ぽけりん> 馬鹿「ヒトカゲを選ぶとタケシ戦で苦戦する」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

馬鹿「ヒトカゲを選ぶとタケシ戦で苦戦する」

14/01/10 11:40
ゲーム 96コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:14:43 ID:1HWo2NQy0
カスミはガチで強いけどタケシには苦戦しないだろ 2014-01-10_113235.png

3:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:15:23 ID:vN32ZWoR0
その馬鹿に納得した俺はフシギダネを選ぶのであった

5:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:15:37 ID:I/GDhG46P
なきごえで攻撃力下げれるしな

16:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:17:13 ID:HArbUyur0
でもリザードンの格好良さに負ける

17:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:17:39 ID:wHmukx2v0
ヒトカゲで突破できるだろ
初代の岩なんて特殊の炎でもごりごりダメージ与えれたし

20:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:18:53 ID:FYJ1BQemP
完全にひのこでゴリ押し

21:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:19:06 ID:Y+eh4Az40
ひっかくゴリ押し

25:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:19:52 ID:9b1EBu3N0
ヒトカゲ→かわいい
リザード→デブ
リザードン→骨google.co.jp  OUGqP .jpg

スポンサーリンク
27:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:20:08 ID:sMqDrNWv0
ピカチュウとヒトカゲとポッポで挑んだあの頃

52:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:25:59 ID:dfR/DyiRO
黄色(ピカチュウ)でタケシ戦は悲鳴を上げたくなった

28:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:20:16 ID:mtWA69Zr0
ピカ版でマンキー知らんかったからピカチュウの石火でごり押した思い出

29:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:20:48 ID:SptvlXIU0
バタフリーのねんりきでゴリ押したわ

40:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:22:46 ID:67raTxD80
>>29
これが1番楽だった

51:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:25:48 ID:vxF8lsNa0
実いうとFRLGの方がヒトカゲ選ぶと難易度高い
なぜなら敵が岩石封じを覚えているから
赤緑なら鳴き声連打したら余裕

66:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:29:50 ID:1HWo2NQy0
>>51
リメイク版はメタルクローがあるから楽だって言う奴いるよな

53:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:26:19 ID:AYE1bT3/0
カスミもタケシもバタフリーで余裕

88:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:34:13 ID:7cERLXe+0
またゼロからやりたくなった

89:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:34:36 ID:jWfknNqU0
普通にニドラン捕まえて二度蹴りさせてたわ

164:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 19:10:34 ID:OPsCZtMU0
ニドランレベル40超まで育てる猛者がいてびっくり

121:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:42:37 ID:mHmgDhfR0
ひっかくあれば耐久戦で勝てる

84:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:33:31 ID:seg1uy81O
それでもボクはヒトカゲちゃん!

19:ぽけりん@ポケモンBBS 2014/01/09 18:18:06 ID:GI17hvW30
タケシ戦でリザードンになってるから問題ない

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    14-01-10 11:47 ID: 098bd

    リメイクではメタルクローがあるとか言うけどがんせきふうじで死んだ

  2. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 11:52 ID: a0cff

    ニドランのにどげりはピカ版からだっけ?10ちょいで習得できるの

  3. ▼返信 名無しさん    14-01-10 11:54 ID: 75c0c

    タケシはひのこでゴリ押し、カスミはリザードに進化させてゴリ押し

  4. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 11:56 ID: 6402e

    初代はニドランのにどげりで倒してたような…
    ピカ版はマンキーで倒したのは覚えてる

  5. ▼返信 名無しさん    14-01-10 12:00 ID: 098bd

    赤緑青ニドランのにどげり覚えるレベルは43だぞ

  6. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 12:07 ID: a9cf0

    これまで森で虫を楽々焼き払ってきたがイワークには全然効かないというギャップ
    がまんで1発でやられるという初見殺し
    というインパクトがあるからな。昔のことだし変に補正かかる

  7. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 12:11 ID: 6402e

    ※5
    ※4だけどマジか…完全に記憶違いだな

  8. ▼返信 名無しさん    14-01-10 12:11 ID: c2df0

    自分ゼニガメ派なんで

  9. ▼返信 名無しさん    14-01-10 12:13 ID: bf131

    ダイパも最初岩だけど
    スボミーのせいで全然苦戦しないんだよな

  10. ▼返信 名無しさん    14-01-10 12:21 ID: 64866

    ポケモン初見なら殆どの人が苦戦するだろ

  11. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 12:38 ID: 9414b

    所詮ポッポと同じ攻撃力だからな
    初代は弱点つかれないからいいけど、リメイクは弱点つかれるわ、メタルクローなんて不一致で威力もそんなないしイワークは防御は高いし対策になってない

  12. ▼返信 名無しさん    14-01-10 13:00 ID: 54dc8

    初代のイワークは岩技覚えてないんだよな
    カスミはリザードンまで進化させないと切り裂くの火力微妙に足りずに返り討ちに合うから御三家縛りでいくのは中々辛い

  13. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 13:01 ID: b89d8

    カスミ強いっていうけどギャラドス使えるんだからそうでもねーよ

  14. ▼返信 名無しさん    14-01-10 13:14 ID: a60c8

    タケシやカスミに挑む際マジでリザードンにするのか?ww
    レベル上げくっそだるいとマジレスしてみる

  15. ▼返信 名無しさん    14-01-10 13:18 ID: aa630

    ピカ版からニドランのにどげりの習得が早くなったのは間違いなくタケシ戦対策の為だよな
    マンキーも出るしバタフリーのねんりきも進化と同時になった(赤緑青は12とかそこら)しタケシ戦救済はあちこちにばらまいてあるんだよね

  16. ▼返信 名無しさん    14-01-10 13:32 ID: 3b5a8

    草と炎は半減多いからお勧めしないぞ

  17. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 13:38 ID: 9765e

    一体だけでトレーナー全部戦ってればタケシ戦ではリザードになってて余裕だし、カスミ戦ではクチバ側のトレーナー少し倒せばリザードンで臨めるんだよなぁ

  18. ▼返信 名無しさん    14-01-10 14:00 ID: 4ac35

    メタルクローあるから、とよく言われてるけど実際はそんなことはないんだよね
    ヒトカゲの種族値はA52でC60だから低レベルだと差は余り無いけどイワークの種族値はB160でD45だから低レベルでも差が大きく出てくるからダメージ的には抜群不一致メタルクローも半減一致火の粉もほとんど変わらないんだよね
    だから無理にメタルクロー使うよりスリップダメージ+火力ダウンの火傷を狙える火の粉の方が優秀だよ
    ってヒトカゲが言ってた

  19. ▼返信 名無しさん    14-01-10 14:05 ID: a69ff

    でも他の2匹に比べれば苦戦してるのは間違いないでしょ
    フシギダネ選んだ時のタケシ&カスミの楽勝振りは半端無いぞ
    御三家メインで使ってるならちょっとレベル上げないと勝てないなってならんもん
    フシギダネが苦戦するジムは周りに相性いい奴がいるから問題無い
    初代タケシはバタフリーに気づけないとヒトカゲだけつらい
    6倍ダメ与えられるフシギダネとゼニガメに半減されるヒトカゲじゃ比べるまでもないでしょ

  20. ▼返信 名無しさん    14-01-10 14:24 ID: d081d

    赤だとキャタピー野生ででねえだろ!
    何でヒトカゲ選ぶのに赤版買ってねえんだクソックソッ!
    そういう俺はスピアーで倒した。

  21. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 14:28 ID: 3ff5c

    ニドラン♀は12レベでにどげり覚えた気がする

  22. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 14:30 ID: 190d6

    誰えらんでも2段目に進化してるから余裕

  23. ▼返信 名無しさん    14-01-10 14:34 ID: 2de40

    初めて進化をみたときは思わずとめてしまった

  24. ▼返信 名無しさん    14-01-10 14:51 ID: 4ac35

    ※19
    初代のイワークの岩タイプの攻撃技は無いから苦戦なんてしないよ
    火の粉でごり押しできるし、そうじゃなくても我慢見て鳴き声連打で余裕で勝てるよ
    次のカスミは辛すぎてハゲそうになるけどさ
    ※20
    赤では出にくいだけでキャタピーもちゃんと出るから

  25. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 15:37 ID: 89e08

    トキワの森でリザードンまで育てた友達いたわ

  26. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 15:44 ID: 89e08

    6体全員で弱体かけつつ5体死なせてヒトカゲでとどめ指す

  27. ▼返信 名無しさん    14-01-10 15:57 ID: 6910c

    火の粉だけでかった記憶があるわ。
    でも、金銀でチコリータ選んだときのほうが苦戦するわ・・・。
    あとリザードンって岩四倍だから・・・・。でもメタルクローあるし・・・・。

  28. ▼返信 名無しさん    14-01-10 16:03 ID: 6910c

    金銀のハヤトが一番苦戦するわ。
    草⇒一匹目で終了
    水⇒普通・・・
    炎⇒普通・・・

  29. ▼返信 名無しさん    14-01-10 16:20 ID: b7055

    タケシですでにリザードンになってるとかワロタ

  30. ▼返信 @名無しさん    14-01-10 16:51 ID: f27a4

    メタルクロー<ひのこ

  31. ▼返信 名無しさん    14-01-10 16:57 ID: e1d67

    初代でタケシのイワークにレベル100カイリューやられたことあるわ
    別のロムから持ってきたやつで
    カイリュー→いうことをきかない→混乱
    混乱で自滅ダメージが入り続け、そこへイワークのがまんが解放
    当時は混乱の自滅ダメージもがまんの対象にされてたみたいで
    二倍にされてボコられた

  32. ▼返信 名無しさん    14-01-10 17:20 ID: 15f16

    カスミよりはタケシの方がまだ苦しいだろ。
    カスミは他に稼ぎ場所たくさんあるしいつ挑んでもいいけど、タケシは効率の良い稼ぎ場所なんて皆無な上に勝たないと先に進めないからな。
    ヒトカゲ選んでもそこまで苦戦するわけではないが、他の二体だと楽勝だから、結局のところ難易度は
    ヒトカゲ選んでタケシ>その他
    になるから苦戦するといってもまぁおかしくはない。

  33. ▼返信 名無しさん    14-01-10 17:23 ID: e8d73

    ヒトカゲだと苦労するというより、
    ゼニガメかフシギダネだと苦労しなさすぎる。

  34. ▼返信 名無しさん    14-01-10 17:57 ID: 29dbb

    >>19に惚れた

  35. ▼返信 名無しさん    14-01-10 18:02 ID: ac64e

    ※9
    DPの最初のジムはタイプ相性がどうのこうの以前に、ズガイドスの火力の高さが初見殺し過ぎる。A種族値125から繰り出される不一致頭突きでどんどん殺されるw あの攻撃力は水タイプ使おうが脅威だったわ

  36. ▼返信 名無しさん    14-01-10 18:58 ID: 5c033

    ※24
    出ないといっていいほどでないんですがそれは

  37. ▼返信 名無しさん    14-01-10 19:56 ID: 6fc28

    カスミは緑ならマダツボミ乱獲すれば余裕
    赤版?知らん

  38. ▼返信 名無しさん    14-01-10 20:33 ID: 52e83

    ヒトカゲだとタケシに苦戦するだろ
    進化してるほどレベル上げてる奴は楽だろうけど普通あの時点で進化してないよね

  39. ▼返信 名無しさん    14-01-11 01:23 ID: 65fb7

    お前らいくつだよwww今やりゃ楽だってのw
    当時の小学校低学年はやっぱり苦戦したんだな~これが
    大抵の子供はイワークの「がまん」中にも全力攻撃して返りうちにされてたよ
    そしてカスミのバブル光線に絶望していたよ

  40. ▼返信 名無しさん    14-01-11 01:24 ID: c55ef

    リザードにしてから挑めば大丈夫

  41. ▼返信 名無しさん    14-01-11 01:28 ID: 85796

    ヒトカゲだとがまんの初見殺しとか地味に強い距離だ!のジムトレーナーで消耗してたりとかするしな。
    ゴリ押しでいける言うてる人は初プレイがどれだけ手探りで進めてたのかを忘れてるんだろ

  42. ▼返信 名無しさん    14-01-11 01:30 ID: e5f7d

    ピカ版はピカチュウをトキワの森でレベル20まで育てて
    叩きつける覚えさせてゴリ押ししたなぁ…めんどかった

  43. ▼返信 名無しさん    14-01-11 01:37 ID: a8fb9

    実際、タケシはヒトカゲ
    カスミはリザードでゴリ押しすりゃいける。
    カスミはメガトンパンチかあなをほるがありゃ尚更余裕。

  44. ▼返信 @名無しさん    14-01-11 01:41 ID: 781bf

    最初の博士のお使い途中にリザードにしたらお使いが進まなくなってく泣くやり直したわ

  45. ▼返信 名無しさん    14-01-11 01:49 ID: 6a8e6

    ※43
    あなをほるはハナダジムクリア後の泥棒イベントだろ

  46. ▼返信 名無しさん    14-01-11 01:50 ID: 5b157

    ※17が言うとおりタケシだと普通にリザードに進化してる。
    通り道のトレーナー全部倒してなかったり、他のポケモン育てたりしてるからレベル足りないんだよ。
    ダイパくらいまでは最初に貰ったポケモン一体をトレーナー相手に集中育成してればクリアできるバランス

  47. ▼返信 @名無しさん    14-01-11 02:05 ID: 55d06

    リザードン好きすぎてヒトカゲばっか使ってたが
    レベ上げのゴリ押しで毎回タケシ戦もカスミ戦も余裕
    しかしその後とんでもなくヌルゲーと化す

  48. ▼返信 名無しさん    14-01-11 02:10 ID: c309c

    苦戦しようがしまいが、ぼくはヒトカゲが好きです!

  49. ▼返信 名無しさん    14-01-11 02:17 ID: 1c029

    そら今見れば楽勝だけど初RPGで7歳だった俺は泣いたよ・・

  50. ▼返信 名無しさん    14-01-11 02:24 ID: 3d39f

    ころころ入れ替えてた奴が苦労してるんだろ
    ヒトカゲ一択で最後までいけたぞ

  51. ▼返信 名無しさん    14-01-11 02:27 ID: ef31d

    え、メタルクローでごりおした。レベル20こえてたから楽だったんだろうけど

  52. ▼返信 名無しさん    14-01-11 03:17 ID: 9725a

    一匹だけ集中して育てていたら四天王まではゴリ押しできるからな

  53. ▼返信 名無しさん    14-01-11 03:30 ID: 7ab71

    ※45
    泥棒ってマサキに会ったあとじゃね?
    初プレイのときカスミに勝てなくて先にサントアンヌ攻略した記憶があるんだが

  54. ▼返信 名無しさん    14-01-11 03:40 ID: 6db0c

    これはXYのハクダンジムにも通じるところがあるな、てかオマージュか?
    ハリマロンを選ぶと最初虫だから苦戦する苦戦する言われてるが実際には転がる使えば一瞬で終わる
    フォッコは相性有利だがアメタマがいるから意外と苦戦する
    一見不利な火の粉連打と、相性抜群取れるから楽勝に思えるメタルクローとの関係は、不利な草タイプでジムに挑む事と有利な炎タイプでジムに挑む事に似ている
    まあマーいればどっちにしろすぐ終わるんだが

  55. ▼返信 名無しさん    14-01-11 05:57 ID: 46b93

    ??「ガタガタガタガタガタガタ。。。。。。。。。。。」

  56. ▼返信 名無しさん    14-01-11 06:04 ID: eeab1

    ポッポかコラッタあたり適当に捕まえてバグでレベル100にすりゃ余裕で突破できるんだがな。

  57. ▼返信 @名無しさん    14-01-11 07:50 ID: 65940

    うわめっちゃやりたくなってきたわ

  58. ▼返信 名無しさん    14-01-11 09:22 ID: c78bc

    カスミはピカチュウとピジョットいるから大丈夫
    スターミー以外はリザードンのきりさくでなんとかなるし

  59. ▼返信 名無しさん    14-01-11 11:10 ID: 54ab7

    アホ「メタルクローあるじゃん」

  60. ▼返信 名無しさん    14-01-11 11:22 ID: 8b345

    特殊低いからひのこ連続でやけどにさせりゃ勝てる

  61. ▼返信 名無しさん    14-01-11 11:23 ID: bcd00

    タケシ…ひのこでごりおし
    カスミ…メガトンパンチでごりおし
    マチス…きりさくでごりおし
    エリカ…かえんほうしゃでごりおし
    キョウ…かえんほうしゃでごりおし
    ナツメ…きりさくでごりおし
    カツラ…きりさくでごりおし
    サカキ…だいもんじでごりおし
    リザードンさんで余裕のよっちゃんですわ

  62. ▼返信 名無しさん    14-01-11 11:26 ID: 6e938

    ※9ダイパはどれ選んでも御三家だけで一致抜群取れるだろ
      スボミーは使いどころがなかった

  63. ▼返信 名無しさん    14-01-11 11:39 ID: 65d38

    カスミはピカチュウかナゾノクサ捕まえれば行ける。
    それがわからずカスミで行き詰まりやり直した消防の頃。

  64. ▼返信 名無しさん    14-01-11 11:50 ID: d7a1a

    そもそも御三家弱いしすぐ仕舞わね?
    ヒトカゲ選ぼうが、タケシ戦の時はPC保存がデフォ

  65. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:00 ID: 636bd

    「ひのこでごり押し」って言ってる時点でイコール苦戦だろ

  66. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:13 ID: 104a1

    初代でがまんの仕様知らずにひのこあってもフルボッコ
    当時は6匹均等に育ててたからレベルも半端だった

  67. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:22 ID: 28183

    当時タケシ戦ですでにLv36とんでLv38のカメックスになってた俺は・・・

  68. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:23 ID: 28183

    当時タケシ戦ですでにLv36とんでLv38のカメックスになってた俺は・・・

  69. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:25 ID: c8299

    レベル100のラッタでごり押しした記憶しかない…

  70. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:26 ID: 354fb

    苦戦はしないけどゼニガメ使った方が楽

  71. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:26 ID: b145d

    初代だと岩技持ってたか?
    タケシのイワークとか。
    ……まあ、どうしようもなく苦労するのはピカチュウ版。
    いつものノリ(37平均)でヤマブキジム挑んだら、ユンゲラー(50)に
    殲滅されたのはいい思い出。

  72. ▼返信 @名無しさん    14-01-11 12:37 ID: 902e0

    アニメ見てピカチュウの電気技でタケシ倒そうとした結果

  73. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:43 ID: 84fd7

    いまだに一番好きなポケモンがヒトカゲな件

  74. ▼返信 名無しさん    14-01-11 12:48 ID: 290cb

    >>19タケシ戦でリザードンとか俺かよw

  75. ▼返信 名無しさん    14-01-11 13:08 ID: 4eacc

    ごり押し言ってる時点で楽勝でもなんでもない件

  76. ▼返信 名無しさん    14-01-11 14:10 ID: 539f8

    ※72
    それチートすぎだからしんだ。
    ※69
    裏技確定ww
    ※65
    だなw
    ※61
    どこがだよwww

  77. ▼返信 名無しさん    14-01-11 15:27 ID: 45302

    なんで既にバタフリーなんや

  78. ▼返信 名無しさん    14-01-11 15:53 ID: 1c6ef

    タケシ程度なら普通にひのこでゴリ押しできるぞ

  79. ▼返信 @名無しさん    14-01-12 00:15 ID: 37cec

    真の敵はカスミだからな。タケシで苦労してたら話にならない

  80. ▼返信 @名無しさん    14-01-12 00:51 ID: 384b8

    タケシでは小学生の俺でも苦戦しなかったわ
    寧ろ、カスミはスターミーのバブル光線で泣いた

  81. ▼返信 名無しさん    14-01-12 01:32 ID: 916a9

    タケシもカスミもバタフリーで余裕
    タケシには我慢の使用に気付かずLV.10のバタフリーとスピアーで挑んで初戦は負けたけど
    タケシは言わずもがな念力でカスミは眠り粉で寝かせて倒してた
    あとあの頃はモブトレーナーの手持ちが毒タイプばっかだったんでスピアーが大活躍してた
    対戦で友達のリザードンに瞬殺されるまでスピアーはガチで強いポケモンだと思ってました

  82. ▼返信 名無しさん    14-01-12 16:59 ID: 8b8d1

    ヒトカゲ選んだ俺は、カスミ戦でマダツボミ6匹捕まえて、
    つるのムチ決死隊結成したな
    半減のバブル光線でバタバタ倒れていったのがワロタ

  83. ▼返信 名無しさん    14-01-12 22:37 ID: 729cb

    馬鹿「チコリータを選ぶとアカネ行くまで苦労する」

  84. ▼返信 名無しさん    14-01-12 23:06 ID: 14745

    赤:ヒトカゲ、タケシ挑む前に1万光年野郎に負け、ショックで進化させリザードでゴリ押し(小1か2)
    黄:ニドラン♂のにどげり、マンキーのけたぐりでゴリ押し
    銀:チコリータ、ハヤトは交換で手に入れたブルブルで砂かけに遭いながらも嫌な音ゲー
    サファ:地味にノズパスにやられそうになるが、キャモメの超音波からの水鉄砲でゴリ押し
    リーフグリーン:赤の教訓を得て、ゼニガメで楽勝
    プラ:ナエトル選んでたおかげで、苦戦せず
    ホワイト:もらったヤナップでゴリ押し
    ホワイト2:リオルのはっけいでゴリ押し
    Y:カモネギとふぉっ子で楽勝
    なんとなく振り返ると懐かしいな・・・

  85. ▼返信 名無しさん    14-01-12 23:07 ID: 14745

    赤:ヒトカゲ、タケシ挑む前に1万光年野郎に負け、ショックで進化させリザードでゴリ押し(小1か2)
    黄:ニドラン♂のにどげり、マンキーのけたぐりでゴリ押し
    銀:チコリータ、ハヤトは交換で手に入れたブルブルで砂かけに遭いながらも嫌な音ゲー
    サファイア:地味にノズパスにやられそうになるが、キャモメの超音波からの水鉄砲でゴリ押し
    リーフグリーン:赤の教訓を得て、ゼニガメで楽勝
    プラ:ナエトル選んでたおかげで、苦戦せず
    ホワイト:もらったヤナップでゴリ押し ホワイト2:リオルのはっけいでゴリ押し
    Y:カモネギとふぉっ子で楽勝
    なんとなく振り返ると懐かしいな・・・

  86. ▼返信 名無しさん    14-01-13 12:50 ID: 0aca7

    タケシ,初代はバタフリー安定かと・・・。
    出ない黄はニドランとマンキーいますし。
    リメイクはマンキーでおk。
    カスミはピカチュウで先制orパラスで耐久。
    ぶっちゃけ御三家いなくても何とかなる。
    初見Lv14イワークに絶望し全員15まで育てました。

  87. ▼返信 名無しさん    14-01-13 14:10 ID: e8e49

    マンキーのけたぐりで勝った。

  88. ▼返信 名無しさん    14-01-14 05:05 ID: 5fed2

    レベル100の裏技でトランセルの体当たりが基本・・・
    裏ワザなしだとリザードンが基本・・・

  89. ▼返信 @名無しさん    14-01-30 19:49 ID: 63904

    タケシ
    火の粉→火傷→なんでもなおしのループでなにもしてこない
    カスミ
    先に岬の小屋行ったりクチバ行ったりしてれば別に苦戦しない

  90. ▼返信 名無しさん     16-08-23 15:02 ID: 18389

    カスミは赤版でもピカチュウとナゾノクサがいるから余裕だぞ
    タケシはポッポのすなかけ&ゴリ押しで倒すけど面倒くさい

  91. ▼返信 名無しさん@    17-09-30 22:55 ID: cd50f

    ※92
    なお、ピカチュウはレベルめちゃ上げないとバブル光線で死ぬ模様

  92. ▼返信 名無しさん@    17-10-01 17:20 ID: 6c294

    実はイワークが特殊が弱いからひのこで結構削れるんだよ
    効果はいまひとつのようだに騙されなかったら勝てる
    カスミの方がよっぽど無理ゲーだよ

  93. ▼返信 名無しさん     17-10-02 03:37 ID: 01fed

    ヒトカゲ単騎でもそこまで苦労せずにクリア出来たけどな。カスミ前にちょろっとレベル上げタイムが入ったぐらい。
    苦労したのはピカ版のピカ単騎。2番道路で25ぐらいまで上げて叩きつけるで突破した

  94. ▼返信 名無しさん     17-10-09 08:41 ID: 7ce6a

    友達「ぐぬぬ…勝てない…せや!リザードンにしてボコボコにしたろ!」
    結果、図鑑貰えずwwww

  95. ▼返信 名無しさん     17-11-19 14:50 ID: 65017

    コクーンで余裕
    スピアーだと分からんが

  96. ▼返信 名無しさん@    17-12-01 07:36 ID: b4495

    馬鹿は声だけは大きいからな
    こうしてガセネタが広まるのかと思うと悲しくなるわ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved