ぽけりん> ポケモンバンク年500円とか払う奴いるのかよ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

ポケモンバンク年500円とか払う奴いるのかよ

13/12/24 01:15
ゲーム 117コメント
スポンサーリンク
517:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/21(土) 22:11:35.86 ID:cHOLG9R10
バンクに500円払う奴いる?
526:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/21(土) 22:12:22.99 ID:WV2g/aB50
>>517
何のためにバイトしてると思ってるんだ
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 11:52:56.08 ID:nFvZGDxq0
ポケムーバーって金取るのか
初めて知った
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 11:55:36.21 ID:oTGUL9210
まあ年間500円とかだろ屁みたいなもん
今回ゲーフリめちゃめちゃ頑張ってるしそれくらいは稼がせてやろうや
260:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 19:02:20.06 ID:4aRrwL/3P
ポケムーバーのためにプリペイドカード買ってきたけど、1000円単位かよ
500円余るじゃねぇか(´・ω・`)
264:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 19:03:06.32 ID:deytmnq8i
>>260
二年分として使える
265:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 19:03:07.82 ID:NZ5ks3kG0
>>260
俺ARサーチャーも買ってなかったからちょうどよかったで2013-12-24_011755.png
268:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 19:03:28.01 ID:23HkVgYk0
>>260
安心しろ
年額500円だから一年後にはまた使える
やったな
277:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 19:04:32.86 ID:EKPoCKfO0
>>260
あと1ヶ月間は無料お試し期間だけどな
スポンサーリンク
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 21:21:42.69 ID:???0
1500円ぐらいでDLソフトとして出せばよかったのに
163:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/21(土) 00:00:06.14 ID:???0
ポケモンボックス的なソフトがダウンロード版で出せば
ポケバンクいらないよね?
正直ずっと毎年500円払うのはこちらも大変だし
鯖管理大変なのは任天堂もだから
将来的にはダウンロードソフトでポケモンボックスXY(仮)を出して欲しいわ
623:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 22:04:44.96 ID:???0
しかしバンクは年500円一月訳40円
こんなんで鯖代も含めて任天堂は儲けあるんかな?

ふつうに1500円くらいでポケモンボックス的な追加ソフト出したほうがいいんじゃないの
628:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 22:09:50.37 ID:???0
>>623
新作出す時の互換が面倒なんだろ
バンクさえあれば一々新システム作る必要ないし
631:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/23(月) 22:10:54.03 ID:???0
>>623
不正の温床になるよ
そのポケモンボックスによく似た改造ポケモンボックス(中で自由にデータをいじれる)を作って、正規のポケモンボックスと認識させてデータのやり取りできちゃう
だからユーザー完結じゃなくて監視できる体制にしないといけない
633:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/04(水) 10:00:03.48 ID:O6aT05yd0
ぽけバンク課金とか任天堂クソだな
しかも500円とか消費者舐めとるやろ
653:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/04(水) 10:02:22.34 ID:N0XdGNc/0
年500円って安いと思ったけどな
年だぞ年 そもそもタダで使える訳無いのに
696:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/04(水) 10:07:44.66 ID:WnC9YRBX0
500円て倉庫用のサブロムより安いからな2013-12-24_010327.png
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:20 ID: d410e

    年500円も払えない乞食とかいんの?
    スレで言われてるがチート対策も兼ねてDLコンテンツにしなかったってことでしょ
    そのうち出るであろうリメイクだかその他ポケモンソフトに生かされるならそれでいいよ

  2. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:22 ID: 8a33f

    今まで本体2台目とサブロム必要だったのが年500円で済むんだぞ

  3. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:37 ID: a058f

    年500円とか小中学生でも何とかなると思うんだが

  4. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:38 ID: 46125

    にわか勢の発狂だろどうせ

  5. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:40 ID: 67e2d

    元々ネトゲ定額課金勢の自分にはあまり関係ない話だった

  6. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:40 ID: 027ae

    改造対策もかねてるんだろう
    致し方ない

  7. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:41 ID: 3e72e

    サブロムを持っていない身としては、図鑑用の718匹のポケモンをロムとは別に保管できるのはありがたい。

  8. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:42 ID: 67485

    よく考えなくとも十分過ぎる値段

  9. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:43 ID: 124bf

    これ払えないのにポケモンできるやつなんぞいないだろ

  10. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:49 ID: 44516

    値段に文句は無いけど預けといて消えないか心配

  11. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:50 ID: 6eee0

    稼ぐも何も維持費考えたらゲーフリに取っちゃ儲け0みたいなもんだろ

  12. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:50 ID: 996e9

    無料期間もあるんだから甘えんな

  13. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:50 ID: 5c096

    小学生と中学生には微妙に痛手なんじゃね。だから喚いてるのは、ね?

  14. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:53 ID: 0193e

    形の残らないものに金払う事に対して異常なくらい拒否反応示す人っているからねえ。騒いでるのってそういった人達だけでしょ
    まあ文句あるなら無料期間だけ使ってその後は使わなきゃ良いだけ

  15. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:54 ID: c5ded

    >>633
    小学生か何か?

  16. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:57 ID: f22db

    歌い手のファンクラブに何千円もつぎ込むよりはいいと思った

  17. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:59 ID: 4f04a

    ポイント購入が1000円単位だと
    少しだるいかも
    どんなに遅れても1年分あれば間に合うし

  18. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:05 ID: 390a1

    >>16
    結局同じだという事に気付いた方がいい

  19. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:06 ID: 1c7a6

    年500円てなんなんだろうな
    半年500円とかでも誰も文句言いそうにないのに年500円

  20. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:08 ID: b8acc

    余った500円でソリティ馬買おうぜ!

  21. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:10 ID: 2d197

    こういうので文句言うやつに限って酒タバコに金使ってたりするんだよなぁ

  22. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:16 ID: 06171

    申し訳ないがソリティ馬とかいうクソゲーはNG

  23. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:32 ID: 182cb

    1500円で売るって…ポケバンクの3年分を一度に払うの?そっちの方が叩かれるわ

  24. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:33 ID: 30590

    ニコニコの有料会員でポケモン動画の無断配信までしてるのに
    バンクをぼったくり呼ばわりした暇士見てるか?

  25. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:41 ID: 76359

    ツールでオワコンと化してるのに払うバカがいるの?ってこと

  26. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:50 ID: d37eb

    ポケバンクの方では、ポケモンを図鑑番号で整列されることができる機能がほしい

  27. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:51 ID: 0150b

    つーか、
    少なくとも毎年映画を観に行ってる人は年間500円を出したくないとかいうのはおかしい!!
    映画代は親が出してるからって言う子供は、親のありがたみをちゃんとわかってないのに親の文句や不満を言う資格は微塵もないな…!!
    ってか、年間500円も出したくないケチ人間なら携帯とか月々支払う代物は持つべきじゃない!!
    ましてやスマホとかもってのほか……!!月々スマホの使用料は払えて何故年間500円ぽっちは払いたくないのか……!?

  28. ▼返信 名無しさん    13-12-24 03:10 ID: 8da1d

    年間500円とかかなり良心的だろ
    本体とサブロム用意するのに比べて遥かに安上がりだ
    改造産も弾けるし

  29. ▼返信 名無しさん    13-12-24 03:13 ID: 6e2db

    そもそもみんな忘れがちだが、ポケバンクはポケモンを過去作から連れてこられるだけじゃなくポケモン3000匹預けられるボックスもついて来るんだよなぁ。

  30. ▼返信 名無しさん    13-12-24 03:27 ID: 6ed4c

    ※27
    なんでカイジみたいになってんだよ

  31. ▼返信 名無しさん    13-12-24 03:53 ID: d7834

    とりあえず最初は払わん
    マイチェン来た時の輸送で確実に払うけど

  32. ▼返信 名無しさん    13-12-24 04:35 ID: e2f25

    少なくとも利益なんかこれで出ないだろうし、そういう目的じゃないのわかってるのに年500円でウジウジいうのは愚の極みだろう
    ポケモンというコンテンツ上、旧作から持ってこれるようにしてもらうシステムに需要が出て来るのは必然ともいうべきだけど、同シリーズだからといってわざわざ製作者側が旧作からポケモンを連れて来れるシステムを提供しているのに課金という形態になっただけで文句つけるのはさすがに引くわな
    文句あるなら利用しなければいいだけしな

  33. ▼返信 名無しさん    13-12-24 04:35 ID: e1d14

    無料期間切れるのはお正月過ぎのタイミングだし、小中学生も経済的負担は問題ないだろ
    ただ課金行為がめんどくさい手続きだと思ってるとかじゃね?
    まぁ普通にプレイしてりゃ常にボックスキツキツなんだから課金する以外ありえないでしょ

  34. ▼返信 名無しさん    13-12-24 05:07 ID: d11a8

    ゲーフリ的にはバンクで縛って一年でも長くポケモンやらせたいわけだからダウンロードソフトじゃ意味ないんだよな

  35. ▼返信 名無しさん    13-12-24 05:34 ID: 4f95d

    年500円を叩いてるやつはどんだけ貧乏なんだよww
    働けよww
    どっかの格ゲーには1キャラ追加で800円とか言う酷い課金額のゲームもあるのに。

  36. ▼返信 名無しさん    13-12-24 05:49 ID: fde9b

    1年500円で騒ぐやつってマジでいるんだな
    勉強になったわ

  37. ▼返信 名無しさん    13-12-24 05:50 ID: e81d6

    移すだけならGTSでよくね

  38. ▼返信 名無しさん    13-12-24 05:58 ID: 97219

    1年でたったの500円 払えないとかほざいてるバカはポケモンやめれば 

  39. ▼返信 名無しさん    13-12-24 05:58 ID: 888fc

    年500円、つまり月40円払えない人たちがかわいそうだと思いました(小並感)

  40. ▼返信 名無しさん    13-12-24 06:22 ID: 98c11

    500円も出し渋るような人はポケモンで遊んでる場合じゃないと思うよ

  41. ▼返信 名無しさん    13-12-24 06:32 ID: f79da

    最初読み間違えて「げ、一ヶ月500円か。う゛うーん…」って唸ったが
    すぐ気付いて「あ、一年?一年で500円?www安www」って笑ってた
    500円でダメならチップとか払えねーじゃーん

  42. ▼返信 名無しさん    13-12-24 06:36 ID: 9d882

    「一月辺り40円程度のサーバー代」
    ってのが安すぎて寧ろ心配なんだよなぁ
    安すぎィ!!

  43. ▼返信 名無しさん    13-12-24 06:37 ID: 6096d

    むしろ年500円払えない奴がいるのかと

  44. ▼返信 名無しさん    13-12-24 06:53 ID: 96565

    高いっていうのは500円/月と勘違いしてるんだよな、そうだよな…?
    約1.4円/日を高いっていうならもう何も言わんけどさ
    過去ポケ持ってくるだけなら無料期間あるし使いたくないなら使わなきゃいい
    別にXYの購入やプレイに必須ってわけでもないし

  45. ▼返信 名無しさん    13-12-24 06:55 ID: d8af1

    とりあえず、速攻でコラッタとかムウマもってきてガキ泣かす

  46. ▼返信 名無しさん    13-12-24 07:31 ID: fe7e6

    年500円とか働いてない小学生や中学生でも払えるレべルだろ
    有料ってだけで叩いてるエアプレイヤー多いよな

  47. ▼返信 名無しさん    13-12-24 07:43 ID: 59d8f

    月500なら暴動もんだが年500で騒ぐのか…
    しかも無料期間あるだろw
    これだからお客様はこえーわ

  48. ▼返信 名無しさん    13-12-24 07:44 ID: 2c6eb

    今までのボックス系と違ってアップデート次第で今後の作品への対応も可能だからなぁ
    今はBW→XYだけだけど噂されてるホウエンリメイク?とか来たら
    XYからの一括転送にも使えるだろうし

  49. ▼返信 名無しさん    13-12-24 07:48 ID: 747c8

    何で解禁前にこんなポケセンがまとめそうなスレまとめるん?
    ぽけりん見損なったわ

  50. ▼返信 名無しさん    13-12-24 07:58 ID: 61087

    ※49 ポケセン民は大人しくポケセンで見とけks

  51. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:30 ID: f71fc

    年500円は安すぎるよな。しかも無料期間設けて過去作から移したいだけの人はその間にすればいいってあまりにも良心的過ぎて赤字になるんじゃないかと心配になる。
    ポケダンのダウンロードコンテンツが相当金をむしり取った上にいまいちな内容だったのとは対照的だ。

  52. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:39 ID: e9bf7

    まず無料期間中に卵を移してだな

  53. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:40 ID: 24a23

    つーか、ちゃんと改造産を弾いてくれるかが問題
    有料にしといて熱帯で改造ポケとあたったりしたら流石になぁ

  54. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:42 ID: 60b16

    GCのルビサファみたいに専用のゲーム出るとかじゃないのが嬉しい。
    つか本当に最近のゲーフリは頑張ってるからそれぐらい払えよ

  55. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:46 ID: 252b1

    ????「500とか安すぎ。キャラ一体で800だのイベント一回で500だの取れるだろ」

  56. ▼返信 名無しさん    13-12-24 09:39 ID: a7d25

    これなんで不満でてるのか分からんわ
    今までDSソフト同士での移送だと本体もう一台の値段考えてみろって話
    でもって今までちまちま6匹づつだったのが今回一気に送れそうだし
    なんで不満が出てるのかさっぱりだわ
    俺が思ってるより年500円って高額なのか?

  57. ▼返信 名無しさん    13-12-24 10:42 ID: e4bea

    月500円でもいいけどな
    小学生とかにはキツイか

  58. ▼返信 名無しさん    13-12-24 10:42 ID: 7b719

    年500円なんて
    ゲーフリからしたらほとんどタダで提供してるようなもんだろw
    高いと思う発想自体なかったっつの
    バイトとか言ってるやついるけど小学生の小遣いでも余裕なんだけどw

  59. ▼返信 名無しさん    13-12-24 10:50 ID: 9275f

    ソリティ馬買って500円残ってたから丁度いいわ

  60. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:11 ID: 9961d

    BWの頃の攻略本ガチャやってる頃に比べたらマシ
    でもゲームって基本的に「ソフト買ったらそれで完結する、全部遊びつくせる」と思うもんだし追加要素で金を払うってのはやっぱり抵抗あるよ
    どんな小額でもね
    「俺はこのくらいの金出せる、出せない奴は貧乏人」って考え方は金額の差はあれどソシャゲの廃課金勢みたいで気持ち悪いわ

  61. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:18 ID: e8797

    逆に年500円すら払えないやつとかいるのかよ

  62. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:22 ID: 29808

    500円程度でガタガタ言うやつ・・・

  63. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:26 ID: cc01b

    例えばセレビィが年額支払者のみの配信とかだったら阿漕な商売だと思うけど無料期間でも受け取れるし年額自体も十分良心的だろ
    無料期間もユーザーがサービス開始してから1月だしよく配慮されてるわ

  64. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:27 ID: 9c9ba

    ※60
    いやいやいやwww
    ソフト一本で遊び倒せるだろXYはwww
    これは公式が出したMODみたいなものでサービスだから^^
    ボックスがないと遊び倒せないってのはちょっと意味が解らないです
    それともあれか 課金=ボッタクリと考える人間が多いのか
    なら全部日本のクソみたいな課金ゲーのせいやろなぁ
    海外とかだと+αのお楽しみ要素なんだがな

  65. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:38 ID: 4f04a

    課金自体は面倒くさいいけど
    5百円で過去作で使ってたメンツを移動できるのは破格
    ただあずける際に事故で消えたりしないかだけ不安

  66. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:45 ID: d1ee6

    エアプレイヤー浮き彫りだな

  67. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:46 ID: 90344

    ※20
    同じこと考えててワロタw

  68. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:58 ID: 6cf1f

    ニン豚「任天堂のDLCはきれいなDLC!」

  69. ▼返信 名無しさん    13-12-24 12:37 ID: d1bb1

    ※68
    ダウンロードソフトとDLCの区別もつかないとか馬鹿じゃねーの

  70. ▼返信 名無しさん    13-12-24 12:44 ID: ea8e2

    こういうのは鯖とストレ-ジの管理、運営費が継続的にかかるタイプなんだから仕方ないだろう
    対戦、交換用の鯖はほぼ全員が使うだろうから鯖代をソフト費用に合算でもいいけど、ムーバーなんて使うやつは限られる
    そんなのをソフト代に入れられたらムーバーなんて使わない層が鯖代を負担することになる。そっちのほうが納得いかんだろ

  71. ▼返信 名無しさん    13-12-24 12:48 ID: c0f74

    300万以上のユーザーのうちは半数以上が利用するとなれば、国内だけで7億行くな
    これが世界規模で行われるとすればかなりのもの
    下手なゲームより断然収益出るよ、これ。人口があるってのは強みだわ

  72. ▼返信 名無しさん    13-12-24 13:00 ID: 52f5a

    どうせあれじゃん
    グローバルリンクみたいに
    次作出来ればサービス終了とかじゃん

  73. ▼返信 名無しさん    13-12-24 13:00 ID: 9a175

    月500円と勘違いしてるやつ多そうだな

  74. ▼返信 名無しさん    13-12-24 13:21 ID: cc9b6

    てかこれ、これから出るポケモン新作と全部互換あるんだぞ? 十数年語も普通に使える。安すぎるわ

  75. ▼返信 名無しさん    13-12-24 13:49 ID: 86b30

    年間500円ってのは雀の涙のようなもんよ。
    一食分多くて二食分抜けばもう払えてしまう額だよ。 
    年間500円で喚く乞食は無料期間あるんだからそのうちにしとけば良いでしょってことよ。
    そんな奴がポケモンや他のゲームやハードウェアを購入出来てることの方が不思議だわ。
    自分が子供の時でも財布コントロールくらいは出来てたぞ。

  76. ▼返信 名無しさん    13-12-24 14:04 ID: bbbe3

    ※68
    おう、DLCの意味も理解してないような低脳はさっさと巣に帰れゲハカs

  77. ▼返信 名無しさん    13-12-24 14:07 ID: fd7cc

    年500円も払えんのならネットをするなと言いたい
    他ROMからBOX単位でまとめて移動できるシステムができるだけで今までより遥かに便利だし

  78. ▼返信 名無しさん    13-12-24 14:18 ID: 69889

    ボックスきつすぎるからもちろん払う
    怖いのは払い忘れ
    まあ、通知ぐらいくるだろうし大丈夫か
    わがまま言うなら課金額倍でも良いから容量も倍にしてもらいたいなあ

  79. ▼返信 名無しさん    13-12-24 15:14 ID: e1d14

    ※72
    だから今後ずっとポケモンバンクが互換に使われるんだっての
    第七世代になったら第六世代から引き出せなくなるだろうけど

  80. ▼返信 名無しさん    13-12-24 15:20 ID: 304a1

    豚とかいう単語を使う痛いゲハ脳はこちら→※68
    自分はポケパルレの為にムーバー使うだけなんで実質タダだ、やったぜ

  81. ▼返信 名無しさん    13-12-24 15:28 ID: 94da9

    過去作からポケモン持ってきたい&ボックス足りないなんて嘆いてる位
    ポケモン好きな奴なら、むしろ払わないとか有り得るのかよ。

  82. ▼返信 名無しさん    13-12-24 15:50 ID: aa764

    ネガ記事まとめんなや・・・気分悪(´Д`)

  83. ▼返信 名無しさん    13-12-24 16:08 ID: 124bf

    25日0:00に配信開始なん?
    ググっても出ないから気になるんだが

  84. ▼返信 名無しさん    13-12-24 16:46 ID: ea963

    年500円で文句言ってるやつはさすがにどうかと思う。それに無料だったら改造とかサイバーテロとかされてみんなが大事にしてるポケモンが消えたらどうするんだよ。だからゲーフリががんばって年500円にしてくれたんだぞ。そういうことを少しでいいから把握してもらいたい。

  85. ▼返信 名無しさん    13-12-24 17:13 ID: 7e2ef

    問題の本質としては「金を払う行為そのもの」に嫌悪感が出てるんだろうな。ゲーフリの「金払わないとつかえないよー^^」みたいな態度が気に食わんのだろうよ。
    ま、そういう嫌儲主義者はボランティアだけしてろってんだ

  86. ▼返信 名無しさん    13-12-24 17:14 ID: e835f

    たかが500円でガタガタ言ってる奴なんなの? 小学生かよ

  87. ▼返信 名無しさん    13-12-24 17:37 ID: 8d15b

    ママに「お小遣いちょうだい!」って言ってきな

  88. ▼返信 名無しさん    13-12-24 18:40 ID: 8a113

    買う買わないの選択肢も試用期間もあるんだから
    それこそ嫌なら買わなきゃいいって話
    年500円が厳しいんならポケモンやってねーで
    バイトなり親に強請るなりしろwww

  89. ▼返信 名無しさん    13-12-24 19:06 ID: 5d342

    25いつの時代に生きてんだよw

  90. ▼返信 名無しさん    13-12-24 22:50 ID: 3322d

    小中学生の愚痴かな?

  91. ▼返信 名無しさん    13-12-25 00:03 ID: 984e8

    一ヶ月に千円払わないとろくにプレイさせてもらえない国民的RPGがあってだな・・・

  92. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:05 ID: a2dca

    高校生ぐらいまでの子どもなら叩いても仕方ないけど、成人してるような人間なら
    これをビジネスとして展開する以上どれだけのコストがかかるのかっていう観点から物事を考えるべき
    実際にシステム維持にいくらかかるかなんて計算できないけど、そういう目線すら持たずに叩くやつらはks

  93. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:06 ID: a4de6

    ソフトのボックスが少なすぎるのがなー、図鑑埋めしたらボックスパンパンで
    対戦用の育成なんて出来ねーし、スカイバトルとかいらないとこ削って
    ボックスもっと多くして欲しかったわ

  94. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:10 ID: 380a3

    データが消失したりバグが起こったりしないかという点での不安はあるけど
    金額に文句言うアホはもうポケモンやんなくていいよ
    ってか年500円も払えないなら次回作出ても買わねーだろ

  95. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:27 ID: 3e3a4

    ※80
    同じ鯖に出し入れするんなら、続編出ても第6世代に存在する種類のポケモンは第6世代で引き出せるままになる可能性もあるんじゃない?
    第1世代と第2世代間の通信がそうだったように。
    まあ、他世代から持ってくるのは殿堂入り後に解禁とか、そのくらいの制約はつくかもしれないけど。

  96. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:38 ID: 242a6

    これでチートがなくなるとか思ってるお花畑のバカwwwwwwwww

  97. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:41 ID: aee52

    ポケモンもなんかめんどくさくなったな
    改造対策とはいえダウンロードソフトでやってくれればいいのに
    毎年払わないといけないプレッシャーより手元にある安心感優先させてほしかったわ
    飽きたら二度とポケモンやらなくなりそう

  98. ▼返信 名無しさん    13-12-25 03:58 ID: 6364c

    おう飽きたら帰ってこなくていいぞ

  99. ▼返信 名無しさん    13-12-25 04:01 ID: 07554

    500円も払えねえのかよww
    >>23
    お前は理解力無さすぎ
    1500円=3年間って勝手に計算してんじゃねえよw

  100. ▼返信 名無しさん    13-12-25 04:44 ID: 6ef15

    バンク使いたいなら払わないと預けたポケモン消えるから
    使う人は払うだろ

  101. ▼返信 名無しさん    13-12-25 04:46 ID: 6ef15

    逆に払わなかったならポケモン消えても文句は言えない

  102. ▼返信 名無しさん    13-12-25 12:41 ID: 9b50f

    最近任天堂金ばっか…

  103. ▼返信 名無しさん    13-12-25 14:46 ID: 90704

    500円とか小学生ですら払える金額に文句言うとか・・・

  104. ▼返信 名無しさん    13-12-25 18:41 ID: b221e

    ゲハの使いがキモイw

  105. ▼返信 名無しさん    13-12-25 20:33 ID: 67b1b

    案の定ゴミみたいなサービスらしいな
    まあ期待してなかったから驚きもない

  106. ▼返信 名無しさん    13-12-25 20:56 ID: 87a41

    黒レックとダークライとゼクロムでトリプルやるのおもろすぎwww
    ジェットストリームアタックだわwwwwwwwwwwwwww

  107. ▼返信 名無しさん    13-12-26 19:11 ID: b1607

    そういやバンク終わったら互換きれたのと一緒じゃね

  108. ▼返信 名無しさん    13-12-26 19:51 ID: 81fa4

    24日まで→年間500円なんて安い安い ゲフリにしては良心的だよ
    25日から→ふざけんなこんなんに500円とか高過ぎじゃボケやっぱゲフリ駄目だわ

  109. ▼返信 名無しさん    13-12-27 12:36 ID: 77dc8

    この時は誰も1ボックス単位でしか移動できなかったとは思わなかっただろうに・・・

  110. ▼返信 名無しさん    13-12-27 17:48 ID: 04c18

    上のほうで改造対策だ何だ言ってた人。完全に無意味とまでは言わないが、平然と改造産通ってるじゃねーかw 挙句初っ端から鯖落ちして配信停止にまでなったらちょっと…年500円が高い安いじゃなく、そもそも金払って得るだけの信頼がなくなってくんですけど…

  111. ▼返信 名無しさん       14-05-18 11:03 ID: 0388d

    どうも
    一年間500円なら、使わなければ、
    500円払わなくてすむことってありますか?ポケモンバンク使わなければ
    払わなくていいと言うような

  112. ▼返信 @名無しさん     14-06-01 21:37 ID: 087ce

    500円前払いだから一回でも使うんなら払う必要があります

  113. ▼返信 名無しさん     15-10-17 11:12 ID: 3a195

    というかポケムーバーとポケモンバンクを抱き合わせすんなよ
    ポケモンバンクだけ有料でポケムーバー無料なら良かったのに

  114. ▼返信 名無しさん     16-03-17 12:11 ID: b1e75

    ※38
    ※42
    1回使うだけだから40円使うとかできるのか?出来ねえだろ
    期間が1年だろうが10年だろうが500円払わなきゃ使えないんだから
    普通に考えてその理屈は間違ってる

  115. ▼返信 @名無しさん     17-02-23 20:33 ID: d4dd3

    バンク解禁から1ヶ月経ってもまだ繋がらない
    鯖貧弱すぎんだろ。高い安いじゃなくて、この程度のものに500円も金をかけさせる事が叩かれてんだよ

  116. ▼返信 名無しさん@    17-10-16 07:52 ID: 78363

    サーバー介する意味がわからない
    何のための高性能携帯ゲーム機なのか

  117. ▼返信 名無しさん@    18-01-01 23:26 ID: 7ad3e

    ネトゲ一切触ったことなく有料DLCなどもやったことないお爺ちゃんには行き付けの店で店員さんと現金やりとりできない物は敷居が高い

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved