ぽけりん> 【ポケモン】「流星群は小学生が考えた技。その小学生がいなければ流星群は無かった」←流星群なんて無くてよかった

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】「流星群は小学生が考えた技。その小学生がいなければ流星群は無かった」←流星群なんて無くてよかった

14/01/09 17:50
ゲーム 101コメント
82:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:26:12 ID:JlmrpX3c0
りゅうせいぐんとか小学生が考えそうな技だな

84:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:27:09 ID:XjUjIYX60
>>82
実際にそうだった気がする

85:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:27:20 ID:dLEeG0Te0
>>82
小学生が考えたからな

86:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:27:22 ID:wTH16oFJ0
>>82
コロコロで技名募集した結果

スポンサーリンク
87:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:27:49 ID:kji8llIu0
りゅうせいぐんは小学生が考えた技だろ
その小学生がいなければりゅうせいぐんは無かった

実はコロコロコミックでの応募で技名が決まった。
よく漢字で『流星群』と書かれるが、ドラゴン(竜、龍)の流星群なので正しくは『竜星群』または『龍星群』らしい。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%90%E3%82%93
89:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:28:08 ID:P2jmhIPP0
無くてよかったな
流星群

13:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/12/09 16:31:43 ID:BVRTvFKH
この消防はマイナーオナパ使い様に恨まれてるやろなぁ

1:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/12/09 16:27:36 ID:W9r0YkhM
ハガキ送った小学生もまさかここまで強い技にしてもらえるとは思わなかっただろう

90:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:28:26 ID:xUDu5HYK0
りゅうせいぐんってつよいのか?

94:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:30:26 ID:YpwbKHsLi
>>90
つよいつよい

102:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:36:03 ID:m2Gu5mMh0
>>90
全体的に攻撃性能高いドラゴンタイプから140とか言う高威力で鋼でしか半減出来ない技
なんで今まで修正無しだったのか

103:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/08 20:38:08 ID:VlITu4S0P
>>102
ぶっちゃけ流星だけ120まで下げて
残りは無修正でも良かったような…

61:ぽけりん@ポケモンBBS 2012/12/09 16:47:15 ID:6IYeQJja
今なら子供の意見多く取り入れたほうがマシな物つくれそう

969:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 23:20:47.24 ID:wDBznE720
流星群弱体化で逆に喜ぶドラゴンタイプがいるらしい
867:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 06:36:43.91 ID:l7jl8XHH0
流星群 130
竜波動 85
絶許
741:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/17(木) 19:18:54.79 ID:c1Ze3Um00
威力130のりゅうせいぐんとかゴミやろ
682:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/10(木) 09:58:11.20 ID:6C7Y9dXc0
流星群130なら文句無し
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 17:53 ID: b3336

    たいして強く感じない
    5世代までとは別技のよう

  2. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 17:54 ID: 0b43d

    技名を小学生が考えただけで、威力命中効果を決めたのはゲーフリだから。
    発案者叩いてる奴ら痛すぎ。

  3. ▼返信 名無しさん    14-01-09 17:54 ID: f80cf

    その小学生に感謝

  4. ▼返信 名無しさん    14-01-09 17:54 ID: 2a566

    そもそもドラゴンタイプ最強の技の名前大募集って名目でやってた気がする
    同世代でもっと威力高い技出たけど

  5. ▼返信 名無しさん    14-01-09 17:55 ID: 67c51

    10下がっただけで、いっきにゴミ技になったよなぁ

  6. ▼返信 名無しさん    14-01-09 17:56 ID: be6a6

    流星群という名じゃなかったかもしれないけど
    ドラゴン 威力140 c2段階ダウン
    は作られていたでしょ。オーバーヒート、サイコブースト、リーフストームなどがあるのに

  7. ▼返信 名無しさん    14-01-09 17:57 ID: f80cf

    あまのじゃくりゅうせいぐんできるドラゴンこないかなぁ

  8. ▼返信 名無しさん    14-01-09 17:58 ID: 8bae1

    名前を募集しただけで効果は最初から決まってたから

  9. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 18:00 ID: 59ddb

    最近りゅうせいぐん見た覚えがない
    廃止された?

  10. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:01 ID: 8620e

    第5世代まではとりあえず打っときゃ削れる技だったな
    鋼でも半分持ってかれる場合もあったし
    フェアリー追加とドラゴン技弱体化は妥当

  11. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:04 ID: 1db97

    ※7
    そこでメガフライゴンですよ

  12. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:08 ID: b9f1b

    元々
    はかいこうせん(粉みかん)だったし
    ネーミング的には素直な小学生の意見が一番参考になるんじゃないかね

  13. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 18:09 ID: ccee4

    りゅうのはどうまで威力下げることはなかったと思う

  14. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:09 ID: c97aa

    にわか多すぎるだろ
    募集時点でオバヒブーストと同じ効果ってすでに言ってるのにさ

  15. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:10 ID: a8188

    当時小学生だった俺も「りゅうせいぐん」って名前はすごいと思った。
    でも実際に使われたらとてつもなくウザかった。

  16. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:15 ID: 37e26

    すばらしいネーミングセンス

  17. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 18:16 ID: c1723

    レックウザほど流星群が似合うドラゴンはいない

  18. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:17 ID: cf438

    とりあえず叩いてるアホなにわかが多いこと

  19. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 18:18 ID: 8fb32

    なお同性能のオーバーヒートやサイコブーストよりも後なのに文句を言われる流星群w

  20. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:19 ID: 74c10

    その小学生がいなくても,別の技名で同じ威力の技ができるだけなのでは・・・

  21. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:27 ID: 6f14b

    流星なくてもいいって言ってるやついるけど、そうなったら特殊竜自体がほぼいないのと同じになるだろ。
    だって最高火力が威力85の竜波動だろ?

  22. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:29 ID: f80cf

    威力85とか弱すぎ
    ラティとかりゅうせいぐんなければ使われないな

  23. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:32 ID: bf678

    募集したのは技名だけで技性能は最初から決まってたからな

  24. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 18:34 ID: 2d9d6

    ガッサもそうだけど未だに流星群批判してる人なんなのww

  25. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:36 ID: 300bd

    竜の波動は追加効果なしでコレだからね

  26. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:38 ID: 31dc6

    竜星群ってフェアリータイプが出たから使い勝手悪くなったよな
    両刀マンダって現環境で暴れられそうなのにあまり使われないな
    スイクンとフェアリーのせいか?

  27. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:41 ID: d16a3

    同じ効果のオーバーヒート・サイコブーストは3世代からある件

  28. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:45 ID: 14d5d

    小学生が考えたのは効果じゃなくて名前なんだよなあ

  29. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 18:52 ID: e7765

    素直に良いネーミングだと思うんだが…

  30. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:56 ID: 10bbb

    ※19
    同じと言ってもフェアリーが出てくるまで耐性あるのが鋼だけだったからねw
    フェアリーと威力弱体でゴリ押せなくなったから文句も減るでしょう。

  31. ▼返信 名無しさん    14-01-09 18:59 ID: c18c1

    未だにそのページ覚えてるけど同じ技名で応募したの複数人いたらしいぞ
    りゅうせいぐん一つ無かった事にするのに一体何人の子供の命を犠牲にするんだろうな

  32. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 19:00 ID: a0ac0

    募集してた頃リアルでコロコロ買ってたなぁ
    先に威力と効果は公開されてて名前だけの募集だった
    当選者は当時6年生の女の子だった気がする
    良いセンス持ってるよな

  33. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:01 ID: d157f

    流星出るまで更に弱かった(ドラゴンクロー)しヘーキヘーキ
    キングドラメタ除けばラティアス位しか使わなかったとか知らないし
    げきりんが産廃扱いだったなんてもっと知らない

  34. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:03 ID: bea96

    流星群ってネーミングのせいで岩特殊の強い技のネーミングが思い浮かばない
    訴訟も辞さない

  35. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:12 ID: 37cb8

    そのときのコロコロ持っていたけどたしか募集してたのは技の名前の部分のみだったぞ

  36. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:13 ID: bea5f

    竜星要らないから竜波の威力90にしてくれないかな
    珠オンバーン的に考えて・・・無補正珠竜波が無振りガブ60%くらいの乱数なんだよね

  37. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:14 ID: 3d9b8

    小学生でりゅうせいぐん(=流星群、竜星群)ってネーミングセンスはやべえよ。天才

  38. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 19:15 ID: ac8b7

    ラティに限らず特殊竜全般は厳しい

  39. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:22 ID: 7d718

    そんなに強かったっけ

  40. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 19:23 ID: 3c34a

    りゅうせいぐん考えたの他にも4人いたんだよなあ

  41. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:23 ID: 5338c

    まぁ※2ですわ
    どこまで本気で言ってるのか分からんが短絡的な奴が多すぎる

  42. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:26 ID: bbf6e

    ちなみに技の性能自体は公募段階で決まってたぞ
    「ドラゴンタイプのオバヒ出すから技名考えてくれ」って企画
    ただなんだかんだセンスはすげぇよ

  43. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:27 ID: c18c1

    調べたら「りゅうせいぐん」で投稿した人は15人もいたらしい
    多すぎワロタ

  44. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:28 ID: 26260

    5世代は初手にジュエルの流星群かオバヒかで
    大抵1体を壊滅状態に持ってけたからな
    今もリザードンYが似たようなことしてるけど

  45. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 19:34 ID: 6cc71

    今でも通りゃ十分強いけどな

  46. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:35 ID: 6817c

    俺なら「デウスエクスマキナ」(機械じかけの神 詳しくはググるとお前らでも分かる)って付けたのにりゅうせいぐんは流石にセンス無い

  47. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:36 ID: 75129

    クソみてえなマジレス多すぎてワロタ
    アスペ牧場だな

  48. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:38 ID: e58ae

    あってもいいけど、威力もうちょい抑えろやw

  49. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:38 ID: ab081

    りゅうせいぐんがこれだけ言われるのはそもそも龍技にバリエーションが無いせいだと思うの

  50. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:39 ID: 691d0

    オーバーヒートやりゅうせいぐんは威力140→130になったが、サイコブーストは威力140のままなんだね
    デオキシス使ってて気が付いた

  51. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 19:39 ID: 38d9a

    メガネりゅうせーぶっぱが終わったからいいじゃん

  52. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:40 ID: 93126

    弱体化しても竜の波動の火力がないせいで使わざるを得ないという

  53. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:42 ID: fbe48

    名前だけ募集したってこと知らない奴に叩かれる小学生がかわいそうだわ
    流星群ってセンスあると思うけどな

  54. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:44 ID: 8729d

    ドラゴンわざはロマンある名前ばかり

  55. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:47 ID: a8cde

    小学生がするなゲームに何言ってんだ

  56. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 19:48 ID: 0f0b0

    ※12
    こなみかんって小学生並みの感想の略なんだけどそれのどこが感想なの?

  57. ▼返信 名無しさん    14-01-09 19:54 ID: 31d1d

    流星群いらん
    メガデンリュウが泣く

  58. ▼返信 名無しさん    14-01-09 20:05 ID: 54310

    メガデンリュウ好きな自分としては竜の波動弱体化は残念だなぁ…

  59. ▼返信 名無しさん    14-01-09 20:06 ID: d753f

    オーバーヒートとかリーフストームとかよりもネーミングセンス良いよね

  60. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 20:39 ID: 000f5

    消防の自分だったら安直にドラゴン○○とかにすると思うわ
    小学生なのに随分洒落た名前考えたなぁ

  61. ▼返信 名無しさん    14-01-09 20:41 ID: 2557d

    考えたのは名前だけだろ

  62. ▼返信 名無しさん    14-01-09 20:46 ID: 015bb

    ※46
    お前の方がダサいしそもそもそんな名前長すぎて入らんわ

  63. ▼返信 名無しさん    14-01-09 20:50 ID: aa108

    隕石砲!!

  64. ▼返信 名無しさん    14-01-09 20:53 ID: 7d35d

    ※61
    その名前を元にしたんやから
    小学生が悪いやろ
    アスペかよ

  65. ▼返信 名無しさん    14-01-09 21:07 ID: c97aa

    ※64
    よくここまで※読み進めててその発想できるな

  66. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 21:10 ID: 8589c

    >>64
    コメント欄読み返せよ
    「効果が確定してる状態で名前を募集した」ってしつこいくらい出てるだろ

  67. ▼返信 名無しさん    14-01-09 21:21 ID: 3a39c

    流星群かぁ・・

  68. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 21:27 ID: e1707

    しかし流星群弱体化して逆鱗おとがめなしってのは納得いかない
    ラティサザンが涙流してクソデブキモザメの2大物理竜がまた環境トップってのがムカつく

  69. ▼返信 名無しさん    14-01-09 21:29 ID: 021ac

    採用されたハガキに書いてあったのって「竜星群」だっけ?「龍星群」だっけ?

  70. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 21:46 ID: 9b1f3

    流星群自身の威力低下より超シナジーのジュエル廃止とラティオス死んだのが大きいよなあ
    流星の怖さは鋼以外に通る一貫性から容易く確一できることだし実現するにはメガネ付けるしかなくなったからな、C一本のラティオスぐらいにしかできん
    んでラティオスは環境から殺された
    こう見るとドラゴンころがすために色々やってるな
    よく調整したよまったく

  71. ▼返信 名無しさん    14-01-09 21:49 ID: ce4e7

    どこの国のか忘れたけどりゅうせいぐんがその国の読みではドラコミーティアだった
    このセンスは中々出せないね

  72. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 21:54 ID: 4d663

    XYでドラゴン弱体化して良かったわ
    BWの頃はドラゴンが強すぎた

  73. ▼返信 名無しさん    14-01-09 21:59 ID: 76ce7

    ※68
    まあげきりんは今の時点で結構マイナス要素多いし

  74. ▼返信 名無しさん    14-01-09 22:04 ID: 05d35

    募集時に技の威力と効果載せてたから、どのみち流星群以外の何かになってただけなんだよなあ

  75. ▼返信 名無しさん    14-01-09 22:17 ID: 38649

    りゅうせいぐんもうゴミ技だよな
    いまだに強いとかいってるやつなんなの

  76. ▼返信 名無しさん    14-01-09 22:41 ID: ffca7

    ぼくがかんがえた ×
    わしが名付けた  かよ

  77. ▼返信 @名無しさん    14-01-09 22:52 ID: fc94f

    その小学生の方がこいつらよりよっぽどセンスあるわww
    どんだけバランス調整してもこいつらはバランスバランスバランスバランス言い続けるだろうし

  78. ▼返信 名無しさん    14-01-09 23:04 ID: 8670c

    僕が考えたりゅうのさばきは採用されなかった・・・

  79. ▼返信 名無しさん    14-01-10 00:27 ID: 2790a

    流星群だけやたらスケールがでかいのに違和感。宇宙レベルの攻撃技じゃねえか
    名前以外にドラゴンの要素が皆無だし、ガチゴラスが使えてピクシーは使えないとかよく分からん

  80. ▼返信 名無しさん    14-01-10 00:38 ID: da672

    流星は威力下げられて当然だけどはどうだんとかまで威力下げられるのは意味分からん
    そしてきあいだまだけシレッと威力ダウン受けてないのはもっと意味分からん

  81. ▼返信 名無しさん    14-01-10 01:39 ID: d36ad

    りゅうのはどうは威力90でよかった
    追加効果なしでなみのりかえんほうしゃ10まんボルトより弱いとか何事なのか

  82. ▼返信 名無しさん    14-01-10 02:22 ID: 967b6

    威力10下がったぐらいでゴミとか言っちゃうシングル脳のにわかが多すぎるんだが

  83. ▼返信 名無しさん    14-01-10 02:43 ID: 1bc63

    バランスが良くなったかどうかは分からんが、確実にロマンはなくなったよね
    140とか120とかいう数値がカッコよかったのに…

  84. ▼返信 名無しさん    14-01-10 04:30 ID: 63403

    まぁきあいだまは必中にする手段とかない命中70だからなぁ
    下げられなくて全く問題ない

  85. ▼返信 名無しさん    14-01-10 10:57 ID: 49a9b

    「じゃあお前他になんか考えてみろよ」って言われたらなかなか答えられないくらいには
    かっこよくてドラゴンのイメージに合ってるし、いいネーミングセンスしてると思うけど

  86. ▼返信 名無しさん    14-01-10 16:13 ID: 6910c

    龍の波動威力上げて流星群威力下げろ。
    ※85
    ドラゴンライズ。一部のポケモンが覚えてドラゴンタイプの攻防をそれぞれ2段階上げる。但しこの技を使ったポケモンは動けない。ダブル・トリプルバトル専用。
    ※82
    逆に高すぎて嫌だわ。

  87. ▼返信 名無しさん    14-01-10 16:35 ID: 58735

    ゲーフリ「ドラゴン最強の技入れるよー名前のアイデア募集するよー」
    だから、名前を募集しただけで技の内容とかは決まっていた

  88. ▼返信 名無しさん    14-01-10 18:54 ID: 23806

    世代の差を感じるな

  89. ▼返信 名無しさん    14-01-10 18:54 ID: 5c033

    俺もだしたわ・・・

  90. ▼返信 名無しさん    14-01-10 22:00 ID: 9ce5f

    最初から威力とか効果は提示された状態で名前だけ募集してたんだが

  91. ▼返信 @名無しさん    14-01-11 06:04 ID: 17493

    叩いたらにわかってwww
    当時小学生でコロコロ見てて情報知ってる自分は勝ち組ですか?wwwwwww
    ガキはガチパでオナパにボコボコにされてろよwwwwwwwww

  92. ▼返信 名無しさん    14-01-11 11:52 ID: 68c26

    ドラゴン技は岩に半減されてもいいレベル
    バンギ?ナンダソノ600族シラナイナア

  93. ▼返信 名無しさん    14-01-11 17:37 ID: 00d8c

    ※4
    あったかそんなの?
    ときのほうこうは第4世代だぞ

  94. ▼返信 名無しさん    14-01-12 23:10 ID: 2f36f

    ハンターハンターで龍星群(ドラゴンダイブ)とかいうのやってたな

  95. ▼返信 名無しさん    14-01-13 00:01 ID: 7854f

    ※93
    流星も4世代ですが…

  96. ▼返信 名無しさん    14-01-13 19:50 ID: b933e

    マンダのりゅうせいぐんはつよい

  97. ▼返信 名無しさん     14-05-18 00:30 ID: e6682

    俺の同級生が考案した技
    本人はポケモンあんましやらなかったらしいが弟に付き合って考えたら偶然受かったって聞いた気がする

  98. ▼返信 @名無しさん     14-12-02 01:12 ID: 98e0f

    最近ツイッターで流れてきたけど現在有名女子高の生徒らしい、音楽のコンクールの受賞者として受章者と同じ名前が乗ってたもんで。やはり天才だったな

  99. ▼返信 名無しさん     17-05-14 19:50 ID: 85c89

    小学生当時はとくこう2段階下がるとかゴミすぎと思って使ってなかったなあ
    名前の印象は強かったから応募技ってのは覚えてたんだけどさ
    ちなみに今では流星群ぶっぱ勢になりました

  100. ▼返信 名無しさん@    17-09-30 14:39 ID: cc974

    流星群弱体化で逆に喜ぶドラゴンって誰だろ
    ときのほうこうが相対的に強くなったディアルガ? 物理主体で特攻の低いドラゴン? 耐久したいドラゴン?

  101. ▼返信 名無しさん     19-03-27 08:19 ID: 18e73

    ゲームバランス考えたのは小学生じゃないだろうが…

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved