ぽけりん> 【悲報】ポケモンオリジンのDVDパッケージワロタwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【悲報】ポケモンオリジンのDVDパッケージワロタwwwww

13/12/13 22:11
ゲーム ネタ 43コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:14:45 ID:tsyWA8Ot0
上巻
no title
下巻
no title
緑…

スポンサーリンク
2:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:15:36 ID:PPhm35hT0
緑いないじゃん

5:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:16:47 ID:4y1Be39N0
赤緑バージョンじゃないのかよ

4:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:16:41 ID:tsyWA8Ot0
>>2
後ろの色ちゃんと見ろ


ダネフシ(´・ω・`)

3:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:16:09 ID:Lzn9/6M40
フシギバナ害悪だから仕方ない

【最強】メガフシギバナが化物すぎてヤバイ メガガルーラを押しのけて最凶最悪メガシンカポケモンとの呼び声も
9:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:18:57 ID:tsyWA8Ot0
>>5
なんでダネフシディスられてんだろうねマジで

殻脱げない木偶の坊とか誰得だよ

てか本編まだ見てないんだけどフシギバナ出てこないの?

14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:21:30 ID:oQdJDVJz0
>>9
一切出ない

14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:21:30 ID:oQdJDVJz0
よく考えなくても二巻に分ける必要なくね?
追加あるならわかるけど

10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:19:10 ID:mrKPMTrA0
は!?二話ずつ!?

12:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:20:54 ID:02AZD1XZ0
安いしBlu-ray買えよ

19:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:29:13 ID:hyBfH0mt0
フシギバナでないからか

7:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/12/13 00:17:13 ID:oQdJDVJz0
ポケットモンスターの世界なのに……

2013-12-13_221656.png
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:16 ID: 5a697

    上巻下巻で分けて売るのかよ汚いな

  2. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:19 ID: ec572

    ※1
    レンタルのみだよ
    市販は分けてないだろ

  3. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:19 ID: 68fa4

    グリーンがカメックス使ってるのはまだいいけど
    せめてパッケージくらいは出番くださいよ

  4. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:20 ID: 44772

    カメックスがバナより優遇された奇跡(リザードンのおかげだけど)

  5. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:20 ID: 8644a

    下巻の画像見た瞬間「あれっ!?(汗)……あっ(察し)」って声に出してしまったじゃないかちくせうwwww

  6. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:22 ID: 64191

    レッドがヒトカゲ選んだから仕方ないよね

  7. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:24 ID: 0131a

    本編に登場するのがリザードン・フシギバナなのと
    本編に登場するのをリザードン・カメックスにしてそれをパッケージにするの
    どっちがいいかなんて一目瞭然だろ

  8. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:28 ID: 747a1

    カメックスさん
    一言

  9. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:29 ID: dafda

    殿堂入りの部屋の写真にバナ写ってるぞ

  10. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:33 ID: 891e7

    バ、バナさんは現役バリバリで忙しくて撮影を断らざるをえなかったんだよ・・・

  11. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:49 ID: d6ef1

    やってくれるぜ

  12. ▼返信 名無しさん    13-12-13 22:51 ID: 63ac8

    まあレッドがリザードン使うのが確定だから原作準拠で弱点つくカメックスになっただけっしょ

  13. ▼返信 名無しさん    13-12-13 23:04 ID: 6aee5

    初代赤緑を海外で出す時、バージョンを赤青にしてパッケージもカメックスに変えたという話を聞いたことがある

  14. ▼返信 名無しさん    13-12-13 23:07 ID: 3f3bd

    パッケージ人気投票最下位が赤緑世代を代表して良いわけがないじゃん

  15. ▼返信 名無しさん    13-12-13 23:44 ID: 8966b

    ※3ワロタ

  16. ▼返信 名無しさん    13-12-13 23:52 ID: 81bb0

    レンタル版のパッケージかっけえな
    市販版もこっちの方が良かったわ

  17. ▼返信 名無しさん    13-12-14 00:00 ID: 0b890

    ※3
    ※6
    ※8
    ※9
    クソワロタ

  18. ▼返信 名無しさん    13-12-14 00:05 ID: 402d0

    ※3※6※8※9
    大草原不可避です。

  19. ▼返信 名無しさん    13-12-14 00:21 ID: e8af5

    ※14
    まああれ投票した層の大半はガキんちょだから・・・

  20. ▼返信 名無しさん    13-12-14 00:51 ID: ab19e

    レッドがヒトカゲ、グリーンがゼニガメそれぞれ選んだから
    赤地にリザードン、緑地にカメックスなのか
    ゲイがコマカーイ

  21. ▼返信 名無しさん    13-12-14 01:04 ID: d2a13

    しかしパケのカメさんイケメンすなあ
    本編でもリザのパンチ受けて不敵に笑うとことか濡れた
    後はゲーム内で強くなるだけなんだが…

  22. ▼返信 名無しさん    13-12-14 01:06 ID: 5e26d

    英語版の初代ポケモンは赤緑でなく赤青版であり
    主人公とライバルのデフォネームもレッドとブルー
    従って金銀以降も初代ライバルの名前はブルーとなっております

  23. ▼返信 名無しさん    13-12-14 01:15 ID: fd9f4

    緑を選びあいつと旅した身としてはたいへん切ない
    いいじゃないかフシギバナ・・・

  24. ▼返信 名無しさん    13-12-14 01:41 ID: ceefd

    レッドにはフッシーと決まっておろう…

  25. ▼返信 名無しさん    13-12-14 02:14 ID: aca40

    今みたいに技が多くないから
    はっぱカッターじゃ映えないしソーラービームは使いづらい

  26. ▼返信 名無しさん    13-12-14 03:26 ID: 3bfd2

    フシギバナは使い手がいないから土をつけられないという利点がある

  27. ▼返信 名無しさん    13-12-14 04:27 ID: 3fe47

    グリーンって名前なのに弱点を突きたいがために亀をえらぶライバルさんサイドにも問題がある

  28. ▼返信 名無しさん    13-12-14 10:23 ID: 27711

    ピカチュウげんきでちゅうではフシギバナだけ出てるからいいもん!

  29. ▼返信 名無しさん    13-12-14 12:28 ID: 08dc8

    第一世代当時のフシギバナの人気を考えれば
    残念でもないし当然
    今だって人気があるのは手の平クルクルなガチ対戦勢の間だけだし

  30. ▼返信 名無しさん    13-12-14 15:11 ID: 7b4fd

    メガランチャーはハイドロカノンとかの反動が無くなるって効果追加しろまだ間に合うから早く

  31. ▼返信 名無しさん    13-12-14 15:52 ID: 02f24

    ていうかオリジンって実際のところキャラデザも微妙だしストーリーも尺足りなさ過ぎだし、
    レッドのポケモン入れ替わりすぎ、図鑑完成に30時間ちょいしかかかってないとかリアリティなさ過ぎだしで
    正直クソアニメだったと言わざるをえないんだが…
    決してフシギバナの扱いにキレてる訳ではない

  32. ▼返信 名無しさん    13-12-14 16:37 ID: 75028

    ※31
    お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

  33. ▼返信 名無しさん    13-12-14 17:17 ID: 23534

    尺も無い割に掻い摘み方してたし細かい初代ネタ拾っててよかったと思うよ
    ※31
    キャラデザ微妙だけは同意だが他は重箱の隅突付くようで同意できない
    そこまで求めると高望みでしょ

  34. ▼返信 名無しさん    13-12-14 18:37 ID: 08dc8

    ※31
    あのプレイ時間はゲームでやった場合を
    想定した演出で実際の時系列じゃないだろ
    仮に丸1ヶ月かかったとしたら700時間くらいになるぞ
    255時間でカンストするようなものにそんな表示はいらん

  35. ▼返信 名無しさん    13-12-14 21:08 ID: e2084

    ※31を叩く俺がかっこいいと思っている人たち

  36. ▼返信 名無しさん    13-12-14 21:18 ID: f8b24

    「選ばなかった御三家を選んだ子供が可哀想だから」って理由でピカチュウをメインにしたアニポケは間違ってなかった

  37. ▼返信 名無しさん    13-12-15 02:24 ID: b9659

    当時はカメが一番人気無かったけど弱いというよりはこおりやエスパーの複合タイプやシャワーズみたいな強力なライバルが多かったせいだったな
    バナは草タイプそのものがあまり恵まれて無かったけどその分ライバルが少なくて草の中では最速ではっぱかったーを使えるのが良かった

  38. ▼返信 名無しさん    13-12-15 16:58 ID: 0dca0

    ほら・・・
    日本語って青のこと緑っていうことがあるから・・・

  39. ▼返信 名無しさん    13-12-15 17:01 ID: 0dca0

    ほらっあれだよ、
    緑色のこと青って言うことあるだろ。
    そういうことだ。

  40. ▼返信 名無しさん    13-12-20 07:04 ID: 30e2c

    海外向けを考えてるんじゃね?
    米だと国旗の色から赤・青版を先に出したとか聞いたことある

  41. ▼返信 名無しさん    14-02-02 09:43 ID: 5bc94

    年をとったものだな……

  42. ▼返信 名無しさん     17-05-08 19:31 ID: e9ffa

    レッドがフシギダネ選べば、こんな不公平は起きなかったんだよ…
    レッドは全国のフシギバナファンに詫びろ
    ポケスペのレッドさんを見習えよ

  43. ▼返信 名無しさん     18-08-13 23:06 ID: f8493

    背景緑にしたことによって酷さ倍増

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved