スポンサーリンク
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 03:35:10.15 ID:OE2A12g+0
ガチでいくぞ
シェルダーの舌っぽいのは実は足
シェルダーの舌っぽいのは実は足

36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 03:37:10.09 ID:BwS7ucYu0
>>32
なに言ってんだこいつ
なに言ってんだこいつ
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 03:40:54.92 ID:OE2A12g+0
俺は舌だと思ってたんだけどあれ足だったわ
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 03:42:23.81 ID:K400lktK0


48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 03:43:59.59 ID:BwS7ucYu0
>>45
うそ……だろ…
うそ……だろ…
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 03:54:11.33 ID:u4KYktxT0
>>45
嘘だろ…
嘘だろ…
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 04:11:06.60 ID:Mh5/9l4/0
>>45
信じないぞ
信じないぞ
46:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2012/12/27(木) 03:43:07.06 ID:BwS7ucYu0
あれがベロじゃなかったら何がベロなんだよw
シェルダーまあ予想通りポフレぺろんぺろん食べるけどそれ足っていってなかった?
— ひろあきくん (@fungamefan) 2014, 1月 3
スポンサーリンク
参考画像
![]()
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
随分前のネタだな
実際足(のような器官)で移動する貝はいる
去年かと思ったら一昨年かよ
知ってた
パルシェン足どこにあんの…
斧足だろ…
2、3年前に見たぞこのネタ古すぎ
りざーどん
お前ら2-3年もニートやってるの
足といっても、前足とかそういうイメージなんじゃね?
ポフレ食べんのも、きっと象の鼻みたいに口ン中に運んでるってことなんだよきっと
話題の循環なんてよくあることだろ。いちいち知ってるアピールされても^^;
ファッ!?
アクセス稼ぐため1年ほど前のネタをまとめ※欄に擁護するコメントを書いて自演
素晴らしいですね
ズミさん何してんのWWWWWWWW?
知らなかった俺は異常なのか…?
昔ぽけみんで見たな・・・懐かしい
赤緑からやってるがマジで知らなかったわ
足とか可愛げが無え…
あれはち○こだよ
※16
笑いを取ろうとして下ネタに走り、そしてスベる
まるで小学生並みの知能だね君は
※17
そんなに辛辣に言わなくてもいいだろww
かわいそうだろwww
こういう生き物っぽい設定があるからポケモンは売れたんじゃ
※18
そうだなwwwwwちょっと言い過ぎたわwwww
※16ゴメンなwwwwww
小さな頃は鼻だと思ってた
セサミストリートにそんな奴いたからかも
まあガチで貝のような生き物なら足だろうな
貝も舌みたいなのは足だからね
次回作ではメガトンキック習得なるか?
どう見ても舌だろ!!!
>>32
見てから思い出したぞww初代の本に載ってたな。あれ知ったとき衝撃だったけど今更思い出させられるとは・・・。
ニートじゃないからこのネタ使いまわされてるの知らなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか一気に気持ち悪く感じるな
アサリみたいなものか・・ww 勉強勉強
実際、貝のはみでてる部分って脚だしな
※17
女乙
※31
それもうほとんど死に設定だよ
てか常識だろ
知ってた
つまりベロふぇらかと思ったら足コキだったってことか。
バカガイってしらべろw
貝だからあしでもおかしくないな
ポッポ、ピジョン、ピジョットがやり取りしててほっこりした
ギギギアルの大きさ以来の衝撃
>>15-17
ポッポの成長かよwww
※11
無料で見せてもらってんのに文句言うなや
やっぱこのしつこさはニートクオリティ
アニメで「ペロッとだした舌が、カワイイでしょ!」
とかいってる人いたけどね・・・
あっかんベー!!
まじかよ・・・
※1 足使わないで歩く貝がいるんですかーお目にかかりたいものですね
えええええええ
したでなめる覚えるじゃん・・・騙されたわ
え・・・
知らんかったわ・・
舌じゃなかったのかよw
理科の時間やらなかったのか?
軟体動物の解剖…
貝の足はシェルダーのべろみたいなところだぞ
これが蝉丸Pの言っていた「ネット輪廻」か
こういう二次的な出典の設定は無かったことにしてもいいだろ
ニドリーナの設定もゲーム的には黒歴史にするべきだった
初期設定っぽいやつか
昔ファイヤーはメスしかいない設定も
初期の頃の関連本であったな
これって無印のフィルムコミックにあったページか?
何かこういうポケモンの解説が載ってるページなかったっけ
だがしかしシェルダーの設定は知らなかった当時園児の自分
まあシェルダーは貝だから足で普通だと思うが。
ただ、長期シリーズだと初期設定抹消は普通にありうるよね。
有名どころだと、ドラクエのドラキーは本来蝙蝠じゃなくて蛾だったんだけど、
いつの間にか死に設定にされてデザイン自体蝙蝠化していって、
公式でコウモリって明記されちゃったとかあるからな。
DQは設定変更甚だしく多いんで例として出すには不適切かもしれんが。
何故設定で足にした
どう考えても舌でいいし
紛らわしいwww
※54
そりゃそうだけどこれはどう見ても舌だろwwwww
まじでwwwww初めて知ったわwwww10何年間騙されてたw
舌だったのかーーー!
あまりの驚きで舌と足間違えたww
形が足じゃないwwwwww
しかも「舌でなめる」って舌でなめてないじゃんwwww
ズミさんガメノデスになっとるwww
※49
このご時世で必須項目でもない貝の解剖をさせる基地外学校があるのか・・・
身近で一番毒素病原菌のリスクが高い生物だし、ガキにやらせても意味ねーわって認識で廃れてってるのに
足りない頭で博識ぶるのはやめた方がいいよ^^
舌か足か迷ってたwww
足かよwww
嘘だっ!信じないぞ!
「黒歴史」という言葉がある。安心しろ。
いい例として、コナミのゴエモンに登場するエビス丸は「初期の女設定がなかったことに」されて今は「子持ちの父親」になってる。
実際、ポケモンもライコウのデザインがクリスタルからさりげなく差し替えられてる。今のガキは知らんだろうがな
あと初代のガルーラの図鑑説明文も黒歴史あり。
“メスは” おなかの ふくろに こどもを いれて そだてる。れんぞくパンチ こうげきが とくい。
「メスは」ということはオスもいる設定の予定だったと思われる。
ポケットモンスターB2の説明ワロタwww
「貝は閉じてもベロはいつも出したまま」
はあああああ!?マジどんだけ矛盾しすぎてんだよボケがああ!!!
※67
それが出ないのでもうすぐ出ると思います。
※68
ガルーラ♂出ても需要あんまなくね?w
それより俺はルージュラ♂を見てみたいww
はじめてしった。
けど、たぶん制作サイドももう忘れてるんじゃないだろうか?
※68
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しらんかったーーーーーーーアハーはー
足だったの・・・
なん…だと…?
へーー
以外
最初は舌って思っていたけど舌じゃない
って聞いた時手だと思っていた自分って・・・
デザイン好き
シェルダ好きでずっと舌って信じてたのに,,,,
意外過ぎだろうww
B2のシェルダー説明文でロンハ
見て初め知ったじぇー
次何?
説明文が正しいから足でなめるって事に…え、もしかして唾液っぽいもの少し付着してんの…?
ポケモンの死に設定というか使われてない設定は昔の本漁れば結構あるよ
アスペクト社の『ポケットモンスター図鑑』からだと
「プテラは鳥の祖先」とか「トサキントはタッツーの卵を食う」とか「ラッタとアーボックは仲悪い」とか
生物学的なことも書いてて面白い本なんだけど一番目はそりゃねーだろと思ったw
飛ぶ=鳥って考えが小学生の発想というか、安直すぎるというか…
まあともかく今ではアーケンの登場で完全に否定されたな
舌でええやん
なんで足にしたんよ
え……??!
マジかよ…
知らんかった
足でポフレ食べんの!?おええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
貝柱を舌だと思うやつはいないよな
食事どする?www
え・・・?
それじゃ口は一体どこにあるんだ
舌じゃないなら足。・0・ あれって他の言葉でせいきぽっい…すいませー(すいません)
どうでもいいけど
カードのシェルダー可愛い!
※88
自分で言うなwww
※89
お前進化前そうだっただろwww
※17
そもそもニホンザルより頭が良いとされる小学生に例える時点で褒め言葉になってる
あれ足だったら舌出したらどうなるんだwwwwww
※24
それでメガトンキックされたらベタベタしそうですねwwwww
※90
なんで本人が知らないんだよwww
貝柱じゃないの!?
※88に草
スレ内容のなかの >>36 から >>48 の変化っぷりにワロタwwwww
※80 なんで後ろにシェルダーくっつけてるあなたが知らないんですかーやだー
なんの参考にもならない参考画像をありがとう
つける前に少しでも何か考えたの?
むしろ逆に精器では?
※90
マジかよ…