スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:55:21 ID:Pl0mqhja0

かみなり
3:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:56:05 ID:VkepFEDb0
したでなめる
4:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:56:23 ID:YxuV53800
流星群
6:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:56:32 ID:9ADRcmoG0
ハイドロポンプ
8:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:56:52 ID:clNom/wjP
じしん
10:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:57:18 ID:Bw8zXVRX0
のみこむ
13:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:58:26 ID:31nEfR8u0
ようかいえき
14:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 17:58:28 ID:EsHm1LxM0
ここまで全部耐えられそう
16:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:00:20 ID:uRp4epk+0
みちづれ
17:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:00:25 ID:SDhCKdcO0
はさみギロチン

18:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:00:38 ID:RjcnpHxS0
ハサミギロチン
34:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:05:40 ID:AdZrnvHu0

19:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:00:47 ID:ece19KQv0
握りつぶす
23:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:02:35 ID:VCx18UXE0
マジレスすると耐えられない技なんてないから
スポンサーリンク
26:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:03:19 ID:xHtCL7sO0
やきつくす
27:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:03:20 ID:5yfEntgS0
ギガインパクト×100
29:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:03:41 ID:+XRerGES0
ミュウとミュウツーの攻撃にサンドイッチされても復活したのに

30:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:03:45 ID:mC6h/gRL0
破壊光線
メロメロ
メロメロ
32:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:05:11 ID:LLXUJOU70
サトシの攻撃をタスキで耐えてがむしゃら→電光石火
38:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:10:16 ID:fiKfyS9J0
>>32
サトシ おやこあい
サトシ おやこあい
37:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:09:40 ID:yryZ0lgz0
母のしたでなめる
39:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:10:23 ID:FwrgY7bi0
ほろびのうた
42:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:12:07 ID:qftDw1sc0
サンパワージュエル一致破壊光線

【最強】ポケモンXY『エレザード』のはかいこうせんの威力506wwwwwww
35:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:06:52 ID:6MW8rXOc0
威力360のボルテッカーを受けて余裕あるからな
竜舞詰みのこだわりマンダ流星群ぐらいで
ようやく膝をつくぐらいだろ
竜舞詰みのこだわりマンダ流星群ぐらいで
ようやく膝をつくぐらいだろ
43:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:12:34 ID:EHuSLYiH0
ピカチュウのボルテッカー確定耐え
ミュウとミュウツーの集中攻撃耐え
これ以上の威力が必要
ミュウとミュウツーの集中攻撃耐え
これ以上の威力が必要
36:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/26 18:07:51 ID:nWrk57fZ0
サトシ屈強すぎワロタwwwwwww

787 VIPがお送りします 投稿日:2014/01/14(火) 23:54:30.40 ID:zBTaFrnl0
ピカチュウ!俺に向かって10万ボルトだ!
いいぞ!続けてボルテッカー!
▼ 819 VIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/14(火) 23:59:09.13 ID:hvE2NJ4P0
>>787
▼ 823 VIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/14(火) 23:59:30.07 ID:SIsiFNDoi
>>819
クソワロタ
▼ 828 VIPがお送りします 投稿日:2014/01/14(火) 23:59:59.14 ID:PHTBRvrJ0
>>819
なんだこれ
なんだこれ
▼ 831 VIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/15(水) 00:00:05.01 ID:7PF0W5A+0
>>819
ママの顔で笑う
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
>>43
BW1話では10万ボルト受けた後にボルテッカー受けてたけどな
あくうせつだん
デスウィングとかどうなるんだろう
竜舞して龍星群は意味があるのだろうか?
テクスチャー
テクスチャー2
か く ば る
きっとタイプが草ドラゴンなんだよ
竜舞拘り流星群に草不可避
ワイルドタイプは全タイプ無効だから
さばきのつぶて
ゆめくいかなあ、痺れ粉とか催眠にはめっぽう弱い
なおマタドガスの毒ガス食らっても無事な模様
とくせいが主人公補正の時点で無理だろ
挑発
タイプYッ!!もっともっとータイプYッ!!
>竜舞詰みのこだわりマンダ流星群
何言ってんのこの人?
どくどくとかで普通に死にそう
※14
気にするな気にしたら負け
※14
バトンなんやろ(適当)
マグマストーム使ったらギリギリいけそう
アニメの毒タイプ強いしなんとかなら・・・なさそう
基本的にシリアスな場面で悲壮なBGM流れたらなんでも耐えるよサートシ君は
ダメージじゃないけど
うたうは回避不可能だったことを考えれば
どくどくとか無理そう
いくらサトシでもこの技は耐えられない
あ な を ほ る
絶対零度はヒカリやタケシやロケット団が喰らってたな
龍舞流星群とか池沼がいるな
マジスレすると攻撃技じゃ無理
脳筋バトル厨にはメロメロよりちょうはつのほうが効果がある
どくどく→サトシは屈強な肉体だから一瞬で抗体をつくる
メロメロ→賢者だから勃たない
あなをほる→逆に掘られる
マグマストーム→かわせ!俺!
そうだな、アニポケ仕様だとサトシは高速移動で全部かわしそうだし
突撃チョッキメガサトシ
タイプワイルドわろた
タイプワイルド:全てのタイプを半減
竜舞こだわり流星とかいうイケヌマンダ
絶対零度で死なない生き物がいるのか
最後のママが笑いを堪えてるようにしか見えない
絶対零度は絶対零度ではない
サトシがいるから
スレの内容よりも竜舞こだわり流星群のほうが気になってしょうがない
つのドリル
龍舞して流星群ってアレだろ?
剣舞して吹雪を打つようなもんだろ?
アニポケでは意味のある行動なんだよ(適当)
ワタル「カイリュー!はかいこうせん!」
脳筋だからいちゃもん挑発は効果ありそう
逆襲のサンドイッチは耐えたけど英雄のビクティニ助けるところで凍死しかけたよな
まあ冬眠なんだろうけどさ
アニポケはAとCの違いがない世界だからな、剣舞竜星群でも問題ない
さすがのサトシもセレナのしたでなめるには耐えられないだろうなぁ…
オレンジ諸島編だっけな?ラフレシアかなんかのしびれごなで麻痺って
カスミがやくそう探し当てるまで悶え苦しんでた回があった
ポケモン同士ならあの威力だが人間相手だと威力が極端に下がる。
※38
あれは凍死じゃなくて酸欠が原因だろ
状態異常とかにはなるから毒で削るしかないんじゃね
※30
いつの間にか タイプワイルド♪
少しずつだけど タイプワイルド♪
もっともっと タイプワイルド♪
サビの時点で挑発的だもんな
すごい自信だよ
ロケット団もポケモンの技食らって吹っ飛んでもピンピンしてるし
あの世界の人間は異様に丈夫なんだろうさ
※25
素で気持ち悪いから死んでくれ
メンタル面の攻撃は無理っぽそうだな
挑発とかイチャモンとか
しぼりとる
しめつける
サトシはHP1だけど特性が頑丈なんだよ
ついでに帽子あたりにマジックガードの効果が付いてるんだよ
マジレスすると、ポケモンの技は現実には人を死に至らしめる技が多数ある。それは、子供向けアニメにはふさわしくないことは明白。だから、極力影響のない描写に留めている。規制が厳しいこの時代、変にリアルになりすぎるといくら人気番組だからといっても安易には許されなくなる。ポリゴンの前科もあるしな
技を受けた時の描写がギャグチックになるのは、それを考慮してのこと。だってさ、ふつう10万ボルトなんて浴びたら、常人だったら感電死しているだろとっくに。それはさすがにまずいから、髪がパーマになったり黒焦げになったりする程度に留めてるんだよ。まあ、ポケモンワールドの人間が屈強かつ頑丈につくられているのはそれはそれですごいことだろうけどな。そんなに筋肉質には見えなくても、技をまともに受けて堪えてなさそうにしているのは驚く。死なれちゃ困るってのもあるんだろうけどね。そうなると、確かにサトシはすごい。主人公補正を差し引くとしても、ポケモンの技をあれだけ受けてもシレッとしているんだから。つっても、それ以上に頑丈なのは毎回毎回技をまともに食らっても次週では何事もなかったかのようにピッカピカになって帰ってくるロケット団の御三方だろうけどね
まあポケモントレーナーには頑強さが必須だからな
後は素潜りで数十メートル泳げる体力がないとダメ
※51
長い、3行で
竜舞拘り竜星群は何より意表がつけるから強い
※21
アーーーーーーーッ!!
全ポケモンが束になって最強の技をぶつけても倒せるかどうか・・・
意地っ張り捨身鉢巻コジョの飛び膝を急所にあてれば高乱数で確一
竜舞流星群(意味不明)
※39
ガチ勢のシンジだって剣舞吹雪をやってのけたしな
竜舞流星群はアニポケ界では常識なんだろうよ
挑発イチャモンはDP終盤以降のサトシには効かないんじゃないかね
シュー太郎の煽りにも大人の対応してたし
※39 ※59
そういえば、シュー太郎もにらみつけるからの破壊光線をジャローダにやらせてたっけ。
催眠術とかの変化技は効く気がする
>>29
あれはミュウとミュウツーが復活させたんだろKSwww
とりあえず毒状態にしたらしぬだろ。
あのムカデ触って毒になったらしにかけてたし。
サトシの股にに飛び膝蹴りしたらどうなるのっと
確か無印の時ゴーストに魂抜かれてたよな
※57
高乱数で確一(笑)
ママのシーンって何話?1話のコラか?
メロメロとか挑発でしょ?でもメロメロはサトシ鈍感だから不安だわ。
※53
早い
固い
強い
流星群なら竜舞いらないんじゃないですかねぇ…
4だけど、ないよ。
わるだくみ⇒流星群ならおk
サトシは耐えるだろうけど
ミュウツーの逆襲からミュウとミュウツーの攻撃で乱2以上は確定
ミュウは補正かかってるだろうから、ミュウツーの波動弾抜群を確定耐え~乱2と見る
なので、ミュウツーの波動弾の倍以上の攻撃力を持つメガリザYの晴れ下ブラストバーンが高乱一のライン
タイプワイルドは耐性おおすぎやな
伝ポケの専用技(特にディアパルの)
亜空切断と時の咆哮は流石に無理だと…信じたい
ハガネールの噛み砕くってシャレにならんよな
サトシさんの耐久考えると劇場版での落下とか地面に穴開くだけでピンチでもなんでもないよな・・・・
サトシは裁きのつぶてまでなら耐えれるんじゃなかった?
きっとサトシならAZの最終兵器にも余裕で耐えます
耐久力ならサトシよりオーキドの方が高いぞ
たしかレシラムゼクロムの映画でめちゃ高いところで酸欠か低温かで瀕死になってたから
どうしてもというのならそれしかない
耐えられない技=セレナからのメロメロw
コロコロの主人公もゴウカザルとタイマンで勝つくらい。
そいつはディアパル専用耐えたからダークライより上。
それに比べサトシは回復力が異常。
ツボツボ並みの耐久+ハピナス並みのHP
タワーから飛び降りしても耐えるからな。
キン肉バスター!
あいつは剣の舞3積みしたメガガブの砂の力地震も2耐えするから一発じゃまず無理
ミュウとミュウツーが最強だといまだに信じる俺はその二匹の攻撃を受けて復活できるサトシはどんな攻撃でも一応生き残れると思われる
ポケモントレーナーは一般人から人間離れした者とピンからキリまでいるが、ミュウとミュウツーの攻撃喰らって何故か石化して復活したサトシはどう考えても不死系の伝説ポケモンに何かされてるだろ。あの伏線いつかまたくるのかね。
ポケモン世界では普通のトレーナーでスーパーマリオ並のジャンプ力と身体能力、車の底に張り付言ったり、トラックにしがみつける程度のが普通のレベルのようだ。
ロケット団クラスの不死身レベルになると、ポケモンハンターJや史上最悪のトゲピー。が相手でないと始末できない。飛行機事故位の攻撃を加えられると流石にくたばるようなのでその攻撃は必至で回避してる。
あとはシンオウ地方で登場した多くのトレーナーを「行方不明」にしていた色違いのメタグロスの攻撃方法。
サイコキネシス攻撃で身体を固定されぶっとび舞空術を封じられるとゼロ距離から破壊光線を放って跡形もなくとどめを刺す事も可能なのでその攻撃を受ける前にニャースが助けている。
トルコで子供が自分をポケモンと思い込み、高い所から飛び降り怪我をする事件があったのでタワーから落ちてもピンピンしている描写を描くことは子供に誤解を招くのでできない。大抵ゲストがサトシを救出するだろう。
ピカチュウを身体で覆うように抱えればサトシは無事でなくてもピカチュウだけは助かるだろう。サトシの命より大事な存在になっているなピカチュウ。
ロケット団は多くがギャグ成分だが、トゲピーゲットのような捕獲方法は海外に配慮して二度と放送できないだろう。不死身と思い込んでビルから飛び降りられても困るからだ。
破壊光線は普通のポケモンバトルでも当たり所によってはポケモンが危篤状態になる事もある。ピカチュウvsライチュウ(シンオウ版)。
あとセレビィの小説版では破壊光線でビジャスが雑魚ポケモンを虐殺していたりしている。サトシとユキナリも破壊光線をまともにあびるとまずいので救出ポケモンが現れている。
ワンピースの攻撃喰らって生きてましたじゃ緊張感も何もないからな・・・。
サトシドMなのかと思ったwww
あと、そういえば竜舞で竜星群て意味ないなwwコメで指摘されてて初めて気がついたw
初手流舞から意表をつくための竜星群なんだろ?
まぁこんなこといってるやつは受講生としては
先生の話半分だけ聞いて理解した気になってるタイプだな
なんとなく禁止級の攻撃は2回までのイメージ
ノーガードカイリキーの地割れ
デスウィングで岩になっていたと思ったけど。
サトシも凄いけどてきおうりょくのメガルカリオにグロウパンチ浴びせられて、ボーンラッシュで殴られまくっても落ちないピカチュウの耐久力も凄いよね。
ハリテヤマのはらだいこからのZ技突っ張りも耐えてたし。
あくまのキッス。人間がこの技食らったら、肉体は平気でもメンタルが持たない。
※2
流石にビルをバターみたいに切断する技はNG
りゅうまい積みりゅうせいぐんのエアプっぷりにすべてを持ってかれた…
高度な釣りだな
サトシ 人間型ポケモン タイプ:ワイルド
全ての技を無効化して全ての技を使えるポケモン
得意技 しねしね光線
嫌な音×3をサトシにして剣舞×3状態でスロースタート切れたメガミュウツーXの手助けきあいパンチ
くすぐるで屈服させたい
くっ!マサラ人…
プリンのうたうで毎回眠ってたな
眠らせて舌で舐めて穴を掘れば倒せるんじゃない?
ディアルガの ときのほうこう @こんごうだま
パルキアの あくうせつだん @しらたま
両方同時は さすがに きついか
竜舞詰みのこだわりマンダ流星群で草
何となく、いわなだれの下敷きとかダイビングで水中に引きずり込まれたら呼吸的にダメそう…?
攻撃技じゃなかったら、プリンの歌うは対策無しだと100%効いてるイメージがある
でも、何だかんだ言って10歳の子供だから、攻撃よりも空腹と睡眠欲に弱い気がス