スポンサーリンク
11月22日(金)にオープンしたポケモンセンタートウキョーベイで、オープン記念として限定配信されていた「マーイーカ」を、トウキョーベイ以外のポケモンセンターでも配信されることが発表されました。
前回:千葉県船橋市に『ポケモンセンタートウキョーベイ』オープン決定!!特別な技を覚えた「マーイーカ」も期間限定配信!
11月22日(金)に新しくオープンしたポケモンセンタートウキョーベイで、オープン記念として、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y』にプレゼントしている「マーイーカ」を、トウキョーベイ以外のポケモンセンターでもプレゼント!
まだ、受け取っていないキミは、近くのポケモンセンターへGO!!
実施期間:2013年12月26日(木)~2014年1月26日(日)
実施店舗:ポケモンセンター全店
・ポケモンストア東京駅店では、本サービスは実施しておりません。あらかじめ、ご了承ください。
わざ:ハッピータイム
バトル後に手に入る賞金が2倍になる
全文はソースにて:http://www.pokemon.co.jp/info/2013/12/131214_p01.html
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモン配信」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ナナシの実とかいらなすぎやろ・・・・
これはいいいな
発売直後だったら良かったけどお守り小判入手経路判明してるとなぁ
この技って小判と両立できるの?
もしできるのなら小判+ハッピー+Oパワーで大分稼げそうだが。
と思ったけど無理そう
BPをドーピングアイテムに変えて売りまくる方が早いんだよなあ・・・
というか今回服買ったら
もう他に金使うものがないんだよなぁ…
B2までは努力値100まで薬で上げてってやってたけど
今回は努力値振りが楽すぎ
折角トウキョーベイまで遠征した俺涙目
ちなみにハッピータイムはお守り小判、おこづかいパワーと併用可能
シャトーでチャンピオン倒すと30万入る
※5
レストランキワミを周回した方が楽やろ
BPは特性カプセルにしたいし
技じゃなくて特性ならな…
※7
俺も涙目
京葉線クソだるかったのです
しかもまだポケセンの係員から受け取っていないのです
トーキョーに行っても説明見る感じ同じ個体っぽいし、カートリッジに2匹目は無理なんだろうなぁ…はぁ。
わざわざってほどのもんじゃねえな
今作は微調整ぐらいにしかドーピング買わないし
育成がてらレストラン周回してたら十分なくらいにお金貯まる
全国で配布なんかしたら
GTSでハッピータイム覚えたドーブルを使って
ゼルネアスが釣れなくなるじゃないか!(半ギレ
ポケムーバーの翌日か
欲しいけど暇が無いよ…
まぁ、いっかーw
なにを今さら
と思ったら全店か
すでに金なら腐っとるからもう少し早く配布して欲しかったな
次のポケモンでハッピータイムの効果が変わります
どうせ中国・四国地方のほとんどの住民には関係のない話ですよ(涙)
はぁ・・・現実世界でハッピータイム使いたい
進化したらハッピータイムの効果が逆になんのかwww
せめて対戦でも使えればねえ
あまのじゃくで半分ですねわかります
ななしのみの説明、略しすぎ
ナナシはいらないけどハッピータイムは便利そうだ
おまもりこばんと合わせて使ってみようかね
クリスマスに買ってもらう子供のためだろう。シャトーやキワミ回せるようになるまでは服買う金を捻出するの結構大変だしな
また千葉に東京、トーキョーと名のついた施設が生まれたか
ドイツ村と言い何だかなぁ
まぁポケセンができるのは嬉しいけどね
「ナナシのみ」を持っている!になぜかワロタw
ハッピータイムはあまのじゃくの影響受けないのか、残念
勘違いしてる奴多いけどあくまで天邪鬼は能力変化を逆にするだけだからな
技の効果を天邪鬼する事は出来ないぞ
※30
ネタにマジレス(ry
※30
なぜこういう空気読めないやつがどのスレにもあらわれるのか
※30
なぜこういう空気読めないやつがどのスレにもあらわれるのか
何でナナシの実?どういう意味が込められてるの?
ポケセン行くにも一番近くの大阪へ行くのが4時間…
???「猫に小判で稼ぐニャ」