73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/07/28(日) 00:05:03.66 ID:???P
ポケセン15周年か
立派になったな

立派になったな

スポンサーリンク
【画像】ポケモン17年の歴史を1枚のマップにした画像が凄いと話題に
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/07/28(日) 00:22:46.39 ID:???0
>>73
初期の頃のポケセンは単なる組事務所のように見えるな
初期の頃のポケセンは単なる組事務所のように見えるな
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/07/28(日) 01:02:52.10 ID:???0
>>73
HGSSのポケセン好きだわ
京都モチーフのエンジュでは色がちょっと違うんだよね
HGSSのポケセン好きだわ
京都モチーフのエンジュでは色がちょっと違うんだよね
74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/07/28(日) 00:12:52.88 ID:???0
>>73
コガネシティのポケモンセンターは無駄に大きかったよな
コガネシティのポケモンセンターは無駄に大きかったよな
89:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/07/28(日) 17:34:09.25 ID:???0
>>73
最初はセンターとショップと別の建物だったもんなぁ・・・
時の流れを感じる
最初はセンターとショップと別の建物だったもんなぁ・・・
時の流れを感じる
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ゲト
凄くはない
そういやDPt以来にやってショップが統合されて驚いたなぁ
その点トッポってすげーよな
最後までちょこここここここここここここここ
※4
嫌いじゃない
ポケモンセンターは長年愛されているというのに徐々に吸収合併されていったフレンドリィショップと来たら・・・・・・
正直統合されて超便利だから英断だわ
RSのグラの感動が蘇るわ
ゲーム自体が金銀と比べられて評価されてないのは残念だが
XY発売前か
※3
×DPt
○BW
まとめサイトもよく知らんアフォの※7がドヤ顔でアホ丸出しにしてて草不可避
米9
?
RSのが人気あるんじゃねえの?
金銀はカントー手抜きだし。
私は初代とXが1番好きです。
※7
それは同意
「赤い屋根がポケモンセンターで、青い屋根がフレンドリィショップ」
「赤いのしか無いよ?」
>>13
手抜きじゃなくて容量が絶望的に足りなかったらしいよ
テナント募集のコンビニ風貌から立派になったなぁ
ルビサファで一気に進化したなぁ
初期はポケセンとショップの見分けがつかなくて大変だったwww
幼稚園児にアルファベットを読めと申すか
いたストみてーだな
※11
?
草生やしたらやっぱアクセス数増えんのかねぇ
まー、金になるなら手段は選ばんやろうなぁ
※11
文が読めないバカ
RSからの進化がすげえわ…
※4
おもしろいw
科学のちからってすげー!
地下も2階もいけなくなったよな、奥行きは広がったけど
ポケセンの2階ってなくなったんだよな
なんか寂しい
RSがリメイクされたらショップの跡地には何が建つのか
何が凄いんだ?
DPの2階と地下があるやつ好きだった
対戦も交換もポケセンでやる必要なくなったからなぁ
※7
分かる。この画像はいい画像だと思うんだけど「凄い」って
奇跡のIDとかも本スレでそういうテンションならいいと思うんだけど、記事のタイトルとまとめたスレのテンションの差に?ってなる
リアルなほうのポケモンセンターはなんであの名前になったんだろ
公式ショップだし「フレンドリィショップ」でええやん
HG以来でXやったが、ここのポケモンセンターはショップも入ってんだなーと思ってたわ
最近はリメイク期待でRS上げする奴多くて面倒くさいな
上げるだけなら良いが他を下げるのが
>>74
クリスタルコガネシティのポケモンコミュニケーションセンターのでかさにはビビったわ
普通の回復施設とモバイル機能コーナーを合せたからあのでかさなんだけど床がピンクじゃなくブルーだったのも何だかそれだけでワクワクした
初代のセンターだけ横長だな
なんか感動するな(´・ω・`)
時代を感じるけど凄くないよね別に
オォ、進化してるwwww
二番目、窓すら無いwwwww
カードの容量も増えたんだなぁとしみじみ感動するんだけど
お前らなんとも思わないの?
俺は感慨深いな
RSからやってるけど、金銀からRSになった時のあの感動は今でも忘れられない
※21
なにが