スポンサーリンク
529:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05(日) 00:41:07.30 ID:sD9faIdBP
バルジーナ相手にすると結構強かったりする

459:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 08:13:25.47 ID:0AmvG0Lg0
バルジーナ舐めてたけどメガバンギのエッジ素で耐えられた時は顔面真っ青になったわ
結局連打して急所で落としたけど
結局連打して急所で落としたけど
638:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 22:58:26.76 ID:ifuG6QJA0
バルジーナってどこらへんが強化されたの?
648:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 22:58:57.81 ID:mOS7crqO0
>>638
はたきおとすの威力アップ、ぼうじんが眠り粉とか防ぐようになった
はたきおとすの威力アップ、ぼうじんが眠り粉とか防ぐようになった
654:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 22:59:12.61 ID:5RqAKmRg0
>>638
圧倒的イカサマ
圧倒的イカサマ
255:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 23:36:42.58 ID:JHVNb1IN0
バルジーナの羽休めがどう見ても休んでるように見えない
873:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 03:20:35.37 ID:CyPRwvDd0
バルジーナ便利過ぎるよおおお
めっちゃ選出率高い
めっちゃ選出率高い
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/27(金) 22:15:52.21 ID:FfTSWIlpP
バルジーナの技ぼーっと見てたら焼き尽くす覚えるのかよこいつw
413:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 07:59:58.93 ID:hD4iWaEnP
バルジーナと対面したとき腹太鼓積んでくるやつ多すぎなんだけどイカサマ知らんのか?
451:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 08:10:13.96 ID:vOf9v26c0
俺のバルジーナはマリルリと対面したらまず鉄壁積むよ
スポンサーリンク
926:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/03(金) 03:10:22.61 ID:v0As8axi0
バルジーナは耐久型の割にSあって好き
バルジーナ HP110 / A65 / B105 / C55 / D95 / S80 / 合計510
465:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 08:14:27.53 ID:NSAxoGOBP
バルジーナの物理耐久はムドー超えてるからな脳内ダメージ計算の時は気をつけないとね
467:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 08:14:59.97 ID:hD4iWaEnP
バルジーナの耐久はスイクンをやや劣化させたくらいだからね
468:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/06(月) 08:15:06.39 ID:YE2DNCnc0
バルジーナの耐久はなんとあのツボツボと同じ!
837:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 15:09:30.44 ID:qHYJ52mP0
ハゲパは強い
ラッキーとバルジーナのハゲループだけでもなかなか
ラッキーとバルジーナのハゲループだけでもなかなか
422:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 18:04:16.25 ID:qqGhgObk0
バルジーナ=強い
バルジーナ=ハゲ
ハゲ=強い
バルジーナ=ハゲ
ハゲ=強い
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05(日) 14:15:00.49 ID:Kpsw13jc0
のんびり対戦眺めたいからお前らの自分のベストBV晒してくれ
119:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05(日) 14:21:03.48 ID:zECOkdXJP
>>92
じゃあシーズン1でレート2100のやつと当たったBVでも
何回か貼ったから見たことあるかも知れん
じゃあシーズン1でレート2100のやつと当たったBVでも
75nw-wwww-www3-7tt9
ちょっと長いです。5分ぐらい。
何回か貼ったから見たことあるかも知れん
170:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05(日) 14:35:55.19 ID:Kpsw13jc0
>>119
交代戦熱すぎる
あとバルジーナがほぼ全員倒してるじゃねえかwwww
使い方うまいな
交代戦熱すぎる
あとバルジーナがほぼ全員倒してるじゃねえかwwww
使い方うまいな
175:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05(日) 14:37:01.57 ID:fFVZVmrPP
>>119
バルジーナ強い
そしてハッサムは何もしてない
バルジーナ強い
そしてハッサムは何もしてない
933:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/03(金) 03:11:08.13 ID:YdQZoig20
バルジーナ本当に硬いよな物理耐久も特殊耐久もあるから相手にするとうざい
955:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/03(金) 03:15:55.63 ID:CzmTa3di0
バルジーナ計算したら陽気珠ガブまでならほぼ2耐えだぞほぼな

688:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/03(金) 14:01:40.63 ID:bm063jhV0
後出しでもファイアローを絶対殺すマンっている?

693:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/03(金) 14:02:51.81 ID:eFuoWNyHP
>>688
ゴツメバルジーナ
ついでにガルドも狩れる
ゴツメバルジーナ
ついでにガルドも狩れる
911 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/09(土) 23:48:24.10 ID:FsKNX8tm0
バルジーナはメガガルとアローに後出しできてなおかつイカサマで火力も補えるから強いよな
常にPTに入ってるわ
常にPTに入ってるわ
985:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/01(水) 13:33:17.47 ID:pSPExh8t0
挑発バルジーナでギルガルド余裕

655:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/29(日) 23:56:55.34 ID:DmPs/hwz0
バルジーナはガルドに安定して後出しできるから好き
527:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/01/05(日) 00:40:38.87 ID:3MaCObJN0
バルジーナって全然数がいなかった第五世代とやってること全く変わらんのによくこんなに出世したな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
アローに後だしできるってまじ?できないっしょ?
特殊技の威力低下の恩恵をかなり受けたポケモン
今までちょっと足りなかった種族値がばっちり足りるようになっててワロタw
偏向的ですね
※2
HBのわんぱくでもないバルジーナが
いじっぱAガンぶり鉢巻アローのブレバを確3にしたぞ
腕白の場合なら後出しで
ゴツメでダメージソース稼いで羽休めし続けたら何とかなるな
やめろやめろ、表にだすんじゃあない
個人的にはイカサマよりはたきおとすの方が好き
うちのニンフィアのハイパーボイスで消し去ってやんよ!
正直見た目すき
相手にすると嫌いやが
イカサマがつええわ
いつ育てるの?今でしょ?
あぁ・・・だから前にガルドにバルジーナ後出しされたのか
まぁヤルガルドの珠もろはで何もせずに落ちていきましたがなwwwww
諸刃持ちは考慮されないのですかな?www
なお反動
相手にバルジーナ選出されると戦いにくいのなんのって
交代読み剣舞後にパルジーナ出てきてとびひざ外して、イカサマで殺られた俺の馬車
ごくまれに意表を突いて悪巧み積み型がいるからヤットレイ出しても油断出来ない
5世代は雨パと雨メタに弱かったからないなかったのかな
なおメガクチートはどうやっても受けれない模様
俺の方が強い
※17
くっそwww
シーズン1ではギルガルドフシギバナガルーラファイアロー全て受けきり返り討ちの化け物だったよ
相手が火力あるとイカサマで消し飛んでいくんだよな…
ポリ2もハゲだしツボツボもハゲだな
ハゲって硬いんだろうか
知り合いとフレ戦をよくするんだが必ずと言っていいほどバルジーナ出してきてつらいわ
火力特化ドサイドンの岩石砲耐えるってどういうことだよ・・・・・・
よし!バルジーナ育てるか
バルジより※17より俺の方が強い
※23
すべってますよ
第5世代でつかってたけど
定数ダメがきつかった、グライオンで詰む
シーズン1でゴツメサンダー使ってたけど多分バルジのほうが強かったわ
つまり※23はハゲ
※27
つまりふさふさな俺らには勝ち目なし、と
ヤミラミも毛がないからハゲ
ハゲだから強い(確信)
※17
なんでいきなりモンハンみたいなノリになってんだよww
マルマイン「わかる。ハゲって強さの証だよな」
正直ポケモンの中でもトップクラスのキモさだから強かろうと使いたくならん…
バトルハウスですら結構ウザいからな
早いから挑発も刺さりにくく、刺しやすいのはいいね
バルジは第5世代のときは何かパッとしないなーと思ったが
意外に3D映えするデザインだったんだなと今回思った
今はウォーグルよりバルジの方が渋くて好きかなぁ
ハッサムにイカサマ等倍がかなりでかい
バルジーナの前で剣舞してくるハッサム多すぎおいしいです
イカサマ使えるなら中々良い種族値だな
5世代の頃は相手がなめてかかってくるからバルジすごく使いやすかったけど
認知度上がってポケモンヘタクソな私には使いにくくなってしまった
こいつ第5世代でも相手にすると厄介なのに強化されたのかよ
わけわからんもっと救済すべきポケモンがいるだろう
バルジが強化されたというより環境がバルジに合っちゃったって感じでしょ
なお現在のレートでは
ムーバー前はロトムとライボルトにさえ気をつければ良かったが
今はライコウやボルトロスが大量に居るからなぁ
前から十分強かった
強化されたのは認めるが
力持ちの仕様変更が痛すぎる
前仕様ならマリルリの腹太鼓に繰り出してイカサマで倒せたのに
前作で育てようと思ったら自称ガチ勢の知り合いにゴミポケ呼ばわりされたのがトラウマになってる
※43ちからもちイカサマの仕様は前作からあったよね?
悪統一パで勝率を安定させてくれたポケモンの1匹だわ
見た目に関してはウォーグルは3Dポリゴンだとお腹が目立ってなあ
カッコいいってより可愛いって感じになっちゃったからバルジーナのほうが好きかな愛着がわいたともいうけど
※38
バルジーナは特に強化されてないよ
イカサマが鋼に等倍なのと特殊の威力が下がったので動きやすくなっただけ
米11
ギルガって諸刃覚えんのか初めて知ったわ
使ってみるとわかるけどメガフシギバナとメガガルーラは受けられない
ただ一致イカサマはやはり強い
米11
B特価バルジなら低乱数なんだよなぁ
第5世代でも対竜ではたきおとす→相手舞う→イカサマの流れが比較的安定してたからな
これがハッサムに通るようになったのも大きい
※11
玉もろはなら反動込みで相討ちだろ?楽勝みたいに言ってるけど
役割遂行されてる時点でギルガルド側は負けてるんだよ
CMでもピックアップされてたよな
ランフリでゴツメバルジーナにいいようにされたわ…。正直なめてた。
いや過大評価しすぎだから、メガガルに後出しとな出来ないからw
人のBV勝手にあげるなよ
でも、フェアリーだけは簡便な!あと電気と氷と岩
※55
親子愛グロパン+恩返し耐えるぞ もちろんA上昇込みで
ゴツメと返しのイカサマで安易なA上昇を許さず狩りきる
なお親子愛岩雪崩のダブル怯みでゴリ押されるもよう
やっぱ親子愛ってクソだわ
おい、流行らせるなよ
砕ける鎧
バルジーナの不細工な容姿が好きだ
他の鳥どもはシャープでかっこよすぎるんだよ
※47
防塵が強化されたんで一応強化はされている。
あとは悪タイプの強化が追い風かなぁ。
バルジーナは1シーズン使ってたけど、フェアリーが重くて使うのやめた。
鉄壁持ってきてまた使おうかな。
ムーバー解禁前はそこそこ見たけど、準伝が解禁されてからは厳しいんじゃない?
たまに特殊ガルなんてのがいるから過信はできない。冷ビやめろください
メガニウムも耐久あるしs80だから(震え声)
※45
力持ち今作から攻撃力2倍じゃなくて技の威力が2倍に変更になったよ
※57
HB特化でも相手がいじっぱりなら高乱数で落ちるだろそれ
バルジーナはガルド安定して受けれるから好きだよ
イカサマ羽休め挑発で選択に毒か叩き落とす、格闘へ厚くする為の鉄壁辺りが鉄板だろうな
たまにくる雪崩ガルーラが怖くて精神力ブラッキーと入れ替えながら使ってるけど
ハッサムが多くなってるしバルジーナの方がPTに役割持てそう
素早さが高い耐久、イカサマで火力を補える、回復技PP多い、挑発便利すぎ
ポケモンってバルジーナみたいに耐久と素早さが高いポケモンが異様に少ないからもっと増やして欲しい
いいぞバルジーナもっと流行れ
俺のギルガルドにとってバルジーナはカモだからな
もっと流行れ
※61
フェアリー弱点の向かい風は悪にとってしんどいがな…ハッサムというか鋼をイカサマで狩れるのは大きいんだが
特に技とか増えたり能力値が底上げされてるって訳じゃないんだよな、こいつ
俺もバルジーナ使ってるわ
BW2のとき愛用してたバッルジーナが送れなくてつらい
ポケバンク配信再開はよ
>>422
は?お前バルジーナがハゲだからってハゲ強いって言ってる?
お前の三段論法間違ってるから乙wwwwwwwww
あとあいつハゲじゃねーし。ハゲタカかもしれんけどさ・・・。
※69
正直シーズン1ではムドがステロなくてきついから、代わりに使ってたのもある。
とはいえ、ギャラに後出しで狩れたりと物理積みアタッカーには強いからな。
まあ6世代は特殊がそもそも逆風だから、物理受けが注目されるのも当然かなと。
耐久過信してると特殊フェアリーで軽く死ぬけどな
どくどく挑発羽根休め@ゴツメだけでバンギムドーも見れるイケメン
耐久型でこのSで挑発持ちはかなり便利
メガクチは滅びろ
羽休めされると弱点がフェアリー以外全部変わるというのがえげつない。
でもこの前鉢巻きグランブルでゴリ押しましたすいません
H振りメガバナにブレバで確2調整したが頼りになるよ
調整しがいのあるステータスしてて楽しいわ〜
使ってると痛感する弱点が火傷麻痺毒々と状態異常の多くにかなり弱いことだなーと
ゴツメ羽休めで削り切る戦い方は追加効果の発動が怖いので注意しとかんといけん
ヤンギラスのエッジで一撃で落ちていきましたがなwwwwwww
エアームドと違って特防も高いから役割破壊ごときの特殊技じゃびくともしないのはいいよね。
霊、悪に耐性があるのも良い。これでムドーみたく毒が効かなければ最高だったんだけど。
※79
その分眠り粉や胞子が特性で無効化出来る利点もあるけどね。とはいえ耐久型にどくどくは実際厳しいからな…
ほかの特性は正直こいつじゃ使いにくいよな。砕ける鎧はまだ剣舞あるムドの方が使いやすいだろうし…それとも、悪巧み+砕ける鎧で使ってる人も居るのかね?
>>78
調べてみたらバンギの最大火力(A特化@鉢巻)のエッジでやっと確1(100.4%~)らしいな
この耐久を高いとみるか低いとみるか
第五世代からいばイカサマ型使ってて結構強いよ
ラティ兄妹安定して潰せるし
ただXYになってからいばイカサマ型はあんまり安定しなくなった
同様にブラッキーも強いよ
バルジーナ=強い
バルジーナ=ハゲ♀
ハゲ♀=じゃくちょう
じゃくちょう=強い
BV微妙すぎワロタwwwww
相手はバンギで電磁波と雪崩の択迫って、バルに麻痺入れるべきさったし、
バルサイドはエッジ当たってたら危なかった。
bwのトレインでのバルジーナはうざかった