ぽけりん> 【ポケモンXY】ミロカロスに新特性追加!アタッカーの道が開けたポケモン

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモンXY】ミロカロスに新特性追加!アタッカーの道が開けたポケモン

13/12/21 00:40
ゲーム 77コメント
スポンサーリンク
274:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 23:38:30.60 ID:X7mZbcPu0
バトルハウスでエンペ・ミロカロス見るとやっぱ使いたくなるな
ミロカロス HP95 / 攻撃60 / 防御79 / 特攻100 / 特防125 / 素早さ81
449:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/07(木) 03:55:16.61 ID:???0
バトルハウスで弟子がライコウとミロカロス持ってるのが、悔しい
484:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 19:22:14.15 ID:/OFpL5D+0
ミロカロスも水フェアリーにしてくれたら他と差別化出来たのに
900:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/17(火) 00:11:00.19 ID:oTehsAAV0
女の子ってブラッキー好きだよな後ミロカロス
737:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/12(木) 11:07:32.41 ID:rnzqv7ZL0
メガミロカロス早く804bd5d615dfa9984503b1c...c6304442dbe71380342919-s.png
133:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/18(水) 03:28:17.55 ID:cKlrAs6L0
美のカリスマとかって大抵一般受けしない見た目になっていくからメガミロカロスも
スポンサーリンク
215:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 18:43:29.75 ID:aRtTjqgZ0
ミロカロスの特性かちきになってるんだな地味に厄介だ
399:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/01(日) 19:03:02.33 ID:UW7riv6h0
ハウスのミロカロスの特性が勝気だったんだけど
あれって第二の夢特性とかか
408:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/01(日) 19:03:39.17 ID:ct736Wtn0
>>399
通常特性が1つだったポケモンに特性追加はされてたりする
ミロカロス
タイプ:みず
特性:
ふしぎなうろこ(状態異常のときに防御が1.5倍になる)
追加:かちき(相手に能力を下げられると特攻が上がる)
夢特性:
メロメロボディ(接触技を受けると30%の確率で相手をメロメロ状態にさせる)

382:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/15(火) 05:42:34.64 ID:Pcafs0pv0
拘束技の固定ダメ1/8ってことはしめつけバンド使ったら1/4!?
俺のまきつくダイビングミロカロスはじまったな
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/19(木) 16:31:11.63 ID:sGigMO2t0
メロメロボディミロカロス♀のしめつけバンドまとわりつく
477:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/16(月) 05:38:48.29 ID:z98eFdyR0
取り敢えずヒンバス・ミロカロス・モンメン・エルフーンは1box用意した
391:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/25(月) 01:10:54.68 ID:9FK2JQoV0
ミロカロスは勝ち気もらったからスイクンと一応差別化できるようにはなった
630:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/08(日) 18:51:12.70 ID:S6ES/R7+0
ミロカロス>>>すいくん
929:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/11(水) 07:45:48.56 ID:LBV+yJ5bP
威嚇パってクソ強くね?
932:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/11(水) 07:46:58.13 ID:J+5bRrvd0
>>929
ミロカロス来たら壊滅するぞ
キザンでも普通にヤバいけど
特性:かちき
自分の何かしらの能力値が下がった直後に、自分のとくこうが2段階上がる。
196:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/15(日) 17:11:52.09 ID:IKScZ8Wh0
はやく勝気ミロカロス使いたいな

903:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/18(水) 02:52:47.74 ID:PzWQTSpsP
ミロカロスは勝ち気を手に入れたからアタッカーとしての道が開けた
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-12-21 00:45 ID: 910b8

    今まで受けよりのポケモンだったのに
    アタッカーに華麗な転身てか

  2. ▼返信 名無しさん    13-12-21 00:45 ID: e15be

    かちきって2段上昇だったっけ

  3. ▼返信 名無しさん    13-12-21 00:47 ID: ccfb5

    かちきの何がつらいって威嚇が絶好のカモなんすよ

  4. ▼返信 名無しさん    13-12-21 00:49 ID: d0a91

    ミロカロスに勝ち気か…かなり似合うな
    ♂で厳選する予定だったけど♀にすっか

  5. ▼返信 名無しさん    13-12-21 00:56 ID: 64ce8

    前から臆病CSミロ使ってたけどふつーに強かったよ

  6. ▼返信 名無しさん    13-12-21 00:57 ID: 19cb1

    おしゃんは神

  7. ▼返信 名無しさん    13-12-21 00:57 ID: 361a2

    しかしバナに勝てる未来が見えん

  8. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:03 ID: 41b89

    また特性カプセルの出番か

  9. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:06 ID: 5b087

    >>7
    ラティオスかクレセリア入れてバナに圧力かけとけ

  10. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:06 ID: 53328

    ※7
    何でミロカロスでバナの相手をしなくちゃいけないんだ

  11. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:06 ID: 9a7c7

    某カードゲームにこんな言葉がある…
    「受動コンボは弱い」

  12. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:09 ID: ec237

    ミロカロスとか第五世代で密かに使ってたからおまえら使うなよ!!
    と言いたくなってしまうくらい可愛い

  13. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:18 ID: 63a45

    C100と110の差はすごい大きい、対してC90と100の差は大した事ないから絶妙に微妙な弱さだったけどこうなると全く話が変わってくる
    ミロカロスの活躍に期待してる

  14. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:20 ID: 10e9b

    ダブルトリプル向けだなー
    かちきは いかくがうじゃうじゃいるから勝手に能力がアップしていく

  15. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:21 ID: 6672f

    拘束は1/6
    1/4とかきつすぎるw

  16. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:25 ID: 13620

    過去作持ってないからミラクルで流れてくるのをのんびり待つよ
    って思ったけど、解禁後のポケモン流してくれる人なんているかな
    わざわざ孵化余りを連れてくる人なんていないだろうし

  17. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:28 ID: b6dad

    既に場に出てる状態か先発で相手に威嚇してもらわんといかんから
    シングルじゃそれほど脅威じゃなさそう

  18. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:37 ID: 2bb8e

    置き土産相殺

  19. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:40 ID: 8d258

    この種族地でかちきか。。。これはきたな

  20. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:41 ID: 98538

    ※17
    見せ合いでいるだけでヘタにあまえるだの撃てなくなるし、威嚇持ちも出せなくなるから十分じゃね

  21. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:42 ID: bc52f

    で、どうやって手にいれるんですかねぇ

  22. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:44 ID: 19cb1

    メガバナに隙を見せる水ポコはNG

  23. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:44 ID: de6ac

    通信交換の環境の無い俺には関係のない話だった
    なぜ通信進化にしたし

  24. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:50 ID: 3cf2f

    ※21
    とくせいカプセルプシューよ

  25. ▼返信 名無しさん    13-12-21 01:53 ID: 69e65

    最大の強みは受けかアタッカーか初見じゃ判断しにくいところ

  26. ▼返信 名無しさん    13-12-21 02:00 ID: 0b759

    俺のねむねご不思議なウロコミロカロスはどうなるんだ

  27. ▼返信 名無しさん    13-12-21 02:07 ID: 776ac

    しめつけバンド+うずしお→まきつく→守る→ダイビングでほぼ間違いなく全ポケモン確殺出来るぞ
    相手は逃げられないしターンこれ相当やばい

  28. ▼返信 名無しさん    13-12-21 02:13 ID: 0294b

    スイクン「零度^^」

  29. ▼返信 名無しさん    13-12-21 02:17 ID: dcf5f

    相手依存なのはちょっとなぁ、シングルならやっぱり王道を往くスイクン
    威嚇が飛び交うダブルが主戦場になるんじゃないか?

  30. ▼返信 名無しさん    13-12-21 02:23 ID: 0c03f

    勝気ならミロカロスよりプクリン語れよ
    ダブルで物理アタッカー寄りパーティに見せかけて威嚇持ち呼べば輪唱が捗るぞ

  31. ▼返信 名無しさん    13-12-21 02:29 ID: 180e4

    ギャラマンダメガライボルトの威嚇三匹で勝気ニャオニクスにフルボッコにされた俺としては恐怖でしかない。もちろんダブルの話
    ダブルで適当にパーティ組んで適当に選出すると威嚇2匹重なるのは良くあるから、勝気負けん気がノーマークだと一瞬で壊滅する
    見せ合いにいるだけで威嚇持ちの選出を牽制できるのは大きな強みになるな

  32. ▼返信 名無しさん    13-12-21 03:20 ID: ba759

    ※16
    BP稼ぐの面倒だから孵化させるから流すかもしれない
    バンクでBP大量に貰えるなら過去から送ったのに使うけどw

  33. ▼返信 名無しさん    13-12-21 03:39 ID: 3da9a

    ※16
    ヒンバスならGTSで未解禁なの知らない小学生が登録してるから
    そいつ狙いで孵化あまりを大量に持ってくる人いそうだけどね
    俺がやるつもりだし

  34. ▼返信 名無しさん    13-12-21 03:47 ID: b5fbc

    通常特性1つのポケモンに2つ目の通常特性か
    隅々までやってくれたら新たな可能性を見出すだけじゃなく救われるポケモンもいるはず…

  35. ▼返信 名無しさん    13-12-21 04:04 ID: d4f9c

    かちきはシングルだといらねー
    耐久系の特性くれよ
    しめつけ型は良さそう

  36. ▼返信 名無しさん    13-12-21 04:32 ID: fea45

    単タイプでしかも受動特性・・・
    ぶっちゃけ使いづらいだろ

  37. ▼返信 名無しさん    13-12-21 04:43 ID: eac3c

    ※36
    ミロカロスは登場時から受動特性だったんだが?
    物理環境で火傷も威嚇も重宝されてるから抑制に一役買ってくれるんじゃないか?

  38. ▼返信 名無しさん    13-12-21 04:43 ID: ceb24

    ゾンビミロ→毒々→ポイヒミロ
    ミロカロスのイメージにあった特性考えたら
    ポイヒだったんでポイヒください

  39. ▼返信 名無しさん    13-12-21 04:56 ID: a22c4

    とくせいカプセルでしか手に入れられないのかな

  40. ▼返信 名無しさん    13-12-21 05:11 ID: 37173

    たまにはプリンちゃんのこともおもいだしてあげてください
         ___         ___
         l ト、ヽ-,─‐ – ‘´,ォ ! 
         }レ’  (   ノ ヽリ.
         /     ヽ_ク   ヽ. 
        l    ⌒    ⌒   !  
        {   :::::: (__人__) ::::: } 
        ヘ            ノ.
         ヽ、   つγ⌒ヽ)

  41. ▼返信 名無しさん    13-12-21 05:34 ID: 6c341

    割となんにでも言えることだけど相手依存の戦法って基本弱いんだよなぁ
    安定しないから

  42. ▼返信 名無しさん    13-12-21 06:11 ID: 1807e

    ミラコにただ期待するのはアホだが
    未解禁ポケだろうが神速ミニリュウだろうが一度流れればあっさり広まるだろうな
    本当に受け身じゃ手に入らないのは教え技良個体や過去の準伝

  43. ▼返信 名無しさん    13-12-21 06:15 ID: cd06f

    ※41
    まとめなんだから記事が被るぐらいあるだろう。
    ただ、「ポケセンでさっき見たぞ?」ってタイミングで毎回同じのを持ってくるから
    ちょっとおかしいんですよねぇ。
    ポケセンは特別仕事が早いって訳じゃないからなおのこと。

  44. ▼返信 名無しさん    13-12-21 06:42 ID: 6f8bf

    ※44
    確かに
    ポケセンとはしょっちゅう被ってる。
    時間工作で誤魔化してるけど、早いのはポケセン。
    ってかこう

  45. ▼返信 名無しさん    13-12-21 06:43 ID: 6f8bf

    ※44
    確かに
    ポケセンとはしょっちゅう被ってる。
    時間工作で誤魔化してるけど、早いのはポケセン。
    ってか工作どころか時間表示もしなくなったなこのブログ。

  46. ▼返信 名無しさん    13-12-21 06:44 ID: 6f8bf

    ※45、46
    ミスです。
    連投すみません。

  47. ▼返信 名無しさん    13-12-21 07:04 ID: 5c337

    勝ち気はどうでもいいから早く俺の相棒HBゴツメメロメロ再生ミロを使いたい
    スイクンの劣化?スイクンに再生技とメロボがあんのかよ

  48. ▼返信 名無しさん    13-12-21 07:37 ID: 78cc9

    ※30
    そうなんだよなりんしょうパで活躍しようとするとタイプ一致のプクリンの方が破壊力出るんだよな
    まあ耐久も全然違うしこの子は普通に重火力アタッカーできるから被ってはないが

  49. ▼返信 名無しさん    13-12-21 07:53 ID: 92060

    範囲の狭さが厳しいんだよなあ
    シャイン覚えるなら水/妖の範囲でいい感じかも

  50. ▼返信 名無しさん    13-12-21 07:55 ID: 4aa36

    うろこはほぼ使われなかったしメロボかかちきだろなー

  51. ▼返信 名無しさん    13-12-21 08:20 ID: 42687

    Webサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法。

  52. ▼返信 名無しさん    13-12-21 08:39 ID: 8ae72

    ミロ様ずっと好きだったから新特性と聞いた時には嬉しかった
    フェアリー追加と違ってガセじゃなかったし

  53. ▼返信 名無しさん    13-12-21 09:15 ID: e54b6

    ミロの勝ち気はダブルの環境が変わりそうだな

  54. ▼返信 名無しさん    13-12-21 09:43 ID: f174c

    突撃チョッキ付ければかなり硬くなるぞ
    ふしぎなウロコで鬼火毒々されても物理耐久が少しあがるし
    結構やっかいじゃねえの

  55. ▼返信 名無しさん    13-12-21 09:47 ID: eb5d1

    カエンジシが緊張感の代わりに勝ち気を持ってたら…
    勝ち気ミロカロスとセットで即行返り討ちなのにw

  56. ▼返信 名無しさん    13-12-21 10:24 ID: f174c

    とくせいカプセルとか言ってるやつはネタか?

  57. ▼返信 名無しさん    13-12-21 10:41 ID: f06a6

    ※57
    お前がネタか?
    かちきは第二特性なんだが

  58. ▼返信 名無しさん    13-12-21 11:22 ID: e38c4

    とりあえずめざ電でギャラを返り討ちにできるようになるだけでも大きい

  59. ▼返信 名無しさん    13-12-21 11:37 ID: f0865

    ※21 ※39 ※58
    第二特性なんだから、XYで普通に孵化すれば手に入るだろ
    カプセルの出番は旧世代育成済みミロを勝ち気にしたいときだけ
    もっともヒンバスの第二特性はまだ不明だから、ヒンバス時はすいすいで見分けがつかないとかならカプセルの出番になるが……

  60. ▼返信 名無しさん    13-12-21 11:40 ID: 677ae

    プラチナのバトルファクトリーでのミロカロスの強さは異常
    耐久高いし特功高いしあとそこそこ素早い
    さらに冷凍ビームでこおり状態、催眠術で眠り4ターン連続の
    フロンティアクオリティも持っていたりとかなりの強敵

  61. ▼返信 名無しさん    13-12-21 11:52 ID: 2e276

    勝気ゴチルゼル「影ふみのせいで騒がれないのだけど」

  62. ▼返信 名無しさん    13-12-21 19:07 ID: df184

    ヒンバスをXYで進化させたら1/2で勝ち気になるだろうな

  63. ▼返信 名無しさん    13-12-21 20:38 ID: fcd4c

    ミロカロスがカロス地方に来てから出世とか(ダジャレ)

  64. ▼返信 名無しさん    13-12-21 21:11 ID: 00e0c

    かちきはC一段階上昇だよ

  65. ▼返信 名無しさん    13-12-22 00:20 ID: 5932c

    威嚇持ちが入ってるPTなんて実はそう多くないし
    いたとしてもこっちが先に場に出てること前提だからな
    発動したらラッキー程度以上にはならんだろ

  66. ▼返信 名無しさん    13-12-22 00:58 ID: 39cae

    ※66
    シングルならな。上でも言われてるがダブルならざら
    それに、シングルでもアタッカー仕様なら正直他の特性よりかはマシでしょ

  67. ▼返信 名無しさん    13-12-23 00:09 ID: 1e63c

    ミロカロスって個人的にかなり大好きだけど、ミロカロスってやっぱり人気あるんだな・・・
     少し寂しいような

  68. ▼返信 名無しさん    13-12-23 10:15 ID: 99b65

    いや、勝ち気もちゃんと二段階だぞ

  69. ▼返信 名無しさん    13-12-23 19:31 ID: 9c008

    ふゆうのポケモンには第二特性来ないんですかね

  70. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:29 ID: 90ead

    ※69
    勝気は1段階だよ。威嚇先頭にしてポケモンの村を歩き回ってプリンやゴチミルと戦ってみ?

  71. ▼返信 名無しさん    13-12-23 23:43 ID: 7407b

    龍の舞の特殊版でもあればギャラの対っぽくなれるんだがなぁ
    蝶舞はよ

  72. ▼返信 @名無しさん    14-01-03 19:11 ID: 0ceac

    ※27
    重複出来たっけ?

  73. ▼返信 名無しさん    14-01-07 01:10 ID: 6e60c

    ダブルで凍える風したらトルネロスがでてきて訳解からん事になったったのもいい思い出

  74. ▼返信 名無しさん    14-01-13 13:21 ID: 20c4d

    かちき 相手の技や特性で『のうりょく』ランクが下がると、『とくこう』ランクが2段階上がる。

  75. ▼返信 名無しさん    14-02-06 23:27 ID: 94b13

    普通に2段階上がってるんだよなぁ・・・ まるわかりの釣りは恥ずかしいだけっすよ

  76. ▼返信 名無しさん    14-03-20 21:45 ID: 570ce

    どんかんでオケだね

  77. ▼返信 名無しさん     14-05-04 11:51 ID: 4ed4b

    うずしおとメロメロボディは両立可能ですか?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved