1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:42:21 ID:MhrInuju0
タイプ一致ばくおんぱ(威力140命中100、ノーリスク)
オーバーヒート、吹雪、気合玉でかなり幅広く対応出来る
オーバーヒート、吹雪、気合玉でかなり幅広く対応出来る
4:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:42:59 ID:x0DhU4Fc0
ベラップのがつよい

スポンサーリンク
7:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:45:00 ID:uTTKukG60
特化眼鏡爆音波で無振りガブがようやく高乱1
うーんこの
うーんこの
11:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:48:11 ID:/CXi6CGmO
強いばくおんぱを使いたいのであって
バクオングが強いのではない
バクオングが強いのではない
15:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:51:09 ID:mAyx/2a20
バクオング使うぐらいならカビゴンでいい
18:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:57:55 ID:G2rY+ev20
バクオングかっこいいだろうが
19:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 14:44:53 ID:uTTKukG60
種族値低いよね
20:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 14:59:16 ID:0ownImZgO
バクオング
H106
A91
B63
C91
D73
S68
AC性格補正付きでようやく100
素早さは誰意識よ?
H106
A91
B63
C91
D73
S68
AC性格補正付きでようやく100
素早さは誰意識よ?
14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:50:05 ID:uTTKukG60
ポリゴン系統ってこの技覚えたっけ
覚えたら厨ポケってレベルじゃなくなると思うが
覚えたら厨ポケってレベルじゃなくなると思うが
16:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:53:49 ID:8rpxmUSJ0
>>14
音波系は無理じゃね?
音波系は無理じゃね?
17:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/21 13:55:03 ID:uTTKukG60
>>16
一応騒ぐ覚えるやん
一応騒ぐ覚えるやん
スポンサーリンク
【ポケモン】ポリゴンZ爆音波の破壊力ヤバすぎる
787:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/06(金) 17:11:48.64 ID:iLpD4Cat0
バクオングの主戦場はマルチ

93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/01(日) 15:20:09.79 ID:wiyWEiC60
味方のバクオングの爆音波に俺が二タテされたの思い出した
288:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 23:44:04.68 ID:mcvS51ki0
マルチでばくおんぱぶっぱするつもりでバクオング育成したのにチキンだから選出できない
790:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/26(火) 22:03:40.33 ID:DN4hmdCi0
鈍足で固めたらバクオングに3タテされてワロタ
601:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/26(火) 21:47:10.33 ID:rhgS2SLri
バクオングは役割wikiの記事が面白い
390:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/09(月) 20:37:13.75 ID:aUwSUtpL0
バクオングってメガネ爆音波する機械でしょ?
306:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/12(木) 20:39:26.54 ID:Q5xHo+JA0
ゴニョニョの進化系が可愛かったら肝っ玉与えられなかったろうからバクオングで良いんよ
318:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/12(木) 20:40:34.89 ID:Maw4fLPjO
ゴニョニョ きゃわわ
ドゴーム えっなにこれは…
バクオング うんまぁまぁカッコイイ
初見だとドゴームで育成放棄するレベル

ドゴーム えっなにこれは…

バクオング うんまぁまぁカッコイイ

初見だとドゴームで育成放棄するレベル
620:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/26(火) 21:49:01.42 ID:WZvcUllDO
バクオングは昔みたいなアホ面ならともかく今は口を閉じたおかげでキモくはないだろ
無個性と言われたらまあうん
無個性と言われたらまあうん
477:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/07(土) 23:13:43.21 ID:ByU7I7Od0
バクオングの裏のブツブツが蓮コラみたいでキモくて絶対一生使えない
763:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/07(土) 18:51:20.82 ID:ESmx7HVii
バクオングさんモロすぎワロタ・・・H振りしてやってんのに
366:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/14(土) 22:36:40.51 ID:A8TZFsHS0
俺のバクオング♀だったからランカ・リーにしてる

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
>>366
は中村悠一だろ
正直ポリ乙が爆音波使えてもいいと思うんだ
てきおうりょく+こだわりスカーフでドーンとね
カイオーガもスカーフしおふき使ってるんだしさ
ノーマルタイプは範囲が広いからね
弱点も少ないし場合によってはパーティ半壊しかねん
鳴き声は圧倒的に劣化してないか?
バッグもかなり見づらくなったと思う
あと次作への要望ってわけじゃないけど、バンクは5世代⇔6世代両方を交換出来るようにして欲しい
初代⇔金銀間で出来たんだからあの方式でやればいいと思うんだけどな
あの時なんて新タイプ2つと新技大幅追加、
更に持ち物なんて概念まで金銀で作ったのに相互交換出来てたし
相互で交換出来ないとトリトドンみたいな教え技前提のポケモンを6世代で作る意味がなさすぎるんで、
XYで高個体簡単に産まれるようになったのもあんまり意味ないんだよ
ダウンロード+眼鏡だろ
準速スカーフが最速メガルカリオと同速なんだよなぁ
ランカ・リーwww
ジュディ・オングって付けられれば良かったんだろうなこれは
超時空ばくおんぱ
※2
毎ターン破壊光線なみの音波が飛ぶポリ乙とかマジ勘弁w
C種族値90台程度で他能力も微妙な奴が使うから許されるだけで、正直技の性能としてはぶっ壊れてるからなw 流星オバヒ以上の火力で反動なし命中100PP10とか
ポリ乙の眼鏡ハイボでD極振りチョッキヌメルゴンが確2
え・・・・?
ポケモンまとめサイト移住候補一覧
・ポケまと!:ttp://pokemato.com
・オレノメモチョウ:ttp://orememo.net
・徒歩のポケモンまとめブログ:ttp://blog.livedoor.jp/tohopoke
・ポケモンXY攻略情報収集:ttp://pokemonxy.dreamlog.jp
・ポケモンXY速報:ttp://pokesoku.jp
・ポケセン:ttp://pokesen.com
メガネオング結構選出するよ。
最初チョッキのつもりでDに振ってたけどメガネでえーわってなって。
振り直すのも面倒だからそのまま使ってたら意外と居座る居座る。
使ってみたらわかるけど意外に耐久がショボい
マルチで俺のオンバーンと相手のメタモンがそれぞればくおんぱで味方を仕留めたの思い出した
でも真面目な話、XYでのペラップの強化具合から考えて公式も本当は乱.数推奨してるのは明らかじゃないか?
上から殴られて乙の鈍足並耐久だから
※16
BWで、徘徊準伝が超強力、ハイリンク限定のポケモンを大量配布、いずれもシンクロ不可とかいう仕様だった時点で気づけ
>>366
♂ならバサラか
メガネもかけてるし
確かに役割論理wikiがちょっと面白かった
たまにきもったま知らない奴が出すヤミラミとか吹き飛ばせると楽しいわ
ペラップにおしゃべり混乱からばくおんぱで全滅させられたわ
育てようと思ってるけど、耐久も素早さも半端だからどう振ったらいいか正直迷う
さっきとタイトル変わってない?
気のせいか
見た目種族値が絶望的だから、面白いなとは思いつつも全く手出し出来ずにいる
Sかなり遅いな。同じく初手で出されやすいゲッコウガに先手取られるようじゃ使いにくいな
C微妙、足遅い、2発耐える耐久も無い、強いわけがない
チョッキ、オボン、眼鏡、スカーフ試したが俺には使いこなせん
※11ダウンロード補正込み眼鏡特化ポリ乙爆音波→H252輝石ラッキー確定2
アカン
シングルレート1900あたりにちょくちょく肝っ玉バクオング見かけますけどね
※11 ※28
ワロタ
めちゃくちゃすごく見える
これはポリ乙流行るな(確信)
こいつはS振ってタスキでガルドさん大文字で確2だぞ
かげうちも意味ないしな
メガガルきつそう
※26
そもそもゲッコウガより早い奴って条件無謀だろ。ガブでも無理だぞ。しかもゲッコウガの攻撃ワンパンな耐久ではないし
BかDの片方に絞って努力値を上げれば存外耐えるよ。もう片方は諦めれば
たしかにバクオングの爆音波は強力な個性だけどやっぱり種族値による限界が見えるんだよね
でもまぁ今までのパッとしない感じからは脱出出来てるから良しっちゃ良しだね
最後のセンスのなさはヤバ過ぎる
バクオング結構見るで
肝っ玉って知ってるのに偶に無心で交換受けでゴースト選択して
ボタン押した瞬間にあっ・・・てなる
スレタイ変わっててワロタ
バクオング技の範囲広いよね
バクオングはB振れば結構硬いぞ
ファイアロー側の珠ブレバは耐えれる。こちらは返しの爆音波で倒せるし
技範囲も申し分ないし、無双ってよりとりあえず先発で様子見ってのにも適任
ぼくはバクオングが好きなのでショックです(笑)
でも私はペラップを使う
攻撃の種族値が素早さの種族値と逆ならもっと良かったのに
のろまな上に紙だからw