スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/31(火) 11:59:00.31 ID:QhKJwU670
ついでにフライゴンとの違いも教えろ 

3:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/31 12:00:14 ID:N+Zdi28p0
初登場したダイヤモンドパールから最新作のXYまで常に環境のトップに立っている凄いポケモン

16:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:25:12 ID:uipi9XZb0
XY発売前、フェアリー追加が発表され、ドラゴン終わったか!?
発売後→結局みんなガブリアス使ってる
発売後→結局みんなガブリアス使ってる
8:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/31 12:02:03 ID:6dUcecjC0
一線級の素早さを誇る重戦車
4:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/31 12:00:29 ID:KVRokTrV0
ブロリーとその他Z戦士
フライゴンはヤムチャ
フライゴンはヤムチャ
7:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/31 12:01:09 ID:pCYLWjKDP
フライゴン←かわいい
ガブリアス←かわいくない
ガブリアス←かわいくない
14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/31 12:05:36 ID:5Agf5g8yi
早い高い硬い
一般的な高速アタッカーと比べて、二倍程度なら余裕で耐える耐久がガブの強さだと思う
一般的な高速アタッカーと比べて、二倍程度なら余裕で耐える耐久がガブの強さだと思う
4:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:22:08 ID:Am3OAMCt0
フライゴンノホウガツヨイフリャ
10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/31 12:02:24 ID:VuHmkU0d0
とんぼ返りなどの多彩なサポートを可能にするフライゴンに対してガブリアスはただの素早い脳筋フリャ
9:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:23:14 ID:ojlVES4i0
フライゴン=清原
ガブリアス=松井
ガブリアス=松井
スポンサーリンク
14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:24:38 ID:OWaUYLib0
見た目が強そうなのがフライゴン
見た目も実力も強いのがガブリアス
見た目も実力も強いのがガブリアス
30:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:30:39 ID:rTnE6zMD0
カイロスとヘラクロスぐらい違う
275:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 20:05:05 ID:S/JdjNZY0
フライゴンよりHPが高くフライゴンより攻撃が高くフライゴンより防御が高くフライゴンより特防が高くフライゴンより素早さが高い
43:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:36:14 ID:L8bwpnRw0
フライゴン
ガブリアス
種族値が分からないと伝えにくいけど
不一致冷パンとかめざパ氷くらいなら耐える耐久と高い攻撃力、多くのポケモンがひしめく素早さ100のラインを超える素早さ、最低限の特攻もある
これが強くないわけがない
フライゴン HP80 / A100 / B80 / C80 / D80 / S100 / 合計520
ガブリアス
ガブリアス HP108 / A130 / B95 / C80 / D85 / S102 / 合計600
種族値が分からないと伝えにくいけど
不一致冷パンとかめざパ氷くらいなら耐える耐久と高い攻撃力、多くのポケモンがひしめく素早さ100のラインを超える素早さ、最低限の特攻もある
これが強くないわけがない
179:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:38:25 ID:jzn1tvKGi
フライゴンって実際にガブと種族地並べると清々しいくらいの劣化だよな
59:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:40:32 ID:ULzgh1NT0
ガブは素早さ102という点が話題になりやすいけどHP108ってのもかなりズルいと思う
HPが100止まりじゃなくて108になってるおかげでHP調整する型が多い
まあXYは砂が永続しなくなったから209ガブは滅多にいないだろうが
HPが100止まりじゃなくて108になってるおかげでHP調整する型が多い
まあXYは砂が永続しなくなったから209ガブは滅多にいないだろうが
123:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:05:11 ID:CZKwZKaN0
フライゴンのSを103にしよう(提案)
131:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:08:31 ID:xiYH/dIa0
>>123
Sだけ上げてもダメだろ
Sだけ上げてもダメだろ
135:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:09:47 ID:f9Xbadca0
>>123
エモモモモモ
エモモモモモ

239:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 19:34:05 ID:mD8llgN/i
フライゴンが無振りガブと同程度の能力になるには600以上の努力値がいる
132:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:08:35 ID:zJB1Fcmn0
無振りガブリアス
183-150-115-100-95-122
H220A236B116D36S12振りフライゴン
183-150-115-100-95-122
フライゴン+努力値620=ガブリアス
183-150-115-100-95-122
H220A236B116D36S12振りフライゴン
183-150-115-100-95-122
フライゴン+努力値620=ガブリアス
142:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:11:56 ID:ioA2MC2H0
まだだ……まだマイナーチェンジ版でメガフライゴンがガブ越え伝説系以外のドラゴン最速として君臨する時代がきっとくる
155:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:20:44 ID:LJ2lSYOY0
ガブが強いから対策されてフライゴンもついでに狩られちゃうんだ
ガブを環境から消せばいいんだ
ガブを環境から消せばいいんだ
161:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:23:48 ID:CZKwZKaN0
>>155
仮にめっちゃガブにささるフェアリーとかが出てきたとして
そんなの出たら一緒に消えるふりゃ・・・
仮にめっちゃガブにささるフェアリーとかが出てきたとして
そんなの出たら一緒に消えるふりゃ・・・
169:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:31:09 ID:STxdJO6N0
フライゴンよりジガルデのほうが強いと思う
184:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 18:43:41 ID:+N2vMCzG0
ポケモンコロシアムのフライゴンさんはマジで輝いてた
BW2ダブルでは襷ガブ愛用してた
BW2ダブルでは襷ガブ愛用してた
281:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 20:10:16 ID:RkMGEHok0
ガブリアス出る前のフライゴンの評価ってどんなんだったの?
284:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 20:13:29 ID:P3DqPRoVO
>>281
ポケモンカードゲームで構築済みデッキフライゴンセットとボーマンダセットが出るくらい
ポケモンカードゲームで構築済みデッキフライゴンセットとボーマンダセットが出るくらい
45:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:36:22 ID:uipi9XZb0
4世代でも5世代でも6世代でも対戦の環境の中心に立ってるガブリアス先輩
フライゴンはタイプが同じなだけでそんな化け物と比べられて馬鹿にされてる可哀想なポケモン
フライゴンはタイプが同じなだけでそんな化け物と比べられて馬鹿にされてる可哀想なポケモン
90:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:50:40 ID:CZKwZKaN0
ガブは高火力、そこそこ速い、別段脆くもない と分かりやすく強いから使う人が多いんだよ
フライゴンさんもネタ枠の扱いうけてるけど決して弱くはない
ちょっと器用貧乏というか、突出したものがないから使いにくいだけで
大切なことだから二回言うけどフライゴンさんは決して弱いわけではないふりゃ
フライゴンさんもネタ枠の扱いうけてるけど決して弱くはない
ちょっと器用貧乏というか、突出したものがないから使いにくいだけで
大切なことだから二回言うけどフライゴンさんは決して弱いわけではないふりゃ
46:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/25 17:36:46 ID:5WrASYVl0
フライゴン
先制技がある。
地震無効。
とんぼがえり出来る。
一撃必殺がある。
技も豊富だし立ち回り考えれば器用に動いてくれる。決して弱くない。
が、全てのステータスが高いのでガブリアスの方が強い。
先制技がある。
地震無効。
とんぼがえり出来る。
一撃必殺がある。
技も豊富だし立ち回り考えれば器用に動いてくれる。決して弱くない。
が、全てのステータスが高いのでガブリアスの方が強い。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
あけおめ
ことよろ
カブリアスと比べりゃどのフライゴンに限らずどのポケモンも雑魚だろ
常に環境トップに立つように調整されてんだから当たり前
CS襷ステロガブ愛用してるけど使ってる人少ないよね
あけおめ
すげぇタイムリーだわ今厳選してるところ
やっぱ砂ガブはもう無理なの?
ガブリアスに有用性高い特性と先制技欲しいな
え?ガブってめざ氷耐えるか?
特殊型メガルカリオのめざ氷で確1だった…
氏ねクソブログ
閉鎖しろ
耐久もある程度あって、100族の激戦区を抜ける102の素早さ、火力はもちろん技範囲も広く、
メガ進化や特性もなかなか優秀。弱いわけがない
砂が永続しない以上、粉砂みたいな苦し紛れの型は安定しないだろ。
A高いポケモンの接触・先制技搭載率はかなり高いし、鮫肌でダメージ稼いだほうが安定する。
HBゴツメガブみたいな型も有効だったくらいだし。
ただムーバー解禁して特殊アタッカーも増えるから、
ガブでスリップダメージ稼ぐ型は減るかもね。
※10
だよなー
逆鱗遺伝忘れててやばかったから砂ガブしか
作れねーかなー、と
実際人気投票やったらフライゴンが勝つよね
ガブなんてオワコンメガ進化だったからフリャはまだ可能性がある
人気と強さ全てで勝ってクソガブは地に落とせ
んんwwwヤけましておめでとうございますぞwww
ガブに神速竜舞加速追加されないかなぁ
これずいぶん昔にも似たような記事見たことあるんだけど
また同じこと聞いた奴いたのか
フライゴン=キラーマシン2
ガブリアス=キラーマジンガ
こんな感じ?
完璧な種族値で攻撃範囲も優秀で弱いわけがないわな
がぶにゃんきゃわわ
※13
ごめん、コイルショック思い出した
ガブリアススレかと思ったらフライゴンスレだったでござる
>>3
カブ信者乙
フライゴンはガブより浮く地面のランドロスとの差別化をどうにかしないと
面倒だからじゃれつく与えて、メガシンカの地面フェアリーなれと
ガブリアスは、タイプの組み合わせが攻撃的に優秀で、尚且つ耐久も必要以上にある。
つまり撃たれ強いので相手の攻撃を耐えつつ、相手に有効なダメージを与える事が可能。
これで弱いとかなったら、ポケモンバトルってどんだけ運ゲって話。
ガブに先制技だけはやめてくれ。いままで勝てたポケモンがいよいよ勝てなくなる。
ただでさえアクジェ覚えてもおかしくない見た目と設定でガクブルしてるんだから。
俺はグライオン使うは
>>24
砂地の奴がなんでアクジェなんか覚えんだよおかしいだろ
まあ図鑑に「マッハ2で飛ぶ」って書いてあったから空飛ばせようとしたら覚えなかったとか色々あるやつだけどさ
※26
一応ガブはサメだぞ
ガブに先制技とか流石にヤバイだろ
カイリューも神速で化けたんだから
ほとんどマルスケのおかげだけど
※26
ガブは波乗り覚えたりするから、ゲフリの気の迷いでアクジェ貰ってもあんまり違和感ない
あけおめ
フライゴミさん
ドラゴンフェアリーになっても強いのかな?
それとも
フェアリー地面の方がいいかな
最初からゲフリが
虫ドラゴンにすればよかった
顔見りゃわかる
あいつには勝てねえ
※7
ボルトのめざ氷でも命の球無しじゃ落ちない。メガルカリオは…こんなにCあるのか。でも以前計算したところだと確1にはならないはず
フライゴンは正直、ガブよりカイリューの方が比べられるとヤバイ。なんだかんだで先制技強いし
※30
むしろ最初から虫/地面にして貰えばここまで言われることもなかっただろうなぁ…とんぼと虫食い以外の物理虫技覚えるとは思えないけど正直とんぼが一致で打てれば十分だし
フライゴンがガブリアスに有利な点を挙げるとすれば、ドラゴン技以外は対して痛くないこと
有利対面から仕事した後に出されてもフェイントでタスキ潰しぐらいはできるし、げきりんでも撃とうものなら後続のガブ対策ポケで安心して狩りに行ける。
※32
所詮S種族値には20の差があるからしんそくに甘んじてるA特化弱点保険脳筋程度なら虫の息になっててもフェイントで上からマルスケ潰すぐらいの仕事はできるよ
地面ドラゴンの攻撃範囲とふゆう特性で強い相手にはまぁ強い。フライゴンの役割はドラゴンの相手をすることじゃない
やること全部他のドラゴンが高い水準でできるとはいえ、器用貧乏は器用貧乏なりの柔軟さがあるさ
※26
ガブリアスは鮫だからアクジェ覚えても違和感ないだろ
人で例えるなら室伏広治だと思う
フライゴンが清原って清原のこと舐めすぎじゃないか?
ていうかあの中途半端な雑魚をパーティに入れる意味が分からん
全然脅威に感じないんだけど
※13
人気投票やってもガブの方が人気もあると思うよ
フライゴンはちょっと前のブースターみたいにネタで騒がれているのもあるから
本当にフライゴンが好きってやつは実はそこまで多くない
※38
エースの竜枠として見るより、パーティーの相性補完要因としてみると案外役に立つ。地面電気無効岩炎半減の耐性とか先制技やとんぼ要因が欲しい時とか。一撃持ちではかなり早いほうなので一撃パに組み込まれることも
このスレどっかで見たと思ったら
同じスレが立てられてたのか
※7
乱1だった気がするけど
フライゴンを例えるのに清原はねーなw
パワプロとかでけがしにくさ2とかだけ見ちゃったやつかw
例えるならバントとかの小技が得意な野球選手が適切
というか面倒だから例えないほうがええ
今はガブリアスよりもメガガルでしょ
技範囲広いし物理も特殊もいるし
ゴツメで対策仕様としたらいわなだれで怯ませてくる奴だったり
安定して倒すには上から殴るしかないか
※44
メガガルはメガ枠使うから安易にぶち込むもんでもないから
道具も自由、メガ枠もいらないからとりあえず困ったらぶち込んどけってレベルで使いやすい
だからガブの使用率が高いんだろ
・ます前提として600族だからいい加減に育てても強い
・タイプ相性が良くて攻撃範囲も広い
・見るからに優秀な種族地バランス
・特性も優秀
つよい(確信)
でもやっぱり氷技に弱い
ありじごくください
以前ならともかく現環境でガブはあまり脅威に感じないな
無振りならC141からの不一致冷Bですら確1とれるし速いっていっても
所詮102しかないから上から殴るのも容易
積み技も剣舞爪とぎの二つで、先制技も無いから
積ませても対処不能になるってことがない
一致冷Bも余裕で耐えて拘り竜舞神速で上から縛ってくる
カイリューのがよっぽど厨ポケ
よし
フライゴンは伝説にしよう
第三世代で新ドラゴンとして注目され、低ステながらもちやほやされたフライゴン
第四世代で新ドラゴンとしてガブが登場して以降、見る影もなくなった状況は、
例えるなら
ゴルフの石川遼みたいなもんじゃね。
後から出た池田勇太とか松山英樹のほうが安定してるし。
俺が掘った穴にボールだけ転がしてろよな
ガブの強みは一言では言えないが、個人的には電磁波無効が一番の強みかな
まあ正直ガブは過大評価だと思う。こいつなんかよりボルトロススイクンクレセリアとかの方がよっぽど化けモンだろ
ガブの強さは3割がs102,5割が耐久力,残り2割が地面って感じ。最近s100以下のヤツって殆ど最速にしないからs102の利点があまり感じられなくなってきた。使ってて耐久力の高さの方が頼もしく感じる。
メガガルとの差別化は繰り出し能力の有無。メガガルは耐性貧弱、メガ進化前は耐久並で繰り出しが弱い。ガブも耐性はお世辞にも良いとは言えないが、数値で強引に繰り出すことも出来る。ここが大きな利点。
短所という短所は氷4倍と物理竜ってとこ。氷はヤドランクレセスイクンが扱える点が大きい。物理受けでちゃんと止まってくれる。逆鱗がメインなのはかなりの弱点で特にフェアリーの居る今だと序盤に撃つ≒捨てになるから竜の強みが薄れてる。昔のような万能エースってより今は便利屋って感じ。
※37
ガブリアスがG松井ならフライゴンはせいぜいG太田泰示レベルだな
背番号も同じだったという奇遇
太田→大田
清原がフライゴンって低すぎないか・・・
松井がガブなら、アルセウスミュウツークラスはステボンズか
ドラゴン弱体化のためのフェアリー導入だのいっといてドラゴントップメタのガブリアスがまああ全然弱体化ならんっていう
地面を半減あるいは無効できるフェアリーが2体だけで物理防御の高いフェアリーもろくにいねえし
ゲーフリの調整ほんと意味わからん
※54
一応一軍でホームラン2本打ってる大田はふさわしくないな。
フライゴンは二軍の二、三番手捕手レベル。日ハム大嶋ぐらいが妥当かな
なんか強力な特殊能力があるとかじゃなくて「ただ強いだけ」だから対策らしい対策もあまり無い
マンガやゲームでの単純な強さ特化の存在って搦め手で封殺されるか搦め手が刺さってもゴリ押せるバケモノかだけどこいつは後者
ガブの特性にきけんよちかよちむが追加されたら
バトルハウスで相手の冷ビ、冷パンを恐れることなく
バンバン使えるようになれるんだけどなぁ
音速で飛ぶガブ。102
隣を通られても気づかないクロバット。130族
ガブ以上の速さで気づかない訳が無いだろw
※60
ああ、それマジでいいな。よちむだとどうでもいいような技、冷パン持ちだとカイリキーとかのクロスチョップとか読む羽目になるからきけんよちの方がいいと思うが