730 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/22(金) 11:58:47.49 ID:RYNORTol0
唐突だけど、
ポケモンの強さ=型の多さだよな
マイナーなポケモンは襷カウンターやらなんやらしかできないことあるしね
ポケモンの強さ=型の多さだよな
マイナーなポケモンは襷カウンターやらなんやらしかできないことあるしね
37 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/07(木) 01:12:47.50 ID:???0
メガバンギ使いたいけど実際どうなの?
竜舞とかネタかな
竜舞とかネタかな
60 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/07(木) 01:20:07.29 ID:???0
>>37
メガ含め更に型が読みずらくなってますます強くなったってかうざい感はあるな
やっぱり型が多いやつって強いわ
メガ含め更に型が読みずらくなってますます強くなったってかうざい感はあるな
やっぱり型が多いやつって強いわ

スポンサーリンク
18 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/04(月) 10:28:57.28 ID:+P/4+Y7o0
バンギ作るか
こいつも色んな型作れるな
こいつも色んな型作れるな
557 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/04(月) 11:29:56.66 ID:+kwfnETo0
ガブは何やっても強いから型読めなくてツラいわ

898 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/02(土) 13:23:20.12 ID:ktoBZ75P0
ミトムは型が読めねーんだよ
普通に攻めてくる奴もいれば壁貼ってくるのもいるし鬼火撃ってボルチェンする奴もいるし
先発だとそれに加えて物理に強いのか特殊に強いのかもわからねーし
普通に攻めてくる奴もいれば壁貼ってくるのもいるし鬼火撃ってボルチェンする奴もいるし
先発だとそれに加えて物理に強いのか特殊に強いのかもわからねーし

401 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/31(木) 12:49:11.39 ID:5/Qz09xg0
ランクルス普通に強いと思うまず物理アタッカー過多な時点で玉トリックが便利だし型読まれにくいし

415 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/31(木) 12:50:15.06 ID:6qTS+0tq0
ランクルスはとける要塞型が今熱い
950 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/06(水) 01:23:39.57 ID:cGna4dDR0
俺のバナは粉切って成長めざ炎搭載してる
脱出日本晴れからの成長で無双
脱出日本晴れからの成長で無双

961 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/06(水) 01:24:16.44 ID:dtOm8MZW0
>>950
そういう読めない型が一番やっかいだからやめてくださいお願いします
そういう読めない型が一番やっかいだからやめてくださいお願いします
860 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/22(金) 03:15:29.07 ID:356Vm3Y90
メガバナやっぱつえーな、タフだし多彩だし泣けてくるわ
でもこいつ対策のために6枠中の1枠使ってしまうのも悔しい
でもこいつ対策のために6枠中の1枠使ってしまうのも悔しい
スポンサーリンク
898 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/11(月) 18:25:10.46 ID:Wb1rSMBZ0
アイアントははりきり運ゲー型かニート感染型か読めないから辛い
高速ATで燃やせばそれまでですが
高速ATで燃やせばそれまでですが

224 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/16(土) 07:48:41.68 ID:KlJffxW30
なまけ脱出アイアントからのグロパン積み物理メガゲンガーとかいう変態にボコられた
442 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 03:06:08.67 ID:gYBpeZHI0
シメジ猿は技を7つぐらい持ってるし本当に対策しようがないわ

ゴウカザル
多くのメジャーポケモンを上回る素早さと、物理特殊共に高い突破力を持つ。
技の種類が豊富で型が読みづらく、安定して受けられるポケモンは少ない。
耐久が低いイメージがあるが、攻撃範囲と噛み合った優秀な耐性により後出しも可能で、
そこから先制して倒せるので、役割理論的に言う「流し」に相当する役割を持てる。 https://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/108.html
377 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 21:25:06.35 ID:Lbt5t1n8i
シメジ猿は技だけじゃなくてステータスや持ち物も多彩だからな
422 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 03:04:28.72 ID:7aMpEhxA0
何故こんな大事な時に猿がいないのか
811 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/07(木) 00:17:13.80 ID:???0
ファイアローははねやすめ鬼火とかおいかぜ援護もあるし火力以外の使い道が多彩すぎるから減らないだろ絶対

413 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/10(日) 10:42:35.96 ID:???0
耐久型か壁張りミュウツーでも作るかな……
こいつマジでいろんなことできるな多彩すぎるだろ……
こいつマジでいろんなことできるな多彩すぎるだろ……

978 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/15(金) 18:21:26.81 ID:HUgdYIY70
ガルーラ技候補多すぎて型読めないのも強みだな
69 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/11(月) 04:49:20.22 ID:fmcVoGF70
焼き鳥は対処法わかるから楽
メガガルは型が多彩すぎて他のポケモンと合わせて対処がおっつかん
メガガル絶対殺すマンだれだよマジで
メガガルは型が多彩すぎて他のポケモンと合わせて対処がおっつかん
メガガル絶対殺すマンだれだよマジで
402 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/27(水) 17:55:28.68 ID:54/HH+vM0
ガルーラ型多すぎて対策できん
432 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 03:05:26.42 ID:cBUQZHRm0
メガガルの真の恐ろしさはシメ猿並の型の豊富さにある
218 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/15(金) 21:48:51.71 ID:XGk2mJIl0
初代で適当にばらまかれた多彩な技とXYで適当に作ったおやこあいが組合わさり最強に見える
763 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/28(木) 04:14:35.58 ID:B8Y70oV10
バトン要員はフワライドが一番型が多くてめんどくさい

939 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/03(日) 14:54:12.02 ID:6430Dxkg0
威嚇負けて型が読まれにくいウインディの時代か

293 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/02(土) 07:20:36.47 ID:SZSf2EcW0
型が豊富で最も読みにくいポケって誰だろう?
割とテンプレな型の奴をたくさんPTに入れてるから読まれにくいポケモンを入れたい
割とテンプレな型の奴をたくさんPTに入れてるから読まれにくいポケモンを入れたい
298 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/02(土) 07:21:17.78 ID:Ci6qxfVO0
>>293
ドーブル
ドーブル

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
アホみたいに突っ込んでくるアローだけなら苦労しない
鬼火や先制追い風羽休めトンボなど器用な点も含めて
歴代最強序盤鳥
※1
あれこれ詰め込んでも特殊電気・水に軽く捻られたりするし
結局火力強化持って殴るのが強かったりもする。
ガルーラもそうだがメタのメタを
入れて本来の強みを失ってる奴が結構居るからこそ面白い。
アローは岩で受けようとしたら、鬼火撒かれてトンズラされるからな
かといって油断していたらHPごっそり持って行かれるし
逆にやること一つなのに一線級だと貫録を感じるな
特に思いつかないけど
※1
しかも火傷は負わないわ、HBに振れば案外耐えるわ、剣舞ビルドも詰めるわ、
型がわかりにくいから辛いわ。
すこし前にパワフルソーラ撃って来る型にかき回されて大変な目にあったわい
ガルーラから不意打ちを取り上げろください
トリプルのアローはマジで強い
ガルーラはノーマル特有の意味不明な技の多彩さが無駄に役に立ってるよな
そもそも型って何なのかがイマイチ把握できてないわ
テンプレと一つ技が違うだけでも型が違うって言うの?
ガルーラは弱保ギルガルドで狩れるんじゃね?
文字で火傷は知ら管
メガガル絶対まるすマンはサマヨール
個人的にはギャラのほうがめんどい
ファイアロー?俺のボスゴドラで叩き落としてやるよww
とか思ってたら鬼火羽休めビルドで凹られたわ
ボスゴも型が多いなメガ進化するだろうと大文字打ったら
メタバでやられてメタバするだろうだろうと頑丈つぶしたらボディパつまれて諸刃無双
読みが当たれば問題ないが外したら大惨事だわ…
ドーブルはたまにランダムで見るけどほうしかステロしかしてこない
ウインディは耐久ばっかだな。アタッカー見ない
※5
それ俺の焼き鳥だわ
そういえば特殊ギャラってあんま見ねぇな
ゴウカザル――!!!! はやくきてくれ――っ!!!!!
※16
ドロポンのコイキングが配信じゃなかったっけ?
ファイアローは鬼火追い風で小回りが利くから強いよなあ
何だかんだハチマキ巻いて終盤の掃除するアローが一番きつい
※18
ドロポンはレベルで覚えるぜよ
「高レートに変態型多し」というのもあるし、やっぱテンプレよりもオリジナリティよね
そのほうが楽しいし
ロックオンで交代させて龍の舞バトンタッチドーブルでも作るか
メガガルーラを完全に対策するのは不可能、技が多彩過ぎる
ミュウツーも同様
※23
え?ww
初手にファイアローが出てきたから球で珠鬼火とかの小回り効く形だと思ったら鉢巻でブレバ飛ばしてきたり訳わからん
鉢巻は序盤隠して終盤に一掃する役じゃないの?
ジュカインも型が多いぞ
※26
アローは「こいつさえいなければ勝てる」ってやつを無理矢理落とす仕事も出来るから
とりあえず初手で出して、違ったらトンボで帰るって言う使い方
メガガルーラはマジでヤバイ グロパン型、特殊型、猫騙恩返し型、みがわり型、文字搭載物理アタッカーなど型の豊富さ、技の豊富さのせいで1体だけじゃ対処できない 複数で対処しないと無理
あの焼き鳥ビルドアップ積めるのか・・・
これはメガデンリュウにパワージェムが流行る!
まるで初代を思い出すな。
ゲンガーも型が多いポケモンとして有名じゃなかったっけ?
メガガルーラは初戦S100。コジョンドとか上から格闘で殴れば無傷突破できる。
加速バトン?降参安定ですわ
※30岩は4倍とれる範囲も多いし十分採用圏内なんだけどね……技スぺがね……
型が多いと強い…のか、俺?
※9
型は耐久だとかアタッカーだとかというよりも「どんなポケモンを相手にできるか」という意味合いが正しいか
例えばフシギバナなら耐久型とアタッカー型では相手にするポケモンがかなり変わってくる、とか
メガガルーラは特にそれが露骨で、技一つで範囲が大きく変わってくる
…スペックだけ見ればほぼ全てのポケモンに有利が取れるポケモンだからな
範囲をレーダーチャート(スパトレのあれみたいなグラフ)にしたら全部マックスで正しく五角形になる感じ
ただし技スペースは四つだから、そこから好きなものだけとっていく…そこで何を取るかを型と呼んでる感じ
よくあるのはかみくだく型なら霊を安定して見れる、ふいうち型は対霊能力はやや落ちるが追撃能力のアップ、両積み型なら対霊も追撃もバッチリだが他の範囲が狭くなる…
そんなとこか
いくら多くても強い型、流行の型ってのは大体わかるし
変態ってのは本来の強みを失って、使ってるやつは本来勝てるやつに負けたりしてるんだから
一概に強いとは言えないよね
まさに敵にすると怖いが味方にすると頼りないポケモン
どう考えてもボーマンダは型が読みにくい
テラキオンなんかはやりたいことバレバレでも割と強いな
フシギバナに脱出ってS遅すぎて無理じゃない?
※39
バナじゃないやつが晴らしてから脱出ボタンして、バナを出して無双って意味だろ
大地の力搭載の特殊メガガブ使いたいなー
でもあと一ヶ月か・・・
ドーブルは間違いなく作れる型が一番多いポケモンだよな。ミュウは正直ドーブルの劣化といっても過言じゃないと思う。
でもミュウがスケッチ覚えたらヤバいことになりそうだな
ガブリアスに身代わり覚えさせたいんだけど、何の技を忘れさせようか悩む。
1.地震
2.すなじごく
3.どくどく
4.ドラゴンクロー
今の所以上のような技レパートリーです。
すなじごく外して身代わり覚えさせようかな?
※43
地震・爪あるんなら毒優先か・・・?
型がほとんど同じなのに強いポケモンはソーナンス!!!1!11
ドーブルは読まれにくかろうが挑発でおじゃんでしょう
考え過ぎるとテンプレに狩られる
鬼火ビルドのアローはオボン持たせりゃガブもマリルリも起点にするからな
ラムとスカーフと鉢巻は無理なんで安定しないが
単なる積み耐久と違って耐久に努力値に割いても特性で一致先制と回復技を撃てるのが強い
※46
がむしゃらすんぞオラァ!
俺の剣舞メガ花にはかなわん
殴るしかないのに頑張ってるドサイドンさんて凄いんだな
※34
君は型が多いんじゃなく技の数が多いだけ
やることは変わらん
型が多く何してくるかわからない奴
見せ合いで見かけるとファ!?ってなるくらい癖のあるやつ
両刀できる奴は分かりにくいかな
ギルガルドとか(物理型は見かけないらしいが)
あと水ロトム
俺も使ってるが(耐久)相手も水ロトムだったら何しでかすかわからん
この前は鬼火打ったら眼鏡ボルチェンされてマジミラエーフィ出てきた
え?読みが甘い?
ガルーラしね
そう考えるとメガシンカ組はメガシンカ型と通常型の最低二つ型があるからその時点でまずアドバンテージ一つだよね。
ペルシアンでねこのて(小声)
>>39
脱出ボタンをヤミラミに持たせて悪戯心で先制日本晴れ、脱出して葉緑素バナに繋げる構築でしょ。日本晴れ担当はヤミラミでなくてもいいけど
>>46
胞子・バトン・絶対零度持ちのムラッケドーブルに挑発してみ?死ぬまで零度を使い続けてくるから。ムラッケバトンされるよりはマシだけど
ドーブルは実質的に息してる型なんか殆どないだろ
どうせ補助技して積んでバトンだろ
むしゃらか一撃必殺以外の攻撃技があいつからとんできたためしがない
>>59
あの能力値でフルアタだったら凄いわ。攻撃の種族値はケーシィ並み、特殊の種族値はテッシードやイシツブテ以下だぞ。補助技使わないドーブルは全然怖くない
息してないと思うんなら使わなければいいよ。使いたい人が使うだけだし、挑発を搭載してない人に普通に刺さるくらいの性能はあるから
何をきれてるのかしらんが、ドーブルは型が多くて辛いっていうタイプじゃないって言いたいだけなんだが
フルアタもあり得るけど補助も出来るとか、型が読めなくて何やってくるか読めない奴が怖いっていう文脈に当てはまらないだろ
ここまでトゲキッスが上がってないのがおかしい。スカーフかどうかとでんじは・あくび・アンコールか読めない。物理型はしんそくが不一致になったがまだつばめがえしがあるから下手にいばるするとやられる。そして究極のロマン型として未解禁だが20%でこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさUPの型まである。
カクレオンは変幻自在によって特殊型も作りやすくなったと思うわw
いつもの影うち・不意打ちに加えてパーティに合わせた特殊技2つという構成