741 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 22:39:14.88 ID:r3ioBxQGi
ピジョット「種族値のテコ入れがあったらしい」wktk
317 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 12:50:07.20 ID:WdcN33vNO
ピジョットがS101族になったらしいけど何か環境に影響ある?
ピジョット HP83 / 攻撃80 / 防御75 / 特攻70 / 特防70 / 素早さ101(←前91)
330 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 12:51:01.56 ID:p1icsRSX0
>>317
もうS以前にお前は特性どうにかしろ
もうS以前にお前は特性どうにかしろ
337 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 12:51:44.00 ID:xu7eh7K50
>>330
鋭い目強化されただろいい加減にしろ
鋭い目強化されただろいい加減にしろ
スポンサーリンク
925 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/18(金) 12:48:05.09 ID:+HarH0q/0
ピジョットは鋭い目強化で波に乗ってるから(震え声)
するいどいめ
効果
命中率を下げられない
相手の回避率を無視して攻撃←new
350 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 12:52:44.57 ID:mno5ZXAT0
せめて複眼の効果もあればな
614 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/21(月) 00:07:57.80 ID:q784bfNe0
疾風の翼はピジョットにあげるべきだった
514 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/10(日) 09:02:42.79 ID:T431LVap0
ピジョットがはやてなら許しただがファイアローてめぇはダメだ
ゲーフリ「ファイアローの"はやてのつばさ"のバランス調整には苦労した」
93 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/03(日) 22:24:11.79 ID:0XaK2jPX0
糞アローはやれること多すぎんだよ
まじでピジョットさんにあげろよイケメンだし
まじでピジョットさんにあげろよイケメンだし
605 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/03(日) 03:46:34.76 ID:JC+e0eZE0
素のsが高すぎるのがなあ
序盤鳥最高の種族値でこれとかピジョットに土下座するべき
序盤鳥最高の種族値でこれとかピジョットに土下座するべき
568 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/16(土) 09:23:02.41 ID:XNcLClx50
なあ、なんでピジョットがすばやさ101なのにオニドリルはすばやさ100のままなんだ…?
教えてくれウーフェイ…
教えてくれウーフェイ…
964 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/18(金) 12:53:30.72 ID:J+t+hfaS0
メガピジョットでもいればみんな使う
595 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/15(金) 11:17:24.08 ID:FRnwyNw50
メガピジョット 特性:にげあし
861 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/12(火) 21:29:38.48 ID:jpvtoQb70
アロー>ホーク>根性鳥>ヨルノズク>ピジョット>ケンホロウ
902 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/18(金) 12:45:42.78 ID:KOEbPF770
ファイアロー≒ムクホーク>>>オオスバメ>ヨルノズク>ケンシロウ>ピジョット
706 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/06(水) 02:29:42.30 ID:aTpuo1rT0
ピジョットの種族値見てからケンホロウ見るとすごく強く見えるよ
ピジョット HP83 / 攻撃80 / 防御75 / 特攻70 / 特防70 / 素早さ101
ケンホロウ HP80 / 攻撃105 / 防御80 / 特攻65 / 特防55 / 素早さ93
816 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/08(金) 19:18:15.32 ID:f9vdIPXn0
チャンピオン
初手ピジョット→よわそう
初手ヨルノズク→よわそう
初手オオスバメ→根性からげんきしそう
初手ムクホーク→つよい(確信)
初手ケンホロウ→よわい(断定)
初手ファイアロー→つよ……やっぱりよわそう
初手ピジョット→よわそう






スポンサーリンク
746 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/08(金) 19:11:53.58 ID:nV05DcenO
ぶっちゃけチャンピオンのアイリスも初回なら歴代じゃ弱い部類だったな
てか四天王のが苦戦するレベル
てか四天王のが苦戦するレベル
774 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/08(金) 19:14:41.94 ID:U5iH5Frwi
>>746
君チャンピオンの癖に初手ピジョットだったりしないよね?
君チャンピオンの癖に初手ピジョットだったりしないよね?
765 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/08(金) 19:13:48.93 ID:Wkzt2upyi
>>746
グリーン乙
グリーン乙

299 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/03(日) 05:11:09.47 ID:J+eBnotL0
ピジョットはアニポケで活躍してたような気がするが気のせいだった
586 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 13:19:51.55 ID:mnpMM4q00
サトシさんピジョットはいつ迎えに行くんですか
597 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 13:20:59.48 ID:WdcN33vNO
S101になったピジョットが自分からサトシに会いに行くから

451 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/03(日) 03:31:02.40 ID:Y5bjQ7Y80
ピジョットの使い方
1.ピジョットをパーティーに入れてレートトップになります
2.素人の間でピジョットが流行ります
3.流行ったピジョットを狩ります
1.ピジョットをパーティーに入れてレートトップになります
2.素人の間でピジョットが流行ります
3.流行ったピジョットを狩ります
900 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/20(日) 01:14:56.07 ID:hl3mus2F0
ピジョットさんは技だけなら隷従トルネに負けないから…
930 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/18(月) 16:31:23.40 ID:39aoIfQ50
ピジョットの特性
するどうめ
ちどりあし
はとむね
なぜ疾風の翼を与えなかった!
言え!
するどうめ
ちどりあし
はとむね
なぜ疾風の翼を与えなかった!
言え!
453 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/11(月) 12:56:10.25 ID:OpHAYH0NO
おいピジョットのSが上がって101になってるぞ
一致ブレバに熱風で鋼突破、フェザーダンス+羽休めの物理受けもできるし完全にファイアローの劣化だ何だこれ
一致ブレバに熱風で鋼突破、フェザーダンス+羽休めの物理受けもできるし完全にファイアローの劣化だ何だこれ
463 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/11(月) 12:57:33.45 ID:SHCi0ES+0
>>453
ワロタ
ワロタ
474 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/11(月) 12:58:24.11 ID:yJNg4GKt0
>>453
クスッときた
クスッときた
505 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/18(月) 11:03:31.98 ID:aP2PM22F0
ピジョットってなんで不遇なんだろうな
初代御三家並みにファンが多そうだけど
初代御三家並みにファンが多そうだけど
934 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/18(金) 12:48:33.63 ID:mGGb3OVI0
ピジョットの見た目種族値は600族

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
見た目種族値ならウォーグルもかなりの
こいつも微妙だけど
ピジョット使ってるけどね
ムクホークのが強いよねーうん
※1
ウォーグル
見た目 首が嫌い
ピジョットいいのになぁ・・・
本当にネタだからな
オニドリルの正統進化はよ
ピジョットにも疾風の翼欲しかったな、Sの関係上、補正掛けないと微妙だし
先制でフェザーダンスとかはやっかいだけど
疾風の翼は聞いた瞬間絶対ピジョットが手に入れると思ったよ…
鳩胸は消せないにしても千鳥足を変更してほしかったな
疾風はばら撒かれても困る…というかいたずらごころばら撒きすぎ
ピジョット
マッハ2で そらを とびまわる。
ファイアロー
えものに おそいかかるときの スピードは じそく500キロ
どちらが疾風の翼に相応しいかは確定的に明らか
コイツこそメガシンカすべきであった
メガ進化で疾風の翼くるし・・・(震え声)
ピジョット見た目いいのは事実だし俺も好きだけどいちいちファイアローを当て馬にして貶す馬鹿はタヒね
許されてると思ってるのか知らんがこういう不遇な立場のポケモン持ち上げてそのポケモンの上位互換や強いポケモンを貶してる奴が多過ぎんだよ
旅パに入れて愛用してた奴だっているしそのポケモンが好きだという奴だっているだろうに
※13
許されてる?
お前の許可なんざ必要ねーフリャ
※13
ファイアローさんこんなトコで何やってんすか
昔からピジョット大好きだが珠持たせとくと結構活躍する。
というか相手が舐めて積み技とかしてくるし
前世代でのうちのピジョットさんはエースだったのに……。
ジュエル暴風でガモス落として、ホイホイ出てきたハッサムを熱風で焼いて、追い風とダンスで補助とかすごい優秀だったのに……。
今だったら「ファイアロー」でやれ、って役割だからな。どっちも格好良いけど。
ピジョットはメガ進化ではやてのつばさだろ
他に考えられない
ピジョットはポケスペでも2軍降格で不遇だしな。
ピジョットはフライゴンと仲良いからな。
※14
フェイントでも打ってろダサメガネ
つかピジョットフライゴン程度で不遇とか片腹いてーわ
禁止級になったわけでも産廃特性のせいでまともに動けないわけでも種族値が救えないわけでもないのに
三回連続で記事にワロタ入れるのやめろや
あと草生やすのもそろそろ控えてくれんか
そろそろ俺にもメガシンカさせてくれ
今回の3dのモデル?イマイチなんだよなぁ
ピジョットに神速まだ?
453で草生えて
米欄でファイアローがマジギレしてて更に草
メガ進化ではやてのつばさでも一ターン目は適応されないからなあ
>>934
イケメンだけど喧嘩激弱な男子のあだ名がピジョットだったのを思い出してしまった
※18
ご本人もこうおっしゃってますw
ポケモン第7世代、そこにはテラ進化したピジョットの姿が!!
チート特性持ちのファイアローよりAもCもSも低くて攻撃範囲も狭いのか
うーむ・・・
※27
メガ進化すればファイアローより種族値はだいぶ上になるだろうから、むしろバランス取れてOKなんじゃね
そらをとぶでピジョットの背中に乗ったら
頭のヒラヒラが顔に当たって確実に痒いですし
フェザーダンス╱はねやすめ╱おいかぜ╱エアスラッシュ @おうじゃのしるし
運ゲーを狙う耐久型 使い勝手は…微妙
ピジョットの頭のヒラヒラなにそれ?
カエンジシ♀のつもりなの?
オニドリル「おっ、そうだな」
はやてのつばさはてっきりピジョットにくれるもんだと思ったのにまさかの進ポケっていうクソさ。
なにがバランス調整だよ無能。
ゲーフリがマイナーを本気で強化する事なんて殆ど無いから期待するだけ無駄
今アローに文句言ってる無能どもは
ピジョットが疾風の翼だったらピジョットぼろくそに貶してるよ
鬼火ないがな
※21はカモネギかなんか?
※39
それはない
マイナー超絶強化した結果がメガガルだしな
なんでも強くすればいいってもんじゃない
ファイアロー以前にガブリアスみたいな環境トップ勢がチートだろjk
ファイアロー強いけどガブリアス、クチートよりは下。SSの下からAランクぐらい
メガピジョット 特性:疾風の翼
こうですかわかりません
※41
ガルーラボコボコに叩いてる奴がいるのを見るにそっちのほうがないな
結局はやてのつばさ持たせても岩や岩タイプの技持つ奴で普通に止まるから神経質にならなくても良いと思うんだがな
まあムクホあたりに持たせたらさすがにマズいかもしれんが
アローははやてのつばさ+一致で炎技という点で強いんでしょ。鋼で止まらないし。いくら熱風あるからってひこう・ノーマルのピジョットがはやてのつばさになっても壊れにはならないよ
※48
おそらく警戒されてるのはフェザーダンスとはねやすめのコンボかと
下手したらほとんどの物理型が停止しかねない
メガ進化したとしてもコイツが一線級になるかと言われたらそれはない
趣味パで輝く程度になるだろうなぁ
まぁそれでも嬉しいけどね
私のウォーグルさん…
他の序盤鳥とタイプからして違うファイアローにはやて与えてどうすんの
マジでゲフリは産廃つくるのが好きだな
岩出しても鬼火入れられたりして結局だめになっちゃわない?
でんきは耐久ないしアロー速いし
所詮スズメよ
結局ガブリアスの餌じゃないか(憤怒)
※54
そうだな
先制オウムがえしできると(ネタ的な意味で)面白そう(小並感)
疾風はもうフライゴン辺りのタイプ不一致にしか与えたらダメ
はやての翼のバランス調整とかいいながら過去ポケモンのほぼ上位互換として作るってのがやべーわ
※54 鳩だよなめんなアヒルのくせに
メガピジョット
145 210 70 35 80 60
特性 疾風の翼
これなら活躍できる
>>902
さすがにオオスバメ舐めすぎ
根性空元気は陽気珠ガブリアスの逆鱗より火力出るぞ
ハトは豆鉄砲でも食らってろw
もうメガピジョットさんには疾風の翼を越えるチート特性与えてあげればいいんじゃないかな
アローに文句言ってるやつ多いな
これが狩られ勢か
グリーンさんはチャンピオンなっても序盤鳥使い続けるトレーナーの鑑
ピジョットさんはほら、あれだよ
ほらあの・・・・あれだよあれ
カイリキー「あの鳥はマッハ2でブレバを撃ってくんだぞ腕もげるわ。」
61 メガシンカしてもHの種族値は変わらないんだがそれは…俺的には
83 153 107 129 107 131
で
特性 疾風の翼ならいけんじゃね?
ピジョットの素早さ101っていうのはようき&固体値31でようきオニドリルやようきムクホークを僅かに上回れるんだよな。
しかし、ガブリアスには届かないところがなんとも哀愁を誘う。
責めてファイアローが追い風自力習得不可なら種鳥?としての
活躍の道もあったかも知れんが。
どうやらファイアローはもはや他の鳥類を
徹底的に産廃にする運命を背負っているようだぜ。
するど梅ワロタ
※62
・発動までに1ターンかかる柔軟性の無さ
・特別高いわけでもなく岩鋼で止まる突破力
・それを逆手に取った特別強い戦法もない(精々交代読み読みとんぼくらい)
こんなもんだろ
ケンホロウってマジで何なの?
序盤鳥のくせにシナリオで役に立つ技一切覚えないしまともな飛行技も補助技もないしピジョット以下だろコイツ
高レベルでつばめがえし覚えるのやめろ
メガピジョット
特性:まっは2 (すべての技の優先度が+2)
HP 83
攻撃 30
防御 10
特攻 20
特防 10
素早さ 326
S101と言う微妙さ
せめてガブ抜けよ
俺もネギ持ってるピジョット使ってるわ
そういや するいどいめ ってあったか?
技だけなら超優秀なカモネギさん・・・
はとむねの仕様変更してくれ。
もしくは追い風自動起動特性くれ。
害悪ラッキー倒せるじゃん
ウォーグルに疾風の翼くれ!!
マッハ2からのノーガードとか誰も予測できねーよ、こればっかりは疾風の翼やるべきだった、とグリーン様が嘆いておりますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ