スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:24:51 ID:WtE+XjkkP
■「マシュマロ女子」とは、『la farfa』の誌面で使われている言葉。
ガーリーでモコモコしたファッションに身を包むぽっちゃり系女子を表す
■マシュマロ女子のモデルはこんな人
後藤聖菜
生年月日:1994年10月25日(19歳)
身長:158cm
体重:85kg
■カメックスと同じ!?
きっしゃん。@kisshanmaru
マシュマロ系女子の人、カメックスと同じじゃねえか
■2011年時点は痩せていたようだ
後藤聖菜☆噂のマシュマロ女子(本人)@gotoseina
謎にみんなが欲しがってるやせてる頃の写真のせまーす!このときは48~50くらいだった気がしますん(^-^)
■今の体型になった理由
後藤さんは「デブの役を舞台でやるから太ってくれと言われた」ために10kgの増量に臨んだ。
ところが、舞台が終わっても思うように痩せることができず、48kgだった体重は75kgに
事務所からは「痩せろ、痩せろ」と言われていたが体型は変わらず、こうしてラ・ファーファのモデルになったのだという
画像が多いので省略
全画像はソースで
http://matome.naver.jp/odai/2138704285340066301
スポンサーリンク
8:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:30:31 ID:VbknugJn0
カメックス小さいんだな

30:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 23:49:32 ID:XKXiOhMq0
もうコイツのあだ名をカメックスにしたらいいんじゃね?
2:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:26:08 ID:xPvuCdDsO
カメックスのがかわいいな
5:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:28:16 ID:McoXLxyUP
カメックス鯖読んでんだろ
6:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:29:52 ID:2sHxxGwy0
カメックス意外と軽いな
100kgぐらいありそうだが
100kgぐらいありそうだが
3:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:27:19 ID:BifnuCSyO
むしろカメックス軽すぎじゃね?
7:ニールキック(dion軍) 2013/12/17 21:30:14 ID:hAhp52pd0
>>3
何いってんだ
15メートルで400キログラムのクジラのいる世界だぞ
水に沈むどころか空気より軽いわw
何いってんだ
15メートルで400キログラムのクジラのいる世界だぞ
水に沈むどころか空気より軽いわw

10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:32:40 ID:BifnuCSyO
>>7
いや、でっかい甲羅があるから重いと思ったんだが
いや、でっかい甲羅があるから重いと思ったんだが
34:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/18 08:49:05 ID:DSkw1DeBO
>>10
そもそもカメックスはハイドロ放射時の水圧に負けないように増量しているという設定
頑張って太っただけで元はあのカメールからの進化なんだから太るにも限界ある
そもそもカメックスはハイドロ放射時の水圧に負けないように増量しているという設定
頑張って太っただけで元はあのカメールからの進化なんだから太るにも限界ある
13:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:46:19 ID:yQERqxSX0
ポケットモンスターだから
12:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:45:05 ID:2sHxxGwy0
ポケモンの世界はおかしいよな
ピカチュウでも高さ40cmあるんだっけ
40cmもあったらサトシの肩に乗らねーよw
ピカチュウでも高さ40cmあるんだっけ
40cmもあったらサトシの肩に乗らねーよw

14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/17 21:47:06 ID:z3rhFSfX0
>>12
サトシの身長は2m50cm
サトシの身長は2m50cm

31:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/18 00:24:39 ID:vhVPKOAt0
ウミガメって最大1.5mで体重300kg越えるらしいじゃん
カメックス中身スカスカだろ
カメックス中身スカスカだろ

27:稲妻レッグラリアット(長屋) 2013/12/17 23:00:34 ID:xT21f1ZC0
ポケモンの重さはおかしい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ガンダムの重量と一緒でポケモンの体重に突っ込んだらアカン
カメックス系女子wwwwww
そりゃ重くしたらけたぐりとかの威力ぱないだろ
気にしたら負け
※2
クソワロタ
ポケモンは生物の皮をかぶったなにかだから深く考えたらアカン
でもまあ役作りで太らされたのはかわいそうではある
体重戻すの大変だろうし
クッソ軽い高速型のウミガメってのもいたような気がするからそっちなんじゃねーの(体型)
ここで本物がひとこと!
カメックスってさあ、高威力でハイドロポンプ打つために体重重くしてるのになんであいつより軽い奴があいつより高威力でドロポン撃ってるわけ?(シャワーズとかエンペルトとかさあ……)
超意味わかんないんだけど。
デザイン超カッコイイのに。
カメックスの身体が現実の亀と同じような物質で成り立ってるわけじゃないから。
ポケモンは電子化されてるわけだし
※9
こいつ29秒でこの長文打ったのか….?
それとも偶然こうなったのか?
※11
何でトン解禁しないんだろうな
アバゴーラ女子とかなw
マシュマロ マロマロー♪
カメックス系女子誕生の瞬間であった
さすがカメックスさんやでぇ、、
※11
この人、何言ってるの
最近カメックスの名をよく聞くな
※18
投稿時間みてみろ
※8見てからの投稿にも思える内容だけど、29秒しか経ってないのはどういうことかと思ったって訳
モンスターボールが質量保存の法則無視してる時点で察し
そこは個体差だから
二人が同じくらいの時間に投稿準備
カメックスが長文作ってる間に
カメールが振りの投稿
この29秒後に決定すれば番号ずれとかありそうなんだけど
もしくは二窓で待機とか。
ペロリーヌのことじゃないのか
画像の女子がハイドロポンプ打つ姿を想像すればいいのか
まとめサイトの勝ち組はステーキ
マシュマロとカメックスに失礼なんだよなぁ
クソデブ女子でいいんだ上等だろ
なんだ、ペロッパフとカメックスが似たような役割だとかいうスレかと思ったら…
相変わらず女の言うぽっちゃりがデブすぎる
なんだよこれクッソワロタ
これから ごとうせいな と言うNNのカメックスが氾濫するのかw
だってあんま重かったらモンスターボール持ち上げにくいだろ。
これ思い出した
秋山澪(1.6m/54kg)と身長体重が似ているポケモン一覧
ドククラゲ 1.6m/55kg
ゴルバット 1.6m/55kg
サンダー 1.6m/52.6kg
ルンパッパ 1.6m/55kg
マシュマロ系女子(笑)が宝石の付いてるアクセサリーつけてたら
「俺の腕時計とデブのメガストーンが反応した、メガ進化だ!」って
腕を空に突き出してもいいの?
ポケモン世界での重力が現実世界と同じだと誰が言った…?
マシュマロ系女子の身長とあまり変わらないけど体重が2倍以上だと・・・?
グラードン「せやな」
イェーイ、きっしゃん見ってるー?^^
※9
まず言うほど重くない件
それに図鑑説明と種族値食い違ってるのは他にいくらでもいますですし
DなんかよりC105だったら同じ地味でももう少し評価できたんだけどな
種族値上昇だけじゃなく配分変更もしてくんねえかなあ?
御三家の第二形態はキモくなる法則があるがカメールは可愛い
あれだけの水を高圧噴射するんだ でっかいカプセルみたいなもんだ
たぶん体重は中に水がないときの体重なんだろう
あれだけの水を高圧噴射するんだ でっかいカプセルみたいなもんだ
たぶん体重は中に水がないときの体重なんだろう
蹴手繰れば結構威力高そうw
カメックスかわいい
マシュマロ〜
マシュマロって…ただのデブやないか
ねむりごなしなくても普段から寝てそうw
サトシ10歳の癖に身長高いな。
10歳の癖にとかそういうレベルじゃねぇだろw
ポケモンの高さ重さはおかしい
虫や鳥がでかくて重くて、ドラゴンや伝説は小さくて軽い
トンが出ないのは多分小学校では習わないからじゃないかな…今は知らんけど
草結び不可避
痩せてる頃の写真で、すでにでぶってるように見えるのは、俺だけ?
ハイドロポンプの反作用でカメックスどっか飛んで行っちゃうな
むしろカメックスが軽すぎるんだよなぁ・・・
ピカチュウが肩に乗ってきたり、キバゴが頭に生息できるようにポケモンは軽い設定
マシュマロ女子のマシュマロはマシュマロマンからきてんだぞ
本人だって自負してる
その辺勘違いして叩いてる奴はおかしい
逆にカメックス系男子って誰だろう?
背中に大砲と甲羅しょって量ってくれたら尚良しなんだけどな
カメックス軽いんだな。あんだけ横幅あるのに
中身スカスカなんじゃないかと心配になってくる
カメックス系女子wwwwww
これは流行るwwwwww
カメックス女子ってこれくらいの事の重さの人のこというんだ
自分カメックスかと思ってたけど全然違ったわ
事実から目をそらして何でも可愛くいえば済むと思ってんのか
まぁともかく、みんな高さ重量がおかしいっていうけど
イワークは設定じゃ時速80kmで地中移動してるんだぜ
カメックスは潮吹き覚えるんだよな
だからなんだって話だが