前回:【ポケモンXY】ファイアロー被害者の会結成(´;ω;`)
ファイアロー被害者の会が作らてしまい窮地に立たされたファイアロー。そんなファイアローさんを応援する意外にも多くの声が・・!
スポンサーリンク
850 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/17(日) 11:28:20.08 ID:NJFcywQh0
ファイアローは糞バシャ糞蛾糞武神とか駆逐してくれるいい奴だろ
しかも簡単に受けられる
ファイアローはただの良い鳥
しかも簡単に受けられる
ファイアローはただの良い鳥

※5 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 19:30 ID:MWE1NjI5
ファイアローのバランス調整は慎重にしていたって聞いてたけど本当ガッサ消えたりとか影響大きかったよね
ファイアローさんは益鳥
ファイアローさんは益鳥
※102 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-06 00:13 ID:MzdkNjQ5
うんファイアローはいい鳥さん
問題はガルーラ、おめーだよ
問題はガルーラ、おめーだよ
※16 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 20:08 ID:NzU1NDIw
ファイアローとかいう第五世代の環境をぶっ壊すために誕生した鳥
※19 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 20:08 ID:OWM1Njk3
被害者どもの被害者の方がよっぽど多いなw
はやてのつばさの調整は大変だったって言うだけあってなかなか
巻き添え食らって息してない虫格闘連中がちょっとかわいそうではあるけど
その頑張りをなぜもっとメガガルやメガバナにも活かさなかったのか・・・
はやてのつばさの調整は大変だったって言うだけあってなかなか
巻き添え食らって息してない虫格闘連中がちょっとかわいそうではあるけど
その頑張りをなぜもっとメガガルやメガバナにも活かさなかったのか・・・

スポンサーリンク
【ポケモンXY】ファイアロー被害者の会結成(´;ω;`)
ゲーフリ「ファイアローの"はやてのつばさ"のバランス調整には苦労した」
※20 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 20:11 ID:NWMwY2M3
ファイアローは良ポケは同意
思考停止で格闘、又は高速アタッカー出しときゃいいってのがなくなった
素の種族値が低いからちゃんと物理受けで止まるようにできてるし
高耐久アタッカーなら搭載率高いストーンエッジでしっかり落とせる
理不尽な強さをしてるわけではないがしっかり刺さっているって点では良調整だと思うぞ
思考停止で格闘、又は高速アタッカー出しときゃいいってのがなくなった
素の種族値が低いからちゃんと物理受けで止まるようにできてるし
高耐久アタッカーなら搭載率高いストーンエッジでしっかり落とせる
理不尽な強さをしてるわけではないがしっかり刺さっているって点では良調整だと思うぞ
※32 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 20:29 ID:OGVmYjBh
※20
今の環境だって思考停止でファイアロー出しとけばいい感じだけどそれはいいのかよ
今の環境だって思考停止でファイアロー出しとけばいい感じだけどそれはいいのかよ
※28 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 20:23 ID:NWE0NDBj
虫統一パ使ってる俺には正直つらすぎる
※54 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 20:50 ID:YzI2Y2Vm
草とかいう不遇タイプの息の根を止めたポケモン
※101 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-06 00:02 ID:ZDdmYWZh
威力120の先制技っていうのが最高にキモい
受けられるとかそういう問題じゃなくてなんか変
受けられるとかそういう問題じゃなくてなんか変
※106 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-06 01:17 ID:NzhhNTI2
良い鳥って言ってる奴は手持ちにファイアローがいる人だろ?
ふざけんなよなにが良い鳥だアホか
バナやガッサ対策にラフレシア入れたのにファイアローいるせいで選出しても交代せざるを得ない
虫や草の選出が縛られる悲しい気持ちがわかんのかよ!
ふざけんなよなにが良い鳥だアホか
バナやガッサ対策にラフレシア入れたのにファイアローいるせいで選出しても交代せざるを得ない
虫や草の選出が縛られる悲しい気持ちがわかんのかよ!
※86 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 22:33 ID:MGQ1YTcy
「調整に苦労した」って言ってただけあるね。メガガルーラはあれなのによくここまで良い調整になってくれたもんだ。
ふと思ったが、アロー使ってる人、持ち物苦労してるだろうな
鉢巻→安定性がなくなる
命の玉→もともと短命なのがさらに短命になる(持たせる人いないとか言わない)
上2つ以外→火力が不足する
変幻ゲッコウガやギルガルド程じゃないがプレイヤーの腕が試されそうだ。
ふと思ったが、アロー使ってる人、持ち物苦労してるだろうな
鉢巻→安定性がなくなる
命の玉→もともと短命なのがさらに短命になる(持たせる人いないとか言わない)
上2つ以外→火力が不足する
変幻ゲッコウガやギルガルド程じゃないがプレイヤーの腕が試されそうだ。
※108 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-06 01:55 ID:NDc2NzUw
ファイアローの名前を『いいとり』にしたくなってきた
※111 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-06 05:00 ID:YTA0YzUw
適当にバトンや積み技して終わり!みたいなパーティを潰せるところもファイアローのすごいありがたいところ
ギャラガモスパルバシャマリルリ当たりが相手にいたときの控えアローは安心感がある
ギャラガモスパルバシャマリルリ当たりが相手にいたときの控えアローは安心感がある
※120 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-06 10:23 ID:YzgxNzNh
厳選はヒノヤコマで止めてる、アイツの方がアローより可愛い…と思う
あと中堅以下が縛られるっていうのは同意、まぁ仕方ないとは思うが

あと中堅以下が縛られるっていうのは同意、まぁ仕方ないとは思うが
104 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/29(金) 09:25:05.08 ID:3k792iK50
鳥ポケのデザインといえば今回はヒノヤコマがものすごくツボだった
鳥ポケモン史上最高傑作と言えるレベル
鳥ポケモン史上最高傑作と言えるレベル

122 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/29(金) 12:58:39.51 ID:axtQR/pu0
>>104
わかるわ
ヒノヤコマは本当に素晴らしいと思う
マジで実物の鳥に感じる魅力満載
ヤヤコマファイアローも含め歴代最高に好きな鳥ポケ系列だがヒノヤコマが至高
わかるわ
ヒノヤコマは本当に素晴らしいと思う
マジで実物の鳥に感じる魅力満載
ヤヤコマファイアローも含め歴代最高に好きな鳥ポケ系列だがヒノヤコマが至高
※97 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 23:20 ID:YzgxMTYx
ファイアローが誕生したのは武神やガッサのせいだよ
ムクホとかのノーマル飛行複合はアホ火力のマッパが等倍で通る上
紙耐久だから対策ポケモンとしては不十分だったし
マッパすら打たせないっていうファイアローの徹底ぶりはすごいw
ムクホとかのノーマル飛行複合はアホ火力のマッパが等倍で通る上
紙耐久だから対策ポケモンとしては不十分だったし
マッパすら打たせないっていうファイアローの徹底ぶりはすごいw
※88 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-05 22:34 ID:NGI5OWVk
クソ忌々しい格闘共を駆逐してくれた飛行タイプの鏡
しかも武神ガッサと違って対策しやすい素晴らしいポケモン
しかも武神ガッサと違って対策しやすい素晴らしいポケモン
※119 ぽけりん@ポケモンBBS2013-12-06 09:48 ID:MzBiODZj
落とすのは楽だからあまり害悪という印象ない
厳選といい何かとお世話になってるわ
厳選といい何かとお世話になってるわ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ばん?
まぁ確かに格闘とかガッサとか減ったのは良かったけど
いくらなんでもやり方が無茶すぎるというか
メガへラクロスとか他の物理薄いポケモンたちの可能性も軒並みつぶしてしまったのがちょっと・・・。
バランス調整するならこんな雑にポケモン一匹突っ込むよりもっと違うやり方でやって欲しかった。
※5書いたの自分だけど遂にコメントまでまとめ出して草生える
判明とかとっくに分かってる事持ち出して手のひら返しするのいい加減やめーや
どれが害悪かなんて主観論でしかないしそんな事よりもう少しプラス思考の記事まとめて欲しいわ
ブレバを習得しなかったらいい調整だった
ブレバを持たずにアクロバット程度だったら丁度良かった。
関係ないけど、スレ画のファイアローさん可愛いww
本当ブレバさえ覚えなきゃ文句無しだったわ
確かにBW期の不満は解消されたけどやり方が雑すぎて別の不満が出てくる始末
鳴き声もいいよね
バシャやガモスが少なくなってありがたい側だけど
自分はアロー入れてないからそれでもパーティにバシャとか入れてる人に当たるとかなりきついんだよな
目立ってないけど加速バトンとか相当ブッ壊れてると思うし、強特性増やすんじゃなくてもっと下位と上位の差が少なくなる調整をして欲しかった
ファイアローは肯定派と否定派両方でるのもしょうがないきがする
ついでに俺は肯定派
イラストが可愛すぎるwww
俺も厳選でお世話になっております
虫統一パ使ってるが襷デンチュラで確1で落とせるからそこまで苦戦しないな
はがねのつばさで飛行技絶対先制なのにS種族値多すぎで正直無駄になってるし耐久はそうでもないからね
飛行先制技でよかっただろ
ファイアローしか鳥のこってないやん
ファイアローの害悪度を10とすれば第五世代ブシンの害悪度は180くらい
ガッサは普通に四ケタ行くレベル
つまりは害より益の方が多いわな
うちのアイアントさんが息してないの・・
物理受けで普通に止まるしな
巻き添え喰らった中堅虫草連合の方には申し訳ないが
5世代の害悪の多くを一匹でぶっ壊したから、益鳥で合ってると思うよ
ポケモンXYトランプでは御三家とともにキングになっている
しかもスペードのキング
天候弱体化とファイアローの登場で
ウツボットが完全に死んだ
はやてのつばさは元々早いからってのもあるんだろう
すば種族125以下のポケモンは素でも先攻取られるからな
耐久出せば 優先?フーン だし
効くのは 優先度攻撃と積み か。
バシャーモ加速にとって天敵なのはわかる。可哀想。
バシャ嫁だから意地でも使ってるけど
そもそもの話として炎飛S126ってのが優秀なんだろうなぁ
まぁ岩ポケさんたちの出番よ
格闘のサンドバッグでしかなかった岩にも役割ができたもんな
未解禁だけどエルフーンを初めとする「まもみが勢」も多分死んでいる
無限ループを環境から排除しているのは良い事だよ
論者の我としては先制ボレバよりも鬼火やとんぼ等のやけに器用なところにストレスが溜まりますなwwwww
飛行が虫と草に抜群じゃなかったら認めるが・・・
虫と草をさらに窓際に追い込んでおいて益鳥だなんて認めない
五世代は積み技が暴走しすぎたからな
舞ったガモスや加速したバシャを上から一撃で仕留められるのは偉大すぎる
積んで全抜きって戦法は使いにくいくらいでちょうどいい
威力60の先制技か威力30×2の二回攻撃技を序盤鳥ポケモン+αにばら撒くだけでよかった
威力120の先制技は流石にやりすぎ
このまとめの※28俺だけどさホントこの鳥どうしようもないんだよ
イワパレスで殻破っても素早さ関係ないから2ターン目のブレバで落ちるし
かといってそのまま岩技打っても他のポケモンに交代されたら不利になるし
フレサファ産のデンチュラはスカーフだからそのままブレバで落とされるし
タスキ持たせようにももっと他に持たせたいやついるし
ハッサムはフレドラで…
虫統一してる俺から見るとただの害鳥にしか見えない
前に3タテされたこともあるし
>>14
ムクホーク以外の鳥って元々残ってたっけ? ムクホは火力も上だしインファイト・命がけで差別化可能な部類だし。飛行自体はグライオンやサンダー、リザードンとか結構居るし。グライオンで飛行技使おうとするとジュエルアクロ出来ないのがきついけど
※13
無駄にはなってないだろ
先制技で撃ち合った時もこいつは高いSのお陰で先制取れるんだぞ
剣舞積んだハッサムや腹太鼓したマリルリのストッパーになるってのは
こいつのSが高いからこそじゃないの?
無駄になってるとか言っちゃう辺りあまりアローと戦った事なさそうだね
※28
さすがに虫統一でアローに3タテされるのは甘えかと
統一パやりたいなら真っ先に対策するべき相手じゃん
削ったメガガルとかを仕留めるときは不意打ち無効にできるSの高さがありがたいな
こいつのせいで俺のジュカインが逝った
こいつはジュカインでどう落とせば良いんだよ
※28
3タテじゃねぇや2タテだった
剣舞無双したりビルドはねやすめしたりと色々おもしろいしなこいつ
俺の鬼火物理受けファイヤー食った罪は重いけどこいつのお陰で面倒な高火力格闘いなくなったて思えばいいもんだわ
※33
タスキがむ石化だろjk
>>33
お前のジュカインはハッサムやヒードランやウルガモスやクロバットの前でも居座って無理やり突破してたのか?
素直に交代しろよ
>>36
石化は疾風の翼があるから無理w と思ったが飛行技がブレバだけなら相打ちか。羽休めで詰みそうだがアタッカーなら持ってない可能性高いし
何がムカつくって、舞ってる間に出せばいいのに積み終わって一体落としたところで出してくる奴が多いんだよなあ
素早さインフレの末に生み出されたポケモン
はやてのつばさよりも飛行タイプの先制技バラ撒いてくれた方が良かったかな
※36
もう一度よく考えてみろw
※33
襷前提として物理型で岩雪崩かFRLGでカウンター覚えさせるしかないんじゃね
※41
ファイアローは基本HAだから120族抜き程のSはない
よって石化でも抜ける可能性が高い
※33
炎飛vs草でsも負けてるって特性関係なく相性最悪なのに何でそいつで戦おうとするの?
それでジュカインが勝てるような相性もなにもないゲームをお前はやりたいのか?
そもそもタスキで耐えてからのいわなだれでジュカインなら突破できるっつーの
>>42
今はそうでもファイアローで対策したいポケモンが増えるとどうだろうか…120族まで抜くかは怪しいが、ムーバー解禁以降は最速エルフーン(116族)抜きで作り直す予定だし。でも120族抜きは仮想敵的に微妙だからそこまでは振らないか
ヒノヤコマ可愛いから輝石持たせて使ってる
実戦でいけるかどうかなんてどうでもいいの可愛ければいいの
※39
舞ってる間に出すって相手はいつ攻撃してくるかわからんから
控えのファイアローで落せるなら死に出し安定じゃね?
BW時代の不満点はフェアリーで割と解消してたからファイアローで挌闘にさらに追い打ちかける必要なかったようにも思えるが
まあ、挌闘は弱点付ける多さと技の優秀さから、これくらい痛めつけてもまだ消えないんだけどさ
巻き添え喰らってる草をちゃんとテコ入れしてれば不満なかった
今のところBW時代よりは好印象の環境だよ
つーかこいつは言うほど害悪じゃないだろ
真の害悪はクレッフィとガルーラ
※44
ブレバを使う時点で相討ち以上にすることは不可能
タスキがむ石化ジュカインをどうにかして倒すならようきアクロバット一択だが
そこまでして全体的な突破力を下げてくれるのは正直ありがたい
統一パは強ポケ相性負けしてるポケモンの対策しないとなあ
アーマルドじゃだめなん?
胞子、粉無効で草にもテコ入れしたつもりだったのかもしれないけど
粉使うのフシギバナとかビビヨンみたいな元々草タイプじゃどーしようもない奴ばかりだから
結局草単はさらに肩身が狭くなっただけなのよね
こいつが出てきて格闘が減ったおかげで悪もちょっと活躍できるようになった
物理受け出しゃ止められないことはないし悪くはないと思う
威力120の先制技はやりすぎと思ったけどな
別にブレバぶっぱとか物理受け出すからいいんだけど鬼火とかがイライラするんだよなぁ…
あと優先度プラス1って仕様上ふいうちとかの技が何の役にも立たなくなるのも辛い
プラス0.5とかに出来なかったのかな
メガバナメガガルがうざすぎて
ファイアローは救世主にも見える
デンチュラで確1とか言っちゃってる時点で察せよ
舞ったガモスをどう安定して処理するかで悩み続けてきたからな
その答えがでたのは素直にうれしい
俺のドサイドン先生も輝いてるぜ
というか冷静に考えて威力120のタイプ一致技を先制技として種族値81からぶっぱ出来るって相当アレだよね
上で物理受け出すからいいって自分で書いたけどそもそも選出がだいぶ絞られる十分な強ポケだし一概に益鳥と言われるとなんかそれは違うんじゃないのと思う
みんな飛行ならファイアロー入れとけばおkな風潮が出来てる時点でなんかなぁ…とは思う
※55
ダメージ計算したら、ブレバ反動プラスして
C全振りデンチュラのかみなりでファイアローさん死にますぜ
※43
ほっとけ。大方、自分のお気に入りのポケモンを潰せる=害悪ポケモンな思考の奴なんだろう。そういう奴は相性だとか戦略だとかそんなの関係ない。柔軟な思考ができないやつはほっとけばいい。
耐久だけは主力が反動技であることも相まって結構低めだからそこを突けばいい。ブレイブバードだからまだいい方じゃないか?これで反動ない技とかだったらそれこそ害悪になる気が・・・。
あとHP主、これじゃ手のひら返しと言われても仕方ないぞ。もうちょいタイトル考えてくれ。この記事だったら「ファイアローは害悪か?それとも益鳥か?」とかさ。
タイトルに判明だの確定だの論破とかついてるスレとか記事っていまいち説得力を感じないんだよなぁ・・・
レートの環境を整え
中堅以下のポケモンを使うマイオナを大体一匹で掃討できる
廃人にとっては夢のようなポケモン
害悪害悪うっせーなキモオタめ
てめーの顔のが害悪だわ
草はまだファイアローが苦手な水や岩とかに強いから需要がある。実際ブリガロンなんて飛行4倍の割にはけっこう活躍してるし
問題は虫さん達。そのアローに狩られるのは勿論弱点突けるエスパーは仕事先の格闘狩りがその鳥に取られて失職者ばかりだし悪は元からそんないないし……あのハッサムがアローのせいでそんなに見なくなったのには正直驚いた。いや草好きだからハッサム減って嬉しいんですがね。鳥はエッジで倒せるし
ガモスを殺したのは許さん
焼き鳥の分際で
耐久剣舞アロー以外はだいたい倒せるモジャンボは最強各の草ポケ
差別化自体は特攻に振ればいいだけだから簡単にできるとはいえ、一番被害を受けたのはファイヤーさんだと思う
名前もファイアローのせいでファイアーって打ちそうになったし
5世代でハッサムとブシンの積み先制技
ガモスの蝶舞が暴れすぎた
積まれると詰むっていう状況に公式が修正すべきだと考えたんだろう
ウルガモスを消し去った罪は大きいと考えてる
アクロバットだと持ち物持てないから現状凄い火力不足になるけどな
ファイアローは不遇な岩タイプの株上げたから好き
たぶんメガバナとかメガガルもファイアローにまかせるつもりだったんじゃ
>>55
虫や草や格闘の統一パなら複合で等倍に押さえ込むかタスキ・頑丈で無理やり耐えるかHB振りで受けきる(モジャンボやパンプジンくらいしか出来ないけど)かバコウ用意するしかないんだから不自然な対策じゃないだろ
>>70
メガバナは分かるがメガガルをこいつにどうやって任せるつもりだったんだよw
ファイアローをヤるためにヒードランが増える
ファイアローをヤるためにステロが増える
ファイアロー自体がウルガモスに超強い
ウルガモスに迷惑かけすぎだろ氏ねよ
※58
自分の思い通りのタイミングで相手がファイアロー出してくれるなら苦労はしない
対面でタスキもって倒せるならデンチュラじゃなく適当なめざパ持ちでいいわ
※欄まとめるとかキモい
VIPやなんJでポケセンと並んで嫌われるようになったからって、ハム速みたいに2chごっこか
ポケパルレのヒノヤコマかわいすぎワロタ
>>74
統一パ舐めんなw デンチュラなら素の耐久的にタスキを持たせて自然だし、めざぱをわざわざファイアローだけを見るために粘るなんてしなくていいように工夫してんじゃん。他の飛行も見られるんだし。ファイアローを見るためだけに投入するポケモンとファイアロー以外も同時に見ることが出来るポケモンじゃ使い勝手は後者が上だろう
※67
完全に同意
ウルガモスに限らずハッサムも現環境じゃ積む余裕なくなってきてるし、いいバランス調整だと思う
やっぱりタイプ相性が基本軸であってほしい
bw時代は一回の交代で勝敗が決するどころか、先発の出し合いでほぼ勝敗がつくようなジャンケン要素が強すぎた
全部積み技と、キノガッサの胞子ハメのせいだ
ファイアロー一匹で積む状況はあんまり無いし、益鳥そのもの
上にもでてるけど、威力60の飛行先制技を作ればよかった
または、こいつはドリくち止まりでよかった
鉢巻き巻いたとき意地っ張りガブリアスの逆鱗以上の火力で先制してくるのはやりすぎ
虫統一にとってファイアローが最後まで出てこないのはむしろボーナス
最後に全抜き狙ってるんだろうけどこっちも襷デンチュラ残してるから
まぁそこまでデンチュラが残ればの話なんだけど…
※28
アイアントにスカーフ持たせてエッジでいいんじゃない?
※80
タスキデンチュラが鉄板すぎて
耐久が低いのが多い虫統一=タスキはデンチュラってバレる気が最近するんだけど
どうなのかね
>>79
ああ、確かにドリルクチバシとアクロバットの2択+フレアドライブの技構築だったらもう少し…と思ったがHBブシンとか素耐えしそうではあるのが困りもの。まあ、そのあたりは素直にグライオンやサーナイトにでも任せればいいけど
虫はフェアリーに半減するのが地味に痛い
何故どいつもこいつも一体でアロー相手にすることばかり考えてるのか
3vs3なんだからアローに不利なポケは有利なポケで受ければいいだけじゃん
それにステロまいとけばブレバやフレドラの反動で勝手に死んでいくぞ
マイオナばっか降臨しててワロタwww
統一パなんて舐めプする(しかもたった一匹のポケモンに振り回されるところで大草原)ような雑魚に限って声デカイんですねwwww
ガッサ無理ー!でわめいてた人と同じじゃん
ヒノヤコマが超可愛いのは同意
鳴き声もヤヤコマの綺麗さ残してるからパルレが捗りますわ
それがファイアローになると何故あんな…
※38
かるわざジュカインならS抜けるんじゃない?
メガボスゴドラとゴツメもちヤドランで美味しくいただいてます。
統一なんて穴だらけのパーティ使ってて文句言うのは筋違いにも程があるわw
統一パはただ6匹そろえればいいってもんじゃねえんだよバカが
>>87
対策ポケがマジで限られたガッサとは全然違うだろ。メガガルなら分からんでもないが
こいつはある程度交代戦を意識すれば普通にいける範囲
ファイアローを倒すのは簡単じゃん
※91
まったくだ対策もしないでなにが害悪だよ
もう少し頭使えって話だよな
まあ低種族値なんだけどな…うん
炎複合ってのがまたムカツク
四倍弱点持ちにするなら飛行・虫にするか飛行・草にしよけよ
まあ今月末にはテラキオンやヒードランが溢れかえるんだしいいんじゃないかな
でもファイアローは対策しようと思えば何とかなるけど安定した対策方法が定まらないメガガルーラは本当にきつい
そこまで害悪て感じはしないな、ただ他にもその特性あげるべき鳥がいるだろとは思う
…誰とは言わないけど
良く見たら前のアローの記事と2chの記事をミックスしてるのか
コメ欄で論争になると餌になるのか…
まあ威力120はやりすぎだがな。まあガッサや武神に比べたら可愛いもん。
ウルガモスハッサムみたいな害虫はファイアローさんに任せろ
流行ってる鬼火が効かないのもいいね
アローは多すぎる上に対策も容易。
複数催眠とかよりよほど良心的だわ。ドサイドンでワンパンっすよワンパン
飛行弱点が息してないという声多いが、そういうやつらの攻撃は大抵重いから、低耐久のファイアローもいまひとつでも結構もらうから、対面さえ気をつけたらぜんぜん大丈夫だぞ。
冷静に考えてタイプ一致120先制技とかふざけてんだろ
ガルーラに比べれば全然だな
ただ、ファイアローが優秀すぎて他の多くの鳥ポケモンが霞んでしまうのがね
最低限おいかぜの仕事ができ、なおかつ飛行先制攻撃も持ち合わせているためどんな場面であっても使える汎用性が非常に高い。
上で言われてるように倒すこと自体は楽なんだけど、仕事をさせないように倒すのが一番困難なポケモン
逆に言えばこっちが使えば必ず仕事をしてくれるんだからそりゃ簡単には減らんよ
※28
穴が出来やすい統一パ自分から組んどいて文句言うってもうわけわからん
確かに飛行としての仕事はアローさん一択だからほかの飛行の立場が無いな
ドラゴン系除くとキッスくらいしか他の飛行いないし
飛行の仕事って草・虫・格闘の処理と地面受けだからな。地面は岩技持ってるのが多いからエアームドやグライオンとかじゃないとあてにならないし浮遊持ちで足りることも多いけど
草と虫は炎にも弱いからこの複合はやっぱり強いんだよね。あとは格闘対策…同じ飛行どころかエスパーの仕事を奪ったってところでお察しな気がするなw 耐久鳥ならエアームドとかバルジーナとかが使われることもあるけど
・先制ブレバ
・高速鬼火
・補完のいい飛炎
・苦手な相手には蜻蛉で逃げれる
・ほぼ100%使える追い風
このうち2つだけでも充分採用価値あるのに、ちょっと便利すぎる感じ
※28
4倍ロックブラストがあるのに殻を破る意味が分からん
自分も虫統一使ってるけど等倍ブレバなら確定で耐えられるんだしファイアローを落とす事を優先すべきなんじゃないの?自分はアーマルド使ってるけどファイアローにはエッジをほぼ選択してる。対面だととんぼで戻られるけど半減じゃない限り一致だからそれなりに通る。
ハッサムで対面するとフレドラ飛んでくるからファイアローより早いタスキ虫に交代してタスキ耐えして上から殴れるし(火傷は知らん)
とりま※108も言ってるとおり統一使うなら必ず穴ができるんだしそこをどう対策するかじゃないの
フリーでこいつとメガガルーラとクレッフィ使う奴の切断率は異常
※108
マイオナ統一パはガチ構成でやってる奴への礼儀がなってないとか
そういうのはアホらしいと思うし、好きなようにやればいいと思うけど
僕の組みたいパーティで勝てないから害悪っていうのは死ぬほどカッコ悪いよな
だいたい格闘でも襷まいて岩雪崩でほとんど確定で狩れる鳥なのにそこまで悲観するもんかね。
トンボ?トンボもちはほとんど鉢巻だしS抜いてれば先に技入れられるし。
ガルは襷が通用しないからなぁ…。型も豊富だし。
多分、夢ジャローダの対策用に作ったんだと思うが
こいつの良い所は同じく強ポケのマリルリ、ガブで受け回せること
苦手の岩はマリルリで受けてアクジェできるし、電気が来たらガブに代えて地震なり何なりで対処できる
アロー単体ならどうとでもなる
セットでガルーラの後に控えていることが問題
ガッサが死んでいいザマ
対策も簡単だし使いやすいしほんといい奴
ヒノヤコマ超可愛いよね
パルレでの可愛さにやられて旅では最後までスタメンだったわ
強さでなく影響力で考えるととてもじゃないが良いバランスとは言えない
全盛期のガッサとかよりマシってのも基準がおかしいだけだ
ただ高威力技で殴ったり、有利な相手からはとんぼがえりで逃げるだけの
ヒヒダルマみたいな脳筋ポケモンだったらそこまで苦労はしない。
おにびとかつるぎのまいとかちょうはつみたいに強い補助技も充実してるし
トルネロスのように、しに際に追い風使って後続に繋げられるのが何よりも厄介。
それでもメガガルーラよりはマシだと思うけど。
アローよりガルーラどうにかしろ
冷凍ビームまで搭載し初めて対策が無理だ
先制ブレバって論者はどう思ってるの?
ヤレバ?ボレバ?
草と虫は炎か飛行を等倍にすべきだった。
※124
んんwwwwwwww自分からHPを削って耐久を落とすブレバはあり得ないwwwwwwwwww
弱点がメジャー所に多く耐久も並故にボァイアローですぞwwwwwwwwww
アローなんて対策簡単だし、喚く必要ないだろw
逆になんで喚いてるのか不思議。今まで何十戦と厨パ中堅パ、マイオナパで潜ってきたが、ファイアローに苦戦した記憶はないわ
思考停止ブレバマンが多い(それでも縛られる奴多いが)ってだけでこいつ自体はしぶとく環境に残れるスペックあるよ
まともな奴が使ってくるときっついわ
>>124
ダメージレースの観点から考えるとファイアロー以外の2匹で受けまわして相手のダメージが蓄積したところで最後に全抜き、という構成は強いと思うけどやっぱり打ち合いに強いポケモンに変わりはないからなw ヤーティじゃなくヤケモン2匹+ファイアロー構築なら強いと思う
本当に思考停止で使えるのはガルーラの方だろ
高い耐久とノーマルタイプゆえ、ほとんどのポケモンの相手ができるし、上から殴れる格闘でもいないと安定して狩れないのは正直どうかと
ゴーストでも対面だと身代わり持ちなら鬼火すかしてメガなしのグロウパンチで起点にできるし、からげんきとか搭載してると目も当てられない
5世代までのステロばら撒きゲーが更に加速するだけだろ
こいつもリザードンとかも息できなくなるよ
ファイアローが害悪というやつはサイクル回す脳がないのか?
適当に岩タイプを組み込んでおけば倒せる雑魚じゃないか
蝶舞格闘を叩き潰して岩で止まる
焼き鳥さんは得意不得意がはっきりしてていい
ガルーラは自分より早い格闘しか敵がいないのがうざい
その格闘を焼き鳥が刈り取ってるからまじやばい
2体共狩れるテラキの解禁が待たれる
ファイアローさんにはこのまま依怙贔屓されすぎなゴミ格闘共を駆逐しててもらって
ガルーラとかいうモンペをゲーム内から消去すれば完璧
鬼火がなかったら文句ない
有利対面の岩が物理だらけなので鬼火されるのがウザイ
テラキも鬼火されて後続の起点にされる可能性もある。ブレバ確2だからエッジ意外選択してらんないのでラムを持つことを強いられる
アローが出てきて良かった点と言えば岩ポケモンの需要が増えたことだな
あ、先制鬼火は止めてくださいお願いします
まあアローは鬼火入ったあとの岩技でも沈むような低耐久だし
テラキのエッジなんてH振りして鬼火入れてもまず耐えんでしょ
てか虫パならツボツボでどっちも受けられそうな気がするんだけどどうなの
>>129
少し違ったわw別にヤケモンだからって打ち合いに強くても全然いいけど、ヤーティ的に交代戦が出来る耐久してないのが大問題なんだ
>>138
ツボツボのエッジでファイアロー沈むか?w 鬼火入れられたら絶望的過ぎる。メガガルの場合は身代わり持ってるとアウト、そうでなくても普通にグロパン連打されて手が付けられなくなる未来が見える
※140
ツボツボでガルーラはきついがアローなら余裕だろ
というかなんでツボツボで殴ろうとしてるのw
見た目がほんと気に入らない
なんで若干ダサいの…
最近は襷もってるテクニガッサ出てきてファイアローでも安定して狩れない。
ガッサ倒すだけならパンプジンの方がいいかも
とけるランクルスでガブやガルーラやバナもろとも起点にするの楽しいです^^
ヌオー好きなんで草少ないのはうれしい
>>141
ツボツボでファイアローに毒を入れるなりまとわりつくで定数ダメ入れようとするのか?言っておくけどあいつ、防御凄いけどHP低すぎて実質耐久そんなに高いわけじゃないぞ?鉢巻ブレバ3発受けて生き残れる可能性低いし。いじっぱA振り鉢巻アローを仮想的にした場合、のんきHB特化でも確定3発。ファイアローが陽気でも確定3発だから受けだす⇒次ターンでブレバを受けながら毒入れる⇒眠ったりする前にブレバで死ぬ、だぞ
ヒノヤコマはマジで可愛いし、ファイアローもリアルな鳥っぽさがあっていい見た目だと思う
けど「はやてのつばさ」とか全く似合ってないし、公式で「調整に苦労した」ってコメントが出る時点でおかしい
格闘やウルガモスの抑制が必要だったのはわかるけど極端すぎるわ
>>146続きって言うか追記
毒で与える負担も向こうはどうせ短命なんだからA振ってエッジで殴ったほうが大きいだろ。HA振り性格のんきで低乱2、Bに36振れば確定3まで持っていけるんだし、アローだけ見るのならこの振り方にしてエッジで殴ったほうが被害は大きい
※148
「ツボツボにそこまでやらせるならアーマルドやイワパレスの方がよくないか?」っていう突っ込みはしちゃダメかな?
ってか種族値が耐久に偏ってるやつをわざわざアタッカーにする意味ないと思うんだが・・・・・。ブルンゲルやミロカロスとかならまだわかるけど。
>>148
うん、そう思う。といってもあいつらで受け出しから攻撃まで出来るのかな…HB特化で確2取られる場合対策というには心許ないし…その点では見てから他のポケモンを交代して一度確実に動ける点ではツボツボも優秀だが。まあ、ぎりぎり確2を取られるくらいの耐久にしてオボンを持たせれば確実に動けるか
これ、単に>>138や>>140でツボツボならファイアローに勝てる、っていう奴が居るからこいつじゃ厳しくないか、って言ってるだけだし
ごめん、150は>>149宛てね
まあ、実際のところは虫統一してる人に聞いたほうがいいと思うけど
中堅使いの俺からすれば害悪以外の何物でもないけどな
bwからの環境破壊という意味では益なのかね
しっかしポケモンってさー
特性が優秀なのに、技がしょぼいと技が残念すぎる文句言うのに
じゃあ、使えそうな技補完しましたーって言ったら害悪になり過ぎって声ばっか出て来るよな
お前の事だよ クレッフィ
クレッフィで文句いってたら雷親父の相手はできんぞ
親父2体&エルフーンの挑発でほぼ完全に停止するから、解禁後クレッフィは許されると思うわ
中堅虫だの中堅草だのなんてファイアローが居ようと居まいと元から微妙だったろ
微妙どころをあえて使ってるんだから相当工夫しなきゃ勝てないに決まってるじゃん
ファイアローに比べたらクレッフィや五世代のブシンの方が楽
害悪厨ポケとまでは思わんがここまで格闘殺しに行かなくてもいいだろうとは思った
格闘は高性能ノーマルや鋼やバンギの処理のために環境である程度息してもらわないと困る
実際ガルーラが暴れてるし今後輝石ポリ2も控えてるしな
ラッキーはギルガルドとか言う専用ころすマンがいるのでよし
正直格闘は後出し性能低い耐性で攻撃面は無効半減も多いんだから攻撃範囲の広さもある程度許してもらいたい
でもガッサはざまあw
ファイアロ-とかメガガルとかガブとかそんなテンプレばっか使って何が楽しいんだろうな
不遇タイプの統一パとかあまり使われないポケモン使うとかいったほうが面白いし、勝っても負けても満足できそう
腹の部分をなでたら大きく口を開けるヒノヤコマかわいいよ
ファイアローもメガガルーラも使ったことないけど
相手にして苦労したことないわ
5世代の害悪のがよっぽどめんどい
※157
前環境は格闘がトップなので食われるのもやむなし、長く続く対戦ゲームなんてだいたいそんなもんだ。まあ実際ポリ2は結構キツそうだけどトップとって大暴れできるスペックでもないし
アロー自身は何度もでてるように止めるのは簡単だし、ブシン環境よりマシだって意見が多いから益鳥とか言われるんでしょう
メガガル?お前技範囲広くていろんなタイプ受けられるポケモン許すんだろ?
「調整した」とか言われてるファイアロー使うとポケモン対戦やらされてます感すごいから嫌
特性も見た目に合ってないし、なんか開発者の都合で無理やり捻じ曲げられて改造させられたかわいそうなポケモンに感じてしまう
害悪と言われてもメガガルとか他のポケモンのほうが”天然”ポケモンっぽくてよっぽど好きだよ
やっぱりイメージに合わなきゃダメだ
※157
格闘の耐性は全然悪くないんですけど
氷タイプに謝ってくれない?
序盤鳥全員はやてのつばさ持たせろよ
アローだけ超優遇ってレベルじゃねーぞコラ
※158
テンプレばっかの部分は分かるが後半はちょっと…
まあ結局は好きなポケモン使えよで終わりなんだが
※158
そういう楽しみがあるのは否定しないが、んなこと言ってる時点であなたもそういう連中と同じよ? 勝ちにこだわるもよし、ネタに走るもよし、自分のお気に入りの奴と一緒にやるもよしだ。その人のやり方を否定するかのような言い方をするんじゃない。
ファイアローを害悪呼ばわりしてるのは、一部だけが強かった虫タイプが徹底的に弱体化されたからだろ
虫技なんてもはや虫タイプですら使わないし
虫統一でもアーマルドと襷デンチュラさえいれておけばアローなんて余裕なんですが
俺が水好きだからむしろ癒やしだわ
ただ強すぎる奴の対策とか言うけど強すぎない奴はもっと痛い目見るよねw
※168
問題は統一パ以外での中堅虫ポケモンの扱いだよ
せっかく蝶の舞もらってマシな強さになったのに蝶の舞を積んでもアロー後出しで受けられるせいで何もできない。
※170
統一パ以外でなら他のポケモンで対策なんていくらでもできるだろ
どうしてもそいつでアロー倒したいのならめざ岩いれなよ
襷ないなら交代読み、舞込みで確1、積んでなくても当たれば反動でアローが勝手に死ぬとこまではもってける。
ファイアロー程度に文句言ってるのって間違いなくプレイングとPT構成がアレな人でしょ
アローがインファイト覚えたらそれこそ阿鼻叫喚だったろうな
>>173
岩への交代際に有効打持つとかマジやめろw 鬼火だけでもアロー以外の奴を見るのが辛くなるのに
一番の問題は数が多すぎることだろうな。ぶっちゃけ今のポケモンは構築の幅が狭いせいで、同じような奴をたくさん見るのが個人的にはつまらん。結局メガシンカやら廚ポケ潰しにファイアローみたいなやつ出すから中堅以下が割り食って見る機会が減るんだよ。
まぁ使ってるプレイヤーには罪はないし、廚ポケ使うなは違うと思うけど。特にレートとか勝ちを目指す場所だし。ただ対戦めっちゃ好きなのにつまらないってのは正直苦痛だな。
とりあえずフリーに伝説解禁と勝敗表示復活、バランス調整の要望出してきた。
鬼火なければよかったんだけどなあ
不遇の極みだった岩で止まるのはいいんだけど、鬼火まかれて後続のメガギャラの起点にされるとかやめてくださいよ
そんなこんなで結局岩ポケの価値が上がってないように思う
先制になる代わりに火力が威力が0.75倍になるとかならまだよかった
補助技まで先制とかめんどくせぇわ
どこら辺が調整入れてるのかわからん
並の耐久あって弱点じゃなきゃ一発耐えて殴り返せば倒せるじゃん
高速アタッカーばっか使ってるような人は苦戦するかもしれんが
はやてのつばさ、おやこあい、いたずらごころは
発動確率五割で良いんじゃないか
これ以上運の要素足したら萎える人も多そうだが
>>179
流石にそれはなぁ…いっそ疾風と悪戯心は発動条件を満たさない技は逆に優先度-1されるって言うのはどうだ?例えばファイアローなら炎関係やとんぼが優先度-1化する。悪戯連中はボルトトルネ以外はフル補助いけるから微妙だが
※171
せっかく積んでも交換しないといけないから蝶舞以外に取り柄のないポケモンが何もできないっていってるんだよ
というか、タスキもたせないとどれだけ積んでも確一で倒されるからめざ岩じゃどうしようもないだろ
虫ポケはHPが少ないから反動ダメージも殆ど入らなし
>>181
けど逆に言えばファイアローの居ないパーティーに当たるなりすれば相応のリターンがあるだろ、蝶の舞いっていうか全抜きエース型の積み技は。ハイリスクハイリターンのうちハイリスクの部分だけ強調されてもねぇ…
ビジュアルはヒノヤコマ→ファイアロー→何か、みたいに見える。ヤヤコマはよくわからん
カブト、ツボツボのエッジでアローwとか言ってるけど
攻撃特化でプレートもちできっちり落ちるぞ
ツボツボに鬼火というけど
ツボツボに鬼火するか?
で、今アロー余裕って言ってるやつは
今後教え技でアローが手がつけられなくなっても
文句言わないんだよな?
あの素早さだとどうしようもないことあるよな
ガルーラ、アローに弱いなら天然ヌオーでも使えよ
出すのと積むタイミングさえ間違えなければ割とどうとでもなる
ところでもしも来年の小学生限定の大会みたいに、レートではカロス産しか使えませんとかなったらどうする?
辞めるきっかけになるかな
それともテラキやドランの参入できなくて喜ばしいか
ツボツボはパワーシェアからいけば起点にも出来るいいやつ
S極振りな種族値なのにその速さを無効化されるテッカニンこそ最大の被害者
とどめにファイアロー対策のステロも容赦なく突き刺さる
※162
ハヤブサだからはやてのつばさはピッタリだろ、何を言ってるんだ
お前本当はアローにボコボコにされた自分を可哀想って言って欲しいんだろ
前作で威張り散らしすぎたから 弱体化は仕方がないとは思うけどな
雰囲気で考えてつけたらバトルが崩壊したーって感じだな
(前まで言われていたかげふみシャンデラみたいに)
※174
一応、鋼の翼はあるがな。威力低いからまだいい方だろうな。インファイトだったらまじで害悪になるぞw
まあこいつハヤブサモチーフでありかつハヤブサの語源を考えたらこれ以上無いってくらい良く合った特性だろう
だから今後他のポケモンにばら撒かれる可能性も低いと思う
※184
それならそれでまた別の対策練ればいい話だから
文句なんて言わないよ
それに強くなるんだったら嬉しいね
俺も使ってるからね
否定派ってただの雑魚でしょ
A90もない鳥が止めれないとかゴミ構築のゴミプレイング恥ずかしくないの?
ファイアローに限らずメガシンカ含んだ強い新規ポケ全てに不満なんてない
弱い奴はもう少しどうにかしてやれよとは思うけど
しいて言えばピジョットに疾風欲しかった…デザイン的に一番好きな鳥だし
つってもファイアローのブレバ=ハッサムの鉢巻バレパンだからなあ
Aも耐久も低いとはいえハッサムみたいなのが増えたのはきつい
ガチ環境に対抗するためにその下もまとめて吹き飛ばすのは対戦ゲーの宿命かね
※196
ハッサムよりははるかにましだろう。あっちは無反動、耐性優秀、耐久もそこそこなのに対し、こっちは反動あり、耐久は微妙、耐性もそこまで優秀ってわけでもないだからね。(その代り、小技が割と優秀だが)
それに今作、やつはメガ進化を得たから耐性は前作よりましとはいえファイアローいなかったらそれ以上に暴れてる気がするぞw
後、3行目のところはまとめて吹き飛ばす× あえて考えない○ じゃないかな。
アローより水ロトとかギャラとかガブのほうが厄介なんだが・・・
2体に分けるべきだったかな。
・鬼火追い風、使えるけどsは大したことなくて攻撃はアクロ止まりのやつ
・ブレバ使えて高速だけど、補助は挑発程度のやつ
の2匹疾風ポケに分けてれば他の鳥たちも選択肢に入ってきたかも
>>196
ガチ環境に勝てるけどマイナーには勝てません、ってどんな調整?流行のメジャーポケにだけ強いですってことはあるかもしれないが逆に言えば流行が過ぎればすぐ廃れるもんだし、今期の流行を開発段階で考えろっていうのは無理でしょう。ファイアローを見るための特大パンプジンなんかも一時期話題になったけど、今は同じタイプの収穫オーロットばっかりですっかり鳴りを潜めてる様子だし
ぶっちゃけトップクラス単体を弱体化させる調整にしないとバランスなんて一生とれないと思うよ。中堅以下からしたら対策必須が増えるだけだし、メガシンカみたいなのは格差を生むだけ。
今大したことないって言ってる大半は流行によってポケモンを変えていくようなガチ勢か、自分の使ってるポケモンがたまたまアロー対策になってるか。俺のパーティは中堅だけど対策できてるからそこまでは苦労しないけど、結局コイツ含め、メガガルやメガバナとか影響でパーティ構築、選出の幅が狭まってるのは事実。ブシンやガッサなんて他の弱体化方法あったんじゃねーかとも思う。
今までの世代でもそういうことあったじゃんとか言う奴居るけど、逆になんで今までこういうことがあったのにまた極端な追加調整って形をとるんだよって。
統一パ使っておいて文句言うのは筋違い。一種の縛りプレイやっておいてどうこう言うのはありえん
※202
そうでもねーだろ。パーティ構築、選出の幅が狭まるようなバランスにしてるんだから。まぁ確かにプレイヤー側に文句を言うのは違うと思うけど。
フリーの伝説解禁のみ、勝敗表示廃止で遊びの幅を狭めたのも原因のひとつだな。いろんなパーティと戦いつつ、勝率あげるっていう目標が持てた前回の仕様が復活してほしい。
先制120技くらいじゃないと武神は耐えちゃうぞ
害悪っていばみがみたいなくそゲ展開に持ち込んでくる連中のことだと思ってた
パワーでねじ伏せてくる脳筋を指して害悪っていうイメージはあんまり無いな
>>203
いや、流石にタイプ統一パとかの縛りプレイ考慮してバランス組むのは無理でしょ。ゲーム中でも言われ方は様々だが「バランスよくいろんなポケモンを育てて互いの弱点を補えるようなパーティーを作ったほうがいい」ってアドバイスされるんだし。わざわざそのアドバイスを無視して好きなように組むんならそれは自己責任ってものでしょう
そもそも虫や草のパーティーで飛行や炎の相手をするのが別に苦じゃないってそれタイプ相性のバランスが明らかにおかしいだろ
※205
パワーだけの脳筋なら害悪って言われないと思うぞ? 対処の仕様がないかつ、相手を一方的にやるタイプ(前作のガッサやハッサムがこれ)、相手に不快しか生まないタイプの奴(いばみがはこっちね)、こういうのが害悪って呼ばれる(例外は呼ばれるかわからんがガルーラや前作のブシンかな)。対処の仕様がないは対策が難しいと置き換えてもいいね。
ファイアローは害悪呼ばわりしてる人の意見からすると前者だけど、タイプ統一でやってる人たちや特定のポケモンを好んで使ってる人たちが言ってるみたいなのよね。普通にやってる人たちからすればむしろ前作の害悪たちを制限してくれたから益鳥って感じになってるよ。
ちなみにタイプ統一でやってる人たちに言わさしてもらうがそれは害悪じゃなくて壁だ。 壁は乗り越えるるもの 違いますか?
※206
バランスってのはゲームバランスのことね。要は使用するプレイヤーというより制作側の調整の問題が大きいんじゃねーかと。これって統一パだけの問題じゃないしな。
俺は正直同じようなメンツのガチパだけじゃなくて、中堅パやら統一パみたいなこだわりや遊び心を持ってるプレイヤーとも対戦したいと思ってる。中堅パでレート1950までいったけどやってくうちに「またお前か」となり、そのなかでメガガルやメガバナあたりの理不尽さもあって正直俺には合わなかった。フリーも伝説解禁で勝敗表示もないからそんなにやり込もうとは思わないし。
もうちょっと遊びの幅が広がるようなバランス調整やルール設定をしてもらいたいもんだね。まぁガチ勢はこれでいいんだろうけど。
>>206
統一パだけの問題じゃないって言うが、別に洗濯機やドサイドンみたく種族値高いもん使わずとも、ジーランスやオムスター、カブトプスやゴローニャ、BかH振ればウソッキー辺りでも止まるぞ?輝石ゴローンやサニーゴとかでも相手できない能力じゃないし。要するに複合で飛行や炎が等倍になったりサブウェポン程度の鋼の翼で4倍弱点突かれない限りは岩で止まる。特定のポケモンじゃないと受けられないわけでもないのになんでまたバランスが取れてないって発想になるんだ? ガチパじゃないと受けられないメガガル辺りなら愚痴るのも分からんではないのだが、縛り性能は高い代わりにタイプ丸ひとつに弱いって言えるこいつを巻き込むのは止めて欲しいんだが
ごめん、209は>>208宛ね
あと一つだけ。
>>206にも書いたけど、どんな風にパーティーを組めば強く組めるか、ひいてはゲーフリの推奨する遊び方が出来るかって言うのをゲーム内で明示してるんだから、それを外れて勝てません、って言う人が居たらバランスを考えなさい、って言うのが普通でしょう。それがどうしてもいやだって言うのならそれはもうただの我侭でしょ?気の済むまでやってみなさいって言われて手を出されないのが自然な話じゃないのかね?
あと、言っておくけど俺はガチ勢って訳じゃないよ。ガチパも持ってなくはないけどタイプ統一パやカントー統一みたいなのもよく使う。その中で、自分で縛ったルールの中で縛ってない相手と戦うこと自体が楽しいと思ってるんだけど、>>208は違うの?どうしても中堅パでガチパに勝ちたいって言うなら工夫を凝らし戦略を練るべきでしょう。中堅にいともあっさり敗北するのならそれはガチパじゃないし、システムやバランスが狂ってるなんてお門違いにも程がある。何度も言うが縛っているのは自分なんだから
※209
>>別に洗濯機やドサイドンみたく種族値高いもん使わずとも、ジーランスやオムスター、カブトプスやゴローニャ、BかH振ればウソッキー辺りでも止まるぞ?輝石ゴローンやサニーゴとかでも相手できない能力じゃないし。
止まる相手がいても中堅以下全体で見たらすごい縛り性能だよね。メガガルほどではないけど構築や運用の仕方によってはかなり脅威だし対策必須なのは確かでしょう。まぁ俺のパーティ自体はこいつに対して結構強いからそこまで脅威には感じないけど。
こいつだけでバランス崩壊なんてのは全然思わないけど、全体的に見るとぶっ飛んだ奴や対策ポケの選出を強要する奴が増えたなと。ムーバー解禁したらとんでもないくらい対策必須が増えるんだろうね。バランスがとれてないって感じるのはそういうのも加味してだからね。
>>212
前世代に比べて現状クレセボルトスイクンなどの準伝がまるっと減り、ファイアローやフェアリー追加で格闘や竜も弱体し、ガッサの縛り性能も前ほど凶悪じゃなくなった今の環境で見るべき相手が増えた?それはただの甘えでしょう。ムーバー解禁後はいざ知らず、今の環境で新しく見るべき相手が増えたのは事実にしても逆に見る必要がなくなった・薄れた相手が少なからず居るってなんで考えないかね?
前世代ほどブシンを恐れているのか?ガッサ対策に寝言搭載ポケを2,3匹入れてるのか?クレセを突破する火力か持久力を持つポケモンが必須か?フェアリー投げるだけで止まりかねないサザンドラが脅威か?増えた数と同数とまでは行かなくても、減ったポケモンの存在をなぜ考えないんだ?
虫統一使ってるがアローなんてツボツボぶん投げれば勝手に死ぬだろ
他にもイワパレス、襷デンチュラ、スカーフアイアント、アーマルドとかいるし
むしろガブとかガルーラのほうがキツイような
鬼火、挑発、羽休め、追い風がなぁ…
型によってはツボツボあたりの耐久は逆に完封される
物理岩は鬼火されたり、死に際の追い風したり
先制ブレバとか超爆アド持ってんだから、岩とかを出したら泣きながらトンボで帰れよ
「対策必須」が増えることが悪いことみたいに言う奴がいるが
対策が必要って言われない奴ってつまりよくてマイナー
ひどいのは劣化とか埋葬、産廃とか呼ばれるんだけどな
「対策必須」が少なくなると結果的にそいつらとひと握りの
対策要員だけしか生き残れずますます同じ顔ばっか見ることにならないか?
というかそれが初代と第二世代の対戦環境だったわけなのだが
ピジョットさんにもあげろよ。。。
ファイアローは害鳥
これは紛れもない事実
ファイアローなんかで止まるパーティはパーティじゃなくて寄せ集め
そんなんで対人戦勝てないってファイアロー叩くやつは、バランス考えてパーティ組んでる人たちに失礼
触れ合えば触れ合うほど勝ちやすくなるポケパルレとかいう神システムもあるんだし、好きなポケモンを勝たせたいっていうやつはシャトーでもやってりゃいいのよ
それでも対人戦で勝ちたいってならパーティとしての最低ラインくらい越さないと
どうしようもない積みポケや、強すぎた格闘を抑えて、勝てるパーティの種類を増やしてくれたんだから、ファイアローに感謝するべき
※219
でもそれって疾風アローが必要だったのか??中堅の格闘やら高速紙耐久も一緒に弱体化じゃん。単純にガブリアスとかブシンを個別に弱体化させりゃよかったんじゃない?種族値変更とかも実践してるし。別にアローが害鳥だとは思わないけど。
>>どうしようもない積みポケや、強すぎた格闘を抑えて、勝てるパーティの種類を増やしてくれたんだから、ファイアローに感謝するべき
たとえばどういうパーティ?
つか今回メガガルやらメガバナやらの組み合わせを考えたら五世代以上に中堅パはキツいと感じてるんだが、この辺はどう思う?
>>220
ガモスに舞われたら詰む、弱体化はしてるが過剰マンダに舞われて1体でも落とされたら詰む、加速バシャに剣舞されたら詰む、天候特性アタッカーに上から殴られ続けて蹂躙される…上げればきりがないな
無論どれも対策は可能といえば可能だがパーティー次第では詰む相手だ。そいつらの対策を怠るのが悪いって言うなら、ファイアローの対策を怠るのが悪くないってのはどういう理屈で成り立つんだ?
害悪の赤い鳥
※221
>>そいつらの対策を怠るのが悪いって言うなら、ファイアローの対策を怠るのが悪くないってのはどういう理屈で成り立つんだ?
俺はそんなこと言ってないから聞かれても困るわ。俺はむしろ対策しきれなくて当然だと思ってる。あとファイアローに関しては壊れとかじゃなくて中堅以下にとっては縛り性能が高すぎて構築や選出が限定されてしまうところが問題だと思ってる。ギルガルトなんかもそんな感じに見える。
五世代でも上記の奴らは確かにきつかったけど、一部のメガシンカ勢に比べるとまだマシだと思うわ。理不尽やもん。ムーバー解禁後はカイリューにしんそく、ブシンに3色、クレセにスイクン…やれるかどうか不安いっぱいやね。
格闘が強い→フェアリー追加・ファイアロー・ゴースト強化
催眠が強い→防塵強化・防塵ゴーグル・ファイアロー
なぜどれか一つで辞めておかないのか
過ぎたるはなお及ばざるが如し
あ、あと眠りターンもね
麻痺→電気無効
身代わり→音技貫通
良い調整もあるんだよ
悪い調整はとことん悪いがね
構築や選出が限定されてしまうところが問題ってそれが出来ないから
中堅以下なんでしょうに
自分から進んでそんな連中使っといて敵に当たるなよ
対策必須級が増えるってことはガチパですら全てに万遍なく
対応することが困難でウェイトがある程度偏ることになるじゃん?
そういう環境こそ一点特化した中堅所が
隙をつける機会が増えると思わんか?
超統一の俺にとってはヤドランを棒立ちさせるだけで対処できる上に対策しづらいガッサガモスがかなり減ったので完全に益鳥です
バリエーションも増えたしメガガル、メガバナも簡単に対策できるから超統一の人は今作歓喜してるんじゃないかな
…グロスが劣化した以外は
マイオナってやっぱくそだわ
>>227
霊統一してると鋼に霊や悪技が通るようになったのがすげー複雑だわ…霊の一貫性が凄いことになってる代わりに、発売まではギルガルドで悪対策しようとか考えてたものだから…
フシギバナが好きで使ってるのに、メガバナは厨ポケだから使ってるんだろって何なの・・
レートする人は勝ち負けにこだわる人多いから厨ポケばかりなのは仕方ないんじゃない?
どうにも嫌ならフリーバトルすればいいのに
フリーはフリーで伝説祭りだからなァ
アローを無傷で躱すのがほぼ不可能な上に珠やらハチマキやらで火力更に上げてきてるし
並の耐久で等倍以上なら普通に半分以上持ってかれるのも後考えるときついんだよな
なんで対策必須増えたらいけないんだよ
対策必須少ない環境なんてあまりにもつまらなすぎるだろ
PTに穴できるのが嫌な潔癖症の人なんなのマジで
そこを埋めるのがプレイングだろうがよ
ファイアローの影響でムクホークを使いたがる人はまったくと言っていいほど出てこない模様
まあ、あの性能だし、ムクホが劣化扱いされるのも無理ないが
※226
>>構築や選出が限定されてしまうところが問題ってそれが出来ないから中堅以下なんでしょうに。自分から進んでそんな連中使っといて敵に当たるなよ
俺は開発側の調整の仕方に問題があるっていってるだけで別に使う相手には当たってないよ。
構築が限定されて同じような奴しか見ないから問題だって言ってんだけど。ガチ勢の感覚じゃ分からんかもしれんが、もっといろんなポケモン、パーティと戦いたいんだよ。廚パから中堅からネタまで。
※230
フリーもかなり微妙な仕様だからな。
※233
ムクホはレートじゃ1回も見てないな。フリーで1〜2回見た程度。5世代フリーじゃあれだけ居たのに今は焼鳥しか見ない。いかくがあるし、火力もあるから劣化とは思わないけど、焼鳥のが扱いやすいんだろうね。
>>234
つまるところ、ガチ勢やメジャーポケへの警戒を一切なくマイナーポケだけが使われる環境が望みってことでOK? 今回はファイアローってだけで、基本どの世代にだってトップメタと呼ばれるポケモンは存在していたと思うんだが、そういう存在全てを否定した環境希望ってこと?
ガチ環境、ポケモンの場合は主にレート環境のことだが、で運用されるポケモンを出場禁止にしない限り無理じゃないか?
草や虫や格闘を育成しようとなるといろいろ考えてると、嫌でも頭によぎっちゃう……
※236
お前どんだけ極端なんだよ。
マイナーポケモンだけが使われる環境とかトップメタと呼ばれるポケモンの存在を全てを否定って俺の文章読んでどうやったらそういう解釈になるんだよ。バランス調整の話するとホントそういうやつがでてくるよな…。
>>ガチ環境、ポケモンの場合は主にレート環境のことだが、で運用されるポケモンを出場禁止にしない限り無理じゃないか?
トップクラスを種族値やら特性やら技やらいじって個別に弱体化するのが一番調整しやすいんだろうけど、そういう調整が難しいなら五世代ルールのフリー復活ってのもいいかなと。個人的には勝敗表示付きで。ガチで闘いたい人、伝説使いたい人、こだわったポケモン、パーティ使って戦いたい人、ガチまではいかないけど勝ち(勝率)も求めたい人、気軽にやりたい人、完璧には無理だけど現状できる限りいろんな目的に答えられるんじゃないか?
>>238
違うって言うのなら謝るけどさ、234に限らずお前のレスを見てると他の解釈が真面目に思い浮かばなかったんだよ。煽りぬきで。236の解釈でなかったら本当に何を言ってるの?何を考えてるの?という状態で。主張がどこにあるのか皆目見当がつかないって言うか、どんな環境を望んでいるのか全く予想も出来ないというか・・・
対策必須級が使用禁止や弱体化食らったところで
別の奴がそのポジションに納まるだけだな
初代の99カップからしてそうだったし
最近の大会だってみんなそう
というかすべての対戦ゲームが抱える永遠の課題じゃないか
キャラが2桁いくかいかないかの格ゲーすらガチ戦なら
特定の1~4キャラ最強って結論に収束するんだぞ
イメージ的にピジョットに欲しかった特性である
>>233
ダブルではムクホの方が分がある…
とまでは言わないけど、確一で倒せるポケモンの数が絶対的に違うから
鳥ポケはアロー一択ってわけでもないよ
他の鳥ポケは救えないけどな
ファイアローに致命的に弱いパーティ組んでる奴が悪い
害悪と言う程の強さはファイアローには無い
※239
もう少しいろんなポケモンが使われるようなバランス調整、ルール設定をしてほしいって答えをすでにだしてるじゃん。マイナーだけが活躍できるとかトップメタを全て否定とかなんでそこに繋がるのかよく分からん。
あと中堅「以下」って中堅含めの意味だからな。
※244
まあ多分それは無理
個別に弱体化してもさ、そいつの影に隠れて目立たなかった奴や
抑圧されてた奴がトップに昇格して大して変わらないと思うよ
んで初心者狩りって知ってる?
部屋分けしたってね、結局ユーザー側のモラル次第だよ
だから第四世代ではフレンド対戦のみで掲示板使って
知らない人との対戦も非推奨って公式がやってたんだろうけどね
貴方と同じ考えの人募ってフレンド対戦した方が早いしその方が満足できるよ
※245
上の水準が落ちるでも全然違うでしょ。今はメガガルやメガバナとかに加え、数は減ったとはいえ結局他の奴らも相手しなきゃいけないんだから。それだけ広い範囲を対応しようとすると結果同じような顔ぶれになってしまう可能性は高いよね。それは5世代から変わってないどころか、ムーバー解禁後はさらにひどい格差になるだろうね。まぁそういうバランスだから一部の強い奴が中心になるのは仕方ないと正直思ってる。これはユーザーの問題じゃないし、モラルとも関係ない。こういう調整、ルールにしてるんだから。
>>んで初心者狩りって知ってる?
全く。BW2から対戦はじめたからよく知らん。
つか初心者じゃないからガチ勢でもないけど。一応前作フリーで7割強くらい、今作レートはキープはできなかったけど前作と同じ中堅パで最高1950まではいったからそこそこは勝てる。その辺のレートはもう同じようなメンツ(特に毎回のようにガブリアス見る)ばっかでつまんなかったからムーバー解禁後は多分フリーで気が向いたら適当にやるって程度になると思う。勝敗表示もないからやり込む意味が薄いし。
こいつに対抗できそうな飛行ってプテラぐらいだよな
フリーでさえプテラ見ない。鳥はファイアローばっかりだな。
そもそもファイアローって名前自体がね…
火の矢だね。
かっこいいじゃねぇか
格闘や虫ころすだけならいいけど、等倍で受けたポケモンも虫の息になるような火力はやりすぎだろ
俺のレッドパがファイアローで皆殺しにされる
物理受けカメックスで頑張ってるけど後だしだと粉砕される。
ガチでやる時は面白いと思うけども
ファイアローやメガガルが害悪と言われてる所を見ると害悪の意味が変わりつつあるな
自分中堅メインで使ってる人間だけど、正直アローはそこまで脅威でもない。
いくら特性が強くてもやってくることは結局二つ三つくらいしかないんだし、そこ理解してれば最悪でも1:1交換で済む。所詮攻撃が物理に限られてるってのもあって、型が豊富すぎるメガガルやガブの方が厄介だわ。それに何でもできるって言っても、自分が使うポケモンで結局向こうの技も大体予想できるから、対処するのもそう難しい話じゃないだろ。統一パとか中堅パってなれば話は別かも知らんが、そっちは使ってる人の自己責任。面倒見きれません。
害悪って言うより便利すぎor(特性が)強すぎって言葉がぴったりだと思うけどなぁ…
追い風か鬼火さえなければと思う時は多いので補助技はあまり与えるべきじゃなかったとは思う。
統一パで勝てない=害悪ってのはどう考えてもおかしいだろう。自分は好きなポケで固めたPTなせいでガブに超弱いけど、だからこそその中でガブを返り討ちにできるようにしてる。自分の意見が絶対とは言わないが、好きなポケで勝つために「こうすれば勝てる」って方法を見つけるのもポケモンの醍醐味ではなかろうか?
よし馬車げと
いくら何でも120先制は不味かったんじゃないですかね…せめてイバン仕様(S無限優先度0)にしてくれれば良かったのに
どう考えても害鳥です本当にありがとうございます
インフレにインフレをって感じでやったせいで
強くなりすぎた。
スカーフ持ちや竜の舞や蝶の舞のポケモンよりも速く攻撃出来るのはやり過ぎた。
しかも威力180で殴るって怖すぎる。
サンムーンで弱体化されたんだから
もう許してあげようよ。
どう考えても害鳥
指定駆除対象鳥獣
駆除した旨を報告すれば一体あたりに報奨金が出るレベル