ぽけりん> ポケモンXYで厳選、努力値で1匹の育成時間・パーティ組んで対戦までどれくらいかかるんだよ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンX/YXYタイトル.jpg

ポケモンXYで厳選、努力値で1匹の育成時間・パーティ組んで対戦までどれくらいかかるんだよ

13/11/18 07:15
ゲーム 45コメント
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 10:14:19 ID:VhGillk80
どれぐらいなの?
なんなのお前らどんだけ暇なの?

15:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 11:01:41 ID:eOB31r/f0
そこそこの親がいれば二時間かからない
運が悪いと分からんけどね
めざパも一度親が作れたら大量生産出来る

スポンサーリンク
11:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 10:56:16 ID:h+Vvn0x90
4V4Vで3日粘っても5V出ない

10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 10:54:16 ID:LkC70L8r0
えんどう豆か何かのように品種改良してる奴VIPに多すぎ
もっとRPGとして冒険を楽しもうよ

17:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 11:13:48 ID:yNQx18hY0
品種改良ワロタ

7:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 10:47:48 ID:xPnxWYYQi
一日一体終わっていい方だろ

3:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 10:15:14 ID:ENRwVnoE0
今作は1日あれば2~3体いけたりする

6:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/11/16 10:40:42 ID:Cq+KB4wmi
マイポケ使ってみるか~って遺伝技覚えさせるのが今作は一番時間かかる
Vあげるのは簡単



825 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/17(日) 23:19:33.25 ID:SnBmA4810
ポケモンって最初からひと通りパーティ組んでバトル出来るようになるまでどんぐらい時間かかるの?
840 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/17(日) 23:20:17.56 ID:LGqW+7B70
>>825
仕様を理解してれば1~2日で出来る
846 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/17(日) 23:20:38.19 ID:jWsCvDh00
>>825
今回なら早ければ50時間はかからないと思う
ただゼロから始めるなら最低限の知識を覚えるまでの時間が少しかかるけど
848 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/17(日) 23:20:41.30 ID:BAXmyytK0
>>825
搾取すればすぐ
HとSだけVであとは性格と特性妥協しなければ普通に戦えるよ
でも戦術とかは実戦積まないと無理かもね
862 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/11/17(日) 23:21:19.91 ID:aBW05z0a0
>>825
俺先週から始めたんだけど、経験者で暇人なら一週間
初心者で忙しい人なら1ヶ月ってとこだと感じてる
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-11-18 02:25 ID: 1e848

    正直遺伝技とめざパ厳選が一番ダルい。
    めざパ弱体したとはいえサブウェポン貧弱なブイズとかは頼らざるをえないからなあ

  2. ▼返信 名無しさん    13-11-18 02:28 ID: 61fc3

    御三家はしんどいよね〜
    メスが出ただけで結構嬉しいものwww

  3. ▼返信 名無しさん    13-11-18 02:38 ID: b67b9

    めざパフォッコ♀が一番時間かかった
    早い奴なら3Vの親から運よく5Vが出て一瞬で終わったこともあったけど

  4. ▼返信 名無しさん    13-11-18 02:42 ID: 14e72

    遺伝云々考えず理想5Vをだすだけなら長くても2時間
    そっから努力値振り、レベル上げに1時間

  5. ▼返信 名無しさん    13-11-18 02:53 ID: af66d

    性別不明組は辛いな、ロトムをめざパ込みで厳選してたら他のポケモンと比べ物にならないぐらい時間がかかった

  6. ▼返信 名無しさん    13-11-18 02:57 ID: 6133e

    オスメスバランスが崩れてる奴(特に♀が低い御三家)とか
    そこから更に成長させないとタマゴが作れないトゲキッスみたいなのとか
    ゲロがでるほどめんどくさい

  7. ▼返信 名無しさん    13-11-18 03:00 ID: eda53

    おととい買ったばっかだから5Vオーロットくれた外人さんに感謝 卵グループからいろいろつくるかな

  8. ▼返信 名無しさん    13-11-18 03:02 ID: 1a43e

    初心者が個体値厳選に時間かけても勝率上がらんよ
    848の言う通り実戦経験に時間使ったほうがいい

  9. ▼返信 名無しさん    13-11-18 03:28 ID: 80fb6

    適当にやってたら4V同士で5Vと6Vフカマルが出たが5VはS以外で6Vのは砂隠れだったので泣く泣く他のを5V♀作るのに頑張ってる。
    でも、ダイパの頃と比べたらジャッジの高性能化やフレンドサファリやポケトレとあかいいとのお陰で厳選はスゴイ楽になったと思うよ。

  10. ▼返信 名無しさん    13-11-18 03:31 ID: c685a

    めざパけろまつ厳選に10時間くらい粘ったよ
    結局10戦も使わずにボックス逝きになったけどね☆

  11. ▼返信 名無しさん    13-11-18 03:48 ID: e3872

    努力値だけなら、クノエで買えるドーピングとスパトレだけで、30分あればいける。

  12. ▼返信 名無しさん    13-11-18 03:49 ID: 48758

    廃人 めざパは必要なら厳選。とことん。
    一般人 気にしない、関係無い、計算とか仕様がいまいちわからない。
    俺グレイシア好きだけどめざパ毒でしたー。
    てか、ほいほいめざ炎とばさんでー!!!びっくりするし想定外すぎー!!!予測できるかーい!!!

  13. ▼返信 名無しさん    13-11-18 04:16 ID: 9f705

    さきほどめざパ2体づつ粘ってたが確かにパターンにハマり
    さえすれば難しくない。はまりさえすれば。
    初回にまずUを粘らきゃいかんので個体値ツール、ジャッジ、
    写真なり使わんとハマりにくいね
    事前に4Vある状態から理想個体まで五~七時間程度はかかった

  14. ▼返信 名無しさん    13-11-18 04:22 ID: d03dd

    今作で始めたんだけど奥の深さというか闇の深さに吐きそう

  15. ▼返信 名無しさん    13-11-18 04:55 ID: 24382

    まず孵化厳選のために今ポケモンの村で
    メタモンポケトレ乱獲してるっていうね
    フレンドサファリ?うちのバージョンでは未実装のよだ

  16. ▼返信 名無しさん    13-11-18 06:34 ID: dec8f

    Uも判定してくれよジャッジ
    200匹くらいいるメタモンのU箇所調べるとかだるすぎる

  17. ▼返信 名無しさん    13-11-18 06:40 ID: dec8f

    ルカリオとか朝しか厳選できないのが超困る
    ここ最近は休日大体お前のために使ってるよちくしょう

  18. ▼返信 名無しさん    13-11-18 07:10 ID: b0c11

    厳選、努力値振り、レベ上げ全部で1時間くらい。vは2~3あれば妥協する
    努力値振り、レベ上げは3~4体同時にやったりもするからもっと早い

  19. ▼返信 名無しさん    13-11-18 07:12 ID: 94007

    厳選してる奴らをやたらと批判してるやつの方が、よっぽど純粋に楽しめてないよね。

  20. ▼返信 名無しさん    13-11-18 07:42 ID: 8cbd9

    今作から始めたけど 
    フレンドサファリや赤い糸・情報サイトのおかげで めざぱ考えなければ一体30分~2時間って感じで作れるね

  21. ▼返信 名無しさん    13-11-18 07:51 ID: 5d465

    努力値は調整 しないならパワーアイテムと群れで10分ぐらいで振れる

  22. ▼返信 名無しさん    13-11-18 08:51 ID: a9353

    一日あって性別やらめざパ粘らないなら一日で5V理想個体4種くらい出る

  23. ▼返信 名無しさん    13-11-18 10:02 ID: d84d5

    めざパは厳選難易度の割に仕事しないこと多いから気にせず5V6V作ってるわ
    4倍弱点持ちが環境にあんまりいないから、めざパで弱点つくより一致等倍のが火力高かったりするし
    エーフィのめざ炎くらいかな、入れたいと思ったの

  24. ▼返信 名無しさん    13-11-18 11:41 ID: d5447

    ※17
    朝しか?
    日中なら(昼間でも)進化できるし、どうしても夜にやりたいって言うなら本体の時間ずらせば?

  25. ▼返信 名無しさん    13-11-18 12:15 ID: 0c42c

    厳選はレートとかでも上位にいて初めて違いが出るぐらいで対戦で勝ちたいなら場数を踏んで読み合い切れる手札の数を増やすことが重要な印象

  26. ▼返信 名無しさん    13-11-18 12:41 ID: 82132

    今作はPT構築と技と努力値振り考える方が長い
    育成と努力値振りに全く時間がかからないからな
    群れバトル一回で50入ると知った時はおったまげたよ

  27. ▼返信 名無しさん    13-11-18 12:42 ID: c911f

    厳選は勝つためじゃなく、負けた時自分のせいに出来るから必要。

  28. ▼返信 名無しさん    13-11-18 13:11 ID: 00282

    ※27
    それはあるな
    半端な個体値で負けると「もしかしたら…」って思うし

  29. ▼返信 名無しさん    13-11-18 13:29 ID: 07de9

    第四世代 4日間
    第五世代 1.5日間
    第六世代 1時間半←NEW!

  30. ▼返信 名無しさん    13-11-18 14:24 ID: 0177e

    ※29
    性格と努力値と遺伝技だけなら確かにこんなもんだな
    遺伝技はGTSで親拾えるし

  31. ▼返信 名無しさん    13-11-18 14:26 ID: d60b4

    自分じゃ理解できないからって暇だの品種改良だのいい放題だな

  32. ▼返信 名無しさん    13-11-18 14:42 ID: 96213

    厳選とか努力値とかは楽だけど
    ポケトレでメタモン粘ってBPで道具集めて丸おまのために図鑑完成させてってやってたら
    すごく時間かかった
    昨日初めてフリーに潜ったわ

  33. ▼返信 名無しさん    13-11-18 17:20 ID: d196c

    ポケトレで3vメタモンを1ボックス埋まるくらい持ってて、丸いお守りあれば1からスタートで3時間
    面倒臭いときはGTSに潜るとそこそこの個体が流れてたりする

  34. ▼返信 名無しさん    13-11-18 18:35 ID: c8efb

    5Vのフシギダネ♀で、別経路からの遺伝が必要な「のろい」と「パワーウィップ」の同時遺伝をやったんだけど。
    疲れた分、達成感が物凄いな。今はメガバナとしてエース張ってるし

  35. ▼返信 名無しさん    13-11-18 18:40 ID: c8efb

    ※7
    良かったな!俺もボクレー系統は本当に親として重宝してるわw
    不定形も植物も派生が多いし、なんでも繋げられちゃうからな。

  36. ▼返信 名無しさん    13-11-18 19:48 ID: 0b288

    使いたいポケモンの種族値を調べて努力値ぶっぱ+レベル技とマシン技で欄埋める
    何回か戦ってみて強みと弱点、改善策を考える
    技が足りないなら卵技調べて遺伝、ステが悪いなら性格努力値変えてみる
    本当に初心者ならはじめはこんなもんじゃないの?
    流行や立ち回りは実戦経験を積む中で覚えていくものだし厳選はそのあとで十分
    一刻も早く高レート行きたいとかなら知らん

  37. ▼返信 名無しさん    13-11-18 20:17 ID: d5d2e

    お前ら暇人すぎワロタww
    忙しくて育成とかやってる暇ないわww

  38. ▼返信 名無しさん    13-11-18 20:26 ID: 0b288

    忙しいスケジュールの合間を縫ってやりこみもしないゲームのまとめサイトにコメントする※37は多分イケメン

  39. ▼返信 名無しさん    13-11-18 20:52 ID: 06c8d

    がくしゅうそうちの仕様変わったからLV上げるときは複数育成したほうがいいかな

  40. ▼返信 名無しさん    13-11-18 21:41 ID: dec8f

    ※24
    日中はゲームできない人も普通にいるので・・・

  41. ▼返信 名無しさん    13-11-18 21:44 ID: 6873a

    ※39
    キワミ2週で4体LV50にできる程度には効率いい
    タマゴ集めなきゃいけないけど

  42. ▼返信 名無しさん    13-11-18 23:07 ID: 462d3

    理想では「マッギョじわれ覚えさすのだる・・・GTSで高レベル釣るか~→ジガルデ交換」
    現実はジガルデ要求すらないとか・・・ジガルデでボックス埋めたけど意味ないじゃん。。。
    ジガルデは共通硬貨っておじいちゃんが言ってたのに・・・

  43. ▼返信 名無しさん    13-11-18 23:11 ID: 8260c

    BWまで対戦1割残りは厳選だったから
    数時間で理想個体が生まれてしまい莫大な空き時間が出来てしまった
    今はバトルハウスで遊んでるけど
    ハウスクリアしたらどうすんだろ俺

  44. ▼返信 名無しさん    13-11-19 18:31 ID: 5e31f

    性別偏る御三家とか性別不明なやつは赤糸使っても時間かかるね
    孵化歩数少ない奴なら1日時間あれば2~3体厳選して努力値ふれるかな

  45. ▼返信 名無しさん    13-11-21 04:13 ID: b3092

    トゲピーの厳選がクソメンドイ、1進化させないとタマゴ生まないなんて・・・
    なつきのOパワーなかったらどうなってたことやら

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved