ぽけりん> ポケモンの両刀についてメリット・デメリットとか色々教える

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの両刀についてメリット・デメリットとか色々教える

13/11/29 12:30
ゲーム 79コメント
3:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:02:49 ID:PVfzGgxW0
まず両刀っていうのは
攻撃、特攻どちらでも戦えるポケモンのことを指す
もこうがよく使ってるイメージあるけど両刀はそうとうな読みレベルと知識が必要になってくる

8:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:05:01 ID:2MpXoSII0
両刀好きだわ

スポンサーリンク
9:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:05:43 ID:mu3ZaaN/0
相当な読みレベルが必要になるのはなんでもだな

10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:05:50 ID:w3RJhDoN0
両刀グロスという謎育成

11:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:06:22 ID:PVfzGgxW0
まずメリットを考えて行くと
・物理受けをもろともしない
・やけどで完全に機能停止しない
・交代先の受けを倒せる
このくらいかな?

13:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:07:25 ID:9B0mCBNOi
>>11
ステータス降下技で腐らないのも良いと思う

12:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:06:55 ID:2MpXoSII0
まず両刀にするメリットがあるかないかは重要

種族値も勿論そうだが役割対象定まってないのに両刀とか謎すぎる

14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:09:17 ID:NxUimX1j0
ルカリオは両刀にしてもいいよね

78:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 21:04:49 ID:j8AkBheg0
ゴウカザルとか言う両刀の代名詞

88:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 21:34:49 ID:ru3szQbB0
はやく猿使いたい

スポンサーリンク
ヌメルゴンは固くて技範囲も広いぬめぬめ両刀優秀ポケモン
15:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:09:21 ID:DjhDqVW10
あと両刀にすることで技の幅が広がるヤツもいるよな

17:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:09:55 ID:xKug8WDt0
しかし普通のアタッカーに対しては中途半端になりがち

18:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:10:17 ID:PVfzGgxW0
次にデメリットをあげてくと
・攻撃、特攻の種族値が両方高くなければならない(例外あり)
・どちらの攻撃も中途半端なので十分に火力がでない
・上の条件より火力の高い技を採用しなければならず外しやすい
・積み技を前提とすることが多いので隙がでかい
・読みが下手だと50%も力が発揮されない
まあこんなもんかな

25:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:15:34 ID:PVfzGgxW0
このように考えるとまず炎タイプの両刀はありえない
技は大文字とフレドラという高火力技があるが鬼火をくらわないのでメリットが減ってしまうという点からあまりオススメできない

28:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:17:07 ID:4sN19nVN0
いきなりフレドラソラビ両刀キュウコン否定かよ

30:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:18:48 ID:GjiNXsln0
>>28
キュウコンにフレドラいいよなbw2で使ってたわ

32:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:19:29 ID:zfEm7+PK0
鋼には特殊の方が通りやすいから物理炎だけど炎技は特殊っていうのは十分あり

35:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:19:58 ID:2MpXoSII0
まじかよ
おれの持論では両刀可能な炎タイプの高火力技はよほどでない限り特殊一択なんだが
オバヒ採用するならなおさら他の技は物理にするべき

第五世代にエンテイウインディブースターヒヒダルマといった炎物理ポケモンが種族値並みの活躍をできなかったのは炎技を当てたい相手にBが固いやつが多いからだと思ってる

40:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:27:10 ID:j3BwSxM60
範囲的に物理にふったけどそれでも特殊の方が最大指数は高い場合とかにも両刀するな

42:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:29:05 ID:PVfzGgxW0
まあ色々あるけど両刀はメリット以上にデメリットがあることが多い
しかし意表をつくという意味では強いし強いやつが使うと本当に恐ろしい
読みレベルが高ければ高いほどその威力は発揮される

46:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:32:23 ID:PVfzGgxW0
両刀はPTに一体でいいと思う
両刀というひびきはいいもののやはりデメリットを軽視できないので読みレベルが高くなってから使えばいいと思う

47:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:33:02 ID:S7YWOGsWI
メガリオは両刀にしようと思ったけど
シャドボとかサイキネ持たせた所で
ヤドランは火吐いてくるしバナは粉まいてくるんだよね
だったらガルーラだけ殺して適当にバレットまいてくれるだけでいい

52:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:37:03 ID:PVfzGgxW0
役割破壊というだけで採用するのはやめた方がいいぞ

64:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:45:05 ID:cpx119hG0
>>52
やってることは役割破壊だろ

例えばガブを採用→パーティ全体でエアームドが重い→じゃあ大文字を持たせよう
これが一般的な両刀ポケの採用理由

54:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:37:44 ID:oOqIbPTm0
仮想敵がいないならぶっぱでいい

58:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:39:42 ID:PVfzGgxW0
>>54
まあこういうことだな
今のとこ焼鳥ガブマリルリガルーラロトムが大体一体はいるからそれで定めて両刀作ってもいいと思う

67:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:46:56 ID:a4j7LUB10
二刀ギルガルド使ってるわ

68:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:47:30 ID:0dVhMrBI0
両刀って受け対策みたいなもんだけどHくそ高いラッキーとかきついよね(´・ω・`)

69:える ◆ELL/////XQ 2013/11/28 20:50:10 ID:o5OBmhRRi
長所を殺して短所を伸ばす

ちぃおぼえた

76:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 21:01:58 ID:nWMLftGY0
両刀ドラゴンなら流石にガブよりマンダの方が強いと思うわ

23:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:14:24 ID:4sN19nVN0
まぁ実践で使われる両刀は役割破壊しかないけどな
ノオーの対ウルガモス用のいわなだれとか2013-11-29_102610.pngガブリアスの対パルシェン用のりゅうせいぐんとか2013-11-29_102605.png

49:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/28 20:34:30 ID:WGTW7ixz0
両刀は読むというより相手の耐久が偏ってる時に役立つものだと思う

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:34 ID: 29ca5

    いち

  2. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:35 ID: d86c4

    なんも説明できてなくてわろた

  3. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:39 ID: 29ca5

    両刀といえばゲッコウガ

  4. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:44 ID: cf5a6

    誰でも知ってるようなことしか言ってねえ
    炎の両刀ありえないって意味わからんし

  5. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:45 ID: b0a43

    上級者ぶってる初心者。
    言ってることが的外れすぎる。

  6. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:47 ID: 40327

    中学生の文章にしか見えん

  7. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:48 ID: b425b

    かわいそう

  8. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:51 ID: 581c2

    炎の両刀はありえないとかゴウカザル候補に出てる時点でないと思うけど
    よく考えるとバシャーモとかゴウカザルは格闘ポケモンっていう印象のが強い
    だから炎格闘タイプのポケモンって強いな!

  9. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:52 ID: c5970

    オバヒがあるから炎のが両刀向きだろ

  10. ▼返信 名無しさん    13-11-29 12:54 ID: 4cf2b

    パルシェンみずしゅりけん覚えねーかな

  11. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:00 ID: 39b7f

    引用元:h@ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385636464/
    ポケセンから引用元辿ってURL張ってやるが、
    なんでここ引用元張らないの?

  12. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:03 ID: e1bbe

    あと積んだ後の襷カウンターミラーコート対策とか?

  13. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:11 ID: 0df1c

    ※11
    そらスレタイいじったりレスの時間変えたりしてるのがバレないようにするためだろ

  14. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:13 ID: df16b

    弱点保険とか優秀な積み技がばら撒かれている現状では両刀はかなり生きやすい環境にはなったな
    というか鬼火で止まらないってメリットが強化されたような炎タイプで両刀はあり得ないとかそっちの方がありえん

  15. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:14 ID: 4353c

    オバヒが有る時点で炎タイプの両刀は大ありだろ
    そもそも個別じゃなくてタイプで括ってる時点であれだけど

  16. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:18 ID: 10b76

    結局なんも教えられてねーじゃんか

  17. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:22 ID: c821f

    自分の無知を晒してドヤ顔してるだけでワロタ

  18. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:25 ID: 71f2a

    弱点保険のおかげで一応火力のほうも克服できてはいるんだけど、これ身代わり使っても発動しないんだよな。
    両刀の時点でACS調整全振り、耐久に努力値割けないから考え物

  19. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:28 ID: 2cff3

    タスキチラチーノに10万入れてたけど便利だった
    普通ならどうしようもないギャラやムドーが起点にしようとやっきたら突破できる

  20. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:29 ID: 809c5

    ヤドランは火吐いてくるがジワジワくるwww

  21. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:29 ID: 98c22

    炎両刀あり得ないとか馬車、猿全否定ワロス

  22. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:30 ID: a245a

    メガチ両刀や!

  23. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:32 ID: 97dde

    役割破壊以外で両刀にするメリットはあまり無い

  24. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:35 ID: 8cb88

    ユキノオーさんって物理メインのイメージだった

  25. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:39 ID: 1e493

    現環境では不一致抜群なんかものともしないクソ耐久とそれを一致等倍で捻り潰すバ火力とチート特性がメインだから低火力低耐久の両刀自体が下火
    まあ高種族値連中が役割破壊に4倍技を持たせることはあるが、ゴウカザルみたいなのはもう無理
    ゴウカザル好きなだけに悔しいが

  26. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:41 ID: 4353c

    ※18
    いや保険ありきなら努力値耐久に割けるだろ

  27. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:42 ID: cea59

    炎の両刀はありえないとか最高に雑魚
    役割破壊と直結するから有利対面と呼ぶ相手の考察抜きに語れない
    流行の環境抜きで語ることも出来ない

  28. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:53 ID: d966c

    vipの方々は冗談が好きですね^^

  29. ▼返信 名無しさん    13-11-29 13:55 ID: df16b

    ※25
    猿は中堅物理受け水地面あたりに草結びで負担かけられるから(震え声)
    ゴウカザルは、ギルガルドにはオバヒ、メガガルーラにはインファイト打てるし、第六世代でも強ポケでいられるんじゃない?
    ギルガルドをオバヒで突破できるかどうか知らないけど

  30. ▼返信 名無しさん    13-11-29 14:04 ID: 2d740

    特殊低いけどマンムー一応両刀で使ってる
    フリーズドライは今のヌオー、ヤドランにぶっささりだし、
    キングドラも確定1発で倒せる(今はもうぜんぜんみないけど…)
    甘えた水ロトムも97パーセントで2発で落ちる
    結構使える希ガス

  31. ▼返信 名無しさん    13-11-29 14:11 ID: 362cb

    ※30
    グドラってもう廃れたの?
    落とせない相手多いからかな

  32. ▼返信 名無しさん    13-11-29 14:12 ID: 2a718

    なんでこんな稚拙なスレがまとめられるのか理解に苦しむ
    何にも説明できてねーじゃん

  33. ▼返信 名無しさん    13-11-29 14:21 ID: ef2ad

    記事パクらないでください(>_<)

  34. ▼返信 名無しさん    13-11-29 14:23 ID: f305a

    両刀っつったらオバヒか龍星群のイメージだから
    炎、ドラゴンが真っ先に思い浮かんだんだけどなー
    あとは弱点保険ギルガルドの特殊メインにかげうち使うのとかか
    ※31
    4倍弱点突かれる上に頼みの天候も弱体化したから厳しいんでない?
    代わりにきあいだめバトンで確定急所とかいうロマンも聞くけど

  35. ▼返信 名無しさん    13-11-29 14:31 ID: b6f1a

    まぁこの>>1がアホなのはスルーポイーで
     ・こうげき特化 + オバヒ・竜星群
     ・こうげき特化 + だいもんじ(対はがね用とくこう無振り)
    とか二刀流の代表格だしな
    特殊メイン+アクジェ とかは流石に二刀と呼んでいいのか迷うけど
    結局目的は幅を広げるためよね
    二刀のほうが「そのポケモンを存分に活かせる」という場面が、場合によって、ある

  36. ▼返信 名無しさん    13-11-29 14:55 ID: de407

    炎タイプの両刀ありえないwwwww
    なわけないだろうが
    ゴウカザル全否定すか

  37. ▼返信 名無しさん    13-11-29 15:11 ID: 3c8ac

    もこうが〜とか言ってる時点でお察し

  38. ▼返信 名無しさん    13-11-29 15:17 ID: c5316

    なんでもこうが教えてたことを劣化させてドヤ顔で語ってるんだwww
    これがにわかか
    猿と馬車とルカリオを育ててないどころか旅で使ってもないなコイツはww

  39. ▼返信 名無しさん    13-11-29 15:22 ID: 17528

    XYで真っ先に作ったのがリザXの両刀だったな・・・

  40. ▼返信 名無しさん    13-11-29 15:30 ID: ed461

    ( ⌒,_ゝ⌒)

  41. ▼返信 名無しさん    13-11-29 15:41 ID: 15403

    指摘されてようやく引用元URL張ったか。
    よほど他ブログの同記事から引用元を辿られたってのが効いたんだな。
    で? 赤木の日付偽装はどうやって誤魔化すんだ?

  42. ▼返信 名無しさん    13-11-29 15:57 ID: 46d91

    まぁこういうのは誰が話してもでたらめになっちゃうんだけどね

  43. ▼返信 名無しさん    13-11-29 16:11 ID: 36f23

    五世代バシャはフレドラよりオバヒの方が刺さった

  44. ▼返信 名無しさん    13-11-29 16:16 ID: 849e8

    両刀過剰マンダは使ってて楽しい

  45. ▼返信 名無しさん    13-11-29 16:19 ID: c21d5

    両刀ってHAorCに252かSAorC252どっちがいいの?

  46. ▼返信 名無しさん    13-11-29 16:33 ID: 8c5f3

    炎タイプはありえるけど単タイプはきついと思うわ
    普通はサブウェポンでは火力が足りないからね
    アタッカー全般に言えることだと思うけど

  47. ▼返信 名無しさん    13-11-29 16:42 ID: cab6f

    積み技のバトン先候補が増えたりもするよ

  48. ▼返信 名無しさん    13-11-29 17:07 ID: cb2c2

    フォーカス重火力両刀のバクーダつくりたい

  49. ▼返信 名無しさん    13-11-29 17:27 ID: 56ac2

    両刀ヤケモンといえばヤキノオーヤマダヤルガルド
    ヤザンに馬鹿力入れることもあるな

  50. ▼返信 名無しさん    13-11-29 17:29 ID: 1006f

    ※46
    そんなもんそのポケモンの種族値や役割次第に決まってんだろ
    両刀だからって決まった振り方があるわけじゃない
    ダイケンキなんかは両刀でもぶっぱじゃなくて調整するし

  51. ▼返信 名無しさん    13-11-29 17:29 ID: 1c554

    おれは特殊メイン+ふいうちのアブソルを第5世代で使ってたな
    アブソル見てハッサム出してくる奴が多くて丸焼きにするのとか楽しかった。今じゃメイン技威力低下くらったから無理だろうな

  52. ▼返信 名無しさん    13-11-29 17:53 ID: 1fc5c

    炎が火傷くらわないからメリット減るとかどう考えてもアホ

  53. ▼返信 名無しさん    13-11-29 18:31 ID: 78e8f

    マンダちゃんですら両刀にすると技スペ狭くなるから悩むわ
    135のA腐らすのももったいないし
    でも両刀かもしれないってだけで相手にはプレッシャーなのよね

  54. ▼返信 名無しさん    13-11-29 18:33 ID: ea77d

    マンダと猿はほぼ両刀前提みたいなところはあるな、後はどちらよりにするかで

  55. ▼返信 名無しさん    13-11-29 20:15 ID: 54e8f

    このように考えるとまず炎タイプの両刀はありえない
    技は大文字とフレドラという高火力技があるが鬼火をくらわないのでメリットが減ってしまうという点からあまりオススメできない
    コイツマジで言ってんの?wwwwww

  56. ▼返信 名無しさん    13-11-29 20:37 ID: 63882

    マンダ
    ヌメルゴン
    ルカリオ
    ゲッコウガ
    こいつらは完全に両刀型

  57. ▼返信 名無しさん    13-11-29 20:47 ID: 48202

    てきおうりょくシザリガー両刀で使ってるけど使いやすいと思うで

  58. ▼返信 名無しさん    13-11-29 20:55 ID: 5b5c5

    この>>1の文章読んでたら炎に鬼火が効かないのは
    両刀のメリット消してるんじゃなく、メリットがデフォで備わってる
    と捉えられそうなんだけど実際どう?

  59. ▼返信 名無しさん    13-11-29 21:30 ID: 6fb97

    両刀界の鬼こと弱点保険頑丈からやぶアバゴーラさんがアップを始めました

  60. ▼返信 名無しさん    13-11-29 21:54 ID: f8b08

    読みレベルが高ければ高いほどその威力は発揮される
    どう考えても逆だろう。
    出来る限り読み合いや交代戦を避けるために耐久落してでも両刀にするもんだと思うが。

  61. ▼返信 名無しさん    13-11-29 22:05 ID: 27cb7

    役割破壊の技を忍ばせるのと
    完全に両刀にするのは別だと思うんだがな・・・

  62. ▼返信 名無しさん    13-11-29 22:32 ID: df16b

    ※62
    どう別なのか説明してない時点でゴミ
    バンギがナットレイで止まらないために大文字を忍ばせる=役割破壊
    キッス「いくでーエアスラどーん」
    ハピ「よろしくニキーwwwwwww電磁波ぶしゃーwwwwww」
    キッス「しんそく」
    ハピ「」
    これが両刀

  63. ▼返信 名無しさん    13-11-29 22:52 ID: bc7d9

    二刀なんて育成したことないな努力値AC降りってことか?
    SがHどっちかに振らないと使い物にならないイメージあるけど・・・

  64. ▼返信 名無しさん    13-11-29 23:41 ID: 344ec

    ※64
    そうじゃない
    マンダとかのAもC高いやつでS全振りAとC調整で振る感じ

  65. ▼返信 名無しさん    13-11-30 00:21 ID: 72ff6

    メガリザXは物理主体だけど炎技は大文字にしてる
    無振りでも十分な特攻持ってるし

  66. ▼返信 名無しさん    13-11-30 00:59 ID: e3a9c

    ギャロップの催眠ドリルガチ両刀しらんのか?

  67. ▼返信 名無しさん    13-11-30 04:46 ID: 2bb77

    ほとんどAかCぶっぱしか使わんのだが、HGSSで唯一使ってた両党マンダはタワーでむっちゃ強かった  マニュとの2匹だけでクロツグのギガスやらクレセ、ドランもフルボッコだったわ

  68. ▼返信 名無しさん    13-11-30 06:31 ID: f8252

    俺は「ルカリオは波動ポケモンなんだし、波動弾必中でタイプ一致。インファイトより弱いけど、能力さがらないから特殊アタッカーにしよう」なんて考えて作ったけど、やっぱ両刀か物理アタッカーにするのが普通なのかな…。
    だとしたら性格は種族値考えて、ようきかいじっぱり、それかまじめとか補正なしの性格でインファイトを主力技。努力値はASに252、Cに残りの6・・・?
    よくわかんない。これってテンプレ?

  69. ▼返信 名無しさん    13-11-30 12:05 ID: 6c78f

    >>69
    >>63でやってるのみたく、物理ルカリオに受けだしてくるようなのを突破出来る特殊技を入れればいいんじゃないかな。例えばインファイトを受けに来た耐久ゴースト突破用の悪の波動とか。ただ、剣の舞搭載とかなら噛み砕くを使ったほうが多分強い。というか、ルカリオの無振り悪の波動で例えば受けに来たサマヨールにどれだけ負担を掛けられるかっていうのも大事だと思う。大した負担を掛けられないならA削ってCに割いたり、素直に物理一本でいいと思う。
    あと、両刀は普通冷静とかせっかちみたいな、ACどっちも落とさない性格を使う。耐久素早さ全部捨てられないガブとかは陽気で文字搭載とかするけどインファイトメインのルカリオならせっかちか無邪気にして襷か球を持たせるのが無難じゃないかと

  70. ▼返信 名無しさん    13-11-30 12:56 ID: 38775

    特殊受けのポケモンは基本的にルカリオのインファ/とびひざを受けられないから出てきにくいのでCSぶっぱ特殊一本でも割と使える。珍しい特殊先制の真空波とかもあるし
    (物理や両刀の方が勝手はいいけどね・・・

  71. ▼返信 名無しさん    13-11-30 14:43 ID: d7c17

    ※64
    仮想敵を定めない両刀なぞただの器用貧乏
    物理(特殊)をメインにおいて、受けにくる仮想敵により負担かけるように特殊(物理)を調整する
    Sや耐久も含め、その辺の微調整が必須となる

  72. ▼返信 名無しさん    13-11-30 14:46 ID: d7c17

    Q.役割破壊と両刀の違いを述べよ(配点五点)

  73. ▼返信 名無しさん    13-11-30 17:18 ID: f8252

    ※70
    ※71
    ありがとう。参考にしてみる。一応特殊アタッカーの1匹作ったんだけど、物理と両刀作ってみてとりあえず使い分けてみようと思うよ。

  74. ▼返信 名無しさん    13-11-30 21:37 ID: 0d774

    ※72
    だからそれはただの役割破壊なんだってば
    ガッサ対策にカバがめざ飛を忍ばせてても両刀とは言わないだろ?
    役割破壊=メタって出てくるポケモンを返り討ちにする
    両刀=物理受けや特殊受け、鬼火や威嚇、竜星群やオバヒで止まらない器用なアタッカー

  75. ▼返信 名無しさん    13-12-01 01:27 ID: 2a143

    >>75
    でもそれで出来上がるのが火力不十分で負担を掛けられなかったり、耐久や素早さがなくてあっさりと崩されたりするようなのじゃ器用貧乏だろ? 両刀=片方に特化するより器用貧乏、は間違いのない事実
    あと関係ないけど、BW2で炎対策にドランの性格を冷静にしてエッジ持たせてH振りガモスを確1にするところまでA振った固体を使ってたけど、こいつはどっちに分類されるんだろう?

  76. ▼返信 名無しさん    13-12-01 02:41 ID: 56e19

    >>76
    火力不十分で悩むようなポケモンは両刀たりえないし
    素早さで負けて相手の攻撃を受けきれないようならどんなポケモンでも交換する
    あと、そのドランは両刀でも役割破壊でもないと思うよ
    そもそもガモスがドランに役割もってない=役割破壊ではない
    ドランに対して役割もってるガモスなんてめざ地持ちくらいだし、
    もしそうならエッジ撃つ前に狩られる
    そして4倍弱点防御種族値65程度を確1できる程度じゃ両刀とは呼べない
    そいつはだたの「ガモスを確1できるドラン」

  77. ▼返信 名無しさん    13-12-01 17:29 ID: 2a143

    >>77
    調整先をガモスに選んだのは第5世代で一番見る炎タイプがガモスだったからってだけだけどな。同じドランとバシャ・猿以外の炎全部にエッジが一番通ってたし。特殊1本に固めるとドランから炎タイプに攻撃する技も少ないから…大地の力もあるにはあったけど。とりあえず返答感謝

  78. ▼返信 @名無しさん     17-03-05 02:25 ID: 81888

    両刀メガルカリオはい。

  79. ▼返信 名無しさん     17-12-28 11:47 ID: 4cc09

    関係ないけど、エンニュートが両刀使うとしたらどう思う?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved