壊で使ってただろうに
めざ虫やめざ竜、めざ毒よりはマシな程度なだけで
めざ水も電気がバクーダピンポイントで使う程度しか需要がないし
めざ霊は3世代でヘラガッサカイリキーあたりの格闘が採用してた
めざ虫はグラードンがラティルンパに一貫する技として採用することがあった模様