ぽけりん> ポケモンの『ねむり』はもっと弱体化した方がいい

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの『ねむり』はもっと弱体化した方がいい

13/12/23 22:08
ゲーム 130コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:05:32 ID:L/y3qaZi0
あくび以外の成功率は3割ぐらいでちょうどいいわ

7:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:09:48 ID:1j2imEVN0
麻痺だろ
しびれなくせハゲ

8:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:10:56 ID:L/y3qaZi0
でんじはは成功率7割ぐらいでいいな
混乱系も3割ぐらいが妥当

12:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:27:29 ID:Lfr2zCc70
とくせいナイトメア()の人が泣くからもうやめてやれよ

14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:30:52 ID:deytmnq8i
バタフリーちゃんが泣くからやめろ

11:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:24:50 ID:ae+b/GGg0
5世代より弱体化したからって対策しない方が悪いわ
軽視してる相手にガッサが刺さる刺さる

17:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:34:31 ID:L/y3qaZi0
ガッサはどうでもいいわ
フシギバナとかガブレベルでも確定2発もっていくのも難しいレベル
粉→ラム→粉で眠ってこうごうせいで回復でループに入る

21:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:44:44 ID:YMOMaICH0
下がってる最中もターン経過すればいいのに

22:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:47:35 ID:qFa8WmmfO
殴ったら二分の一確率で起きるようにしたらいい、寝てても普通痛くて目覚ますだろ

4:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/23 20:07:46 ID:1WigAw580
オバヒとかで起きないとか感覚がなくなってる

スポンサーリンク
550:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/15(日) 01:59:56.49 ID:???0
結局マイオナって催眠とか運ゲに頼らないといけなくなるのよねー
556:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/15(日) 02:09:58.81 ID:???O
>>550
催眠は運ゲーかもしれんが立派な戦法や
催眠で無理やり勝ち筋作ってガチパを潰すくらいこっちからしたら当たり前

上に上げたギャロップなんかメガガルやガブだってつぶせる
S上回ってるから
ガブはスカーフだと無理だがだいたい刺さる
566:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/15(日) 02:18:14.42 ID:???0
>>550
マイオナどころかメガバナが真っ向から催眠打ってくるんですが
585:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/23(土) 19:20:11.60 ID:???0
ラス1催眠+宿木で吸い殺された
メガフシギバナ害悪過ぎるわ
特性あついしぼう から あいつしぼうに変更しろよ 効果:メガバナ使うと死ぬ
647:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 07:37:40.01 ID:???0
なぁレートで複数催眠ってお前らどう思う?俺は死ねば良いと思う
649:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 07:40:10.07 ID:???0
別に何とも
650:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 07:44:03.49 ID:???0
1匹倒してからまた催眠かけるなら許せるけど、1匹眠らせたまま2匹目に催眠かけるのはアウトだと思ってる
653:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 07:46:52.73 ID:???0
ルールで禁止されてないから問題ない
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24(日) 02:06:52.79 ID:???0
複数催眠禁止とか過去のルールもう無いよな?
これだけ催眠弱体化してるんだし
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24(日) 02:08:49.87 ID:???0
>>34
ダークホール以外はアリだろう
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24(日) 02:07:47.39 ID:???0
>>34
弱体化したし大丈夫だろ
と高をくくってたらビビヨンに3タテされたのがわたしです
99:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/21(木) 18:03:10.37 ID:???0
複数催眠良いなら悪戯心のいばみが電磁波も許される
さあどんどんやれ
とんやれな
139:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/21(木) 18:16:25.22 ID:???0
鍵は運ゲー
催眠は戦略
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24(日) 02:11:43.06 ID:???0
>>35
お前は俺か
発売直後外人のビビヨンに3タテされたわ
786:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 03:23:30.14 ID:???0
催眠技読み後攻寝言とか決まると気持ちいいよな
654:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/22(日) 07:48:34.55 ID:???0
今回1ターンしか眠らないパターン多くてあまりおいしくない
524:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/02(月) 14:48:01.76 ID:???0
ムーバー解禁されたらダークホールで荒れるんだろうなぁ
676:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/24(日) 14:33:14.96 ID:???0
ダークライで催眠無双早くしたいよ
588:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/13(金) 21:27:09.99 ID:???0
どうして相手が使う催眠は必中なんだよおおお
130:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/25(月) 17:47:29.41 ID:???0
催眠戦法
対策を怠った相手が悪いのか
そんな糞戦法を使用してる自分が悪いのか
ほうしを作ったゲーフリが悪いのか

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:12 ID: 1bb07

    未だに催眠に文句言ってる奴がいるのか・・・

  2. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:16 ID: e54d4

    眠らないタイプをつくって欲しい

  3. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:17 ID: 6130b

    メガバナで3体寝かせた挙句相手一回も起きずほぼ体力満タンで3タテしたときは流石に申し訳なかった。

  4. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:18 ID: 71f41

    >>39の>>35っていうのが初めどれ指してるのかよく分からなかったわ
    つまり無駄にレス順入れ替えんな

  5. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:19 ID: a4e66

    粉ふりかけただけで寝るわけだから、かなり強力な毒で、昏睡状態になってる。
    また、催眠術も相手の精神をコントロールして眠らせるわけだから昏睡状態になってる。
    よって、攻撃されても起きないのは納得

  6. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:22 ID: 13f8c

    クレッフィは運ゲーって言う人多いけど正直、成功率が凄く高いから運ゲーであって運ゲーとは言えないと思う。
    砂ガブや小シャン、スターミーなんかもそう。
    確立論的にも成功する可能性のほうがはるかに高いんだから、もはや運ゲーとは言えない。

  7. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:22 ID: f1c9e

    >>585
    クッソワロタwwwwwwwwwwww

  8. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:23 ID: 9f5ac

    ぐちぐち言ってないで対策考えろよ

  9. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:23 ID: 7031d

    運次第で行動不能になったりならなかったりってのが一番つまらんと思う
    混乱、麻痺、ひるみ、眠りは確率じゃなくて100%動けるか動けないか明確にしてくれたほうがまだ納得できる

  10. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:25 ID: 3453b

    眠りに文句言う奴の大半はシングル厨

  11. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:26 ID: 17697

    うちのドレディアちゃんはよく粉外して死んでいく
    めざパ粘るのを面倒くさがったばかりに攻撃技が花舞だけになったすごい奴だよ

  12. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:27 ID: 65d21

    スクランブルやノブナガじゃ殴ると起きるんだから逆輸入していいと思うの

  13. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:29 ID: 23a29

    さすがに一撃必殺と同じ命中率にしたらアカンでしょ~

  14. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:32 ID: 2253b

    いかに分のいい運ゲーをするかがポケモンなんだってさ

  15. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:35 ID: 3d0d3

    まあねむりごなはエッジよりよっぽど当たるわな
    複眼で75くらいになるように調整すりゃ良いんじゃないですかね

  16. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:35 ID: cd7fc

    状態異常を目の敵にしてる人って結局は運任せになるのが嫌なだけでしょ
    ポケモンは子供用のゲームなんだからある程度の運要素はあっていいと思う
    そんなに嫌なら別の大人向け()ゲームでもやればいい

  17. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:37 ID: b5734

    催眠の話題なんて4世代のゲンガーとか5世代のガッサの頃から散々やってきたじゃん
    それより俺をメガ進化させろ

  18. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:39 ID: aaf3d

    解除ワザを用意すればええねん
    「こおり」と同じよ
    フレアドライブで解けんねんで?
    じゅうでん あたりに眠り解除持たせて
    エレキフィールドで睡眠メタしよう(提案)
    めざめるパワー とか名前的に起きてもイイ

  19. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:42 ID: 8c5d4

    粉技と胞子弱体化したから充分だろ
    催眠術は当たらない前提で考えてる

  20. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:42 ID: 5154c

    まだ眠りに文句いってる奴とかいい加減ポケモンやめたほうがいいんじゃない?

  21. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:44 ID: 7af15

    第6世代になって弱体&対策の手段がばんばんでてきてるのにまだ泣き言言ってるやつがいるんだね
    しかもレートで複数催眠やめろって()

  22. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:46 ID: 5f8ab

    草ポケが粉無効になったからだいぶマシになった
    草ポケは基本メガバナに勝てないけど

  23. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:46 ID: 3d0d3

    草に粉無効って元環境では対抗手段どころか
    余計にバナを止めにくくしただけっていうね
    そもそもバナ自体草に強いから草に相手させるなんてあり得ん

  24. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:48 ID: ba08b

    胞子は色々やり過ぎ感漂って粉は運ゲだけどあくびは良技
    ダブルでニャオニクスの先制あくびを上手く使って交代を誘導するの楽しいです
    ラムや神秘の守りで簡単に崩壊するのもまた楽し

  25. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:48 ID: c14f5

    一切話題に上がらないエレキフィールドに泣いた
    まぁダブルとかじゃないと使いにくいけどさ

  26. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:51 ID: 7df6e

    弱体化しなくてもいいとは思うけど、ダメージ受けたら起きるくらいはしてもいい。混乱もダメージ受けたら正気になる

  27. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:53 ID: 13e44

    眠りなんて対策していないやつが悪いだろ?
    さらに言えば眠らされても絶対勝てる自身あるけど?
    なんなら勝負するか?Wi-Fiで

  28. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:53 ID: 1bb07

    シングルなんてやってんのが悪い
    ダブルじゃメガバナ弱いし

  29. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:55 ID: 49555

    >>特性あついしぼうからあいつしぼう
    山田くん、座布団全部持って行って

  30. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:56 ID: b513b

    クレッフィのいばみがってそんな強いかなあ
    先攻で威張って相手が動けなくなる確率って45%だしちょっと強い物理相手なら無償突破
    壁貼りの方が安定してる気がする

  31. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:56 ID: 5f8ab

    ※26
    それ弱体化してますぜ旦那

  32. ▼返信 名無しさん    13-12-23 22:57 ID: aa162

    粉胞子が悪いんじゃなくて
    粉胞子がなくても強いポケモンに粉胞子を与えることが問題

  33. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:00 ID: b07d7

    ※27
    よしやろう

  34. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:03 ID: 5ea98

    催眠弱体化するとストーリー進めるときや捕獲が面倒になるんだよな

  35. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:04 ID: 13e44

    ※33
    明日朝早いから23時には眠らなきゃいけなかった
    今回は見送る事にする

  36. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:04 ID: 8a248

    全部受け入れた上でポケモンやればいいのに。そんなに確率が嫌いなら命中100でダメージ固定技だけでやんなよって思う。
    投げラッキーとかいるじゃん。

  37. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:05 ID: 5154c

    ※32
    初登場時代、フシギバナやキノガッサが害悪的に強かったとでも?

  38. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:07 ID: 04b2c

    睡眠に文句はないけど
    命中100には文句あるわ

  39. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:09 ID: 3d0d3

    ※37
    だったらそのままの強さにしとけよって話だろ

  40. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:11 ID: b336d

    これは対策しないのが悪い
    メジャーのテンプレしか使わないからテンプレ通りやられるだけ

  41. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:11 ID: 85ce9

    っつっても粉胞子覚えるポケモンって元から強かった訳じゃないがな
    キノガッサなんかも初登場時はパラセクトに毛が生えた程度の強さだった
    粉胞子がなくても強いというより、粉胞子しか出来なかったのが他の面で色々強化され過ぎたのが正しい

  42. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:15 ID: 4a493

    ポケモンやるやつが運ゲーどうこうとほざくなよ見苦しい

  43. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:15 ID: 84419

    えっ、複数催眠って駄目なの!?
    普通にレートで3匹眠らせてボコボコにしてるんだが・・・

  44. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:16 ID: 95022

    いばるはクソ

  45. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:18 ID: b71e9

    好きなだけ文句言わせてやれよ
    高スペックから催眠技打つメガバナと弱体化したとはいえ無策でどうにかなるわけじゃないキノガッサ
    そして催眠=眠り粉胞子のイメージから草タイプで催眠対策してる奴にがん刺さりなあくび
    あんまり話題になってないけどステロあくびユクシーとかで発狂しそうだよなこいつらwwww

  46. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:21 ID: d0507

    ガッサがいろいろ言われてたときに
    全然ガッサで苦労しなかったなぁ…アイツ遅いじゃん
    交代するときはスリリングだったけど
    ただ型がわからんのは怖かった

  47. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:28 ID: bfd2e

    ランクルスに防塵ゴーグル
    使えるぞ
    宿り木無効、催眠無効で現環境トップのバナにめっぽう強いぞ
    いつもバナには起点にさせてもらってるわ

  48. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:28 ID: 8d0d6

    混乱もいい加減どうにかしろ、何回自分殴るんだ
    5割もあれだが、せめて1回殴ったら解けろ

  49. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:29 ID: cb29d

    眠りはもう十分だよなぁ、ほとんど1ターンやそこらで起きるものだから捕獲も面倒だし
    麻痺と混乱のほうこそ弱体化すべきだわ

  50. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:29 ID: 9bb66

    草タイプ、ぼうじん、不眠と色々無効できる手段があるのにな。
    草系以外はそれほど成功率も高くない上、割とすぐ起きるし。

  51. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:31 ID: 5f8ab

    ※49
    野生と手持ちじゃ眠りの起きるターンが変わるようにすればいいのにな

  52. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:31 ID: 48390

    今回で交代リセット廃止をはじめ、大幅に弱体化はされたがな。
    ただ、眠りターンあとⅠターン減らしてほしいというのはあるかな。
    あと、ただ単にメガバナはダブルじゃよわいとか、カギは運ゲで眠りは戦略とか、考えすくなかったり抽象的な書き方しかできない奴は本当に信用できん。

  53. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:33 ID: 78181

    相手が使うとウザいけど、自分が使うとすっごく弱いんだぜ催眠
    つまり明らかに「未対策が悪い」
    これ以上弱くなったら使いドコロが無くなるわwww

  54. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:34 ID: 0380f

    勝利の鉄則は相手の嫌がる事をし続ける事だって誰かが言ってた。

  55. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:36 ID: 841f3

    ルージュラ使おう

  56. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:37 ID: 04c31

    ラス1催眠複数催眠に文句言ってる奴まだいたのかよ
    ポケモンやめた方がいいんじゃない?

  57. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:39 ID: 4a079

    正直胞子使えるガッサは擁護できない
    ラム持ち程度の甘い対策ならすぐ破れるやん
    というかマイオナよりガッサメガバナみたいなメジャー級が運要素低い催眠技持ってるから騒がれてるんだろうが。

  58. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:49 ID: 0a981

    ラム持てば起点にできるわねむり技撃ってくる奴なんて大体テンプレ化してきてるから読みやすいわでねむりに積まされたことはない
    けどそいつ以外に全く刺さらなくても選出しないといざ相手に選出されたら積まされるから対策ポケを選出せざるを得ないのが辛い
    後なんで>>1が睡眠技の中であくびだけ容認してるのかよく分からない
    無効タイプもないし撃ってくる奴も多いし交代強いられてこっちの選出バレるわで胞子粉なんかよりよほど恐ろしいわ

  59. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:59 ID: 224f2

    ぼうじんファイアロー超オススメ

  60. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:09 ID: 23829

    ポケモンは明らかにバランスを崩すような強キャラがいた場合でも「対策しない方が悪い」って言う奴が異常なほど多い奇妙なゲーム
    新作のたびにバランス調整が行われてる=開発側が前作はバランスが悪かったと毎回のごとく認めてるにもかかわらず、最新世代のバランスに文句を言うのは許さない!って連中がうじゃうじゃいる
    他の対戦ゲーならバランス調整がなってない開発側にもっと非難が向くはずなんだけど、この風潮は本当に謎
    今作で言えば催眠技はわりと妥当になったと思うがメガバナはどう見てもおかしい
    ついでにメガガルもだけど、こいつらの超スペックはありえん

  61. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:19 ID: ad5b0

    眠り・混乱は物理技(もしくは接触技)でダメージ受けたら回復してもおかしくないよなぁ
    命中率とかはそのままでいいし、回復する確率も1/2くらいでもいいから、回復するようにすると丁度いいような気がする
    混乱に関しては自滅時も込みで
    逆に接触しない特殊技では回復しなくて良いと思う

  62. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:20 ID: f7023

    ここで文句言ってる奴らはこの先残らないから言わせておけ
    公式はダブルで調整してんだからシングルみたいなksルール知ったこっちゃねぇだろ

  63. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:26 ID: 38254

    メガバナで催眠ゲー楽しいです^^

  64. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:34 ID: dff21

    ※39
    バナは初登場時からスペックほとんど変わってねーよ。メガバナが強いのはともかく、ヘドロバナとかでも普通に戦えるのに何言ってるんだか。初登場時に比べて増えた要素って夢特性と毒攻撃技と光合成くらいのもんだろ。夢以外の二つがあった2,3世代でもメジャーかといわれれば微妙だったし。夢に関しては天候全般が弱体化してるんだからそれで特に強化って訳じゃない。耐久型に葉緑素じゃなおさら
    ※52
    メガバナはダブルじゃ弱いって言うのは全然抽象的じゃなくないか?ダブル環境に身をおけばすぐにわかる事でしょ。本当にメガバナもメガガルもダブルやトリプルじゃトップメタレベルじゃないぞ

  65. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:39 ID: fe7e6

    メガバナは防塵マフォクシーで狩ってます

  66. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:39 ID: 29e39

    ポイヒとか根性とかでガンバれよ
    お前ら…

  67. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:40 ID: c0a93

    こういうスレで何度も言ってるけどバルジーナ使えよ
    フシギバナは余裕でガブも受けてイカサマで狩れるし
    ゴツメ搭載で地震持ちガルーラも余裕
    はたきおとす強化に鋼等倍ととんでもない奴だぞ

  68. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:47 ID: 1c7a6

    攻撃受けたら目を覚ますはあってもいいな
    無償交換可能、補助技積み放題だけで大アドバンテージになってるしな

  69. ▼返信 名無しさん    13-12-24 00:54 ID: 8a48e

    ※60
    全くその通りだと思う。調整してるっていうけどむしろ毎回格差が広がってきてると思うよ。ムーバー解禁で今まで5世代で暴れてきた奴ら+6世代のトップメタ(一部壊れ)とか中堅以下は相当厳しくなりそうだね。まぁメガシンカに親子愛、疾風の翼みたいな特性だしてたらそれらに対抗できる一部の奴らだけが中心になるのは当然っちゃ当然。これは使ってる人が問題なんじゃなくて明らかに調整してる側の問題。これだけのポケモンがいるのにホント残念。

  70. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:04 ID: 8ef45

    防塵ドククラゲ役立つよ
    催眠弱体化したおかげで麻痺混乱の害悪っぷりが露呈したな

  71. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:11 ID: c2eaa

    あいつしぼうってメガバナから見たあいつだから相手ポケだよね
    毎ターン技使った後に一撃技判定でもあるの?催眠とかいばみがとか準伝とか600族とか関係なしに倒せるって凄いな

  72. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:12 ID: 43e08

    公式ルールのダブルで壊れてないから問題ないよ
    シングル勢は納得できないかもしれないけど

  73. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:13 ID: 0bdb9

    催眠でんじはいばるうぜぇ
    要は俺に気持ちよく勝たせろよっていうわがままやろうだろ

  74. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:24 ID: 54d30

    >69
    いや・・・天候変えねばほぼ詰みかねない5世代よりかははるかにマシとは思う。
    厳選環境的にも。
    ファイアローも受けて返して倒すこと自体は比較的難しくない。
    ガルーラの補正も2回つめることに関しては考えるべきだったが。
    これらも正直5世代のひどさと比べれば圧倒的にマシとは言える。
    なんにせよバランスに関して考えてくれていることには間違いはないだろう。

  75. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:27 ID: 9961d

    眠り粉宿り木効かない耐久ポケ、特殊受けで粘り合戦してても
    ヘド爆の毒ダメやら光合成やらで結局押し負けるんだよな…
    バルジーナは正直不安が残る
    本当に確実に潰せるのは防塵クラゲ
    ポケモン大好きな子供ばっかりだからね 
    大好きなポケモンを馬鹿にする話題は許せないのは仕方ないね

  76. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:27 ID: 2c5c1

    眠りがどうとかよりもメガバナが面倒なんだ
    弱点突き辛いのに回復技豊富だし
    対策してもなお強いと心から思わせるまさにトップメタ

  77. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:32 ID: a5fdb

    タスキ発動するくらいの大ダメージ食らっても起きないのは納得いかない
    あと虫タイプが覚える粉技は虫タイプ扱いでいいと思う

  78. ▼返信 名無しさん    13-12-24 01:51 ID: 34fb6

    >77
    なるほど相棒のビビヨンを強化していただけるのですね

  79. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:12 ID: 89a1a

    ダブルやってると縛り解くのに便利すぎてついつい使っちゃう
    高速かつ高めの命中率を両立できるのは晴れパの特権やで

  80. ▼返信 名無しさん    13-12-24 02:34 ID: 2664a

    ローテ勢の私には使用者が限られてる胞子や
    命中不安定のその他催眠技よりあくびが怖い
    「交代せずに交代する」ローテの駆け引きにあくびはいい感じに突き刺さるよ
    滅びの歌とかもね、独特の駆け引きが楽しいからローテやろうぜみんな

  81. ▼返信 名無しさん    13-12-24 04:26 ID: 67e33

    悪タイプとかはもう眠らなくていんじゃね(適当)

  82. ▼返信 名無しさん    13-12-24 05:54 ID: e81d6

    耐久に催眠と回復技を与えるとこうなる

  83. ▼返信 名無しさん    13-12-24 06:20 ID: 888fc

    ※64
    >メガバナが強いのはともかく
    そこをともかくにすんなよアホか

  84. ▼返信 名無しさん    13-12-24 07:56 ID: bb4eb

    睡眠は殴られたら起きてそんときにダメージ1.2倍とかでいいじゃん…

  85. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:04 ID: 9eef6

    メガバナ対策でやどりぎとか眠りとかギガドレが効かない草
    毒技が効かないように毒タイプや鋼タイプ
    …あれ?メガバナでよくね?

  86. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:25 ID: 718e3

    メガバナは防塵ランクルスの餌にしております(^O^)

  87. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:30 ID: 3db8c

    催眠読み寝言って相手が日本人なら誰でも成功出来るだろw
    日本人の象徴みたいな卑怯な技だかんなw
    甘えの催眠 強技だよりの催眠 一方的に攻撃出来る催眠 まさにジャップスタイル

  88. ▼返信 名無しさん    13-12-24 08:43 ID: 14ec9

    なんでもかんでも対策しないやつが悪いって言う奴は
    先制必中絶対零度なんて技がでても対策しろの一点張りしそう

  89. ▼返信 名無しさん    13-12-24 09:45 ID: 9eef6

    ※88
    頭悪いってよく言われない?

  90. ▼返信 名無しさん    13-12-24 10:04 ID: a75f0

    運の絡まないゲームしたいなら囲碁とか将棋をやればいい。
    ただ、自分の運のなさにはたまに絶望はする。
    この前もスカーフエアスラ9連怯みで3縦されたわ。

  91. ▼返信 名無しさん    13-12-24 10:55 ID: e4bea

    ※60
    対策とれば勝てるのに、運営がー運営がーって文句ばっかり言ってるのが正しいとでも?
    マイオナしたいならフリーでも潜ってろよ。
    勝つ為の努力工夫を怠ってる以上負けて当然。
    メガバナもメガガルーラも対策取りやすい部類だし。

  92. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:16 ID: 4c6d7

    ねむりごなくらいの成功率に攻撃されたら1/2の確率で目を覚ますってのが妥当かもな
    特にでんじは命中100はひどい、どくどくみたいにでんきタイプが使用時のみ必中にしてくれ
    対策怠る方が悪いとはいえ、まひるみキッスとかほとんど対策しようがない

  93. ▼返信 名無しさん    13-12-24 11:35 ID: 20a83

    4世代からとんでもなく弱体化してるし、これくらいの対策は正直余裕だと思うが
    催眠リセットもなくなったからメガバナが催眠吠えるとかの無限ループに持ち込めるわけでもなし
    草タイプ、防塵にも粉は効かないし、ラムとかもあるし

  94. ▼返信 名無しさん    13-12-24 12:09 ID: b90e2

    いよいよダクホドーブル解禁か
    ダブルトリプルが荒れるな
    神秘の守り覚えさせとくか

  95. ▼返信 名無しさん    13-12-24 12:27 ID: c6eb3

    ※90
    スカーフキッスってたまに壊れるよな
    第五世代のときにローテで体力満タンのバンギがエアスラの怯みだけで突破されたときは発狂しかけて切断しようと思って放置した
    でも結局切断しなかったが今考えれば切断すれば良かったと航海してる

  96. ▼返信 名無しさん    13-12-24 12:48 ID: d06ad

    毎ターン2分の1で起きるでいいわ

  97. ▼返信 名無しさん    13-12-24 13:17 ID: e07e0

    閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖

  98. ▼返信 名無しさん    13-12-24 13:43 ID: dff21

    ※83
    素バナでも十分強いがスペックは2世代からほぼ変わってねーだろって言ってるんだよ。メガは…他の御三家に与えて与えないわけにもいかないしな…厚い脂肪でなければメガリザやシャンデラ辺りで燃やせばいいって結論になるんだが…

  99. ▼返信 名無しさん    13-12-24 14:04 ID: 69889

    レートが上がってくるとメガバナは出てきて当たり前だから対策してて当たり前ってのは事実。単体での処理は正直厳しいけど、1匹ないし2匹メガバナに強いポケモンを採用してエースにラム身代わり持たせれば大体は立ち回りでどうにかできる。
    確かに奴は頭痛くなるような耐久なんだけど、さすがに剣舞したガブとかサザンの眼鏡流星群とかは耐えきれないから、サイクルで崩すのが一番確実。個人的には鉢巻ナットレイをおススメしたい。めざパ持ちはホイホイ出てくるから交換際含めたジャイロボール2発で撃墜できる。ファイアローも半減の上から8割強もってく高火力でとりあえずぶっぱ出来る点が魅力。
    害悪クレッフィに関しては正直対策切っても良いと思った。勝率を混乱に頼ってると結局レート上がんないから上位になるとほとんど見ない。10戦に1回地雷踏んだとして残りの9戦を7割拾えればレートは上がるからな。小さくなるも同様。
    一遍シャンデラにフルボッコにされた後ビビって珠サザンにドラゴンダイブ持たせてたが、使いどころがほぼ無くて勝率が下がったことがある。メタ張ってレート下げたら本末転倒よ。

  100. ▼返信 名無しさん    13-12-24 14:48 ID: 79c93

    ※98
    だから※39が言うようにそのまま素バナ程度にしとけってことなんだろ?

  101. ▼返信 名無しさん    13-12-24 15:03 ID: 304a1

    とりあえず対人戦はまだいいんです
    バトルハウスで催眠麻痺ひるみ威張る混乱のクソゲーはやめろ
    CPUは催眠技と守ると威張ると電磁波と一撃技を搭載するな
    ハウスクオリティの連続でうんざりなんじゃワレ

  102. ▼返信 名無しさん    13-12-24 15:39 ID: 8a113

    ※101
    先制の爪+急所hit、光の粉「よろしく二キーwwwwww」
    試行回数が増えるんだからそういうので嵌ることがあるのは当然
    笑って一からやり直すなりパーティー見直すなり
    乱数に恵まれなかった時の立ち回りを考えたるほうが建設的

  103. ▼返信 名無しさん    13-12-24 17:15 ID: 705d6

    運ゲーに頼った奴は運ゲーで敗ける末路だから
    あくまで勝ち筋見出す為のものであって運に頼る前提の奴はそこそこ良い所までは行くけれどそれ以上には絶対になれない
    小さくなる持ちとかいばみが鍵が急所で吹き飛んで行くの何度も見たわ
    因果応報なwwwwwwwざまぁwwwwwっていつも思う

  104. ▼返信 名無しさん    13-12-24 17:39 ID: 407cc

    俺も生きた奴2体眠らせるのはアウトだと思ってるから自粛してる
    生放送なんかでも2体眠らせる奴いたらめっちゃ叩かれてるし最悪晒されるしリスク高いからな

  105. ▼返信 名無しさん    13-12-24 18:26 ID: e81d6

    禁止級だけど眼鏡ミュウツーのブレイクでほぼ死ぬ

  106. ▼返信 名無しさん    13-12-24 18:28 ID: 62fac

    殴られたら一定確率で解除して欲しいな

  107. ▼返信 名無しさん    13-12-24 18:56 ID: 3e0cd

    そうか、フリーはナイトメアさんでれるのか
    レート民だから関係ないけど皆頑張っちくり~

  108. ▼返信 名無しさん    13-12-24 19:32 ID: 8a48e

    ぶっちゃけ草に粉系無効とかいらないから胞子の命中85くらいに下げてくれりゃ良かった。なんでガッサのために他が弱体化せんとあかんの。交代リセットは催眠吠えるがひどすぎたから妥当だけど。パラセクトがっていうならあいつに複眼でもあげればいい。

  109. ▼返信 名無しさん    13-12-24 21:49 ID: 23829

    ※91
    上でも言ってるけど、似たようなポケモンしかみない現状が対戦環境として健全なわけがないだろ
    対策できる奴が限られてるから今みたいな環境にならざるを得ないって話なんだよ
    たとえばカードゲームならあまりに使用率が高いカードや、他の多くのカードを抑圧してるようなスペックのカードは制限や禁止がかかって当たり前
    もちろん禁止が出るのは望ましくないけど、健全な環境を維持することが何よりも優先だからそうするの
    CPU戦よりバリエーションが少ないレート環境に一切の疑問を感じない、それどころかその手の不満を持ってる人を他のプレーヤーがなぜか全力で抑えてくれるとか、本当に手がかからないお客さんが多くてゲーフリは大助かりだろうけど

  110. ▼返信 名無しさん    13-12-24 22:50 ID: 8a48e

    ※91みたいな奴ってホント発言の趣旨を理解できないよね。しかもそれぞれの楽しみ方を容認すらできない器の小ささもすばらしい。

  111. ▼返信 名無しさん    13-12-24 23:28 ID: 3ce3d

    ※109
    どんな規制をしても、ポケモンに限らずカードゲームなんかでもトップ層は固定されるものだよ。その時期、時期内で使用可能な手段の中で最も効果的なものが中心になって環境が出来上がっていくんだから
    今のポケモンだったらメガバナ、メガガル、ファイアロー、ガブリアス辺りが環境の中心になって周りにそれらへのメタとして有効なポケモンや環境ポケの相性補完に用いられるポケモンなんかがトップ勢に入る。その上ポケモンの場合、新しいカードが数ヶ月で生まれたり禁止制限が変更されることはない(5世代途中のダークホール禁止みたいなものもあるけど)。使用可能なものが変わらないんだからよっぽど画期的な戦法が考案されたりしない限り新バージョン登場まで環境は変わらないのがこれじゃ普通だよ
    長々と書いたけど要するに、使用できるポケモンの種類や技構築なんかが変化する要因無しに環境が変化するってのは異常事態だって言いたい。ムーバー解禁はその要素とは言えるけど、正直今強い連中が落ちるとは思えないし、今弱い奴が地位を上げるとも思えないんだよなぁ…で、クリスマスから1月もすればまたある程度トップ層は半固定される、と

  112. ▼返信 名無しさん    13-12-24 23:36 ID: 3ce3d

    ※60で「開発側が前作はバランスが悪かったと毎回のごとく認めてる」って言ってるけど、正直シーズンの途中で変更しない時点であんまり認めてないように思えるんだが。ゲーフリが本当に対戦環境が狂ってると判断すれば、例えば上で書いたようにダークホール禁止みたいな措置を取るはず。それをBWの胞子とかに関しては禁止扱い・通信対戦中の複数催眠不可等の措置をしなかったんだから少なくともそのシーズンの間は問題ないと判断してる、もしくはシーズン内では極力変更しない方針を立ててると思うんだが

  113. ▼返信 名無しさん    13-12-25 00:11 ID: 376af

    環境激変する直前だし久々にレートやるかー
    1戦目→ゲンガー、グラオイン、ゲッコウガ、アロー、バナ、ガル
    2戦目→ガブ、アロー、水ロトム、キッス、マリルリ、バンギ
    3戦目→ガブ、ハッサム、アロー、ギルガルド、バンギ、ゲッコウガ
    全勝したあと俺はそっとバトルスポットを去った・・・

  114. ▼返信 名無しさん    13-12-25 00:12 ID: 376af

    どんなゲームでもトップはある程度決まってくるってのはわかるが、対戦で使えるポケモンの数に比べて実際に使われてるポケモンの数がちょっと少なすぎるな
    久々にレートやって思い出したが、そういえばあまりにも同じ連中ばっかりで心底飽きたから離れてたんだわ
    ていうかみんなは飽きないのかね?
    そこが不思議でならん

  115. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:28 ID: 7f455

    攻撃受けたら起きろやっていつも思う

  116. ▼返信 名無しさん    13-12-25 01:33 ID: e8b14

    ※114
    シングルに飽きたらダブルをやる
    ダブルに慣れてきたらトリプルもやる
    合間を縫ってローテもやる
    4ルール制覇するつもりでやってたら飽きるなんて有り得ないんだが
    あと、ポケモンの場合事実上の下位互換になるようなポケモンやタイプ・能力・技の関係でメジャーポケに何も出来ないパターンが多すぎる。例えば無/飛の連中だとムクホやアローが優秀すぎてそれに優先して使える奴がいない(その上今は無/飛勢でかなり優秀なムクホすらマイナー)。というか、ブレバで殴る奴の仕事がアローにほとんど奪われてるからね。火力でアローに勝る飛行は時々レート上位にも見掛けるけど、火力でも素早さでも劣るし耐久型するほど能力ないとなると…レートでは使いどころないよ

  117. ▼返信 名無しさん    13-12-25 02:02 ID: 2ea12

    今の催眠が強いとは全く思わんが、対策取れるから対策取らない方が悪い理論はやめた方がいい
    というかまず、ゲーフリじきじき、BW途中でダークホール禁止、XYで催眠弱体化の措置をとってきたんだから、BW時代に催眠は対策しないほうが悪い理論を振りかざしてきた方々は頭を下げなくてはならない

  118. ▼返信 名無しさん    13-12-25 10:58 ID: 45ed1

    むしろガチ対戦環境で殆どのキャラの使用率が変わらず十人十色な戦い方のゲームなんてものが想像上の産物じゃないか
    CG以外の性能が変わらないゲームは厨戦術が出来てそればっかりになるしポケモンと同じかそれ以上に同じキャラ(戦法)ばっか見るゲームがほとんどじゃない?
    というかいくら個別に弱体化や使用制限かけても面子の入れ替わりが起こるだけでガチで使われるキャラの総数に大した変化が起こらないってことをポケモン自身が97~99までの初代全国大会で証明してしまったんだけどな
    あと逆に弱体化しすぎると全く使われなくなってそれこそ「同じ戦法やキャラばっかり」に拍車をかけてしまうんだよねえ

  119. ▼返信 名無しさん    13-12-25 21:21 ID: 6ef15

    >>22めざましビンタあるだろ
    しかしめざましビンタってすげえな
    どんだけうるさくさわいでも、
    目の前で爆発起きても
    起きないのを
    起こせるんだぜ

  120. ▼返信 名無しさん    13-12-25 21:26 ID: 6ef15

    >>4オバヒで起きないのは当たり前だろ
    起きる前にもう永遠に眠らされてるから

  121. ▼返信 名無しさん    13-12-25 21:32 ID: 01381

    ※118
    上を個別に弱体化すればそれだけ中堅以下でも付け入る隙が生まれるから構築の幅が広がる。まぁどっちかっていうとレートよりもフリーの方に影響するんじゃないかな。

  122. ▼返信 名無しさん    13-12-25 21:48 ID: 6ef15

    新特性徹夜か新タイプシャチクで対策できるだろ

  123. ▼返信 名無しさん    13-12-25 22:54 ID: e8b14

    ※121
    それでも新しい上位が生まれるだけだよ。催眠ゲーで上位に居たガッサが胞子が草に無効等の弱体化を受けて下がってきたにもかかわらず今度はバナが催眠ゲーしてるし。バナが下がったら(あいつの場合熱い脂肪を取り上げないと絶対に下がってこないと思うが)新しい催眠使いが台頭してトップ勢に居座るのが容易に想像できる。結局中堅以下のマイナー連中が活躍できるようになるためには中堅レベルのマイナー勢を含めたほとんどの奴を弱体化させないと無理
    で、そこまで下げても今度は覚える技の関係や特性で優劣がついて結局メジャーポケ、メジャーパーティーが新しく生まれていく。それに、例えばガブをカモネギ並みの能力にした場合耐久無さ過ぎ防御無さ過ぎ4倍弱点込みで弱点3タイプとか使い物にならずにマイナー化して、マイナーのガブを救済しろって声が高まる状況になる。その環境が今と比べてどうまっとうな環境になったといえるのか説明できる?

  124. ▼返信 名無しさん    13-12-25 23:00 ID: 7cb43

    混乱補正かかったな

  125. ▼返信 名無しさん    13-12-26 01:16 ID: 5bfcb

    ※123
    >>結局中堅以下のマイナー連中が活躍できるようになるためには中堅レベルのマイナー勢を含めたほとんどの奴を弱体>>化させないと無理
    それって中堅未満のマイナーの話になってないか?以下だから中堅クラスも含めだと思うんだけど。
    >>ガブをカモネギ並みの能力にした場合
    ここまで極端な発想がでてくる時点で説明もクソもないと思うよ。
    >>それでも新しい上位が生まれるだけだよ
    格差を緩和するだけでも多くのポケモンが活躍できる可能性ができると思うよ。新しい上位陣ができてくるのは当然だけど、構築の幅が広がればパーティのバリエーションも増えてくるでしょ。

  126. ▼返信 名無しさん    13-12-26 01:46 ID: 72415

    ※125
    >>それって中堅未満のマイナーの話になってないか?以下だから中堅クラスも含めだと思うんだけど
    そうだな、中堅未満って言ったほうが正しいからそこは訂正しよう。けど今の上位が落ちたところで、中堅レベルの奴と弱体化してもまだ環境についていける奴が新しく上位陣になり、逆に環境についていけない奴はマイナー化する。ムーバー解禁までのボーマンダなんていい例じゃん。それに、マンダが弱体化したからって他の竜が上がって行ったか?チルタリスもフライゴンもオノノクスも特に株を上げた様子は無い。相変わらずだろ?
    >>>>ガブをカモネギ並みの能力にした場合
    でも弱体化って究極的には「どのポケモンも同等レベルの能力にする」ことだろ?ガブの全能力が10下がった程度で今のマイナー陣が上がってこられるか?Sがネックだった連中はありえるがそうでない奴は無理だろ。よって全マイナーの救済は不可能

  127. ▼返信 名無しさん    13-12-26 16:53 ID: 59879

    XYになってレートは切断=負けになったのを逆手にとり状態異常技使うやつが異様に増えた気がする
    素早いやつに電磁波
    耐久型に毒々
    は分かるけど相手に構わず状態異常技連発とかサッカーでいうラフプレーですわ

  128. ▼返信 名無しさん    13-12-26 17:03 ID: efbbd

    アローメガガルメガバナがシーズン1で槍玉に上がってた面子だけどこいつらが今より弱かったらガブヘラブシンハッサム辺りが天下握ってこいつらばっかな図しか想像できん
    サザンドラみたく弱いものいじめ専門とか言われて余計叩かれたかも
    個別に弱体化したらいろんな面子が見られるってのはポケモン対戦の歴史から見てもいささかポジティブすぎる
    あとフリーレートは関係なくない?
    対戦ゲーである以上どんなルールであっても何使っても勝ちたいって層はいる
    ポケモンだけに存在する問題じゃないけど初心者同士旅パでまったり対戦しようって場に平気な顔して初心者や旅パに偽装したガチメンバーで殴り込んでくる人とか実際いるし

  129. ▼返信 名無しさん    13-12-26 17:25 ID: 72415

    ※127
    逆じゃね?BWでそれすると切断されてレートは上がらん、勝ち数も増えん、何より楽しくないからしなかっただけで、麻痺撒きや火傷撒きみたいな戦法は前からあるぞ。先発で出てきてステロ吼える蛇睨みしてたクリムガンなんかが代表かな。うざい戦法は切断されてたから使えなかっただけで、今の方が健全な環境だと思うがなぁ。猫の手吹き飛ばしのタイムオーバー狙いや催眠吼えるみたいなクソゲー戦法は使えないんだし、既に状態異常食らってる奴を状態異常技に合わせて受け出せば無償降臨出来るんだし
    XYになって切断されなくなったから増えたというより、BW時代切断されまくったから異常なほどに減っただけだと思うが

  130. ▼返信 名無しさん    13-12-27 20:35 ID: 077b2

    消防時代からねむりは一発くらったら起きるようにしてほしいと思ってる俺

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved